1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【無料&スマホ】AIを試すなら..
2024-10-19 08:31

【無料&スマホ】AIを試すならまず検索ツールがおすすめ

Kon
Kon
Host
【検索型AIツール入門】Genspark・Perplexity・Feloの特徴と基本活用術
10/21(月)~
https://nmo1.com/p/r/T2jVdvRM

【けいすけさん】ChatGPTとCanvaでつくる4コマ漫画実践講座
10/23(水)-
https://gpt-canva-manga.peatix.com/view

【りこさん】ゼロからはじめる!コンテンツ制作ロードマップ
10/30(水)~
https://nmo1.com/p/r/ZPjhEU29

===Konテンツ===

🤖AI情報メルマガはこちら(メルマガ統一しました!)
https://nmo1.com/p/r/CCTvXLV0

😻 ACL Discord【7月から一部有料】
https://discord.gg/nmo

🕊Xアカウント
https://twitter.com/kon39000

📺ACL公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@nsc-nmo


#AI #ChatGPT #NFT #コミュニティ #フリーランス #フリーランスママ #崖っぷち #ママ社長 #スタエフやろうぜ #音声配信 #AI活用 #副業 #時短 #コンテンツ #コンテンツクリエイター #セミナー #ウェビナー
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。なりふり構わず家計を支えるラジオへようこそ。
このラジオは、AIやNFTマーケティング、そして名創社長の日々を毎日配信しております。
さて本日は、私たちの生活に欠かせない検索をAIに変えると、どんなメリットがあるのかというお話をしたいと思います。
というのは、こちらもティーマズーのですね、フィナンシーコミュニティのティーマズーのアンケートから得られたところで、
回答の中で、やっぱり無料と有料の違いとか、無料の範囲内でできることとか、
あとパソコンを持っていることが前提になってそうなので、スマホでできることはないかというような回答がいくつかあったんですね。
確かにですね、新しいことをやる時とか、挑戦する時って、我々の経験上、やっぱり新作のゲームとかさ、新しい機種とかってさ、ゲームでたどいてしまうんですけども、
欲しいって思う動機があるじゃないですか。新作のゲームをやってみたいとか、面白そう。
目とか視覚、聴覚に訴えかけるようなCMだったり、体験版をやってみたり、あと見た目のビジュアルとかね、機器とかだとそういうのがあるんですけど、
AIって多分どれだけ便利かってことを数値にして表すとかね、こんな風に便利に使えるんだよってことをやっぱり伝えていかないといけないと思うんですよ。
ということで、私たちの日常にある検索というところに焦点を置いて、AIで検索を行うと何がいいのか、メリットについてお話をしたいと思います。
これ、詳しい解説は、これまだね、実は資料作ってないんですけども、これからやるんですけど、来週の月曜、21日の月曜のお昼の12時30分から開催するAIプチ講座にて、
私、3つのツール、AI検索ツールをもとにこちら解説しますので、よろしければお申し込みください。概要欄にリンクを貼っております。
でも、今日お話しするのは、スマホで無料で使えるAI検索ツール、そのうちの一つ、パープレキシティの使い方、というか私がどうやって使っているかをお伝えします。
使い方は、まあ普通にアカウントを作って、知りたい内容を質問して、回答を得るというような形になっている。
これは、チャットGPTとかも含めて同じような対話型のツールとなっているんですね。
従来の、私、いまだにGoogle検索とかも使いますけど、Google検索とパープレキシティって何が違うの?という話になるんですけど、これね、明らかに違う点があるんです。
それは何かというと、ひと手間減ります。
従来のGoogle検索って、Googleに検索したいワードとかを入力しますよね。
で、ポチッと押すと、その後検索結果が出てきます。
で、その検索結果の中から、どれか自分が見たいページを選んで、そこから情報を得るっていうのが一般的だったと思います。
今、Googleも生成AIを導入していて、検索結果を、AIがその概要を出してくれるっていうモードもありますけども、
03:00
おそらく皆さん、普通に検索結果から飛んでるんじゃないかなというふうに思っているんですね。
で、じゃあそれを同様のことをパープレキシティでやると何が起こるかというと、
同じような質問をすると、質問結果はもちろん返ってきます。
しかし、いろんなページが、複数のページがバーって出るんじゃなくて、その質問に対する回答が返ってくるんですね。
例えばですね、私よくレシピを調べるんですけど、もつ煮とかが好きなんですよ。
でももつ煮ってすごい臭いじゃないですか。下茹でとかちゃんとしないと。
