1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 毎日ブログを書き続けないこと..
2021-05-29 11:32

毎日ブログを書き続けないことのデメリット

Kon
Kon
Host
毎日ブログを書き続けないことのデメリット

・文章力が落ちる
・認知されづらい
・結果が出るのが遅くなる

▼あわせてききたい

■【ブログ】毎日ブログを更新するための3つのコツ
https://kon39000.net/lifehack/everyday_blog/

■自力で稼ぎたい人へ
 【イケハヤ無料メルマガ】
http://mag.ikehaya.com/l/c/6ogF6Wg6/TYgbIc3Q

***

▼収益化チャレンジブログ更新中📝
https://kon39000.net

▼音声配信研究中!無料マガジンはコチラ📖
https://note.com/kon39000/m/m48fb8969fe32

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。こんのゆるラジチュアプップへようこそ。
このラジオは、時間もお金もつかみ取る、家族全員が豊かに過ごせるよう、
ゼロから始める収益化ノウハウやライフハックをお届けします。
はい、本日のテーマは、じゃじゃん!
毎日ブログを書き続けないことのデメリット、です。
毎日ブログをね、書き続けない、まあ、書き続けられてない私から送る
マジこれデメリット、というお話をですね。マジこれデメリットです。
MKDですね。
第5みたいな感じでお話ししますね。
3つ、もう本当に単純に3つありますので、ご紹介します。
1つ目は、文章力が落ちる。
2つ目は、認知されづらい。
3つ目は、結果が出るのが遅くなる、というところ。
これ全部ね、流れです。
文章力が落ちて、認知がされづらくなって、最終的に結果が出るのが遅くなるというところ。
この3つについて、1つずつ解説をしていきます。
まず、これね、本当に本当にそうなんですけど、文章力が落ちます。
あのね、不思議ですよね。まあ不思議でも何でもないんだ。
これ本当に、あのよく皆さんスポーツの野球部のね、素振りとかで例えられてるんですけども、
まあ私、吹奏楽部だったんで、吹奏楽部の練習で例えてしまうと、
練習ってね、休むことももちろん大事なんですよ。
口を休めるとかね、あの体を休めるって意味で、休むことも大事なんですけども、
日々同じことをやっていないと、基礎練を怠ったりするだけで、ガクンと下がるんですよね。
もう本当に、だからなんていうのかな、吹奏楽で言うと、楽器の上手さ、上手さ、
っていうのはいろいろあるんですよ。音の出し方もそうだし、表現の仕方もそうだし、
まあ高音域が出るか、低音域が出るか、その幅が、振れ幅がすごいかとか、細い音じゃなくて太い音が出るかとかね、
本当にいろいろ、もう言ってしまえば、いろいろあるんですけども、
それがね、パロメータ、パロメータ、パラメータか、みたいなエングラフみたいな、カカカカ、
あの音の、音質の良さとか、こういろいろね、あったとしたら、それがね、本当にね、ガクンと下がるんですよ。
今までゴゴゴゴゴゴゴゴみたいな感じで、あ、綺麗な円、円、円錠、円錠っていうのかな。
ま、なってたね。円に近いようになってたねっていうのが、
本当にそれが4になったり3になったり2になったりってね、ぎっざけざになるんですよ。
もうそれぐらいに、如実に現れる。
だからもう転がる時は一発でって感じですね。
なのでそれを、そうならないために、もう強豪校とかってやっぱり毎日練習してるわけじゃないですか。
もう、某有名な私立のね、あの、吹奏楽部が強い学校とかは
365日中、363日かな?
元旦と大晦日ぐらいじゃない?確か休みなの。休みだったっけな、むしろ
03:02
っていうようなところがあるんですよ。最初それ聞いた時、ウェーって思ったんですけど
でもね、言ってることはね、間違ってないんですよ。うん、そりゃそうだって
本気でやって、あのクオリティを、お金を払ってでもやっぱり見たい
