1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. AIを周りに広めるために必要な..
2024-10-23 08:09

AIを周りに広めるために必要なたった1つの切り口

Kon
Kon
Host
【けいすけさん】ChatGPTとCanvaでつくる4コマ漫画実践講座
10/23(水)-
https://gpt-canva-manga.peatix.com/view

【時短革命】プロンプト×無料AIツール実践講座
10/28(月)~
https://prompt-beginner.peatix.com/view

【りこさん】ゼロからはじめる!コンテンツ制作ロードマップ
10/30(水)~
https://nmo1.com/p/r/ZPjhEU29

【検索型AIツール入門】Genspark・Perplexity・Feloの特徴と基本活用術
アーカイブ👇
https://nmo1.com/p/r/T2jVdvRM

===Konテンツ===

🤖AI情報メルマガはこちら(メルマガ統一しました!)
https://nmo1.com/p/r/CCTvXLV0

😻 ACL Discord【7月から一部有料】
https://discord.gg/nmo

🕊Xアカウント
https://twitter.com/kon39000

📺ACL公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@nsc-nmo


#AI #ChatGPT #NFT #コミュニティ #フリーランス #フリーランスママ #崖っぷち #ママ社長 #スタエフやろうぜ #音声配信 #AI活用 #副業 #時短 #コンテンツ #コンテンツクリエイター #セミナー #ウェビナー
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。なりふり構わず家計を支えるラジオへようこそ。
このラジオは、AIやNFT、マーケティング、そして瞑想社長の日々を毎日配信しております。
本日は、新しい技術、ブロックチェーンとかNFTとか、今だとAIでどうやったら一般層に、
まあ、マス層に広がっていくのかな、というテーマでお話をしたいと思います。
先日、ACLの有料会員さん限定だったんですけども、セミナーのアーカイブ視聴会というのをやってみたんですよ。
その時に、有料会員の皆さんなんで、9,800円払って入ってくださっている方なんで、
すでにAIに触れている方はもちろんのこと、そのAIすごいね、こんなスライド一瞬で作れるんだというふうに、
AIのすごさ、技術の進歩とかも見て取れて、これは使わなきゃあかんというふうに思っている方々がもちろん多いんですけども、
そのコメントのやり取りの中でもあったのが、どうやったらAIを普及させていけるかねっていう話だったんですよ。
やっぱり、なんかこう、業務効率とか副業になるとか、いろいろ魅力的な言葉が出てても、それでも思い越しが上がらない人っていうのも中にはいると思うんですね。
こういったいろんな属性の方がいると思うんですけども、そういった方々にどういう切り口で伝えたらいいのかなっていうことをちょっと考えた結果、
最終的な結論として、やっぱりその人が抱える悩みを解決するってことだと思うんです。
だいたいこう、人々が興味のある分野っていうのは、普遍的に興味を持つ分野っていうのは結構限られていて、
健康、人間関係、お金、仕事だっけ?そんな風に決まってるんですよ。
今悩んでること、あなたが悩んでることが、この4つのいずれかに、もしくは全部かもしれないけども、当てはまりますよねって言ったら、この4つに大体分類されるわけです。
そこから、それぞれが抱える悩みをAIで解決できるよっていう方向があるといいですよね。
情報発信とかコンテンツやサービス、有料の教材とかも作る上で必要なのって、誰のどんな悩みを解決できるものなのかっていうところだと思うんですよ。
そういった意味では、例えば私本当にこれ何度もこすりますけど、りこさんのテーマである1日30分の家族時間を作るっていうのは、
ターゲットが子育て世代、主婦ですよね。忙しい友働き、自分も働いていて家事も育児もしないといけないっていうお父さんお母さんあたりじゃないかと思われます。
時間、これ4つの悩みにありましたよね。時間を解決する。
毎日忙しくてなかなか自分の時間が取れないとか、本当はこういうこともやりたいのに、そういった時間も取れなくてヘトヘトな方に、
AI使ってその時間を作りましょうよっていうテーマで切り口で発信されていると思うんですよ。
これね、具体的でわかりやすいですよね。そんなように今抱えている悩み、もしくは悩みってほどじゃないけども、
03:07
でもこれ解消されたら、この問題解消されたらすごくいいだろうなって、これめんどくさいなと思ったものが楽になるとか、そういったことがあるとやっぱり人は感動しますし、
