00:05
ポッドキャストの配信で人生が変わる
こんにちは、こえラボの岡田です。
こんにちは、植田です。
岡田さん、今日もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今日のテーマはどんな感じですか?
今回は、Googleポッドキャストの使い方について
ご説明しようかなと思います。
以前もGoogleポッドキャストのことについて
話題にしたことが何回かあるんですけど
実はですね、私が年末年始に帰って
その時に、ポッドキャスト、iPod持って帰ったんですけど
その時は、あんまり時間なくて、聞いてなかったんですよね。
自宅に戻ってきて、通勤しようと思って
聞こうと思ったら、あれ?ないなと思って
いっぱい探したんですけど、まだ見つかってないです。
私はAndroidのほうで電話として使っていて
iPhoneの機能としては、iPodで代用して
そこでポッドキャストを聞いてたんですね。
ポッドキャスト専用機みたいにしてたので
それがなくなって、ポッドキャスト聞けないなと思ってたんですけど
実はAndroidでポッドキャストを聞くには
Googleポッドキャストというアプリがあるので
今は、もうそれで聞いてます。
そうなんですね。
Googleポッドキャストも、もういろいろ1年半ぐらいリリースされてからあるので
だいぶ使いやすくなってきたのかなと思っていて
私もいろいろいじりながら使ってみたので
そのあたりもAndroidでポッドキャストを聞く方のために
今日はその使い方のあたりを、せっかくなのでご紹介しようかなと思います。
まず番組を見つけるときは、本当にGoogleなので
検索のウィンドウから、聞きたいなと思う番組を検索すれば出てくるんですけど
ずっと下の方にスクロールすると
おすすめの番組も出てくるんですよね。
すでに自分が登録している番組があれば
その関連の番組をよく聞いている番組ということで紹介されたりとか
あとは、私はビジネスカテゴリーの番組をよく登録しているんですけど
ビジネスカテゴリーは他にもこんな番組ありますよということで
おすすめが出たりとか
しかもサブカテゴリーのキャリアカテゴリーでは
こんなこと出てますよっていうのは
おすすめもずっとスクロールすると出てくるんですね。
ただちょっとiPhoneのポッドキャストアプリと違うのは
カテゴリーの一覧は探してもないんですね。
なので順番に並んでるわけではなくて
自分の関連の強いものが出てくるっていう感じですね。
03:05
あとは同じように定期公読すると
それが自分のリストの中に入ってくるので
それがいくらでも聞けるようになるかなと思います。
そのリストの順番も好きなように
ファイルを並べて変えるような感じで変えられるので
よく聞く番組をまとめてみようということも可能ですね。
更新があれば新規っていうようなボタンも表示も出てくるので
この番組更新されたなっていうのがあります。
ただちょっと使いづらいなと思うのは
番組を越えて連続再生ができないんですよね。
そうなんですね。
以前、第83回にご紹介させていただいた
ポッドキャストアプリの活用術ということで
ステーション機能をご紹介したと思うんですよね。
自分で好きな番組を集めて
自分のラジオ局のように作れるってやつですね。
あの機能を使うと
登録した番組を連続で再生することができたのね。
私はいつもそれを気に入って使ってたんですけど
そうやらその機能はまだGoogleの方には実装されてないみたいなので
その番組で全部聞き終わったら
次はまた手で操作して
次の再生っていうことには必要なんですが
それでも色々聞きやすいかなと思います。
あと特徴的なのは
Wi-Fiの環境でダウンロードしたら
再生が終わったら1日後には自動的に削除されて
ストレージからなくなるという設定もできるし
あとは中途半端に聞いて途中でやめたエピソードもあると思うんですが
それもある程度60日だったかな。
もうちょっと長いんですけど
その間ずっと聞いてなかったら
それも消してくれるっていうことなので
中途半端な聞き方をして残ってたとしても
それも消えてくれるので
このスマートフォンがいっぱいになる
