科学のラジオ ~Radio Scientia~

科学のラジオ ~Radio Scientia~

ニッポン放送 191 Episodes

科学について深く掘り下げていくPodcast番組が爆誕!

科学を知れば、普段の生活がより楽しくなる!

黒ラブ教授とニッポン放送・吉田尚記アナの

科学の旅にお付き合いください!

毎週、月曜日更新です!!

https://podcast.1242.com/
第50回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第50回 科学のラジオ~Radio Scientia~

May 23, 2022 36:02

5月23日配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは「植物」! 「松」「竹」「稲」「たんぽぽ」がすごいことになっている!? 一体どういうことなのでしょうか? さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第49回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第49回 科学のラジオ~Radio Scientia~

May 16, 2022 22:57

5月16日配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは「植物」! 「植物」に「知能」はあるのでしょうか? 「知能」があるとしか思えないような進化や、防衛機能など、 黒ラブ教授が解説してくださいます! さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第48回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第48回 科学のラジオ~Radio Scientia~

May 9, 2022 30:00

5月9配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは「植物」! よく聞く「光合成」って、どんなシステムなんでしょうか。 植物が吐き出す酸素って、猛毒なんですか? さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第47回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第47回 科学のラジオ~Radio Scientia~

May 2, 2022 23:10

5月2配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは「植物」! この世にどれくらいの植物があるのでしょうか。 さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第46回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第46回 科学のラジオ~Radio Scientia~

Apr 24, 2022 25:32

4月25日配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは「原子力」! 原子力エネルギーの平和利用の方法とは? 世界中が注目する「常温核融合」とは? さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第45回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第45回 科学のラジオ~Radio Scientia~

Apr 18, 2022 18:52

4月18日配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは「原子力」! 核分裂型の爆弾から、核融合型の爆弾へ。 それは太陽のエネルギーと同じ仕組み?? いったいどういうことでしょうか? さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第44回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第44回 科学のラジオ~Radio Scientia~

Apr 11, 2022 21:34

4月11日配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは「原子力」! あの悪魔の兵器は、どのような経緯で生まれてきたのでしょうか。 「マンハッタン計画」とは・・・? そしてヒロシマ型とナガサキ型の違いとは。 さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第43回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第43回 科学のラジオ~Radio Scientia~

Apr 4, 2022 24:17

4月4日配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは「原子力」! そもそも「原子力」とは、どこからくる力なのでしょうか? そして、これまでどんな歴史を歩んできたのでしょうか? さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第42回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第42回 科学のラジオ~Radio Scientia~

Mar 28, 2022 25:19

3月28日配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは 「ウィルスについてもう1回勉強しちゃおう」! 人間の役に立っているウィルスっているんでしょうか? え!?そんな形のウィルスがいるんですか!?宇宙生物じゃん!!! さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第41回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第41回 科学のラジオ~Radio Scientia~

Mar 21, 2022 25:58

3月21日配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは 「ウィルスについてもう1回勉強しちゃおう」! 「コロナウィルス」と「インフルエンザウィルス」の違いって? 今、人類を脅かしているウィルスにはどんなものがあるの? さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第40回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第40回 科学のラジオ~Radio Scientia~

Mar 14, 2022 27:11

3月14日配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは 「ウィルスについてもう1回勉強しちゃおう」! 「新型コロナウィルス」というからには「旧型」もある? これまでに見つかった「コロナウィルス」とは・・・。 さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第39回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第39回 科学のラジオ~Radio Scientia~

Mar 7, 2022 22:09

3月7日配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは 「ウィルスについてもう1回勉強しちゃおう」!  去年、「遺伝子」のお話のときに「ウィルス」について学びましたが、  改めて「ウィルス」について考えてみましょう。 さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第38回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第38回 科学のラジオ~Radio Scientia~

Feb 28, 2022 25:51

2月28日配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは「恐竜と化石」! 絶滅してしまった「恐竜」。 果たしてその原因は一体何だったのでしょうか? さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第37回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第37回 科学のラジオ~Radio Scientia~

Feb 21, 2022 22:56

2月21日配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは「恐竜と化石」! え?「日本でいちばん有名なあの恐竜」は「恐竜」ではない? そして現代にも生きている「恐竜」の子孫とは・・・? さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第36回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第36回 科学のラジオ~Radio Scientia~

Feb 14, 2022 21:53

2月14日配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは「恐竜と化石」! 日本では、恐竜の化石って出土するのでしょうか? そして、福井県にある「地球の時計」とは? さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第35回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第35回 科学のラジオ~Radio Scientia~