聞きたいと思うクオリティを出すには、やっぱ毎日が、毎日の練習が欠かせないわけですよね
それと同じでブログもやらないと本当に文章力がガクンと落ちます
なので、まあ私今ブログちょっと更新できてないんですよ。ノートも。更新できてないんですけど
社協だけはやってます。これは、これを、この社協もやめたら多分私は本当に文章を書けなくなるって思ってるので
そこだけはギリギリのね、命綱みたいな感じでやってるんですよ
ということで、まず一つ目のデメリットは文章力が落ちるということ
で、二つ目は認知されづらいってこと。これがねー
もうこれは単純な話ですよ。ブログも、もしくはノートも、これでツイッターも音声配信も全部一緒で
毎日更新しないと、毎日更新しない分、人の目に晒されなくなるんですよね
それそうですよね。そう、連続ドラマ小説だって、あれ毎日発信というか配信、配信というか放送か
放送してるから、15分でも持つわけであって
例えばドラマも、毎週やるから毎週月曜、夜9時とかやってるから、月曜9時になったら見ようってなるわけであって
それが不定期とか、次いつやるかわからないという状況だったら、人は見なくなるんですよ、それで
習慣にならない。で、音声配信、音声配信ですよ、なんて特に時間を持って、時間を奪うものじゃないですか
だからこそ、習慣づけるために毎日何時までには配信する、毎日この時間に配信するってことをやらないと
本当になかなかね、リーチが取れなくなるってところがあります
そしてブログに関しては、言ってしまえばノート、ノートなんて特にSNS機能がついているようなものだから
あれを更新しないと、あれなんか毎日更新してたけどできてないなって思って
やっぱ離れていってしまうところがあります
正直ね、正直離れてはないけど見られなくなってるなってことは、私は全体のビューを見ながらね、ちょっと感じてはいます
そして、あと認知されづらい、なんだっけ、あ、ワードプレスですね
ワードプレスも結局、自分が書かないと更新しないと、来るお客さんいなくなるわけですよ
でもそのブログが例えば、もうめちゃめちゃ読まれる
これはもう誰が何を調べても、SEO的にも何かキーワードで調べたとしても
絶対ここにヒットするっていうような記事を作ってしまえば、それだけで回るんですけども
そうじゃない、私のようなそうじゃないね、作りたてホヤホヤの時に40記事くらい書いたそのブログだと
やっぱり落ちてしまうんですよ、リーチが
そこはね、非常にもったいないと感じております
認知されづらくなる、あんなブログあったっけなー、ぐらいになってしまうっていうのが非常にもったいないというところです
そして最後3つ目が、結果が出るのが遅くなるというところ
06:00
どるのがって何ですかね、出るのが遅くなる
これもうそういうことですよね
結局認知されづらくなって、文章力が落ちます、認知されづらくなります
それ見られなくなるんで、収益化にもほど遠くなるし、知られなくなるし
なんかあるけどもうまく回ってない、ただあるけど何か使われてるかどうかわからない商品で
商品として置いてあるけど、何か買われないなーって、見られないなーって思うものになってしまうわけですよ
これね、先ほども言ったんですけど、何かキラーページですね
何かあった時に、この話の時には必ず合わせて聞きたいで、これが紹介できるとか
本と一緒ですよ
あ、こんな風に悩んでる方にはこの記事が紹介できるっていう記事がブログでもノートでもあるんだったら
それでツイッターとかでね、発信すればどんどん回るようになるんですよ
そういう使い方ももちろんあるし、私はそういう使い方をしていきたいと思ってるんですね
なので一部自分のページはそういう使い方で、合わせて聞きたいで
今日もね、ブログで、ブログ記事合わせて聞きたいに載せてるんですが
そういう使い方で発信しています
でも、そのキラーページって言ってるんですけど私
その一発逆転キラーページみたいな
そのキラーページを作るのにも、やっぱ文章力が必要なんですよ
もう一回作ってみて直しが入ったりもするんですよ、全然自分で
で、それをね、じゃあこうでもない、ああでもない、こうでもないってやり続けてたら
