1. きたきたかふぇ
  2. 136フレーバー 二人ともGWは..
2022-05-02 37:16

136フレーバー 二人ともGWは遠出する

【今回のお品書き】①三年ぶりに出雲へ②うさこは子離れできるのか?③うさこ、通報されるかも【ペガの屋根裏部屋】http://pegayaneura.seesaa.net/番組ツイッター @kitakitacafeハッシュタグ #きたきたかふぇkita136.m4a
00:16
みなさんこんにちは。大葉です。
うさこです。
きたきたカフェ136階です。
はい。
収録しておりますのが、5月1日日曜日ということで、
ゴールデンウィークまっただ中でございますが、
連休はいかがお過ごしでございましょうか。
特に何も。
特に何もなく。
前回の放送で言ってたように、今お子さんが帰省されてるんですかね。
うん。昨日帰ってきた。
今日はまた車の中で収録中と。
はい。もういつものように。
エンジンかからない車で。
うん。寒い。あのね、北海道の5月ってさ、寒いんだよまだ。
ちなみに何度ぐらいですか。
今8度。
おお。結構寒いですね。
一桁なんだよね。
こっちが今日は天気が良くて、20度ぐらいあるのかな。測ってはないけど。
ほんと。いいね。ちょっと分けて欲しいんだけど。
いや、えっとね、2日前一昨日がかなり風が強くて気温も下がってて、
うん。
いや寒いわみたいな感じで、風邪ひくみたいな感じぐらいに急に気温が下がったんですよ。
うん。
今日も朝は少し降ってて、今は青空が見えててだいぶ良くなったけどですね。
で、その一昨日、えっと4月の29日か、金曜日になりますけれども、
久しぶりに島根県の出雲まで行ってまいりました。
はいはい。そう言ってたね。
3年ぶりですね。2019年に行きまして、その前から15年ぐらい毎年一回家族で行ってまして、親戚がいるので。
うん。うん。
で、ちなみにその2019年の時には、自分と妻と、当時下の娘が島根県の松江市に住んでたんですけれども、
出雲の親戚姉で合流して、そのまま出雲のシネコンでアベンジャーズエンドゲームを見に行ったというね。
なるほど。
珍しくその娘が見たいと言ったんで。
もう公開されてまだそんなに日にちが経ってなかったので、ほぼほぼ満席状態で見た記憶がありますけれども、それからはや3年ですよ。
早いね。あれから3年経つんだ。
2020年、2021年はコロナ禍があって、親戚のおじさんおばさんもかなりご高齢の方なんで、やっぱり万が一何かあったらと思って近寄れなかったんですけどね。
03:12
そうは言うもののね、もういくら待ってても状況変わんないし、みんなワクチン3回目も打ってるし、言い方悪いけど会えるときにお会いしとかないと、急に何かあったときに後で後悔してもっと思っていたわけですよ。
いや、行ったら全然元気してますんで、何の心配もなかったんですけれどもね、久しぶりに会ったら。
29日がさっきも言ったように非常に天気悪くてですね、朝の6時にこちらを出て、車で行くんですけど、だいたい片道ほぼ6時間かかるんですね、休憩入れて。
さすがに6時間、330キロぐらいあるんですけども、一人で運転するのはきついんで、途中2時間ぐらいは妻に交代してもらうんですよ。
方向がちょっと不自由な人なんですけれども、ほぼほぼ一本道なんで、なんとかなるんで。
今回はですね、風がかなり強くて、雨も強かったけど風も強くて、特に海岸線沿って走っていくので、横殴りなんですよね。
自分が運転しててもちょっと怖いぐらいあったんで、これは妻に運転させたらやばいだろうと。
ということで、結局全部自分が運転していったんですけれども、4月の末でこんなに気温が下がって、雨風強い中走っていかねばならんのかというぐらい非常にひどい天気で。
寄りによってね、そんな日にって。
ピンポイントで。その前の日は晴れてたんですよ。雲一つないぐらい晴天で。
雨雲って基本的にね、西側から東に向かって流れていくんだけど、こちらも西から東に向かって行ってるから、ほぼほぼ雨雲と同じ方向に行ってるからずっと降ってるわけですよ。
