1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【13:00まで】マインドマップ..
2021-07-20 18:31

【13:00まで】マインドマップをつかって行動を逆算するLIVE

Kon
Kon
Host

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:00
みなさん、こんにちは。こんのゆるラジオチャンピオンへようこそ。お昼のライブ配信、ちょっと遅くなりましたが始めます。冒頭にちょっと注意事項ですが、娘、息子おります。声が入りますのでご了承ください。
はるひさん、こんにちは。よろしくお願いします。ありがとうございます。今日はちょっと遅くにやってしまったのであれなんですけども、今日はですね、マインドマップのお話というか、まあマインドマップがメインなわけじゃないんですけども、
以前ですね、これライブの収録でもお話ししたかと思うんですが、自分のなりたい未来というか、その中長期的な目標を考えてから、そこから逆算していくってお話をしたかと思います。
で、そのお話の続きなんですけども、ごめんなさい、具体的にこうするって決まったわけじゃないんですが、ちょっとね、ブログの運営について、もう少ししっかりと私は運営をしていこうっていう話になったので、その経緯についてお話しします。
で、それをやるためにマインドマップを使うのがめちゃめちゃ有用だなと思っていたんですけども、アプリだったらマインドマップ、XMINDっていう私はアプリを使ってるんですが、そちらで一番最初は1個なんですよ、ツリー式になってるんですね。一番最初に大きなテーマ、まあ長期的な目標かな、一番最後にある目標を立てて、そこからこう枝分かれしていくような形でどんどんどんどん考えていくようにしてます。
これね、思考整理にめちゃめちゃ役立つので、もし何か、今何したらいいんだろう、わかんないなって思ったときは、それを使ってみるとね、結構自分の中で、こんなキーワードも出てきた、あんなキーワードも出てきたって、どんどん連想ゲームのように使えていきますので、こちらおすすめです。
で、ブログの運用の話に戻るんですけども、そのね、ブログの方向性、こういう風にやっていこうってところまで見えたんですが、根本的にね、根本的に、ブログって稼ぐか稼がないかってところで、かなり運営方法、運用方法が変わっていくんですよね。
というのは、ここ最近、フリコのボーシュを聞いているときに、稼げないテーマで稼ぐんじゃないっていう、今日はお話だったんですよ。
今度、今度というか、またね、今日図解できたら図解してお伝えしようと思うんですけども、稼げないテーマで、いくら頑張っても、それ非常に効率が悪いし、稼げないと。
で、どうやったら稼げるかというと、やっぱ高単価案件とか人気の案件っていうのは、アフィリエイテムをバーって見ればわかるものだと、そうやって稼いでいくものだっていうお話をされていたんですね。
魂を売るってことを言ってましたけども、そこで稼げて、1つ収入の柱が立ったら、そこから自分の好きなことをやっていけばいいと、特価ブログにしたり、今度、例えば金融関係の仮想通貨関係の、それ難しいですけどね、特価ブログを作って、そっちはもう完全に収益目的でやると。
それがもう結構いい感じで安定してきたってなったら、今度は自分の好きなこと、例えば、その時はゲームフィケーションの話をしていたんですけども、
例えば私で言うと、じゃあ漫画にしようかな、漫画のお話をする、漫画のブログを立てるっていうような形でやってみる。
03:03
なんか趣味と仕事を別々にするっていうような形かな、そういったイメージを受けました。
で、もう、もうときはすごい声が高くなっちゃった。でも一番、一番やっぱりいいなって、このやりやすいって思うのは、やっぱり自分の好きなこととか、今やってる自分の仕事とかを基盤にして、土台にして、そこから収益を発生させた方が、やっぱりいいわけじゃないですか。
じゃあ、そうするためにはどうしたらいいかっていうのをね、ちょっと考えてみたんですよ。で、もうそれをやるときに、やっぱりリサーチって必須で、時間かかるけど、リサーチってすごく必須で、あの、なんだろう、こういう運用していきたい、例えばインスタグラム、今日はインスタグラム見てたんですが、インスタグラムで図解ってどうやってるんだろうって、いろんな人の見てみたんですよ。
見てみた結果、もちろんあのフリコの大先輩である図解の、図解ブロガーのテッティさんとかいらしたんですけども、やっぱり見やすいんですよね。あの真四角の正方形の中ですごく見やすく作られていて、まあその中でも、ああすごい見やすいなって思ってる方もいれば、私こっちよりじゃないなとか、逆にめっちゃオシャレに作ってるとか、いろんなパターンがあったんですよ。
