1. ポッドキャストの配信で人生が変わる
  2. 193.人気番組の秘訣は?/間違..
2021-12-23 09:12

193.人気番組の秘訣は?/間違いだらけの洗濯術

人気番組の秘訣は?
ポッドキャストで人気番組の傾向ですが、こんな特徴があります。
1.すごく役に立つ内容
2.聴き心地が良い
私は10年以上ポッドキャストを聞いていますが、ずっと聴き続けている番組もあります。
その番組はこのような傾向にあるなと実感しています。
ぜひ、多くの方に聴き続けられる番組になるよう、参考にしてみてください。
 
間違いだらけの洗濯術
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1596696541
番組説明
洗濯の仕方、洗濯機の使い方って、習ったことがありますか?
最新の洗濯機を買ったのだから、手間もかけず、洗剤を入れてボタンを押せば終わりだと考えている人が大半です。
しかし!
これだけでは、キレイにはならないんです。
日本一の洗濯屋、茂木貴史が洗濯術についてお伝えいたします。
配信者:洗濯ブラザーズ 茂木貴史
カテゴリ:レジャー
 
◆こえラボLINE公式アカウント
https://lin.ee/520R9bC
特典動画【ポッドキャストで年商1,000万円アップしたPodcast活用3つの秘訣】プレゼント実施中!
ポッドキャストアワードのエントリー
https://japanpodcastawards.com/
00:02
声を、思いを、世界中に届ける。こえラボ
ポッドキャストの配信で人生が変わる。
こんにちは、こえラボの岡田です。
こんにちは、山口智子です。
さて、岡田さん、いよいよ今年も終わりに近づいていますけれども、
毎年この時期というのは、ポッドキャストアワードがありますよね。
そうなんですよ。
発表はですね、毎年春、今回だと2022年の3月に発表なんですけど、
そのエントリーとか投票は年末までということなので、
ぜひこの機会にこのポッドキャストアワードもチェックいただきたいなというふうに思います。
このポッドキャストアワード、確か次選多選でエントリーできるんでしたっけ?
そうなんですよ。
自分もこのポッドキャストアワードに自分の番組をエントリーしたいということであれば、
次選で申し込んでいただいて、
特に番組持っていない方とか、この番組いいなと思う方は、
番組の投票の方ですることもできるので、
ぜひ番組持っている方は選ばれるチャンスになるので、
ぜひ投票していただきたいなと思います。
これは選ばれるとリスナー数も増えるんでしょうね、きっと。
本当そうなんですよ。
このSpotifyで大々的に取り上げられて、
この番組ありますよ、いろんな方が聞いていただいてますよということで発表されるので、
アクセス数というのはすごく伸びる。
いろんな方に知ってもらう機会にもなるので、
ぜひ自分の番組をエントリーしていただくと、
選ばれたときはすごく反響があります。
こちらが実は特に再生数とかリスナー数の多さで選ばれるわけではなくて、
審査員の方が番組を実際に聞いて、
いいなと思った番組を発信されてエントリーされて、
ものから選ばれるということなので、
ぜひ番組の内容によって選べることがあるので、
ぜひエントリーいただくといいなと思います。
これは私も挑戦してみたいと思います。
ぜひ皆さんも参加してみてください。
本日はこのポッドキャストアワードの応募の仕方についてお届けしました。
さて続いてはおすすめのポッドキャストのコーナーですね。
岡田さん、本日ゲストをお迎えしています。
日本一の洗濯屋が教える間違いだらけの洗濯術。
03:03
こちらの番組よりナビゲーターの堀京子さんです。
堀さんよろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
お願いします。
ぜひ堀さんからこの番組を紹介いただけるでしょうか。
はい、こちらはですね、
今年の11月、2021年11月より、
この洗濯ブラウザーズさんという間違いだらけの洗濯術という本を
初めて業界初のお洗濯の専門本として出版されて
約今8万度ほど売れている業界初の本ということで
私も読んだ時に自分の当たり前だと思っていた
