1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【サクッと】mintを控えること..
2021-11-02 06:06

【サクッと】mintを控えることのデメリットと対処法LIVE

Kon
Kon
Host

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:01
皆さん、おはようございます。NFTリサーチラジオ、こんのゆるラジチュアプップへようこそ。
朝のライブ配信をすみません。サクッとさせていただきます。
ちょっと今、マイク越しじゃなくて、iPhone越しで収録、収録というかライブをしているので、
音質がいつもより悪いかもしれません。ご了承ください。
今日はですね、mintを控えることで起こるデメリットと、それに対する対処法についてお話をします。
今朝、こんなツイートを見かけたんですよ。
最近、mintをしていない作品があると、たぶんこの方はコレクターの方で、ご自身もその作品を持っているんでしょうね。
その方のコレクションを持っていると。
最近、mintをしている気配がないと、もしこのままmintをしていなかったら、
これはそのままいなくなってしまうパターンなのかな、というような形のツイートをされていた方がいらっしゃるんですね。
これを見て、要は最近市場が落ち着いてきたからやめちゃったかな、というご意見だったんですよ。
それは誰に対して言っているかわからないんですけども、
なるほど、こういうふうに見られるんだな、というところに気づいたわけなんですね。
というのは、今NFT市場は全国的に落ち着いていて、それはなぜかというと、
ピークが下がってきたというところももちろんあるんですが、
仮想通貨自体のイーサリアムとかの価格自体が高くなってきて、
NFTを買うよりはイーサリアム自体をそのものを持っていた方がいいんじゃないか、という判断をしているコレクターの方がいらっしゃるという部分も、
少なからず影響を及ぼしているんじゃないかというふうに、
昨日の池早さんのラジオで見られてたんですね、そういう見解も。
でもそれは何ていうのかな、いわゆる買わない買わない買わないみたいな、
購買禁止みたいなそんな状態じゃなくて、ちょっと様子を見ながら落ち着こうというような状況なので、
悲観的になる部分ではないと、普通に自然の流れだよねっていうところをおっしゃっていたんですよ。
私自身も少なからず、そんなにガッツリ絶対売ってやろうみたいな、
ひと月に100万稼いでやろうぐらいのことを本当はやりたいですけども、
それに対して市場規模がやっぱり重要なので、
そこら辺に関してはちょっとぼちぼちやっていこうかなと思っているわけなんですよ。
ミント自体も控えていたんですけども、
行ったところであんまり堂々と募集していなかったところもあったんですが、
いやいやびっくり、結構そういうふうに思われてしまった。
何が言いたいかというと、これNFTの世界自体がスピード感が早すぎて、
私もまだ出品、自分のコレクションをやってから1ヶ月ぐらいしか経ってないんですけども、
確かに1週間ぐらい新作ミントしてないと、なんかもう終わった感じがするんですよ。
閉店ガラガラみたいな気分になってしまった。それぐらいスピードが早いわけなんですね。
じゃあどうしたらいいかってところなんです。
もうこのコレクション終わったんじゃね?って思われちゃうんですよ。
二次粒子も発生してないし、動いてないし、新しいもの出てないって思われると。
それはいかんなっていうことを感じたので、私の場合たまたまですけども、
先週二次創作2つ、二次創作ってファンアートですね。
03:02
クリプト人間のファンアートを大体的にしたわけじゃないんですけども、
ミントしたのでそちらをしたがまだ大丈夫かなと思っていたんですよ。
新作コレクションができるまで。
でもこのままじゃダメだなと思ったので、やっぱり1週間に1回ぐらいは新作をミントした方がいいと。
売れてなくても。あとは、売れてなくてもって微妙ですね。
ちゃんとプロモーションかけなきゃダメだなってところです。
私もまだ猫ちゃんで売れてない猫ちゃんがいるわけなんですよ。
いるので、そちらに関しては、失礼しました。
もうちょっとこういうふうにやってるよってことを認知度を上げるためにも言っておくのも大事だし、
あともう1体いるんですよ。実を言うと猫さん。
一番最初の初期の猫さんがもう1体いて、そちらはまだミントしてないので、
これもぼちぼち今週中に上げて、こんなふうに今残ってるのはこれだけです。
あとは2日流通で回ってるので、もしよかったらオファーかけてみてくださいみたいな感じのを、
やっぱりぼちぼちやっていかなきゃいけないと。
なおかつ、あんまりミントの速度が、というか頻度が高くなくなる。
要は低くなっているこの状況で何もしてないと、やっぱりもうこの人終わったんじゃないかと思われてしまうから、
生存確認じゃないですけども、やっぱり情報発信自体はどんどんしておくべきだと。
情報発信はつまらないとか、そういった日常的なツイートとかじゃなくて、
こういうふうなことを勉強したとか、自分はまだコレクションを作ってるし、
コレクションの研究をやっていると、こういうことが気づきがあった、
斜めがあったみたいなことを、やっぱりどんどんツイッターで、
ツイッターが一番かな、発信していくべきなんですよ。
新しいことを、新しい情報をどんどん出していかないと、
それは自分の新作情報でもいいし経過でもいいし、こういうふうにやります。
あとロードマップですね。自分は今までこれぐらい出していますけども、
今回はちょっと落ち着きますとか、週末はお休みですとか、
そういった情報を与えないと、やっぱりホルダーさんも不安になってくるんだなってことを感じました。
それを常にせかせかやれって言うわけじゃないけども、
お店と同様で動きがないとき、何、この店やってないの?って思われるんじゃなくて、
いや、実は土日はお休みですみたいな定休日ですとか、そういうふうなことを言っておくんですよ。
今までは言わなくてもあまり認知されなかったかもしれないけども、
一、クリエイターとして発信して、誰かが買ってくれてるという状況を作ってるので、
そういったことをやっといた方がいいという、すごく至極当たり前のことなんですけども、
情報発信、自分はこういうふうにやってるよということをお伝えするということの重要性を感じましたので、
今回、民党を控えることによって起こったデメリット、
閉店ガラガラでこの人もう終わったなというふうに思われてしまうというデメリットですね。
そちらとその対策、情報発信、民党をしてなくても、
失礼しました、くしゃみ出ちゃった。
民党をしてなくても、情報発信をしていくということが大事ということを今日はお話ししました。
それでは、今日もお聞きくださりありがとうございました。
06:01
また一日頑張っていきましょう。
こんでした。ではまた。
06:06

コメント

スクロール