1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【11:55まで】反省します。リ..
2021-07-15 13:35

【11:55まで】反省します。リサーチが甘いと後悔する理由LIVE

Kon
Kon
Host

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:00
はい、みなさんこんにちは。このゆるラジチャップへようこそ。お昼のライブ配信を始めたいと思います。
なんかですね、マイクカバーの調子が良くなくてですね、うまくはまらないんですよね。
まあ、いっか。ちょっとごめんなさい。ノイズ入っちゃうかもしれないんですけど、マイクカバーなしでお届けを今日は、今回はします。
ということでですね、本日は反省会です。反省します。
リサーチ不足はね、めちゃめちゃ後に響きますということを、今日はお話をいたします。
今やってる案件のお話なんですけども、ちょっと新しい案件に挑戦をしております。
一概にですね、デザインって言ってもいろんなデザインがあるんですけども、
本当にこれすごいね、あの思った感じたのは、やっぱりね、デザイナーに限らずですけど、ライターさんもそうですけど、デザインとかライターとかも、とにかくそのスキルを使って
仕事にしようと思っている方は、絶対ね、コンテンツ作った方がいいです。本当にこれです。
というのは、実践したら一番ね、スキルが身につきやすい、身につくのが一番早いという、実践あるのみっていうところをお話をね、私は何度かしているかと思うんですけども、
やっぱりね、実践してみてからじゃないとわからないです。本当に。
こんにちは、スピーカーさんですね。こんにちは、よろしくお願いします。ありがとうございます。
どうして実践しないとわからないかというと、実践ってまぁだいたい何かしらの報酬というか謝礼というか、そういったものがあるような形で仕事をするということだと思っているんですけども、
その実践をしないとね、マジで何のためにこれ使うのって、ただただデザインするんじゃなくて、なんでこれをしちゃいけないのかとか、
あのなんでこれをこういう条件になってるのかっていうのを、ただただ聞くだけでも全然アリなんですよ。アリなんですけども、どうしてってところまで突き詰めると理由がちゃんとあって、
もともとの仕様だったり、見せ方だったりするので、そういう意味で、ここ知らなかったから私こんなデザインしちゃったけど、それ修正入りやんっていうね、もう本当にちゃんと調べればわかったことを、
そのまま自分であんまりよくも調べないでやってしまったっていう、今後悔いがございます。
で、どういうことかというと、結局ね、あの修正、案を出したんです。案を出したんですけども修正依頼が来て、まあでもそれちゃんと調べれば、ちゃんと調べるというか、ちゃんと書いてあったことだったんですけども、私の受け取り方のちょっとニュアンスが違っていて、
これはなんかデザインとしては入れていいんじゃないかなというふうにちょっと思っていたものがあったんですけど、まあそれを入れないようにお願いしますということで修正をしてたんですね。
で、その修正自体は思った私、むしろ本当に脳気ギリギリで出さなくてよかったって、ちゃんと修正できる時間があってよかったと思ってるところなんですね。
むしろ申し訳ないと私がちゃんと見てなかったってところだったんですけど、でもこれってちゃんと調べればわかったことっていうのももちろんそうだし、なんでそういう条件なのかっていうのもよくよくね、ググってみたら調べがついたんですよ。ちゃんと理由があったんですよ、条件に。
03:14
で、あ、なんていうのかな、その私は今までKindle表紙デザインとかTwitterのヘッダーとかアイコンとかそういったものは作ってきたんですけども、やっぱりこうまた別の新しいものですね、新しいことに挑戦するときにはその土台、その下地っていうのをちゃんと調べておかないとダメだと、ただただ言われた条件だけ飲んでやるっていうと、結局その裏にあるっていうか自分もちゃんと把握してデザインを出すっていうのっていうことと、
何も把握してないで、ただただクライアントがこういうふうにですって条件出した条件だけをこう自分で入れて入れ込んでというか、鵜呑みにしてそのまんま出すのとやっぱり全然意味合いが違うんですよ。だからコンテンツを作って、もしくは自分がデザインをやるなら、一度その自分が、例えばKindle表紙のデザインをやるんだったらKindle表紙の本を書いたほうがいいし、本を書いて一冊出したほうが絶対いいですし、
