00:05
この番組は、「田舎暮らしならコッコブログ」の提供でお送り致します。
はい、おはようございます。東京から和島に家族で移住して、ライターやブログ運営をしたり、小民家を直したりしているコバ旦那です。
今日のトークテーマは、移住とかじゃないんですけど、収入の面の話ですね。
3ヶ月連続でノートが売れた感想と、やったことやりたいことみたいな話ですね。
個人事業主になってから、いろんなことに挑戦をしました。ブログを書いてみたり、ツイッターをやってみたり、
ノートを書いてみたり、ライターをやってみたり、
法人向けの資料制作代行の仕事に飛び込んでみたり、稼ぐためにいろいろなことに挑戦をしてみました。
あと、Kindleも出版しました。
いろいろ挑戦してみて、目が出てるのってライターぐらいしかないんですけど、
ライターも相性が良かったというか、今まで磨いてきたスキルというのが、割とすぐお金になっているというところがあって、稼ぎ頭の一つになっているんですけど、
フロー収入とストック収入みたいな話があって、
実際に稼働した分だけ収入になるストック収入というのと、
ごめんなさい、フロー収入というのと、資産性があると呼ばれているストック収入ですね。
例えば、ライターは完全にフロー収入ですよね。
クライアントワークで依頼があって書いたものに対して成果があって、それに伴う報酬が発生しているので、
手を止めると収入としては止まってしまうという感じですね。
資産性がないかと言われると、個人的には実績だったりスキルが積み上がっていくので、
金銭的な資産はないかもしれないので止まってしまうかもしれないんですけど、
スキルだったり実績みたいな目に見えない資産みたいなものが積み上がっていくので、
資産性が完全に乏しいかと言われるとそうでもないかなと思っているんですけど、
一方で金銭的なところで言うと、スタック型のものについてはよく憧れられがちかなと思うんですね。
僕も正直最初移住するときは、地方に土地とか買って不動産建てて、
不動産収入でやっていこうみたいなことをあわよくばと考えていたんですけど、
そんな金ないわと思って、結局ボロ育て投資みたいなのは興味はあるんだけど、
実際にDIYとかコミック解体のしんどさを痛感したらもう無理ですね。
もう無理というか大変。ちょっときついなと思いました。
よっぽど好きじゃないときついなと思いましてね。
03:00
そうですね。しんどいもんね。
ブログを書いていたりとか、有料ノート書いてみたり、Kindle書いてみたりしたんですけど、
この辺はコンテンツ収入というか、作ったものがそこからじわっと収入が出ているというところを今体感しているんですけど、
大きく稼げているわけじゃなくて、月数千円とかいうレベルなんですけど、
小銭みたいなのがチャリンチャリンって感じで入っているなというところは感じました。
8月に有料ノートを出したんですよね。有料ノートは初めて作ってみました。
自分で値付けする経験とかってめちゃくちゃ難しいというか、どういう値段にしたらいいのかなみたいな。
結構それなりに時間がかかったし労力もかかったし、あとちょっと出しづらい。
ペイウォールみたいな考え方があるんですけど、有料を設定することによって読んでほしい、あんまり読んでほしくないんだけど、
読んでほしい人は買って読んでくれたらいいやみたいな。
その一線が引けるのは非常に心地よいなと思ったんですけど、
集落の話とか25のお金の個人情報に関わるちょっと出しづらい科目ってあるじゃないですか。
そこの部分を無料でザッと公開するのはちょっと抵抗があったんですよね。
誰でも読める状態になっている状態というのはちょっと心苦しいというか、
自分がしんどいというか、この話誰にも見せたいわけじゃないんだよなみたいな本当に困ってる人に読んでほしいんだけど、
特に周りの人、身の回りの人には読んでほしくないというか、
この部分のお金そういうふうに捉えてるんだみたいな感じで言われたら嫌だなと思ってるんですけど、
別に見られてもいいんですけど本当は見られたくないみたいな感じがあって、
ペイウォールですね、有料にしてペイウォールを立てていいというところは非常に心地よいなという感じですね。
モチベーションにもなるしね。
8月に売り出して、今3か月8、9、10と経ったんですけど、