で、その中で図解だけでもね、でもそんなにいなかったの。50人もいない、20人ぐらいかな、2,30人ぐらいしかいなくて、まあ何名かフォローさせていただいて参考にするんですけど、でもあれだったら、あの結構ね、ビジネス系がやっぱり多いんですよ。本とかビジネスとかが多いけど、ちょっと私がやろうとしていることの方はあんまりいなかったから、どうやらちょっと参入できそうだなって思ってるところがある。
まあそこで、じゃあインスタはそれで初めて今持ってるアカウントを、今読書ログとイラスト練習用があるんですが、読書ログの方をもうとりあえずそれでやってみて、固まってそれが強、その色が強くなっていけば、じゃあそっちにちょっと特化させたね、アカウントを作ろうかと思ってるんですよ。で、まあそれはいいと、それはだんだん見えてきたと、こんな風にやっていこうと思ったんですが、じゃあそれの行く先は何かになるんですよ。
例えばフォロワーさんが1万人超えて、リンクを貼れるようになったと、そうなったところで、じゃあそれを使って何がマネタイズとかできるのかって話になるわけですよ。で、一番いいのはね、SNSで影響力をつけるとか、そういったフォロワーさんとかを増やすのは全然いいし、もうありがたいことなんですけども、結局それって一番最後に…なんだっけ、大丈夫かな?お咳が。娘ちょっとね、咳がね、辛いんですよ。
はい、まあまあまあ。で、ちょっと余談でしたが、要は自分の例えば商品、教材でも何でもいいです。サービスとかがあれば、そこに向かってこんなことやってますって、もしよろしければこちらどうぞって、何々のコミュニティ、例えば何々オンラインサロンを運営してるコンですって、デザインオンラインサロンを運営してるコンです、もしよかったらこっちのコミュニティにどうぞっていう風に入れればいいんですよ。
それからなんかデザインの極意のノート記事作りました、どうぞみたいな感じでね、やれればいいんですけど、そうじゃない場合、今現在私は一応Kindle本はあるけども、デザインとは関係ないところでやってるので、そうじゃない場合はどうやってマニタイズしていったらいいかってところになったわけですね。
06:14
ってなると、アドセンス広告かアフィリエット広告なんですよ、その二択になっていく商品がないときはね、じゃあそこをどうするかってとこなんですね。この前、昨日か図解で説明した通り、アドセンス広告はよっぽどPV数が多くないと結局意味がないと、本当数千円ぐらいの価値しかない、数千円ぐらいしかもらえないから、初心者のうちはそれをやっても意味がないっていうところと、
なおかつ500万PVとかそれぐらいのPV数ある人は、もうすでにそれで自分の商品作れるから、そっちを売った方が下手に広告、アドセンスでバッて広告が出てきて、なんかそっちに行っちゃおうっていう離脱というか、リンクを踏んでもらうことは確かにいいし、それはありがたいことなんだけど、
自分が本当に提供したい商品の前にそのリンクが貼られて、勝手に表示されるじゃないですか、一応レイアウトはできるけど、そっちに行ってしまったら、それはそれで機械の損失につながるから、結局のところアドセンス広告っていうのはちょっと割に合わないんじゃないかっていうご意見の放送だったんですよ。
それも考えて、私の場合まだ全然PV数も多くないから、アドセンス広告を貼る意味すらないんですけども、もうね、貼ったところで邪魔になるだけっていう状態になっちゃうので、そしたらアフィリエイトを探すかってなって、今現在デザインをやってる人って、そういったブログとかも結構あるんですけども、何をもってマネタイズしてるのかなってところをちょっと見てました。
どれがアフィリエイトにつながってるのかなとかもあったんですけども、結論とかまだ大型のところ2つ3つぐらいしか見てないんですけども、基本はですね、イラストレーターの方は基本的には本当にポートフォリオオンリー、何かマネタイズしようっていうよりはポートフォリオとして使っているイメージです。
デザイナーの方も私2人しか今見てないんですけども、1人その営業部デザイナーの三山さんですね。三山さん?あったよね。の方のブログを見たら、おそらくですけどね、たぶんアドビの紹介してるんでアドビのアフィリエイトがあるか、もしくはキャンバーとかもあるんですよアフィリエイト。CANVAキャンバーも有料プランに入るとこれが入るよっていうのもあるし、ちょっと調べてみたら
えーと、素材サイトですね。素材サイトってあるじゃないですか。もうあの有料で取れるものをサブスクのようにして毎月取り放題にするか、毎月月額払って取り放題みたいな感じのプランだったり、1点いくらっていうようなプランがあるんですけども、それのアフィリエイトもありましたね。A8さんとかバリオコマースさんとか経由でやれるので、あ、なるほどこういったことでも使えるんだなって思いました。