結局発信できなくて、どんどんどんどんいろんなことが遅くなるとゴテゴテになって
結局出してないから、世に出されてないから、人は誰も見てないわけですよ
見てないし、商品置いてあるお店もなかなか新しいもの出ないし
もういいかなこのお店って言って、どんどん遠のいて行ってしまうっていう状態になってしまう
だからこそ帰ってすぐに発信した方がいいんですよ
でも、まあこれ途中までだし下書きだしって思ってる部分もあると思うんですよ
ブログってやっぱり良い賞が必要なんで
そんな時は、私これオンラインサロンのオーナーさんにアドバイスいただいたんですけども
下書きで良いと、下書きで良いとか途中でも良いって言われたんです
それタイトル一つだけとかじゃダメですけど
例えばチャプターがね、1、2、3、大見出しですよ、大見出しが5個ぐらいある中で
じゃあまず1個出すと、2つ目はちょっと待っててねみたいな
じゃあ次は2つ目出す、3つ目出すって小出しにするのも戦略としてはアリだと
そうすることで続きを読みたい人は待ち望みますし、いつかな、いつかなってなりますし
こちらとしては一気に書くっていうハードルよりも
まああれですよ、Kindleと一緒でコツコツコツコツそのチャプター1、チャプター2っていう
第1章、第2章っていうような形で書いた方が、やっぱりハードルは下がりますよね
見る方にしてみれば次が楽しみっていう風にもなるし
書く方にしてみれば楽っていうような形になるので
こういう形でね、ブログを書き続けたいと
私は毎日ブログを書き続けたい、でもできてないから
1回リセットして、その下書きじゃなくて途中戦法をね
09:01
途中でも出すぞ戦法をやりながら
また自分のワードプレスのブログもノートのブログも更新していきたいと
そう考えているというお話でした
はい、自分への今締め回ということで
今日はお話しさせていただきました
ということで、本日毎日ブログを書き続けないことのデメリットですね
3つお話ししました
1.文章力が落ちる
2.認知されづらい
3.結果が出るのが遅くなるということです
せっかく作ったんだからやっていこうよっていう話ですね
はい、ということで本日のあわせて聞きたいは
毎日ブログを更新するための3つのコツ
まあ私のブーメラン記事ですね
うーってグサーってきてます
その記事がブログで書いてありますので
よろしければお読みください
そしてこれ
これです
人からのね知った激励というか
知った知った知った知った途中激励みたいな感じなんですけども
もうなんかこう煽られたい
なんか背中押してほしい
お尻叩いてほしい
ぺんぺんよし行け頑張れってやってほしい
頑張れじゃないな
なんでやらないのグサですかね
そんな感じでねやっぱ後押しが欲しいよって思ってる方
いっけい早さんの無料メルマガ
もう購読してください
していて読めてない人は読んでください
厳しい言葉をかけてもらいましょう
やっぱブログかけと
これはですね本当にね
あの本当に自分が落ち込んだ時とか
あなんかダメだな全然できてないなって
負の方向にね
その負の方向にできてないな
できてない自分を甘えかしてるなって
思っている時に読むとね
すごくねグサッときます
グサッときてなんだよっていうより
やべやっぱりやんなきゃなって思うような気持ちになるので
常にそこに2日に一遍こう
グサリと入ってくるので
よろしければご覧ください
ということでそちらのリンクも貼っておきます
はいそれでは今日もお聞きくださりありがとうございました
この放送いいねと思われた方
ハートボタンもしくはレビューなど書いていただけると
泣いて跳ねて喜びます
失礼しました
なんかねちょっと鼻声チェックになってきたね
我が家はですね
もうそろそろ6月ということなんですけども
早々にクーラーを入れて
除湿したり冷房かけたり
もうそんなに暑くないのに
風が全然入ってこないということで
やったりしております
電気代が恐ろしいというような状況ですので
皆さんはねうまく工夫して
電気代あまりかけないように
でも暑すぎて熱中症にならないように
対策をとっていきましょう
それでは今日もこれから1日頑張っていきましょう
コンでした
ではまた
11:32

コメント

スクロール