1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. #184 フリーランスになってじ..
2021-07-03 11:47

#184 フリーランスになってじわじわ体感してきた4つの時間の種類

この番組は
東京で暮らしていた私達家族が
淡路島に移住していく過程や島暮らし、
田舎でフリーランスとして
生きていく様子をお送りする
現在進行形の田舎移住ドキュメンタリーラジオです。

【トークテーマ】
# フリーランスになってじわじわ体感してきた4つの時間の種類
時間の過ごし方のはいくつか種類がある
・だらだらする:浪費時間
・メンタルを回復する:消費時間(回復時間)
・今稼ぎになる仕事をやる時間:対価とのトレード時間
・将来自分を助けてくれる資産づくりの時間:積み上げ時間
⇒この時間配分をコントロールすることで
 人生を豊かにする
 フリーランスはこの時間配分を自分でできるところが良い


移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら
https://lit.link/ijukobayashike

地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら
https://iju-kobayashike.com/

#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:06
こんにちは、移住家族のコバヤシケです。この番組は、東京で暮らしていた私たち家族が淡路島に移住していく家庭や島暮らし、田舎でフリーランスとして生きていく様子をお送りする現在進行形の田舎移住ドキュメンタリーラジオです。
今日のトークテーマはですね、フリーランスになってじわじわ体感してきた4つの時間の種類ということで、
私がですね、今脱サラをして淡路島に移住をして、2ヶ月ちょっとぐらいですかね、フリーランスとして仕事をしてきてですね、時間を過ごしてきた経験からですね、時間の過ごし方っていくつか種類があるなということが分かってきたというか体感をしてきましたので、
この4つどんな種類があるんだろうということでお話をしてみたいなと思います。今フリーランスの方もたぶん十分承知の上かなと思うんですけど、これからフリーランスになろうかなとか、移住をするので、そこで会社員をやるんじゃなくて何か挑戦してみたいなとかね、これからフリーランスになるかもしれないなみたいな方向けに、
そういう方がですね、何かそんなこともあるんだというときに気づきになるようなお話ができたらいいかなと思います。どういう時間があるのということでちょっと4つご紹介するんですけれども、これはですね、ダラダラする浪費時間ですね。続いてメンタルとかを回復する消費時間。これはね、消費って言ってるんですけど、浪費と対比して消費って言ってるんですけど、これは私は何か回復時間っていうふうに言ってもいいかなと思います。
メンタルを回復する消費時間ですね。もしくは回復時間。で、3つ目が今稼ぎになる仕事をやる時間ですね。稼ぎになる仕事をする時間。これは対価とのトレード時間というふうに言ってます。私だけですけどね。対価とのトレード時間ですね。
最後の4つ目が将来自分を助けてくれる資産作りの時間ということで、これは積み上げ時間というふうに言うことにしました。
1つ1つちょっと解説をしていきたいなと思うんですけども、1つ目の浪費時間ですね。これは読んで字の落としでダラダラする、何にもならない時間ですよね。朝起きてSNSをダラダラ見てポゲーっとするみたいなそんな時間ですね。これは浪費時間というふうに位置づけています。
人生の中で少なくともあると思います。トイレで漫画読んじゃうとかありがちかなと思うんですけど、そういう浪費時間と2つ目の回復時間ってちょっと似てたりするんですよね。
人によってはこれ、いやそれ浪費じゃないって思ってみえても、いやいやこれメンタル回復しているから回復時間ですってちょっと切り分け難しいところかなと思うんですけど、その人にとっては別になくてもいいけどなんとなくしちゃってるダラダラ時間っていうのが浪費時間かなっていう感じですね。
03:13
私だとたまに唐突に、唐突になんですけど、めっちゃ漫画読みたくなるんですよね。それがめっちゃ浪費だなと思いながら読んでるんですよね。面白いしなみたいな。別に元気なんですよ。別に元気なんだけど、興味がかかって自立心が負けちゃって浪費しちゃってる気がするんですよね。
あとね、飲み会の後に切り上げればいいものをダラダラ付き合っちゃって、夜遅く帰ってきて朝の時間もダメにするみたいな、これめちゃくちゃ浪費ですよね。そういう浪費時間っていうのがあるなっていうところです。これは過ごしてみて後悔するんですけど、翌朝ね。
あとメンタルを回復する消費時間、すなわち回復時間なんですけど、これは一見浪費のようにも見えるんだけど、消費のようにも見えるんだけど、私は消費ってそんな悪いものじゃないかなと思ってるんですけど、その人のMPみたいなメンタルみたいなのを回復する。
例えば旅行とか、ネットショッピングとかお買い物するって結構心が満たされる人いると思うんですよね。ゲームをするとかもそうだと思うんですけど、読書とかも含めて。
一見その表現が難しいな。一見その行為そのものに魅力を感じない人から見ると一見それは浪費のように見えるんだけど、本人にとっては心が満たされているような、メンタルが回復するような時間を過ごしている場合は、これは浪費ではなくて消費時間だろうなっていう感じですね。