心配もないのかなというふうに感じますので
その点が多少iPhoneのアプリとは違うかなという感じしますね。
そうですね。お話聞いてて
この番組のリスナーに人気の番組はこれだよとか
聞いてなかったら勝手に消すよとか
結構Googleポッドキャストさんが主体で動いてくれてる感じもあるんですね。
そうですね。そういった感じで機能もどんどん追加されてるので
Googleってどんどんバージョンアップしていく会社ですので
どんどんいろいろ機能も追加されて
使いやすくなってくるのかなと思いますね。
何よりも私が最近すごく気に入ってるのは
ブラウザ上で検索しても
ポッドキャストが検索対象になるので
そこで簡単に聞くこともできるので
あまりその辺のアプリとかブラウザとか気にせずに
06:03
ポッドキャスト聞きたいときは
そこから聞くっていうことができるので
どんどん普及して始めてきたなという感じがしますね。
なんか自分のラジオ局を作りたい場合は
iPodで簡単に検索したり
おすすめを知りたい場合はGoogleみたいな
使い分けてもいいかもしれないですね。
そんな感じでいろんなところで聞いていただければなと思います。
それでは今日はGoogleポッドキャストの使い方についてお伝えいたしました。
続いてはおすすめのポッドキャストのコーナーです。
今回ご紹介する番組は何でしょうか。
今回は副業解禁、稼ぐ力と学ぶ力という番組です。
これもビジネスカテゴリーでちょっと目立つアイコンだったので
私も気になって聞いてみたんですけど
やっぱり最近副業を解禁する企業もどんどん増えてきたなというふうに思って
ついに朝日が解禁しましたね。
やっぱり今もう働き方改革とかということで
そういった企業もいろいろ変わってきてると思うんですよね。
そんな中やっぱり副業やってみたいなとか
どういうふうなところから手をつけてみようかな
っていうふうに思われる方がいらっしゃると思うんですが
ここは副業アカデミーというところが発信している番組のようで
どういったところからやり始めたらいいのかとか
自分に合ったような副業ってどんなんだろう
っていうようなことをご紹介されている番組のようですね。
なのでちょっとサラリーマンの方で
ちょっとやってみようかなって思われる方は
まずこういったところから情報仕入れてやってみるのもいいのかなと思いますね。
時間も15分前後なのですごく聞きやすい長さかなと思いますね。
あと気になったのはタイトルの付け方が上手ですね。
副業解禁稼ぐ力と学ぶ力って
本業で加速したい方もちょっと気になる書き方だなっていうのも
そうですね。
どういう方でもちょっと引っかかる
検索に引っかかるようなタイトルの付け方って大事だなって思いました。
大事ですよね。
稼ぐ力ももちろん付けたいし
学ぶ力もやっぱり付けたいなって思いますよね。
やっぱり働いている方ってそういったところ意識があるかなと思うので
刺さりやすいタイトルですよね。
なので結構iTunesとかリストとか見ていくと
結構ポンと目に立つようなところでアイコンも出ていますので
ちょっと気になったので紹介させていただきました。
なんか結構私の周りは副業というかフリーランスの方もいらっしゃって多いので
09:02
いくつか仕事をやってるっていう方とか
本業以外にもサブでやってらっしゃる方とかいるんですけど
最近今までは結構女性が多かった一緒だったんですが
最近男性にも周りに増えてきて
なんか一般的になっているんだなというのを実感してますね。
そうですね。だからやっぱりそういった働き方もどんどん変わっているので
そういった自分のメインの仕事だけじゃなくて
いろいろ他にも仕事をしながら
いろんな柱があって稼ぐ場所があるといいですよね。
そうですね。
ぜひ参考にしていただければと思います。
それでは今日は副業解禁、稼ぐ力と学ぶ力をご紹介いたしました。
この番組のご感想ご質問はツイッターでも受け付けています。
あとはホームページのメールなどでも受け付けていますので
ぜひお問い合わせください。
ツイッターではハッシュタグポッドキャスト人生でツイートをお願いいたします。
岡田さんありがとうございました。
ありがとうございました。