そうか。
逆向きならまだしも。
結局12時半ぐらいに親戚の家に着いたけど、あそこの結構まだ降ってて、向こうの家は暖房入れてましたよ、さすがに。
そんな寒かったんだ。
寒かった。もちろんね、雪が降るようなあれじゃないけど。
出雲だからね、北九州よりは北側にあるんで、もともと涼しいところではあるんですけれども、いや寒いわみたいな感じで。
まあそれでも無事にたどり着きまして、おじさんおばさんもお元気にされてて。
で、お昼ご飯をね、食べさせていただいて、まあもうシンプルな田舎料理、野菜中心の。
06:00
ただね、たぶんやっぱり水がいいせいもあるんだろうけど、もうご飯でも野菜でもね、何でもおいしいんですよ。
ああ、だろうね。
うん。で、野菜も、つくだ煮とか、山菜ね、わらびとかゼンマイとか。
いいね。
何食べてもおいしくて、思わずご飯おかわりしてしまって。
本当に普通の田舎料理、おばさんの手作りの料理だけど、本当においしくて。
まあこれはね、もう昔から出雲に毎年くたび思ってたけど、なんでこんなにおいしいんでしょうみたいな感じで。
ね、何だろうね。なんか特別ごちそうなわけじゃないのに、何であんなにおいしいんだろうってぐらい。
まあおばさんのね、料理の腕がいいっていうのもあるんだろうけど、やっぱり素材自体がいいのかなと。
まあ空気とか水がこっちとは違うしね、と思って。
いやもうそれだけでもね、なんか行った甲斐があったというか。
いいね。
あとはね、もうただただ雑談してて終わったわけですけれども。
で、向こうもおじさんおばさんの二人暮らして、子供さんたちも遠くに住んでるんだけど、そっちは孫娘がいて、
その孫娘もうちの娘たちより少し下で、一番最初だった頃はまだ保育園に行ってるぐらいの子供だったけど、
今もう大学生か。
写真見せてもらって、え、こんなに大きくなってるの?みたいな。
まあでも考えたらうちの娘たちも社会人になってるから、そりゃそうだなと思うんだけど、
やっぱりね、そういうの見せられると、うわあ、こっち年取るはずだよなと思って。
ああ、わかる。
だから初めて出雲に行ったときは、まだ自分たちも30代の終わりぐらいだったので、
だからもう50代終わりでしょ。
当時親戚一同で撮った写真とかが、おじさんの家行ったら飾ってあったわけですよ。
いやあ、自分の写真見て愕然としたですね。若い子と若い子と、誰ですかこの人はみたいな。びっくりしちゃいましたよ。
それちょっと見たかったな、若いときのおばさん。
いや、別に見なくてもいいけれども、いやあ、私にもこういう若くて元気なときがあったのね、みたいな感じでしたよ。
夜はホテル予約しておいて、夜まで泊まるとおじさんたちに迷惑かけるんで、コロナのあれも一応心配だったしね。
いつものJRの駅の近くの居酒屋がおいしいよって言われたんで、そこ行ったらまたそこでもおいしくてですね、料理が。
へえ。
定食みたいな感じのセットメニューで、しじみのお味噌汁付きってあったから、じゃあこれお願いしますって出てきたら、
普通のお味噌汁が入ったら、お椀じゃなくてもっとでっかいどんぶりみたいなでっかいのにしじみのお味噌汁がドーンと入ってて、
09:08
それがまたうまいのよ。
いいなあ。
向こうは新事故でしじみが取れる名産品ですから、寒い日だったから温かいしじみのお味噌汁のおいしことおいしこと。
ああ、しみるね。
しみる、ほんとに。
で、その日はホテルに泊まって、翌日4月30日の朝1番に出雲大社にお参りに行ってと。
うん。
で、これ連休だから、10時とかね、お昼とか行ったらもう駐車場とか絶対無理だし、大社に行く道が、大きい道が2本ぐらいあるんだけど、大渋滞になるんで、
うん。
8時半ごろ着いたのかな。
うん。
駐車場はね、もう全然まだ余裕があったけれども、参拝客はもうその時間でもかなりもう続々と皆さん、おまわりに歩いて行ってるみたいなね。
へえ。
やっぱりね、空気感が違うんですね、あの出雲大社は。
ほんと?