Feb 7, 2022 25:37

2月7日配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは「恐竜と化石」! そもそも、化石って・・・なんなのでしょうか? そして「ジュラシックパーク」は実現不可能!? さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第34回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第34回 科学のラジオ~Radio Scientia~

Jan 31, 2022 20:39

1月31日配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは、 「海洋開発機構=JAMSTEC」! しんかい6500より深く潜れる調査船は作らないのかな? さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第33回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第33回 科学のラジオ~Radio Scientia~

Jan 24, 2022 19:24

1月24日配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは、 「海洋開発機構=JAMSTEC」! 日本の未来の海の中はこうなる!?!? 最新の調査機器のお話などをおとどけ! さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第32回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第32回 科学のラジオ~Radio Scientia~

Jan 17, 2022 20:07

1月17日配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは、 「海洋開発機構=JAMSTEC」! JAMSTECのエース、「しんかい6500」と「ちきゅう」が 発見した新たなモノとは・・・? さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

第31回 科学のラジオ~Radio Scientia~

第31回 科学のラジオ~Radio Scientia~

Jan 10, 2022 20:02

1月10日配信。 今月の「科学のラジオ」のテーマは、 「海洋開発機構=JAMSTEC」! JAMSTECには自慢のスーパーコンピューターがあるって知ってる? そのスーパーコンピューターにはアノ人も関わってます! さあ、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に「科学の旅」にでかけましょう!See omnystudio.com/listener for privacy information.

生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざくネオ〜

生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざくネオ〜

【番組紹介】 「ぶつ部員」の皆さま、「今もあの日の生物部」が「ぶつざくネオ」として、またまたまた帰ってきました!🐊 今シリーズのテーマは「生き物にまつわる説や現象」です。このテーマに沿いながら、過去・現在・未来の生き物や動物園・水族館・博物館などの施設、生物にまつわる研究者や提唱者などなど、生物にまつわるアレコレをざっくり紹介します。 また最終回の100話までよろしくお願いします! 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【リンク】 ◉公式HP👇 今もあの日の生物部 公式HP (https://butubu-now.com) ◉公式X👇 ぶつざく公式X (https://twitter.com/butuzaku) ◉SUZURI公式ショップ👇 今もあの日の生物部 – グッズ販売班 (https://suzuri.jp/butubunow) ◉Discord👇 今もあの日の生物部部室 (https://x.gd/GuUBZ) ◉Instagram👇 今もあの日の生物部 butubu_now (https://x.gd/h1DpE) ◉Listenの文字書き起こし👇 (https://listen.style/p/butuzaku-neo?7CB3K7rP)

かいだん

かいだん

Web編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイが話すポッドキャスト番組。ITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語ります。 番組のTwitterはこちら https://twitter.com/kaidancast 番組へのお便りはこちら https://forms.gle/X5eXjSY2xTfkkh9YA 番組の感想や要望を投稿できるDiscordコミュニティを始めました。無料ですのでお気軽にどうぞ。 かいだんのつぶやき(Discordコミュニティ) https://discord.gg/uWFqJdrRPQ 気軽に中身をのぞけるTwitterコミュニティもあります。 https://twitter.com/i/communities/1497801771758256132

LISTEN NEWS

LISTEN NEWS

LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

サイエントーク

サイエントーク

【サイエントークとは?】 おしゃべりな研究者レンと普通のOLエマが科学をエンタメっぽく語るポッドキャストです。 学校では教わらない科学の歴史や日常に潜む「なぜ?」という疑問、個性豊かな研究者のストーリーを深堀り! 世界にあふれる科学の魅力を声で伝えるべく、たまに日常と併せておしゃべりしています。 ▶詳細プロフィールやおたよりは公式サイトへ! → https://scien-talk.com/ 【パーソナリティ】 研究者レン:おしゃべりな野良研究者。話し手と企画担当。趣味は科学者の逸話やクセ強めな研究をネタとして集めること。化学を習得すれば何でも作れるのでは?と考え研究者の道へ。現在は企業の研究職として働く化学博士。 OLエマ:自称普通のOL。番組のイラスト製作と聞き手を担当。学生時代にカナダに留学していた。よく間違えられるが実は理系で、研究室に所属していたこともある。 お問い合わせメールアドレス → scientalkclub@gmail.com サイエントークはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。 https://listen.style/p/scientalk?uVGlcu8H

WoodStreamのデジタル生活 (マイクロソフト系Podcast)

WoodStreamのデジタル生活 (マイクロソフト系Podcast)

マイクロソフトの製品や技術を楽しくわかりやすくお話しするポッドキャスト番組です。 https://listen.style/p/ecwpyymr?XLEaefag