やっぱりバトンの受け渡しっていうのはね、なかんかね。
はい、じゃあ今日は始めましょうか。
はい。
じゃあいきますよ。
3、2、1。
皆さんこんばんは。アフターファイブは提示で出し。
課長と。
係長の。
ノミニケーション。
この番組はビジネスパーソンのA社の課長とB社の係長が日常あったことや仕事であったことなどをお酒を交えながら面白おかしく時には真面目に話をしている番組です。
よろしくお願いします。
はい。
今日はまたお便りが来ているので、お便りの紹介をしようと思います。
はい。
いつもありがとうございます。
今日のお便りなんですけども。
はい。
ノミケネームカレーパンさん。
お便りの内容を読ませていただきます。
はい。
つい先日前から聞き始めました。
初回からです。
おー。
上司ってどんなことを思っているんだろうって書いてあったので興味を持ちましたが、私はお二人のお母さんくらいの年齢だとすぐ気づきました。
へー。
27歳、24歳の娘がいます。
はい。
男の子がボソボソ話してクスクス笑っているのが微笑ましいです。
はい。ありがとうございます。
まだ課長さんと係長さんの声の聞き分けができませんが、笑い。
なるほど。
これからも聞いてしまいます。面白いです。
ツイッターはフォローしました。私は見る専門なので下のツイッター名はスルーしますね。とのことです。
あー。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
最初から聞いてくださっているみたいですよ。
そうですね。27歳と、おいくつでしたっけもう。
24歳の娘さんがいらっしゃると。
娘さんがいらっしゃるということはいくつぐらいなんでしょうね。
27歳以上であることは確かですね。
あーなるほど。そうですね。
はい。
28歳かもしれないということですもんね。
そうですね。
だけどありがたいですね。
お母さんくらいの年齢って言ってるってことは逆に私たちが27歳とか24歳ぐらいだと思っていらっしゃるっていうことですよね。
かもしれない。
我々すごい若く思われて見てくれるみたいですね。
嬉しい限りで。
どっちかって言ったら、もしかしたらカレーパンさんのお子さんよりカレーパンさんの方が年齢近いかもしれないですよね。
もしかしたらそうかもしれないですね。それは分からない。
教えないんだ。
それは分からない。
教えないんだ。
それは分からないです。
崩壊しない。
分からない。
分からないですね。
分からないですよね。
年齢なんて一個の認識でしかない。
別に自分が20代だと思えば20歳ですから。
そうですね。
じゃあ30代だと思えば30代だし。
むしろ5歳だと思えば5歳かもしれないし。
やべえやつですね。思い込みって怖いですね。
素晴らしいことですよ。
5歳の2人の話を聞いてくれて。
ちょっと一緒にしないでください。1人でいいです。
5歳1人とってお願いします。
5歳1人と、じゃあ何歳にしますか?係長は。
じゃあ27歳のお兄さんが。
27歳と5歳がポッドキャストしてるっていうのはおかしい構図ですけど、
27歳の係長と5歳の課長が話してるのを聞いてくれる人がいるなんて本当にありがたいことです。
高校の同級生っていう設定になっちゃいますよね。
無理ある設定になってきましたね。
ほころびがだんだん出てきてるけど。
文章の中にあるように声の聞き分けがまだできないって話があったので、
ちょっと分かりやすいように。
僕語尾にポニョってつけてじゃあ行こうかなと思いますね。今回に関しては。
はい。分かりやすいように。
そうだポニョ。
いきなり来ましたね。
はいポニョ。
うわー可愛くね。
こっちが課長ですねポニョつけてる方が。
私が課長ポニョ。
可愛くねー。全然可愛くねー。
分かりやすいようにやってるだけだから。
そうですね。
いや大丈夫ですよ。
別に可愛らしさを出してるわけじゃないポニョ。
いやーなんか腹立つ。
もうあれじゃないですか、もうちょっと声高い方と低い方みたいな方が分かりやすいかもしれないですね。
あ、コア色を変えるってことですね。
そうですね。
同じぐらいな感じに聞こえるんですよ。
なるほど。
区別ができるように音程をちょっと変えていく感じがいいんじゃないですか。
そうしましょうか。
こっちの方がいいかもしれないですね。
じゃあどうします?
え?
どうします?
何がですか?
今は係長ですか?高い方が係長っていう設定なのかな?
そうです。そうなんです。
ちょっと喋りにくいですけど、続けてみましょうか。
多分途中で辞めると思うんで。
そんなことないですよ。
そうですか。
ぽにゅはもう辞めたんですか?
