00:01
おはようございます。東京から島に家族で移住して、ライターやブログ運営をしたり、公民館を直したりしているコバダンナです。
今日のトークテーマは、田舎に移住してから出会った人脈みたいな話をしたいなと思います。
ちょっと走りながら喋ってるんで、話飛ぶかもしんないんですけど、
田舎に移住してきてから、いろんな人に会ったなぁみたいなことがありまして、
それをざっと振り返って、今年もこんな人に出会ってみたいな、みたいな話をしたいなと思うんですよね。
前半は、これまで1年10ヶ月ぐらい移住してきて、出会った人種の人を、
簡単に事例を挙げながら紹介するとともに、これからこんな人に出会えたらいいなぁみたいなことを妄想してみたいなと思いましたね。
前半ですね。これまで移住してきて出会った人脈、人種ですかね。そんなことを話していきたいなと思うんですけど、
まずは、東京に住んでた時にはあんまり会わなかったんですけど、やっぱり市役所の人というか自治体の人というか、
今自分自身が自治体に近い場所で働いているというところがあるからだと思うんですけど、やっぱり自治体の人とめちゃくちゃ合いますね。
これ地域というか、地方創生絡みなんですかね。そういう仕事、それに近い仕事をしているからこそやっぱり公務員の方っていうんですかね。
自治体の方には本当によく仕事で会いますね。一緒に仕事したりもするし、会社員だけやってると2C、2B、いろいろあると思うんですけど、
結構B2Bのお仕事だったり会社員にやられてる方も多いと思うし、B2B、2Cとかいう会社の人もたくさんあると思うし、
一般職種は美容師さんとか2Cだと思うし、八百屋さんも2Cの場面はあるけど、仕入れとかだとB2Bだったりすると思うので、
そういういろんな職種の人と会う機会がたくさんあると思うんですけど、僕は新宿のオフィスビルに働いていた普通の会社員だったんで、
システムエンジニアでB2Bの仕事しかしてなかったんですし、そうなると普通の会社員の人としか会わなかったし、
普通の会社って言ってもいろんな会社があるからなんとも言えないんだけど、自治体の人と話す機会とか、街づくりワークショップみたいなのも参加したことがあって、
こうやって街のことを考えるなぁみたいな勉強をさせてもらうこともあったし、それを生業にしてる人もいるんだろうけど、
03:05
東京に住んでると自分の街って意識ないじゃないですか、貴族意識みたいな。もちろん僕も新潟出身ですけど、
思ったことないし、新潟市もデカいしね、政令指定都市だけど、合併とか繰り返して結構デカくなってるしさ、
自分の街も僕は合併でなくなっちゃったんで、貴族意識みたいになくなっちゃったんだけど、便利になる分にはいいんだけどね、
自分で考えるってことは得になって、ただやっぱり移住してきてから、例えば人口5000人規模の街とか村とか、
市町村が2万か3万とか10万人以下の市町村とかちょっとちっちゃいし、でも届く範囲とか影響力みたいのはある種ちょっとあったりもすると思うんですよね。
僕にはまだないけど、半径5km圏内の人たちには何らかの影響ってちょっと持てたりもするというか、
お友達とかね、出会った人たちと何か進めていくってことは当然あるし、実際の人たちともそういう子たちは一緒に仕事をしたりとかってやっぱりあったりもするので、
そういうことは人脈としては出会ってよかったなと思いますね。
これは公務員という人たちですね。
もう一つは会社員の人というよりは、これは僕が個人事業主ってこともあるんですけど、フリーランスの方が多いですね。
淡路島はフリーランスが多いですね。
