1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. フリーランス=案件受注だけで..
2021-07-31 12:09

フリーランス=案件受注だけでない理由

Kon
Kon
Host
フリーランス=案件受注だけでない理由

こんな人にオススメ💡
・フリーランスは決まった案件がないから収入が不安定!
・案件受注以外に何があるの?

この放送のポイント✏️
・仕事はざっくり2種類 案件受注か自分の商品をつくるか
・自分の商品をつくることで収入口を増やす
・自分の商品第一歩はSNSやブログをつくること

▼あわせてききたい

😔SNSアカウントを作ることがどうして収益につながるの?

【初心者必見!】SNSを仕事にする方法
https://kon39000.net/manetize/sns/sns_work/

***

▼デザインポートフォリオはこちら🎨
https://kon39000.net/portfolio/

▼音声配信研究中!無料マガジンはコチラ📖
https://note.com/kon39000/m/m48fb8969fe32
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。こんのぎるラジシア、ぷっぺん、ようこそ。このラジオは、ゼロから始める収益化ノウハウや、子育てフリーランスの働き方についてお話しします。
はい、ということで、本日のお話は、フリーランス=案件受注だけでない理由についてお話をします。
やっぱですね、こんな人におすすめというか、皆さんも、もしかすると疑問に思われている方が多いんじゃないかなと思うんですけども、
フリーランスって、受注…クライアントさんがいて、そこから受注をして、それを提出する、納品するっていう。
だからこそ、ある一社とずっと続いてるとかじゃなくて、いろんなところで単発で取ったりするから不安定なんじゃないの?収入が不安定なんじゃないか?というふうに思われている方が多いんじゃないかなと思うんですね。
というのも、各有私もそういうふうに思っていたので、自分で事業を起こしている人とか、フリーランスの人ってすげーなーっていうふうに思っていたんですよ。
でも、そんなふうに思っている方もそうなんですけども、それだけじゃないっていうことですね。
案件受注だけじゃないんだよ、お仕事は。働き方、稼ぎ方はそれ以外にもあるんだよっていうお話を今日はしたいと思います。
こんな人におすすめということで、決まった案件がないからフリーランスって収入が不安定だよねって思っている方、また案件受注以外に仕事って何があるの?って思われている方ですね。
そんな方に向けてお話をします。ということで、この放送の3つのポイントは、1つ目は仕事はざっくり2種類あります。
案件受注か自分の商品作りかというところです。2つ目は自分の商品を作ることで収入口を増やすというところ。
そして最後3つ目が自分の商品、第一歩はSNSやブログを作ることです。
こちらについて1つずつ解説をしていきます。
まず1つ目は、自分の商品を作ることで収入口を増やすというところです。
そして2つ目は自分の商品を作ることで収入口を増やすというところです。
そして3つ目は自分の商品の第一歩はSNS、これアカウントですね、やブログを作ることというところです。
こちらについて1つずつ解説をしていきます。
まず1つ目は、ざっくり2種類に伝えられるよということですね。
案件受注か自分の商品を作るかというところなんですけども、皆さんもご想像の通りで、これはスキルを売るか、もしくは自分で商品を作ってそれを販売するかというようなところなんですよ。
皆さんも含め、私も含め、皆さんも最初はね、おそらくその案件受注、クラウドソーシングとか直接企業さんでも、企業さんから来たらすごいですよね。
企業さんとかあとはもう知り合い経由でも何でもいいんですけども、何かこう仕事これやってくれないとかインスタの運用代行やってくれないとか、このデザイン作ってくれないというような形でお仕事をいただいて、それに関して自分のスキルを発揮して納品するというような形を想像されていると思います。
03:06
それももちろん仕事の一つですし、皆さんもフリーランスの方々もやられている内容なんですけども、それ以外に自分の商品作りっていうことをされている方もいます。