ぽにゅは辞めましたよ。分かるからね。
一人変な喋り方で、変なトーンで喋ってる奴がいるから。
結局どっちがどっちだか分からなくなるんじゃないですか。
じゃあちょっとそのコア色で自己紹介してみましょう。
係長です。
はいはい。係長は普段司会をしてる方かな。
そうですね。
どれぐらい続くか見物ですけど、そうなんですね。
係長の趣味は?
じゃあ自己紹介してみましょうか。そのカレーパンハンにね。
そのコーヒーのトーンで。
何回自己紹介させるんですか?
係長っていう名前で、趣味とかは何かあるんですか?係長が。
なんかやっぱお便りの話を読んでると、
急に戻してきた。
男の子がボソボソ話してクスクス笑ってるのが微笑ましいですっていう。
やっぱ私たち癒し系なのかもしれないですよね。
じゃあちょっと今声のトーンが戻っちゃったから、僕はじゃあポニョつけますね。
そうポニョね。
いちいち切り替えるのそれ。
疲れたら交代みたいな感じになってますけど。
私こと課長はポニョ。
崖の上のポニョ?崖の下のポニョか。
どっちだったっけ?
上じゃない?上。
上か。
降りてきちゃった。
まだ見たことがないポニョ。
ないのに言ってるの?
そうなんだ。
そうポニョ。
ぜひ見たいポニョ。これをきっかけに。
私こと係長は崖の上のポニョ何回も見たことありますけど。
ちなみにどんな感想だったポニョ?
あんまり覚えてないですけど。
何回も見たんだよね。
そうですね。何回も見ましたけど。
1日に2回見たこともありますし。
そんなに見てるのに何の感想も持ち合わせてない。
病院に行ってずっと崖の上のポニョが流れてて。
年末かな?インフルエンザで激ゴミの病院に行って。
テレビで崖の上のポニョがエンドレスループされてたんですけど。
年末にインフルエンザってなかなか結構ハードなシチュエーションですね。
そうなんです。それが2週してまだ呼ばれないっていうのがある。
相当病院にいましたね。
4時間、5時間くらいいました。
しかも年末に。
しりたりしよー。
いいよー。しりたり。
りんご。
ごま。
まるまるわさびー。
ビー玉。
まるまるわさびー。
びんわんママ。
まるまるわさびー。
びぎり玉。
まるまるわさびー。
おしゃべりを上達させたい!あおいちゃんとひさっくんがお送りする。
まるまるわさび、略してまるわさ。
毎週日曜と水曜日に配信中。
まるまるわさびー。
あ、なんか新しいポッドキャストの番組ある。聞いてみよう。
みんな、今日もこのポッドキャスト聞いてくれてありがとう。
あの時の右手持ってる?持ってない人は左手用意して。
みんな、右足、左足、右手、左手、上げてみて。
あ、そこの人、左足上がってないよ。
こんな感じで、課長と係長が日常あったことや仕事であったことなどを
ふさけを交えながら面白おかしく、時には真面目に話をしている番組です。
毎週日曜日、21時配信。
課長と係長のノミニケーション。
右足上げながら聞いてみよう。
はい。では、続いてのお便り。もう1個あるんですよ。
いいじゃないですか。最近なんかお便り増えてきた感がありますね。
そうですね。ありがたいですね。
そうですね。
はい。じゃあ、ノミケネームトレモロさん。
はい。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
お便り紹介させていただきます。
はい。
私は会社でトラブルなどが起こった時に、有名な人物だったらどう解決するだろうと考えてしまうことがあります。
例えば、社内で社員同士がいい争いになった時、ボブ・マーリーだったら無理やり握手させるのかなとか。
ノミケさんはいかがですか。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ボブ・マーリーって誰ですか。
誰でしょうね。これ私もあんまり詳しくないですけど、ちょっと調べてみると、レゲエの歌手の方で、
最近映画化もされてるらしいです。
なんか握手させる人なんですか。
多分ですね、握手のエピソードっていうのが、そのボブ・マーリーが活躍していた当時、
ジャマイカ国内でなんか政党同士が争ってて、結構こう政治的な暴力っていうのが横行していたらしいんですけど、
そういう状況下にある中でボブ・マーリーがコンサートを開きました。
そのコンサートの中で対立している党首同士を握手させて、平和的な雰囲気を作ったっていうのが、
伝説的なエピソードとして残ってる方らしくて。