毎月1部2部ぐらい売れている感じですごく嬉しいなと思いました。
必要だと思っている方に届いてその人が買ってみようみたいな感じでコンテンツを購入していただいてるんですけど、
すごく本当に感想としてはめちゃくちゃ嬉しいなと思います。
作ってよかったなと思いますね。
価値があるものと認めていただけたんだみたいな自己肯定感みたいなのはすごく高まりましたね。
あとはね、経験としてよかったかなと思います。
やっぱり記事として書き上げていくときにもっと見やすくないといけないよねとか、
あと実際モニターさんを集ってモニターの方に読んでもらって、
ここもちょっとこうしたほうがいいですねとか、確かにそうですわみたいな、
読者視点っていうのがやっぱり足りなかったなというふうなことが実感できたし、
ちゃんと読んでる人は読んでる人で欲しい答えがそこにはあって、
06:04
それに対して答えるためにはもっと読者視点を養わないといけないなというか、
っていうところがやっぱり足りないなと思って、
だから僕は成功してないんだろうなと思ってるんですけど、
まだスキル不足、実践不足だなっていうところを感じながら、
有料ノートの売れ行きみたいなところを眺めているところなんですけど、
そんな感じですね。
なのでやったこととしては、月数千円、初月1500円くらいで今1200円くらい売れているんですけど、
今これくらい?ノート作って3000円くらい、ギリギリ3000円いかないくらいですかね今、
3ヶ月で3000円いかない、月1000円くらいですかね、ならすと。
そのくらいの収入にはなっていて、
そうですね、レンタルサーバー代がペイできるかなくらいですね、
別にサーバー代払ってるわけじゃないんだけど、ノートの場合はね。
そういうところがいい経験だなと思いました。
勉強代になったかなと思いました。
もらってるんだけどね。
やったこととしては、本当に有料ノート出すってことなんだけど、
やったこととしては、黒猫さんの有料ノートの作り方みたいのは参考にさせていただきましたね。
初めてのユーロコンテンツを購入をして参考にさせていただいて書き上げたっていうところもありますね。
あとは、モニターさんですね、興味ある人いらっしゃいますか?みたいな感じでツイッターで呼びかけて、
反応してくださった方に直接お願いをしたっていう感じですね。
これも最初ちょっと勇気のいることですね。
あとは関係する方に直接読んでほしいんですけど、みたいな感じでオファーを出させていただいたりとかしますね。
あとは書き上げたら、本当に有料設定をして公開しました。
その後どうしたかっていうと、ちょっとまだあんまうまくいけてないんですけど、
宣伝するっていうのはね、どうにもやっぱり抵抗感があってできてないんですよね。
本当はもっとガツガツちゃんとリーチを取った方がいい。
僕も影響力があるわけじゃないので、積極的に宣伝した方がいいのかなとは思うんですけど、
なんかちょっとまだそこまでじゃないというか。
これはもう本当にメンタルブロックを崩していかないといけないなと思いますね。
やったこととしては、少しブログのコールトゥーアクションの部分に流入経路を設けたという感じですね。
どこから流入しているかっていうと、ほとんどブログだと思うんですけど、
まだ今月もビューとしてはそれなりにあったので、
ブログから流入していただけてるんだろうなと思うんですけど、
もう少しリーチを広げないと読んでいただけないのかなと思いました。
インスタとかもやりたいんだけどね、なかなか手が回らないなとか思いながら言い訳なんですけど、
頑張りたいなと思いましたね。
今後やりたいこととしては、もう少し流入の経路、リーチを広げていきたいなと思いましたし、
別でコンテンツを作っていくということもしてみたいですね。
09:00
もう少し経路を変えてやってみたいなと思いました。
タイトルとか構成が決まったとか考えたものもあるんですけど、
なかなか執筆する暇がなかったりとか、コンテンツ収入っていうのはコツコツ積み上げるものだと思うので、
コツコツやらないとなと思いますね。
今日はそんな有料ノート、移住後の収入源の一つには全然なってないんですけど、
経験資産みたいなのが欲しくて、ちょっとやってみたという感じでございます。
何か参考になれば幸いです。
また次回の収録でお会いしましょう。バイバイ。