自分の商品作るって、すでにフリーランスより起業家とかね、事業を起こす人っていうような形になっているんですけども、実業家的な感じでね。
で、これは会社員のままだと、商品企画とかそういったことはあったとしても、部署としてそういうふうに考えることがあったとしても、じゃあ自分で考えたものを自分の力で全部一から作るってことは、そうそう経験としてはないかと思います。
もう私もないよって想像しましたけど、ないよなーって思ったんですよね、そこで。
でもフリーランスだと結局自分の食い口は自分で稼ぐってことになるので、そういった自由な部分があるので、じゃあ自分の商品、こんなの商品作ってみようかな、こんな教材作ってみようかななんてことができるわけですね。
もちろん会社員でもできるんですけども、やっぱり時間が限られてしまうってところがあります。
すいません、息子の声が入りました。はい、大丈夫です。
まあそんな感じで、自分の商品を作るっていうところも一つの収入口にしておくと良いってお話を次の2番目ですね。
そちらで解説をしていきます。ということで2つ目が自分の商品を作ることで収入口を増やすというところ。
結局のところ、会社員がどうしてこんなに不安定だとか、会社員じゃなくてフリーランスがどうして不安定だって言われるかというと、
やっぱり単発案件を想像される、もしくは継続案件が来たとしても、向こうのクライアントの一存で急に仕事がなくなる可能性があるからだと思うんですよね。
でもそこって収入口をいくつか増やせばいいだけの話なんですよ。
例えば継続がインスタの運用代行お願いしますとか、月に1回このデザインを上げてくださいとかヘッダーを作ってくださいっていうような継続案件があったとしたら、
それをいくつもいくつも持っていれば、その分収入口っていうのは増えるわけじゃないですか。
どれか1つがなくなったとしても、10個のうちどれか1つがなくなったとしても9個残っていれば、まあそんなにいたではないと。
じゃあ今度は新規の営業をかけて新規の案件を取っていけばいいというふうに思えるわけですね。
フリーランスの強みってやっぱりそこで、会社だと副業OKだったらまだしもですけども、
やっぱり1つ会社という1つの組織から1つの会社から収入を得られるけども、急にそこがにクビになるかもしれないと。
まあ最悪ね、最悪の最悪そこでいきなり不当な解雇がされたとしても、まあなんか組合さんとかあってね、いろいろ訴えるとかこれ不当だとかいうのができるかもしれなくても、可能性としてはあったとしても、
でもそれって結構不安ですよね。いきなりクビになったらどうしようって。そうやってフリーランスの不安も会社員の不安もそうそう変わりないってことなんですよ。
06:01
だったら収入口を増やそうと。で、それはクライアントワーク、その依頼主からクライアントさんからいただくお仕事だけじゃなくて、自分の商品を作るってことも収入口の1つとして作れると考えられるってことなんです。
この自分の商品を作るっていうのもいろいろなパターンがあるわけですよ。それこそ教材、動画教材を作るとか音声教材でも、このテキストの教材を作るでもありですし、Kindle本みたいに電子書籍を作るってこともできます。
あとそれこそハンドクラフトで自分でアクセサリーを作ったりとか、お洋服作ったりもありますよね。それも立派な自分の商品です。
ちょっと生まれちゃったんですけど、自分の商品ですと。そんな風にいろんな自由な発想で、ここで収入口をいろいろじゃあこれやってみよう、あれやってみようという形で収入口を増やすことができる。
それがフリーランスが案件受注だけでない理由の2つ目です。というか大きな1つですね。結論から言うとそこなんです。
そして最後は自分の商品、第1歩はSNSアカウントやブログを作ることなんですね。自分の商品って言ってもいきなりなんかハンドメイド作れとか、いきなりじゃあ教材作れって言われても、何作ったらいいかわからないって状態になると思うんですよ。
というか私もそうですし、それだけの力があったらとっくに多分ね、皆さんフリーランスになってたり起業してたりすると思うんですよね。
もしじゃあ、自分の商品を作ろう、収入口をもう1つでも、もう2つでも作りたいって思った時に、まずじゃあ何から始めたらいいかって、SNSとかブログなんですよ。
っていうのは基本的にこれらは無料でできる。基本的にもうコストがほぼかかない。ワードプレスでブログを作るんであればドメインが必要なので、そのドメインのお金が年間費、月間費でもいいんですけども、かかるっていうのはもちろんありますけども、