内部のトラブルを仲介して握手させたみたいな感じなんですか。音楽を通じて。
そうです。だからこれでいけば、社内でやらそっている人が2人いますと。それが党首みたいなもんでしょうね。
すごい古典ラジオみたいなお便りですね。
そうですね。ちょっとナレッジ系ですからね、私たち。
ナレッジ系ですね。ナレッジ系のお便りをいただきました。ありがとうございます。
どうしますか。係長だったら、社員同士が言い争ってたとしたら、
社内に誰がいると想定して問題解決する人だったらこうするって考えますか。
有名な人物だったらってことですね。
そうですね。
握手させるっていうのはすごい良いと思うんですよ。
なるほど。
でも、握手させるってことは、まず自分が握手していかないと多分相手は握手してくれないんですね。
なるほど。自らもね、示さないと。
そうですね。
だからまず、演歌歌手とかよく歌を歌いながらお客さんと握手してるじゃないですか。
ディナーショーみたいなイメージですよね。各テーブルに回ってこう。
そうですね。
言い争いになったら、私が演歌を歌い始め、着物も着て演歌を歌い始め、
言い争いをしている周りの人に握手をして回ります。
係長自らだった。
異人というよりかは。
そうです。
異人を装って、大物演歌歌手館を出して、
北島三郎とかがいいのかな。最近紅白都内に出ないけど、そんな鳥を飾るような歌手を装って。
北島三郎さんを演じ、歌を歌いながら周りの人と握手をし、去っていくっていう感じです。
ありがとうって言って終わる。
確かに解決するかもしれない。
言い争いは一旦ストップしようですよね。ひとまずね。
あいつなんか俺らの周りで握手して回り始めたぞって言って。
しかもなんか演歌歌ってたけどってなるってことですね。
何やってんのあの人っていう感じにして。
仲裁すると。
いいかもしれないですね。
いいんですか。
やっぱり今日疲れますからね。急に関係ないことやるって。
そうです。
暇のに着替える時間はちょっとかかるから、その間は言い争い続きますけど。
言い争いに対してやんややんや言ったって、結局北風と太陽じゃないですか。
なるほど。
ビュービュー風を吹いたってやっぱり反発されるじゃないですか。
そうですね。確かに。
だから太陽にあって周りをウロウロして。
なるほど。
解決するっていう手段ですかね。
いいじゃないですか。いいですね。その解決法。
補聴はどうですか。どうやって解決しますか。
僕だったらそういう想定でいくと、やっぱり周りも不快な感じになってると思うんですよ。
やっぱり空気を変えるっていうのは僕も同意見で。
それでいくと、僕だったら車内にアンディ・フグですかね。いる想定で。
かかと落としですよね。お互いに浴びせるっていう解決方法がいいかな。
やっぱり戦いに行きますね。
だけど気絶するから。2人とも。アンディ・フグですよ。
アンディ・フグのかかと落としが2人に決まるわけですから。
すごい。なんかやっぱり暴力で解決しようとしてますね。
そうですね。どちらかというとそうですね。
だから喧嘩量成敗的な解決方法がいいんじゃないかなと。
だからアンディ・フグっていう偉人を出して解決させるっていうのがいいかなとは思いますね。
多分両方やればいいと思う。
私が歌を歌いながら周り握手してるときに入場してもらって。
アンディ・フグ投入。
アンディ・フグを投入して。
で、かかと落とし。
かかと落としで沈めるっていう。
どんな会社なんでしょう。
問題あるけど、いろんな解決方法ありますけどね。
でも真面目に言ったらどう思います?どういう解決?
真面目に言ったら、やっぱり調整が必要だと思うんですよ。
お互いの見方が歪んでる可能性があるんで、
しっかり客観的に見れる人を投入した方がいいのかなと思うんですよね。
お互いがどう思ってるのかっていうのを聞くのがまず必要ですよね。
だから聞き手に徹してる偉人って言ったらそうだな。
誰になんだろうな。
聖徳太子じゃないですか。
それいいかもしれないですね。
耳がね。
何人からでも行けますから。
なんかそんな偉人はありましたもんね。
いい争いをしてる真ん中に急に入って。
聖徳太子がパッて入って。
聖徳太子が入って、両方の話をバババッて聞いて、
状況を理解して、
お互いにこれはこういうことですよね、
分かります、こういうことですよねっていうのを同時に言ってもらう。
感意を与えるってことですよね。
帽子の色で分けて。
そうだ、ありましたね。
聖徳太子もいいですね、真面目に行くと。