1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. ついに空き家税!空き家の古民..
2023-03-24 11:34

ついに空き家税!空き家の古民家直し中の人がどう捉えるか

こんにちわ!
東京から淡路島に家族で移住してライターやブログ運営をしたり、古民家を直したりしているコバヤシです!

この番組は地方移住の経験談と移住後の仕事や稼ぎ方について試した結果をシェアする移住後の働き方戦略室ラジオです


地方移住の進め方だけに焦点を当てて徹底解説したKindle本
https://amzn.to/33YDRgj

Twitterはこちら
https://twitter.com/koba_iju/

ブログこちら
https://iju-kobayashike.com/


#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落 #ブロガー #レター募集中 #移住
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:05
はい、おはようございます。東京から淡路島に家族で移住して、ライターやブログ運営をしたり、コミンカーを直したりしているコバヤシです。
今日は、秋谷勢という、京都の方で国に認められた秋谷勢というものについてどう捉えるか、みたいな話をしたいなと思います。
既にTwitterだったり、Yahoo!ニュースとかめちゃくちゃコメント荒れていたんですけども、あそこいつも荒れるよね。
概要をさっくり言って、その後に所感を述べたいなと思うんですけども、京都の方で秋谷に対する課税ですよね。
これ、全国的には初めてで、秋谷って複雑で色々な問題があるし、解決しようと思ってできるならそんな簡単なことはないんですけど。
現状は秋谷って放置されてしまって、買い手がつかなかったり、日本って新築振興みたいな、夢のマイホームみたいなことだったりとか、
マイホームに対して、新築であれば住宅ローンとか、結構優遇されていた状況だったと思う。
あとは普通にマイホームの方が新築の方が安いと思うんですよね。解体する費用とか、リフォームして、
結局性能を同じくらいにしようと思ったらめちゃくちゃ金かかるし、今私もコミンカ直してるんですけど、やっぱり金かかりますよね。
サラチにさっと新築建てた方が、土地の取得価格とか、田舎の方が安いので、そっちのサラチに家建てた方がぶっちゃけ安いと思いますよ、多分ね。
どこまで仕上げるかによるんだけれども。
そういう色々な問題はありつつも、秋谷を活用しなくちゃいけない、活用しなくちゃいけないというか、秋谷をなんとかせにはいかんみたいな状況が長年続いていたわけですね。
人口が減っていって、家は残っちゃうので空いてくる家ってすごく多くなってるんだけれども、その中でも新築振興があって、新築を建てたい人が多くて、秋谷をほったらかしにして新築を建てるという状況がありつつ、
新築で秋谷は管理されていないと、人が入っていないと、風通しが良くないと、湿気が溜まったりとか痛みやすくなってしまって、だんだん朽ちていって、それが色々な影響がありますよね。
倒壊の危険があったりとか、犯罪とかに使われたりとか、色々あるわけですよ。
木ん地の隣の20メートルぐらい離れた丘の上にも秋谷が、ちょっとね、あの、権利的にめちゃくちゃ複雑になっていて、ちょっとどうしようもないみたいな秋谷が一軒あって、あるんですけど、そうやってめちゃくちゃボロいですね。
03:05
ぶっちゃけでも朽ちていくんじゃないのかなと思うんですけど。
色々な問題がありますと、これに対して京都の方では課税をしていきますよ、だからなんとかしてくださいねみたいな回転を見つけるなり、地活用みたいなところをやっていくなりしてくださいねっていう、ケツを叩くような課税があるというような感じですね。
これに対して色々なことが言われていました。
別にその、秋谷にしたくてしてるわけじゃないんですみたいな感じの意見がすごくあって、いやめちゃ分かるわみたいな感じですね。
僕のやっぱり借りている持ち主さんも、おばあちゃんがかなり高齢で、つい先日お亡くなりになってしまったんですけれども、相続中なんですけどね。
その方もちょっと大変だよねみたいな、すごく国交の物件持っててもしゃーないよねみたいなことを言ってて、どうしようかなーみたいな、小手地産税もかかるしねみたいなところで、でも買い手がつくわけでもないしみたいな感じっていう風に言ってました。
すごく大変なんだろうなと思いましたね。
自分がもしね、そういう秋谷を持っていたのであれば、それはそれで課税されるってやったらしんどいだろうなと思うんですよ。
だから結構批判的なコメントが出るのはしょうがないのかなという感じですね。
とはいえ、僕は最近本当に思うんですけど、影響力の和ですね。
自分の力でどうにかなる問題とならない問題ってあるので、マジ前向いて頑張るしかないなと思うんですけど。
秋谷を持っている人はそうやって考えていくしかないだろうと思うんですけど、ことその僕ら移住者っていうんですかね。
移住を検討している人だったり、秋谷を興味があって活用してみたいと考えている方にとっては、市場に出てくる秋谷って多分増えてくると思います。
やっぱり税金払いたくない人は払いたくないと思うので、どうにか出してやろうかなみたいな。
状態が良いものについては、今も市場に出始めていたりするんだけど、