あのこちらの福岡県の方で言ったら、その太宰府天満宮っていうのがあるし、
うん。
大分に行ったウサ神宮ってね、まあ有名な大きい神社ありますけれども、
うん。
まあさすがに出雲大社は格が違うというか、まあこれはもう前も行った時からいつも思ってるんだけど、
うん。
この境内三道行ずっと歩いて行くだけで、
うん。
何か違う空気を感じるんですよね。
なんか、何て言うんでしょうね、神々しいというか。
うーん。
うん。
やっぱり神様のいる場所は違うなという感じで。
うん。
えー、まあお参りさせていただいてですね、いやあ、少しね、心が、この穢れた心が清らかになったんではないかと。
浄化された?
浄化されましたね、おそらくは。
あー、君も浄化されに行った方がいい?出雲大社。
えー、いや、行ってみたいんだよ、あの、なんつーの、あの、一度は行ってみたいとこの一つではあるんだけど、
うんうん。
いや、行ったとしてだよ、あの、私から毒が抜けたらさ、何が残るのって感じ。
無色透明なうさこになると思う。
え、生まれ変わったうさこでじゃあシーズン2とかやるの?キタキタカフェ。
つまんないだろうね。え、つまんなくない?
いやいやいや、別人格になるかもしれない。
急になんか、いいこと語りだして、なんか一日一年みたいな。
いや、いいかもよ。まあそれともかく一度ね、本当に機会があればね、行っていただきたいですよ。
行ってみたい。
えー、その周りもね、見るべきところたくさんあるし、あのすぐ隣に県立の歴史博物館という大きいのがあるんですけども、
そこも何回か行ったことあるけどね、非常にあの、あの見応えがあるというか。
あれ多分神社と博物館で一日終わるぐらいじゃない?ゆっくり見て回ってたら。
12:04
極端に言えば、もうゆっくり見れば半日以上は楽に潰れるし、
まあその山道沿いにいろんなね、お土産屋さんとかもたくさんあるし、あの食べ物屋も。
もう全然、もうその出雲大社周辺で十分楽しめれますね。
いいところですよ。
いいね。
で、島根県自体がね、やっぱり言っても、まあ田舎なわけですよ。
だから松江市とか出雲市とか、何か所かのね、こう大きい町はあるけれども、それちょっと外れるともう本当に山と川と田んぼみたいなね、ところで。
出雲市も中心街の都心部というか、市街地は普通に割と結構やっぱり開発されてて年々ね、大きいお店とかも増えてるんで、
あれなんだけど、ちょっと外れるとその大社の方行くとか、山の方行くともう全然風景が変わってね。
冬はね、雪積もったりするから若干大変みたいだけれども、なんかいいね、毎年行くたびにね、いいなと思ってて、
もしかしたら自分の先祖も何か出雲地方に住んでて、何かDNAに刻まれてるんじゃないかとかね、勝手に妄想してるんだけど。
その親戚もね、妻の方の親戚なんだけど、行くとめちゃくちゃ落ち着くわけですよ。なんか自分の実家のような気分で。
刻まれてんじゃない、やっぱり。
そうそう。で、妻が昨日もね、言ってたんですけど、いやあなたよく私の方の親戚のうちに平気で泊まれるよねって。
私があなたの方の親戚のうちに泊まりになったら、相当緊張すると思うんだけどと。
言われてみたら、最初から一回も向こうのその親戚のうちに行って緊張したとか、もちろんね、気は使うけれども、
嫌な思いとか緊張したことが全然なくて、本当にうちの身内のような感じでね、のびのびと泊まらせていただいてて。
きっとどっかで出雲の風土が合うんでしょうね、自分には。