だとしても年間で私でいくらぐらいかな、1万、2万もしなかったと思うんですよね。月に1000円、1500円するかしないかぐらいだったかと思うくらいなので、それぐらいだったら極論サブスクと同じぐらい、何かこう別にやってることをね、やめればいいだけの話かなと思います。
まあやめなくても変な話、そんなにそれぐらいだったらポンって出してるわってことであれば、1年間で2万とかですからね、全然安い。
お店をね、1軒こう最初からこう作る、開業するっていうことに比べたら全然お手頃なんですよね。でもやっぱりちょっと、もっともっとできれば0円から、ゼロベースから始めたいっていう方は、SNSはもちろん無料なんですけども、
例えばノートとかのですね、ブログだったらノート、ノートっていうブログのプラットフォームがありますので、こちらの流量会員にならなければ無料で使うことができます。アフィリエイトリンクもちょっと制限されるんですけども、アマゾンとか貼ることができるので、こういった形でね、やるっていうのもアリです。
で、これらは無料で始められて、特にノートは有料ノート、有料の記事も作ることができるんですよ。まあ変な話、有料の記事を無料で作ることができるんですね。
09:06
なのでまずは発信をするんです。自分のメディアを、じゃあ自分はこういうことを発信しよう、こういうことをテーマにした発信をしよう、アカウントを作ってこれをやろうっていうふうに決めて、そこでまず発信をしてみて、どんどんどんどんノウハウが溜まっていって、こう自分の影響力がつけていけるようになってきたら、じゃあ今度は有料ノート、まず100円から作ってみようって形で
どんどん自分の商品を作ってみるんですね。そんな形で自分のアカウントと自分のブログを育てていき、最終的にじゃあそこで得たノウハウとか、もともとあった知見もそうですし、そこで得た知識や
それこそ経験とか全部踏まえた教材を一つ作るっていうような形で、もうこれで自分の商品を作ることができる、そんな形になります。
それが例えば教材だったらそれは収益の収益口の一つになりますし、またKindle本、本として一冊出せばそれもそれで収益口の一つとなる、それが何種類もあったらどんどんどんどんいろんな収益口が増えるというような形になりますので、ぜひお試しあれというようなところです。
はい、ということで本日のおさらいをします。フリーランスイコール案件受注だけでない理由を今日はお話ししました。
1つ目は仕事はざっくり言うと2種類。案件受注か自分の商品を作って販売するかというところ。そして2つ目は自分の商品を作ることで収益口を増やすというところです。
この依頼主、クライアントさんの一存でこう切られてしまうのではなく、自分の商品を作りそれを売ることによって、またそこで収益口を増やすというところですね。
そして最後は自分の商品を作る第一歩としては、SNSのアカウントを作ったりブログを作ったりすることです。
これはなぜかというと無料でゼロ円ベースから始められる自分の商品作りになるので、ぜひ皆さんもお試しください。
そして今日の合わせて聞きたいは、SNSアカウントを作ることがどうして収益につながるのかというお話をブログでしております。初心者筆記、SNSを仕事にする方法というお話をしております。
こちらですね、ツイッターが主になるんですけども、私が参考にしている資料、本、資料、いろいろなんですけども、記事とかを含めて無料から有料まで取り揃えております。
もしよろしければね、これから始めたいと思っている方、伸ばしたいなと考えている方もそちらから資料を参考していただければと思います。
ということで、本日もお聞きくださりありがとうございました。この放送、いいねと思われた方、ハートボタン、もしくはレビューなど書いていただけると嬉しいです。
また、スタンドFMでは1日3放送をしております。フォローしていただけると通知が朝昼晩と飛びますので、もしよろしければフォローもお願いいたします。
はい、収録あと1本残っていたんですが、そうですね、今日はちょっとタイムアップかなというようなところで、とりあえず明日の朝分までは撮れたから頑張っていこうと思います。
皆さんもタイムスケジュール、スケジューリングはしっかり守っていきましょう。全然守れてないんですよ、私。
はい、そんな形で今日も明日もコツコツと頑張っていきましょう。
12:02
ほんでした。ではまた。
12:09

コメント

スクロール