いろんな人がいて面白いですね、淡路島は。
本当にいろんな人と会いますね。
あと結構経営者層とかと会うことが多くなりましたよね。
地方で面白いことをやっている人と、僕も地域予報室に協力しているという、若干普通の会社員じゃないところがあるので、
いろいろ紹介をされたりとか、いろいろありましたね。
そうだな、何だろう、むずいね。
飲食店のオーラーさんだったりとか、個人でやられている方も多いので、江ノ宮のお兄ちゃんだったりとか、
あと造園師さんかな、造園って作る園なので、庭師さんとか、
その人たちと喋る機会もあったりとか面白かったなと思うし、
あとは鉱物店さんだったりとか、農家の方だったりとか、
そういうことをいろいろやっている方だったりとか、
そういう、今までシステム会社で働いていたら出会わなかっただろうな、みたいな人たちとたくさん出会えたのは、
世界が広がりましたね。
それはすごく面白かったかなと思いますね。
会社員だけやってたら、いろんな会社と取引があったり、
商社とかかな、自社で持っているサービスをいろんな会社さんに提供する。
06:02
例えば、他全職で学びのプラットフォーム、e-learningのシステムを自社で、
自社のシステムじゃないんだけどね、
カスタマイズして、うちのグループ会社のセキュリティに準じた形にカスタマイズして導入していく、みたいな仕事をしていたんですけど、
それをやっていたときは、e-learningとか学びのプラットフォーム系って、
社内研修とかね、それをオンライン化して自社の社員教育を進めていくみたいなことだと、
結構どこにでも入れられるんですね。
化粧品会社さんだったりとか、
僕は鉄道系だったので、それとは全然関係ないです。
企画系、広告会社さんだったりとか、もちろん土研屋さんにも入れてもらったこともあったし、いろいろ営業したりとかね。
あとはシステム系を使うと、Amazonさん、AWSさんだったりとか、
ヒタチさんだったりとか、大柴さんだったりとか、
あとオラクルさんだったりとか、結構いろんな外資系の企業だったりとか、
いろいろな企業さんのオフィスに行ってお話をしたりするっていうのがすごく面白かったけれども、
なんていうのかな。
言っても、ある分野、IT系の分野で特化していたので、
公務店とか庭師さんとか出会う機会が全くなかったので、それはすごく面白い人生になったなと思いながら、
移住してよかったなと思いました。
いろいろな人と話をすると、地形も広がるし、世界は広がって、
もっと緩くいてもいいんだなとかね、そういうふうにも思いましたね。
会社員の世界しか覗いていなかった時には、会社員の世界で頑張るしかないみたいな感じを思ったんだけど、
いや、そういうわけでもないぞと。
もっといろんな、多様な生き方があってしかるべきだし、そこにはあるんだけど、見えてなかったので、
それが見えたのはすごくよかったかなと思いますね。
島の人たちって、いろいろ好きなことで飯食ってるわけじゃないと思うんだけど、
結果的には頑張ってるみたいな、みんな頑張ってるみたいな感じで、それは面白かったなと思いますね。
話し始めて8分ぐらい経っちゃった。
あとね、田舎特有なもので言うとね、議員さん。
この前、この話をしようと思ったきっかけはね、議員さんと話す機会というかね、
年主の挨拶してるみたいで、僕がコミカで壁ぶっ壊してる時に、
ごめんなさいみたいな感じで、空き家とかに僕を見つけてきてくれて、
今、新年の8月丸してるんですよね、みたいな議員さん。
自家用車かな?自家用車かわからないけど、自家用車かな?