ツイッターのヘッダーをデザインするのであれば、ツイッターのツイッター、自分のツイッターのヘッダーを作ったほうがいいっていう、本当に実践がないと、なんでここがダメなのかということが本当にわからないんですね。すいませんちょっとご挨拶遅くなりました。タジマスターさん、すいません噛みました。こんにちは。草カベトシアさんこんにちは。ナミウッズアイのシネマフレンズさんこんにちは。よろしくお願いします。ありがとうございます。
めちゃめちゃ反省してるって今日お話です。あ、草カベさんありがとうございます。あれですね、私目悪いんであれなんですけど、あの方、キブツジさんですね。たぶん、あってるかな。
ね、そんなことをちょっと考えていたんですけども、結局のところね、今やり直しというかテキストを入れちゃダメだっていうお話だったんですが、そのテキスト部分を消して、新たにデザインを作ってて、まあそれをそれで全然、ああそういうことかと思って分かって本当にごめんなさい申し訳ございませんって言いながら作ってるんですけど、やっぱね、あ、やっぱりムザン、ムザンだ。よかったよかった。かわいいですよね、このぬいぐるみね。
もうね、もうごめんなさい、もうちょっと考えながら話してるのであれなんですが、とどのつまりね、とりあえず、とりあえず何かデザインしますかやるっていうのを全然応募するのはありなんですよ。で、私の場合はたまたま本当に応募したところ、本当に新たな挑戦だったんですけども、応募させていただいたところが、たまたま本当にそこで繋がってやらせてもらってると。
これが、もしね、もしコンペで同じようなことを私はやってしまってたら、そこを切られてたわけですよ。まあ落選してたわけですよ。だってそもそも条件に合ってないわけですもん。で、その条件、なんで、なんでこれダメなんだろうって、これ条件、ああ確かにこうやって書いたと、ああ、なんででもこれダメなんだろうっていうふうに思ってたら、一生分かんなかったけど、ちゃんとそこはね、下地を持ってちゃんと調べてれば出てくる問題だったんですよ。
06:03
要はね、本当にリサーチ不足、ダメ、リサーチ重要っていうところをね、本当にこれ切にお話をしたい。で、あの実践しながら学んでいくといいってことを、なんかね、真田区さんも今、フリーランスの、フリーランス講座みたいな形で今、ボイシーで放送されてるんですけども、何回かに分けて、そのことでちらっとお話ししていたんですが、実践していると何がつまずくかって、
あの、基礎から学んでやっている人だったら、その基礎が分かってるんで、基本的にそのまま実践行っても、スキルは、スキル不足があるかもしれないけど、変な間違いはしないんですよ。ポカはしないんですよ。でも実践から入ると、その基礎が分かってないところが多いので、やってみて、なんでこんなことやっちゃうの?みたいなことをやりがちになるんだなってことが判明した。
まあそれはね、単純に私が実践から入ったところで、基礎から学んでないのに独学なんで、なんて言ったとしても、ちゃんといろんなものに関していろんなデザインの仕様とかあるわけですよ。
Kindleだったらこのサイズでとか、PNGじゃなくてJPG画像でとか、そういうちゃんとしたルールがあるのに、それをちゃんと把握してなかったのが悪い。本当におバカっていうね、本当皆さんはこんな間違いがないと思いますけども、この間違いのないようにリサーチは徹底的にしておいたほうがいいです。という今日はそんなお話でございました。
ガネーシャさんこんにちは。ガネーシャ福田さんですね。こんにちは。よろしくお願いします。ありがとうございます。今回に至ってはなんですけど、それとは別にまだちょっと途中までしか聞いてない放送があって、マーケティングとあるデイトラっていうサービスのマーケティング責任者である初柴さんの放送をちょっと途中まで聞いていたんですね。
そこでもすごい有益な情報が、情報とかお話がされていたんですけど、やっぱりデザインだったら、例えばデザイン作りますでポーンって、専門的になれば、そうですよね重要ですよねこれ。
ただただ、例えばこのイラストを描いてくださいって言われて、イラストを描くだけだったら、例えばですけどね、簡単なんですよ。それは簡単なんだけど、なんでこのイラストが使われるのかとか、どうしてこういうイラストを描かなきゃいけないのかとか、なんでサイズはこれに指定されているのかとか、何に使うのかっていうところまで考えてみると、めちゃめちゃ幅が広がるし、もしかすると相手が気がついていないことまで、こちらとしては提案できるかもしれないってところもあるんですね。