潜在的に秋谷なんだけど市場に出すか出さないかみたいな、潜在的な状態っていうんですかね。
そんな良くはないけど、ちょっと直したら稼いだれるくらいだったらちょっと出しちゃおうかなみたいな。
よく仏壇があるから手放したくないみたいな、祖先の家だからみたいな感じで、
もて余した状態にしている方もいらっしゃるし、秋谷として譲り渡した後も仏壇だけは残しておいてくれないかみたいな。
たまに親族がご挨拶に来るみたいな、月に1回来るみたいなところもあったりするんですよ。
そういうのも別に良いよって人もいれば、それはプライベート空間によくわからない人が入ってくるの怖いわみたいな人もいて、
06:07
そういうところもいろいろあるんですけど、それさえ苦手じゃないのであれば安く仏壇が手に入れられたりとか、
別にフォームして良いよとかいう仏壇もあったりするんですけど、秋谷の潜在的な部分って多分増えてくると思います。
そういう状況だと思うので、これから秋谷で何かしたい人とか、資本力がある方については結構チャンスなのかなと思います。
文句を言う人は文句を言うし、その裏側で良いなって思える人もたくさんいると思うので、
だから僕ら移住者、特にコミンカに興味がある移住者については、市場に出やすい状況になってくるのかなと思うので、目を光らせておくと良いのかなと思うんですけど、
逆にネットワークがある人っていうんですかね、自分で例えば市場に出る前にコミンカ貸されようかなと思ってネットワークを作ってる人からすると、
そういう課税みたいなタイミングがなければ、いずれこのネットワークの中に水面下で市中に収められるコミンカがいくつか出会えたのかもしれないですけど、
出会う前に市場に出されちゃうみたいなこともあるのかなと思っていて、そこは一長一短だと思うんですけど、
今って水面下でコミンカの市場って動いていたりします。族人的に、良い人いたら譲りたいんだよねっていう人を知っているとか、紹介されるとかって紹介で動いているところがあるかなと思うので、
だからかなり状態の良い物件が本当はあるんだけど、市場に出てないから、地元の人と繋がったりとか、移住者の人の人脈が広い人から紹介を受けて譲りを受けるみたいな感じですかね。
土地だったり、今畑を集落に大阪北基地みたいなのがあるんですけど、その人とは話をしていて、結構僕ら若手が4,5人いるんで、みんなで畑やろうぜみたいな感じで言っていて、
60代くらいのおじいちゃんなんですけど、土地貸してくれませんかって言って、いいでいいで、好きに育てていいでみたいな感じで言ってくれて、そこで畑しようかみたいな、なんならトラクターとか一緒にやろうかみたいな感じで言ってくれている、そういうような状態だったりするので、
ネットワークさえ、人脈芸なんですよね、土地とか畑もそうだし、家も、僕実家は新潟なんですけど、新潟の方で大学の同級生が協力帯として着任を、今もそこで仕事をしているんですけど、やっぱり小民家とか譲り受けたりとか、いくらで買ったって、
09:08
300、400万くらいでめちゃくちゃほぼほぼリノベ、めちゃくちゃ綺麗なトイレとか、リノベ済みの物件をですね、おじいちゃんがリノベしたんだけど、すぐ無くなってしまって、もったいないねとみんな言ってたんだけど、そこに僕の知り合いのお友達が譲り受けて買っちゃうみたいな感じで言ってて、そこに400万くらいめちゃくちゃいい物件を購入したみたいなことを言っていて、めっちゃいいよね、めっちゃうらやましいよね。
僕今手で直してるんですけど、軽く1000万くらいかかってるんじゃないかなとか思いつつ、めっちゃ金かかってるなと思いつつ、まぁでもそろそろ進めるかなと思いますね。
まあ都市部でね、この6部屋、7部屋、庭付き、倉庫、牛舎付きみたいな物件買おうと思ったら、どっち多分6000万だ、上物4000万じゃ多分効かないと思うんで、多分1億くらいかかると思うんですけど、
それがね、1000万ちょっとでできるんだって、別に持ち出しそんなにないんですよね、助成金とかゴリゴリ使ってるので、ないんですけど、まあまあまあ、そうと思うかなーっていう感じですかね。
実費は結構かかってるよね、ただ持ち出しはそんなに多くないというような感じで直してますけども、やっぱり小民家の方が安いですよね、都内でそんなめちゃくちゃバカでかい家を買おうと思ったら、そんな無理なんで、そういうところには夢がありますよね田舎の方は。
庭とかもね、今後どうやっていこうかとか、めっちゃ広いですね、倉庫とかどうしようかとか、いろいろ手が回ってないんですけど、なんとかしていこうかなーっていうところがありますんで、そういう夢が田舎に集まっているというようなお話でございます。
秋葉の風邪についての話、ちょっと話ずれちゃいましたけど、風邪によってまとめると秋風邪ができると市場に出てくる秋風邪が多分増えてくると思います。そこをかっさらうことが今までは水面下でしかできなかったんだけど、市場に出てくることによってある程度出会いやすくなるよということですね。
それをした人にとっては、市場名が変わる時なのかなというような感じがするというかですね。はい、そんな感じでございました。秋葉とかコミックについてちょっとお話をしてみました。また次回の収録でお会いしましょう。
Twitterとかフォローしていただけると、今まさに絶賛コミック直し中なので様子がわかるかなと思います。概要欄にリンク貼っておりますのでぜひ見てみてください。また次回の収録でお会いしましょう。バイバイ。
11:34

コメント

スクロール