そうなんだろうね。
うちの娘たちもそんな感じだったから、もう小さい時から毎年行ってるんで。
ここしばらくはね、上の娘も畑行き出してから行くタイミング、コロナもあったし行けないし、あれだったけど。
下の娘は4年間松江市の方の大学に行ってて、自分らから言ったら松江の方もね、お城とかって観光名所もたくさんあるし、
非常にいい場所なんだけれども、やっぱり若い娘からすると田舎は田舎で、ここで一生は過ごせないって言って東京に行ったんだけどね、仕事は。
まあそりゃそうかなと。
うちらぐらいだったらね、松江でも十分楽しく過ごせるんだけどね。
15:02
まあそこはまあ、しゃあないね。若いうちはやっぱりね、見て回りたいだろうし。
まあそりゃそう思うけどね。
ところ、出雲にずっと行ってて、出雲から松江まで車で45分ぐらいかな。
田舎道だし、新宿という大きい湖の横をずっと通っても渋滞とかも何もないし。
で、その松江側、さらに車で30分ぐらい東側に行くと、鳥取県の境港、水木ひしげるの生誕の場所ですよね。
今、妖怪ロードとか水木ひしげる記念館があって、すごい観光名所になってますけれども。
そこも3回ぐらい行ったかな。また機会があれば行きたいんだけどね。
松江市って島根県の県庁所在地だけど、位置的には島根県の一番東の端っこにあって、隣の鳥取県との県境になるんだよね、松江市が。
そうなんだ。
それぐらいに長い県なんで、端から端まで行くと3時間、4時間とか。
結構横長の県なんでね、なかなかそこそこによってまた風景も変わって面白いんですけどね。
いいね。
ということで、退社お参りさせていただいて、もう一泊二日だったんで、お参り終わったらその足でぼちぼちと北九州に帰っていったんですけれども、
我が家に帰るときにはずっと国道9号線というのを通って山口市まで戻って、そっから高速道路を乗って北九州に帰るんですが、
山口市を通るとなれば、ここは寄らねばならんというところがご存知、パティスリーフルールですね。
サニトラさんの弟さんがやってるお店で、これがその国道9号線からちょっと入ったところで、入ったって言っても車で数分ぐらい入るぐらいなんですけどね、
もう目と鼻の先を通るのに寄らない手はないということで、2時半ぐらいにお邪魔したのかな。
女性のお客さんばっかりだったけど、3組ぐらいいらっしゃって、で、うちらも入ってコーヒーとか紅茶飲んで一息入れて、おいしいケーキをいただいて、
そっから我が家まで1時間半ぐらいかかるんで、こういう機会がないとなかなか寄れないので、久しぶりに、
でもパティスリーフルールも相当久しぶりに来たな、1年以上行ってなかったと思うんで、まあね、よかったですよ。
だからうち的には、今回は出雲の親戚のうちでおいしいご飯食べたのと、出雲大社にお参り行けたのと、パティスリーフルールに行けたのということで、充実した一泊二日の、
18:02
結構強行訓ではありましたけども、楽しく過ごすことができました。
そこで半ばゴールデンウィークは終わったような、いきなり最初の2日間で終わったような気がしないでもないですけれども。
そこにギュッと詰め込まれた感じするね。
本当はね、今までだったらやっぱり2泊3日ぐらいはしてたんですよ。
行って2日目に例えば松江とか境港まで足を伸ばしてみたいなね、感じだったけど、今回連休自体が3日行ったら1日あれで、また3日行ったらという休みなんで。
なるほど、そうか。