私で言うと多分海でボケっとするのは結構消費時間ですね。回復している。小鳥のサイズ類を聞きながらボケっとしている時間は、YouTubeをただボケっと見ているよりも全然幸福度が高くて、これは浪費じゃなくて消費時間かなっていう風に感じますね。メンタルが落ち着くっていう感じですかね。
子供の写真とかをボケっと見ているのも、ボケっとというか可愛いなとか思いながら見ているのは消費時間、回復時間かなという風に感じます。
続いて今稼ぎになる仕事をやる時間ですね。これは私もサラリーマンだったときはまさにこれで当然あったし、今も受注している仕事をやっているクライアントワークみたいな形の仕事をするときには、対価とのトレードをしている時間、報酬に対して稼働している時間は対価とのトレード時間を過ごしているなという風に感じてきました。
06:02
これはもう自覚あるかなと思います、サラリーマンの方も。
続いて最後4つ目なんですけど、将来自分を助けてくれる資産作りの時間、これ積み上げ時間ですけども、これが一番重要かなという風に最近は本当に思うようになりました。
例えば資産作りって今いろいろありますけども、私の場合はいろいろ…いろいろじゃないか、今ブログを書いたりとか、住み立て兄さんとか井出子っていうものを一回勉強して、なんとなくわかって後はもったらかして感じなんですけど、そういうのに時間を抑えたりとか、調べて購入してっていうものを書いたりとか、
あと最近は税金の勉強やらざるを得ないというか、社会保険の仕組みとか、税金の話ですよね、本を読んだりとか、来年ちょっと所得を落とすために確定申告で経費を計上するためにはこれは経費にならないとか、これは経費になるとか、そういうソフトを使うとか、
そういうところの勉強の時間が、やらざるを得ないからやってるんですけど、そういうのに時間を使っていたりとかをしています。
あとは普通にブログを書いたりとか、音声配信をして、これがお金になるのかわからないんですけど、コンテンツとして積み上げをしています。これが将来自分を助けてくれるかわからないですけどね、そういうふうになるように今はそういうふうに時間を積み上げたりしています。
最近ですね、趣味で書いているブログ、ちゃんと書いているつもりなんですけどね、全部で92時くらいあるものから、今は1400円とか、6月はね、承認発生が5000円くらいいって、おーって出したんですけど、めちゃくちゃ素人みたいな声出しちゃって。
ブログをコツコツ3年前くらいからじわじわ書いていたものが、今になって少しページビューが伸びている記事から収益が発生をしていて、6月の承認分が5000円くらいになっていて、多分8月にその5000円というのが振り込まれる予定なんですけど、
4月に頑張ったものが最近振り込まれて1900円くらいになったというような形ですね。
なので1回こう記事として挙げたものが資産となってお金になってきているという実感が湧いてきたので、これにもう少し時間をしっかり割いて、クライアントワーク以外の収入として積み上げていきたいなというふうにやっぱり感じました。
09:07
他にも普通に今抱えている仕事から派生して仕事になりそうなものがいくつか見えてきています。
アウトドアが流行っているというところもあって、テントサウンダーのサービス化だったり。
公収欲情報の利用申請に22,000円かかるみたいなのがちょっと分かってきて、あれそれ1回開くのに22,000円経費使うって結構きついなとか見えてきたりもして、うーんというところがあるんですけど。
サービス化のプロセスを1回自分に体験するってことは大事かなと思っていますので、そういうところも踏まえて、今は一代寄り子さんじゃないですけど、
お金って紙だから経験に変えていきたいって言ってた言葉をすごく私は感銘を受けているんですけど、
私もその時間もただ過ごしてたら何もないから経験に変えていきたいというような思いがあって、今はいろんなことにチャレンジをしたいなと思っています。
そういうことで、将来自分を助けてくれる資産作りですね。
これは何かしらの資産を積み上げていくのもそうだし、今は自分の自己投資という意味合いでいろいろなことに挑戦をして経験を積み上げるということも今しているのが将来自分を助けてくれる資産作りの時間というような形で、
意識をしています。
結局人生を豊かにするのって最後の将来自分を助けてくれる経験資産とか、あとは本当に資産ですね。
資産作りというのの積み上げが人生を豊かにするんじゃないかなというふうに感じました。
会社員で辞めてよかったなというところは、フリーランスってこの時間配分を自分でどうにかできるところがいいところだなというふうに感じます。
今稼ぎになる仕事、8時間なりというのは必ず週の中で5日ぐらい発生している会社員というのはなかなか調整がきついかなという感じがありましたので、
ここはやっぱり会社員としてのデメリットなのかなという感じがしますね。
そんな形でフリーランスになってじわじわ体感してきた4つの時間の種類ということで、
ダラダラする浪費時間、そしてメンタルを回復する消費時間、今稼ぎになる仕事をやる耐え方のトレード時間、
将来自分を助けてくれる資産作りの積み上げ時間ということで、そんな4つぐらい体感としてはあるかなというふうに感じましたので、
何か気づきになれば幸いです。また次回の収録でお会いしましょう。バイバイ。
11:47

コメント

スクロール