だから調べてみる価値は全然あると。あんまりね、デザイナーの方でおそらくブログをやってる方ってそんなにいないんじゃないかなって思うんですよ。あのブログ運営をしようとしてデザイナーの人かな?ブログ運営をしようとしているデザイナーの方か。大体ポートフォリオ代わりに使うと思うので。
09:19
はい、フチャさんこんにちは。よろしくお願いします。ありがとうございます。今ですね、ちょうどマインドマップの話したんですけども、そこからブログ運営のテーマを変えようというか、もともとテーマも定まってなかったんですけども、雑記っぽかったんですが、それテーマをちゃんと特化させてどうやってマネタイズするかというお話をしております。
で、そのマネタイズの部分なんですけども、結局、結局、結局というか、やっぱり逆算思考なんですよ。そこも。で、自分のやりたいところのテーマがあって、それに付随するアフィリエイト、すごく割の良い、割の良いっていう言い方じゃあれですけど、割の良いアフィリエイトがあったらそれがまず一番、絶対的にそれが一番なんですけども、そうもいかない場合はやっぱりどっかで自分の好きなことを発信したいけど、ちょっとここは
涙を飲んでブログで稼いでいくってなったら、その高額アフィリエイトの方に1回、高額アフィリエイトの方で1回作ると。まあ1、2年ぐらいコツコツやってみて作って、そこで収入の柱が立ったら自分の好きなアカウントでまた違うブログを発信するっていう形だといいんじゃないかっていうようなお話をされていたっていう、あのボイシーでね、お話をされていたので、まあそれもそうだよなと思ってはいる。
けど私好きなことじゃないと続かないから、続かないし、興味があることはあるじゃあるんですけども、今はデザインのことをやってるので、できればデザインに寄せていきたいとこなんですよ。なので、まあちょっとそこをうまくこう噛み合わせられればいいなと思ってるんですね。で、今回図解というものを仕入れた、仕入れた技術を仕入れているところを練習中なので、それを使ったら結構ね、いろんなことが分かりやすく伝えることできるわけですよ。
で、まあ私の場合は特化したテーマ一つと、一つとというか、まあそれ以外にも図解でもっと分かりやすく、何秒でインプットみたいな形でやっていこうと思ってるんですね。図解のことと、図解で分かる学びみたいなことが一つと、あとはデザインについての話、まあ自分がどうやってフリーランスから、フリーランスになってこういうふうにしてきたっていう方法ですね。
まあ再現性のあるものしか選ばないですけど、そういった方法を語るのと、あとはそのキラーページになるような、これがオススメというか、自分のスキルアップですね。スキルアップにはこういったことを使ってやっていますというところで、そこでアフィリエイトリンクを貼るとか、まあやりようによるんですよね。その特化っていうのがあまりにもニッチ、ニッチ、ニッチ、ニッチ、ニッチすぎるとあれだから、ニッチなところも踏まえつつ、ちょっとこれも見てみようかなと思う、その逃げ道も用意しつつみたいな形でやればいいんじゃないかなと。
思ってるんですけど、その辺もね、そのマインドマップを使って、まず第一にここ目標、例えばブログで収益10万円、月に10万円ということを定めたら、じゃあ月に10万円だったらどんな案件で取れるかということを探すんですよ。
12:15
まあ案件達成率、案件発生率がどれぐらいかとか、案件発生率これぐらいのパーセンテージを上げるにはどれがいいかとか、あと一個一個の案件のやっぱり単価は上げた方がいいので、高単価案件を作るにはどうしたらいいか、まあどういったジャンルがいいのか、じゃあそれと今自分が発信していることをどうつなげられるのか、もしくはつなげられないんだったら、つなげられないんだったら自分が発信していることのジャンルを変えるのか、それとも違う商品を探すのかって、
効率的に、効率的にですよ、運営するんだったら絶対的に高単価案件を勉強してそっちの専門ブログを作って特化ブログを作ってやった方が絶対いいんですけど、さあどうしたものかってところですね。まあでも今やってることが私デザインとかそれこそ図解とかそういったことなので、そこからそれらを使って結構高単価案件とつながるものがあるんであれば、そこでちょっとなんとかできないかなと思って今は考え中というところです。
まあそんな形で、それ経由でマインドマップを使ってるっていうのが今日のお話ですね。マインドマップ、アプリで検索すると結構あるんですけど、私はXMINDっていうアプリを使っています。無料ですし、なんか思考の整理するのにすごい使えるんですよ。
全然メモ帳にパパパって書くのも全然アリなんですけど、連想ゲームするような形でどんどんできるので、私はお勧めをしております。
仕事探しのインディードがバッと流れた。そんな余談も残しつつ、今日はこのコイラで締めさせていただきたいと思います。