お洗濯の常識がことごとく間違っていることに気づいて
ものすごく衝撃を受けたんですね。
これをもっともっと多くの人に
忙しい主婦の方とか本を読んでいる暇がない方なんかにも
ポッドキャストだったら聞きながらお洗濯楽しんでもらえるんじゃないか
もっといろんな人とか男性とかにもですね
お洗濯楽しんでいただけるんじゃないかと思って
昨年よりブラウザーズさんと一緒に
始めさせていただいたポッドキャストです。
私もですね、書籍を拝見させていただいて読んだんですけど
教師にも書いてあるんですが
晴れた日は洗濯日和だ、それが×とか
そうなんですよね
洗濯剤を入れると汚れが取れやすいとか
これも×とか
あれ、なんか普通思ってるのと全然違うなっていう
最初からね、そういうのは
ほとんど不正解しちゃいますよね
自分の常識の洗濯方法っていうのが
この洗濯ブラザーズのもぎさんは
クリーニング店としても洗濯のプロの方なので
専門の方がどうやってるかっていうのを
すごくその情報とかもいただけるので
すごく視線的な内容になってますよね
そうですね、楽しんで聞いていただけると思いますし
また長男のもぎさんも
ずっとお洗濯にまつわるセミナーや
全国各地でポップアップで洗剤を
販売していたりとかするので
ものすごくお話が上手で
面白おかしく話してくださったりとか
あとはこの洗濯ブラザーズさんが言っている
お洋服のアンチエイジングっていうのが
やっぱりとってもこの自分にとってもそうですし
これからの地球の環境などにとっても
とっても優しいことなので
ほんのちょっと自分の
常識だと思っていた洗濯のやり方を変えるだけで
なんかもっと洗濯が楽しくなって
人生が楽しくなっていくんじゃないかなと思ってます
本当そうですよね
06:00
ほんと堀さんともぎさんのやりとりも楽しく聞けるので
ぜひこういったところも楽しんで聞いていただきたいなと思います
楽しく今後もわちゃわちゃしながら配信したいと思ってます
では今日は堀さんからもし質問があれば
ポッドキャストにまつわることで
なんか聞いてみたいなということ
もしあればぜひご質問もしていただければと思いますけど
何かありますかね
例えば岡田さんだったらたくさんの番組配信に
携わってきてると思うんですけど
なんかこうついつい聞いてしまうような
番組ってあると思うんですよね
なんかそれってどんな番組なのかなって
それは内容なのか
例えば声の質だったりとか
話し方とかいろいろあると思うんですけど
本当におっしゃる通り
なんかついつい聞きたくなる番組
ずっと継続して聞いてる番組って実はあるんですよね
それって何なのかなと思った時に
一つはこの日本一の選択が教える
間違いだらけの選択
声の番組
情報がすごく満載の番組って
やっぱりその情報を知りたいということがあるので
そういったお役立ち情報の番組も
かなり人気が出るかなと思います
そしてもう一つはやっぱり声とかですね
この方の声を聞いてると
聞き心地がいいとか
癒されるとか
そういうので継続して聞かれるような番組もあるので
やっぱりそのあたりも
両方兼ね備えてると
本当に継続して聞いてもらいやすいんじゃないかな
と思うので
聞いてる方にとって役に立つ情報
そして聞きやすい番組ということで
やっていただけると
すごく人気が出る番組になっていくと思います
ありがとうございます
はい
ぜひ今回のお話も参考にしていただきながら
配信を皆さん継続していただければと思います
はい
この間違いだらけの選択術ですね
私も第1回目聞いたんですが
本当に森さんと堀さんのやりとりが
軽快でとても楽しく
かつためになるので
ぜひですね
舵を押しながら私もずっと聞き続けたいなと思っています
ぜひ皆さんも聞いてみてください
本日のゲスト
日本一の選択屋が教える
間違いだらけの選択術
ナビゲーターの堀さんにお越しいただきました
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
そして皆さまからのご感想ご質問
LINE公式アカウントで受け付けています
説明文に記載のURLから登録をして
メッセージをぜひお送りください
岡田さん今日もありがとうございました
ありがとうございました
09:07
声を想いを世界中に届ける
声ラボ
09:12

コメント

スクロール