あの感じでフラッと来て、挨拶しに来てくれて、
こんな里山にまで来てくれたら、この辺の地域の議員さんみたいな感じで話をしてくれて、
09:05
議員さんもすごいなと思いました。結構丁寧だよね。
人柄がしっかりしてるよね、議員さん。
変な議員さんもいるけど、大半は結構真面目な議員さんというか、
そういう形で話を聞いてくれたりとか、
住んでる人の声を議会でちゃんと反映をするためにこうやって話をする、
挨拶回りとかしてると思うんですけど、やっぱり人が良くて、
で、議員さんとこういう人脈ができる、
名刺渡されて電話番号入っちゃう、困ったら電話してねみたいな感じで、
すごいなと思いながら、
でもこういう繋がりって意外と地方だと議員さんと出会う機会も多かったりとかして、
あと仕事かわかんないけど、なんかインフルエンスはあるんですよね。
この前なんかイベント、地方創生系のイベントというか、大学生と一緒にイベント企画をして、
僕もちょっと援助しながらイベントを作ってやってたんですけど、
議員さん来たら議員さんがめちゃくちゃ誰かに声をかけてくれて、
いろんな人が来てくれてみたいな、そういうね、うわすげーみたいな、
議員さんすげーなみたいな、顔広いなーとか思いながら、
大学生たちとすごいねーみたいな話をしたのは覚えてるんですけど、
そういうのって、わかんないけどね、
影響力の外の話だからなんとも言えないんだけど、
そういう繋がりって何かに似ているのかと思ったりとか、
そういうことがあるんだってことを知るだけでも面白いなと思いましたね。
東京にいたら東京の議員さんって会うことないじゃないですか。
レベル感も全然違うんですよ。
でも地方の方の、僕がいる人口4万人規模の市町村のある市の議員さんとかだと、
割り返し距離が近くなって、
そうなるとやっぱり多分、政治の関心とか、
地方に住んでる人ってやっぱり政治の関心強いと思いますね。
自分たちの地域を自分たちで良くしたいみたいな関心がすごく強くて、
東京にいるとやっぱり貴族意識ないんですけど、やっぱりそういうことはあるの。
こっちにいるとすごくあるなと思いました。
それでね、良くないこともあるんだけど、
やっぱりちょっと意識がありましたよね。
環境に対する意識も全部、話変わるけど、
環境に対する意識もこっちの人高いんだよな。
この景観をちゃんと維持しないといけないですかね、みたいな。
ああ、なるほど、みたいな感じだったりとか。
そういう意識の違いとか、
考えてることが違う人たちとの出会いっていうのはすごく面白くて、
すごく個人的に勉強になるなと思いましたね。
これが移住してきて良かったなと思ったし、
いろんな人脈とか、いろんな人と出会えて、
世界が広がって良かったなと思った感想でございます。
今日は特にノウハウという感想なんですけど、
移住するってそういうこともあるよってことですね。
今日はご紹介をしてみました。
また次回の動画でお会いしましょう。バイバイ。
12:01
冒頭に、これから会ってみたい人を妄想しますみたいなこと言って、
全然忘れてたんですけど、
田舎暮らし関係ないんですけどね、
これから会いたい人結構いて、
今までオンラインコミュニティで、
出会っていたとか言葉を交わすチャットなんですけど、
音声スペースとか、
Discordの中で会話をしたことがあるっていう人は、
ちょこちょこウェブライターのコミュニティだったり、
フリーランスコミュニティに入って増えてきたんですけど、
言って僕そんなオフ会とかまだ行ったこともないし、
あんまりなかったんですけど、
今年はそういう人たちとも、
実際に会って話してみたいです。
普通にシンプルに、
近場に仕事仲間みたいなのも欲しいなと思います。
仕事の話ができる友人、知人だったりとか、
今もいないわけじゃないんだけど、
同じ領域、ライターだったりとか、
オンラインで仕事を取る人たちってのはあんまりいなくて、
農家さんだったりとか飲食店のオーナーだったりとかは、
すごく仲良い人たちがいるんですけど、
仕事の力になれるように、
今こうやってオンラインのスキルをつけていることもあるんだけど、
シンプルに自分と同じような境遇の人たちと
オンラインで仕事をするみたいなところと、
そういう人たちとより濃い繋がりができたらいいなと思いましたら、
飲みに行くとかそういうのもやってみたいなと思います。
遠征をしようかなと思ってみたりとか、
そういうことを考えていったりしますね。
なんかもうフラーっと、
例えば広島に行ったりとか東京に行ったりとか、
神戸とか近いんでフラーっと行けるし、
北海道も行ってみたいなとか、
いろんな何かにつけて出張するみたいな人みたいになってますけど、
そういうことはしてみたいなと思いますね。
あと九州は今年行きたいかな、
九州行ったことないからね、
旅行も兼ねて行きたいなと思います。
そんな感じでお友達を作りたいなと、
お友達を作りたいとか仕事の話ができる仲間の方と、
より濃い関係になれたらいいかなと思いました。
まだあんまりないんですけど、
頑張りたいなと思います。
また次回の収録でお会いしましょう。
バイバイ。