そんな感じでお昼のライブ配信ですね。ちょっとできるタイミングが今、子供たちがいるとね、なかなか寝るタイミングとか落ち着いたタイミングとかいろんなタイミングがないとなかなかできないんですけども、
お昼、だいたい11時ぐらいから1時ぐらいの間にやる予定。だいぶ範囲が広まりましたけど、タイミングを見計らってやっておりますので、もしよろしければお聞きください。アーカイブも残しております。
あ、あきらさんこんにちは。よろしくお願いします。今ちょうど終わりにしようかと思ってたんですけど、全然のびのびにできるかな。息子が泣き出してるかな。
そんな感じで今日はマインドマップを使ったお話をしておりました。そんな感じでですね、今日も、こんにちは。ありがとうございます。
ブログの運営について、今あるブログの中身をもう少し特化型にしてきれいにして作っていこうというような話をしていたんですが、それをするのにマインドマップを使って、
じゃあ最終的にどんなブログ、何を発信してどういうマニタイズにするか、そのブログを使って何を目的でそのブログを作るかっていうところを、まあ自分の中で整理をしながら話していたって感じですね。
15:02
やっぱり私の場合、図解を使った、今のところいっぱいコンテンツとしてあんだけ図解作ってるので、それを使って記事を作ろうとは思っておりまして、そっちに図解と音声ですね、図解と音声の特化ブログを作ろうと思っております。
あ、それでも言ってなかったの、そういえば。ごめんなさい、それ言わなきゃわからなかったですよね。音声配信を図解で解くみたいな、逆に図解でパッと見て、そこから音声配信に流すというような循環をしていけば、多分ね、デザイナー、図解デザインしてる方で音声配信してる方っているんですけども、そんなにいないんじゃないかなってちょっとね、わからない。私の周りであんまりお見かけしたことがないので、そういった形でやっていこうかなと思っております。
そこからどうマネタイズしていくのかっていうところは、自分とつながりそうな案件っていうのを、これからね、もっと多分ね、つなげようと思えばいろんなところにつなげられそうなんで、その中から、これはいけるな、これもうちょっと勉強したらつなげられるなって思うようなところをつなげて、ひとつの特化ブログを作るかーって。
作るのはね、好きなんですよ。楽しいし好きなんですけど、そう、あの、あれと一緒ですよね。庭とかの、大丈夫かな?
寝てる。うん、大丈夫そうですね。はい。
ちょっと娘がね、咳パッチン張ってるんですけども、なかなか落ち着かないんですよね。喉が痛いって、喉が赤くなってるってことだったんで、皆さん体調等にもお気をつけくださいね、本当に。
で、えーと、なんだっけ?忘れちゃった。アフィリエイト案件を探そうって、あ、そうそうそう、ブログを作る。ブログを作るって、もうこれ最後の余談で、もうちょっとそろそろ締めるので、最後の余談として話すと、ブログを作るってめちゃめちゃワクワクするし、楽しいし、レイアウトしてる時とか、記事書いてる時とか、どんなのにしよう、イェイイェイって思うんですけど、思うんですけど、庭作りと一緒だなって思ってます。庭作ったことないですけどね。
劇的ビフォーアフターを見てるような感覚なんです。あ、ここにこれ置いたら楽しいかも、これ、こんな風になったら楽しいかも、面白いなって、動物の森で家を作るとか、あつ森の村を作る時の感覚ね、こんなの作ってみたいと思うけど、準備とかやったり、いろいろ考えて時間かかったりすると、めちゃめちゃしんどいっていう、あれに近いものを私はブログを作るのに感じております。
だからちょっと億劫になっちゃうんですけど、まあでも、ちょっとこんな風に作ったら楽しいだろうなっていう想像図もできてるので、早々にね、デザインからですね、外彫りをもう少し綺麗にして固めて、で、そっから、生地も同時進行で書いていって、まあ1本ずつ、少しずつ、今やってる生地を過去生地にして、特化型のブログの方の生地をどんどん載せていく、そんな形でお送りしたいと考えております。
はい、それでは今日も聞き下さりありがとうございました。この放送ですね、もしいいねと思われた方はハットボタンを押していただけると嬉しいです。そして、失礼しました。1日3放送ですね、スタンドFMでは行っております。朝昼晩と1日3放送しておりますので、フォローしていただけると通知が飛びます。よろしければフォローもお願いいたします。
18:11
といった形で、ちょっと娘の様子を見つつ、今ね、こう、離れたところから見てるんですけど、様子を見つつ、今日も1日コツコツと、もう一図解とブログのデザインと、まあいろいろやることあるんですが、やっていきたいと思います。皆さんも体調等をお気をつけてお過ごしください。暑いからね。コンでした。では、また。
18:31

コメント

スクロール