で、そのデイトラーの初島さんは、なんだっけな、Facebookの広告の話だったかな、Facebook上に載る広告の話をされていたんだと思うんですけども、ただただこうデザインポンって出して修正修正修正ってやるやりとりよりも、その裏にある、どうやってLPにランニングページにつなげるかとか、まあそもそもランニングページのキーワードっていうのが、もう少しここは絞った方がいいんじゃないかとかいう提案ができたりとか、そういったところまでね、もっとデザインだけで、
あとデザインだけじゃなくて、デザインのもう一歩先とか、コンテンツを作る方の視点とか、あとここ二人いらないよねって、こことここ両方やってくれたら嬉しいよねみたいな、そういうところがあるとめちゃめちゃありがたいと。
09:13
ウェブデザインだけじゃなくて、SEOライティングも追加してとかね、そういう意味合いだと思ったんですけども。
そこの部分ができると嬉しいってことは、これね、やっぱクリエイターなんですよ。クリエイターというか、コンテンツを作ったことある人はやっぱそこの全体像が把握しやすいんですね。
こんにちは。ユミさん、こんにちは。よろしくお願いします。
そうそうそうそう。そうなんですよね。専門的な配信されてる方、結構いらっしゃるんですけど、本人よりも専門的な方いらっしゃったら、キャーってなると思うんですよ。
私も一応いろいろお話ししてますけど、正直言って専門的かって言われたら、すごくこれやって10年デザイナーやって20年やってますとかいうほどじゃないので、何なら3ヶ月目ぐらいなので、専門的ではないんですけども。
ただただ、今私の強みというか、ここはすごい発信していて、もしかすると共感していただければ嬉しいなと思うところが、本当に独学、ほぼ独学でデザインを始めてやってみて、めっちゃつまずいてるってところを発信すると、
これね、この後続く人がきっと、こんなところでつまずくんだってところに気が付いてくれると思うので、そんなにつまずきにならないように、そんな形でお話したいと思います。つまずきごめんという、つまずかないでねっていうところでお話できたらなと思います。本当に反省、リサーチ大事という。
なので今度から新規の案件に限らずですけども、今既存の案件でももしかすると抜けてるところがあるかもしれないので、何かデザインをするときは、まず何に使うのか多分出ると思うので、何に使うのかってところが第一と、その使う用途によって、
ルール、暗黙のルールとか、もともと決められてるルールっていうのがあるので、それをまず確認する。それを確認した上でやるみたいな。そこの流れをちゃんとやらないと絶対に後で苦労すると。修正入った時になんでこんな間違いするの?って形にもなっちゃうし、余計な手間をかけさせてしまうので、そうならないように。
失敗は今のうちにしかできないんですけどね。これ大きな案件で粉ぽかやったらもうおバカってことになるので、そこはしっかり徹底的に丁寧にやったほうがいいよという、そんなお話をさせていただきました。
スタイフの仕様変わりましたよね、これ。びっくりしたんですけど、なんかいろいろ変わりましたね。これどこでどうする?プラスとかシェアとかあるんですね。というような形で今ちょっとこっそりとスタイフの仕様が変わっていることにも驚きつつ、
ボイシーがライブ配信を始めたことにも驚きつつ、いろんな形で驚いている今日この頃でございます。まあ引き続き、案件着手を今日中にちょっと終わらせて、ラジオのストックも切れちゃったので、午後の配信するものがないのでそちらも進め、図解もやってというような形でね、
12:10
今日一日終わるかなーなんて思いながら今日もコツコツとやっていきたいと思います。ということで皆さん、というか私、私ですよ、リサーチ大事、下調べ大事ってことを今日は強くお伝えします。ということで本日もお聞き下さりありがとうございました。
この放送いいねってもらえた方、ハットボタン押していただけると嬉しいです。そして毎日ですね、3放送、朝昼晩と一日3放送しております。フォローしていただけると通知が朝昼晩と飛びますので、もしよろしければフォローもお願いいたします。
すいません、フーさんこんにちはよろしくお願いします。レオラさんかな?レオラさんからこんにちはよろしくお願いしますと言いながら、ごめんなさい、ちょうど今締めようと思っていたところなので、よろしければアーカイブ聞いていただけると嬉しいです。フーさんもいつもありがとうございます聞いていただいて嬉しいです。
そんな形で今日は反省会、リサーチ下調べ大事、新しいことは新規案件は特に自分のやることでね、新しい分野をやる時は特に下調べをしておいて、変なこんな間違いしないようにってことを皆さんもシェアさせていただきたいと思います。私は大いに反省しますというところに即修正して送りたいと思います。
ありがとうございますフーさん。皆さんそれでは良い午後をお過ごしください。コンでした。ではまた。
13:35

コメント

スクロール