レシピを知りたいから、じゃあもつ煮のレシピを教えて。
もつ煮、豚もつ煮レシピ、味噌味とかで普通に検索するわけじゃないですか。
で、Googleの検索をすると、だいたいクックパッドとかね、ひなりとか出てきて、そこから調べていくんですよ。
このレシピがいいかなとか。で、それをパープレキシティでやると、レシピそのものが出てくるんですね。
で、そのレシピそのものは引用元が必ずあって、Googleとか世界中のインターネット上にある情報から、このページが人気とかよく見られているとか、これが良さそうだなというものを引っ張り出して、その引用元から回答を導き出しているわけです。
つまり一手間減るんですよね、そこで。
Google検索だと、調べます、選びます、そこから見ます、回答を見ますって形ですけども、パープレキシティだと調べます結果なんですよ。
すぐ結果が出るわけです。
で、ここで気になるところといったら、その情報の妥当性というか、あっているかどうか、自分が求めている回答に近かったかどうかというところもあります。
そこでパープレキシティの場合だと、引用元の記事が出てくるので、そこに飛べて、実際にどんなことが書かれているのかなどを調べることができるんですね。
よくよく見たら、これちょっと古いなとか、もう少し新しい情報を調べないとダメかなとか、そうしたら検索ワードを追加したりするわけですよ。
で、これレシピの話。日常的に使うのであればレシピとかで私は使いますが、その他で何ができるかというと、
例えばね、私の場合、資料を作るとき、プレゼンの資料を作るときに比較表とかをよく作るんですね。
本当にチャットGPとクロードとパープレキシティとコーパイロットだっけな、の違いを比較してとかこういった表を作って、
で、Googleに頼んでも検索はできないけど、パープレキシティなら作ってくれるんですよね。
もちろんそこでもファクトチェックは必要になってきます。そこが知りたいんじゃないっていうところもあったりするので、その辺はもちろん大事なんです。
つまり何ができるかというと、パープレキシティ、この検索型の生成AIはインターネットのあらゆる情報を引っ張り出して、なおかつそこから回答を作り出すってことなんですよ。
検索結果を言われたこの質問の内容を考えながら検索結果を作ることができる。そこが大きな点なんですね。
今まで何ですかね、お詫びメールとか案内文とか作るのって、頑張ってテンプレートを調べて、こういうのを作ればいいんだなとか、背景と敬語ってどうやって使うんだろうとかって、
多分ね、今まで調べてたんですよ。私とかいちいち。10月の記号って何ですかとか、テンプレートもね、わざわざテンプレート、記号付き検索とかで調べてたんですけど、
06:09
そういったものも一発で出てくるようになるということです。で、何がいいかって、これ無料の範囲内でできるんですよ。
私これ現時点で、これ後でね、ちょっと有料の検証もするために有料も課金するんですが、無料でできるんですよ、パープレキシティの場合は。
もっと言うと、ジェーンスパークかな、あ、ジェーンスパークか、とか、今回月曜に解説するものも無料で使える範囲でどんなことができるかってことを解説していくので、
無料で使えるんだったらそっちの方が良くないって話なんです。で、パープレキシティは確かアプリ版も出てるので、これ出てなかったらすみませんね。
普通にブラウザで使いますが、そういったことを加味しても、早く答えが欲しいとか、膨大な量の調べ物を無料で行いたいときは、パープレキシティなどの生成AI検索ツールを使うのはおすすめ。
レポートとかめちゃめちゃ役立つんじゃないかなというふうに思いますね。
ただし何度も言う通り、ファクトチェックは必要になってくるので、ちゃんと裏取りですね。そこに関しては自分の手でやらなきゃいけないってところが大前提ではあります。
そんなことも含めてね、月曜日にはお話ししたいと思いますので、もしよろしければお聞きいただけると嬉しいです。アーカイブも残ります。
ということで本日もお聞きくださりありがとうございました。
ちなみに来週の23日の水曜日には、けいすけさんによるチャットGPTとキャンバーを使った4コマ漫画実践講座が開催されます。
水曜日のお昼の11時半からですね。また10月30日の木曜日には、こちら有料ではございますが、りこさんによるゼロから始めるAI×コンテンツの極意ですね。
こちらを解説していただきます。お昼の12時から13時です。
別名、私が勝手につけてる別名なんですけども、「あなたのそれ、商品になるよ。」という、主婦向けのビジネス書とか調べてたらそういったのがあったんですね。
実はあなたの持っているその経験とかその強み、商品になるよ。価値になるよ。
りこさんもね、キャッチコピーで出してくれてますけども、そういったお話、1時間で終わるかどうかわからない、そういったお話が聞けますので、ぜひこちらもお申し込みいただけると嬉しいです。
ACLの有料会員の方は無料で聞けますので、別途アナウンスをご確認ください。
ということで、本日もお聞きくださりありがとうございました。今日も一日頑張っていきましょう。またねー。バイバイ。
08:31

コメント

スクロール