おそらくですけど、私の場合は結構電気圧力鍋を買った時とか、やっぱり頭の中で脳内で予算を組み立てて、それと今解決したい課題。
私の場合はちょっと節約とかもしないといけないから、時短家電が欲しかったんですよ。
自炊をしなきゃいけない。でも私はそんなに火の前とか突っ立ってられない。どうにかならないかなって思った時に、
あ、電気圧力鍋あるといいなと。普通の圧力鍋だとちょっと音も大きいし、火も見てないといけないし、なんか気がついたら焦げちゃったとかもあったりするからすごくそこが嫌だったけど、
電気圧力鍋なら安心だなって思って買ったんですね。めちゃめちゃ満足してるんですよ。
そんなね、これは電気圧力鍋ですけど、その電気圧力鍋をじゃあAIで書いてみよう。
AIで書いたとしたら、発信するとしたらね、自分がAIを実際に使ってこういう結果が出た。ここにすごく感動した。こういうふうになってめちゃめちゃ自分は助かった。
そういった体験を発信していくと、やっぱり同じように悩みを抱えている方がいると思うので、そこの方に刺さっていくんですよ。
私自身も、私自身の体験からAIを使って、これすごいなと思ったことを伝えることはもちろんするんですけど、あらゆる切り口にやっぱり挑戦した方がいいなとセミナーをしながら考えたんですね。
前回は検索ツール、どんな違いがあるのか。私はパブリキシティしか使ってなかったけど、調べてみたら、ジェーンスパークってだったらオリジナルコンテンツとか限定コンテンツ、特典コンテンツとかこれで作れそうだなというふうに思ったし、
フェロに関しては、ここからプレゼン作れるなとか、自分の思考整理に役立ちそうだなというふうにも思いました。
でもこれね、講座やろうと思わなかったら、多分やらなかったんですよ。実際に自分で触ってみて、これ解説しなきゃと思ってね、いろいろ試してみた結果、伝えられるようになったというところがあります。
来週はプロンプト実践講座。これ9月の方の講座で、プロンプトまでちゃんと話せなかったからやろうと思ったところももちろんなんですけど、今回なぜプロンプトをテーマに選んだかというと、おそらくまだ始めてない人って試してみたいけど、いきなり有料ではやりたくないって方が多いと思うんです。
サクッと課金するって結構、私の周りは多いんですよ。私とかも含めて。でもね、なかなかそうじゃないのが世の中だから、解約し忘れとかね、やっぱり怖いってところもあるだろうし、月に何税も払えないよってところもきっとあると思うんです。
だったら無料の範囲内でできるようにしたら、何を教えたらいいかとか何を伝えたらいいかなって考えて、だったらプロンプトを作れるようになった方がいいなと。
プロンプトの基礎だけ、テンプレートだけ、これチャットJPTとかで調べたら一発で出てくるけども、それを自分で基礎をね、ちゃんと公式として覚えておいて、そのテンプレート。
06:01
以前ね、りこさんの講座でね、インスタの方向を作るテンプレ、スプレッドシートみたいなの作ってくれたことがあって、それのもうちょっと多角的に、もっとシンプルで簡単に作れるものを作ってみたらいいんじゃないかなってちょっと思っていて。
あれはJPT図構築だったな、確か。今回はもう単純にプロンプトにしちゃおうかなと。
それをスプレッドシートに持ってたら、スプレッドシート自体無料で使えるし、プロンプトを最初に作っておけば、どのプラットフォームでどのサービスでやっても同じような結果が出るように作れたら、無料で試せるわけじゃないですか。
そういったところから始めようかなというふうに考えて、今回研修をテーマとして考えたわけです。
そんなふうに、情報発信もそうですし、私の場合ちょっと研修とかウェビナーの機会があるので、そこを利用しながらね、じゃあこんなのがいいかな、あんなのがいいのかなって考えながら、実際やってみてその反応、フィードバックを得て、いろんな人に伝わっていけばいいなというふうに考えている。
今日この頃でございました。なかなか伝えられないというか、なかなか新しい技術って広まっていかないんですけども、導入したらこんなに変わるんだという劇的な変化があって、頭の中の再三があえば、やっぱり導入したいんですよ、そこは。
なのでぜひ、AIなんて特にいろんなことに使えるので、どんな悩みを解決できるか、自分はAIを使ってどんな悩みが解決されたかという視点で、ぜひ発信などをしてみるのはいかがでしょうか。
それでは本日もお聞きくださりありがとうございました。そして今日のお昼の11時30分より、ついに4コマ漫画講座ですよ。
けいすけさんによるGPT×キャンバーでやる4コマ漫画講座開催いたします。無料で参加できますし、アーカイブも配信いたします。
もうね、漫画描けなきゃモテないよってぐらい、漫画はね、楽しいです。ぜひ作ってみていただければと思います。
申し込みは概要欄にリンクがあります。また、他のイベントの申し込みもリンクを貼っておりますので、よろしければご確認ください。
それでは皆さん、今日も一日頑張っていきましょう。またね。バイバイ。
08:09

コメント

スクロール