帰ってきて翌日から仕事はさすがにきついんで、またね、コロナの状況を見て次回は2泊3日ぐらいで、もう少しゆっくりしていきましょうよということで、今回3年ぶりでとりあえず親戚のおじさんたちの顔も見たかったんで、それが果たせてよかったなという感じでございましたよ。
はい。
今日はトクマス、クマー、グリーンの3人でおいしいケーキのお店があるということで、ここ山口県はユダ温泉に来ております。
どうもトクマスです。
いやーグリーンさん、ユダ温泉といえば600年の歴史を誇るアルカリ性単純性ですよ。
ケーキ食べに来たのよ。どんだけ温泉入りたいんだよ。
あ、来ました、ここです。パティスリーフルール。
イートインスペースもあるということで早速お邪魔してみたいと思い…
くふ、なんとなく気がついていたけど、これクマーさんじゃなくて。
クマもまっしぐらなおいしいケーキ。ユダ温泉、パティスリーフルール。
すいませんね、おさこは特に予定がないのに自分だけ遊びに来まして。
え、いいよ、私昨日子供帰ってきたんだけど、片道6時間かかるじゃん、おばさん。
私も片道6時間かかるわけだよ。
レンタカーを借りて行ったんだけど、朝出発して、その日の夜にレンタカーを返さなきゃいけないっていうから、
片道6時間だから往復12時間かかるんだけど、迎えに行って乗せて帰ってくるっていうさ、12時間運転しっぱなしっていう、
昨日はね。
強行運だね、それ。
そんな1日でしたけども。
きついね、それはなかなか。
まあなんかね、いくら運転好きだっつってもちょっとね、もうめんどくせえなと思って。
運転めんどくさいよと思いながら運転してたけど。
21:01
まあそろそろ一人で帰って来らせてもいいんじゃないですか?
ね、もうワクチンも打ってるしね、子供もね。もうそろそろいいかなと思うんだけど。
ね、小学生じゃないからね、さすがに。
いくらなんでもね、1日12時間はきついでしょ。
はい、そんなわけで夏休みからはちょっと一人で帰らせようかと思ってるよ、さすがに。
と言いつつもね、子供に甘いお母さんとしてはやっぱり運転するかもしれないよね。
いやどうかね、さすがにちょっとね、なんだろうね、もうそろそろなんでもさ、やらせておかないとさ、何もできない子供になっちゃうじゃん。
何もできない子供っていうか、何もできないまま大人になっちゃうじゃん、このままじゃさ。ちょっとやばいなと思って。
いやあのね、子供は別に自分で帰っちゃダメなのって言われるんだよ。一人で帰っちゃダメなのって言われるけど。
いや、あの、ママを迎えに行くからって。
小離れしろよ。
はい、そろそろ小離れします。
子供はもう帰りたいんだよ、一人で。
ね、本当に言われたんだよね。去年言われたんだけどさ、ちょっとコロナが心配だからって言ってさ、ママが行くから。
この夏からは一人でね、帰っていただきましょう。
はい。
あの、先日なんですけど、近所に住んでるハシビ旅行が不動産屋で広い家を探してたんだよね。
あー、わかる。
でも、あいつら動かないじゃん。だから、広い家とか意味なくないって。
掃除も大変だしね。
そうなんだよ。俺も掃除って苦手で。
リアルな姉と弟の衝撃の会話が日常に溶け込んでくる。
ぶっ飛び兄弟くだばな。毎週土曜日0時配信。
ハシビ旅行って誰?
ハシビ旅行?
芸能人?
ハシビ旅行って誰?
えーと、今週もですね、またツイッターで感想をいろいろいただいておりますので、ご紹介させていただきたいんですが。
はい。
来た来たカフェで、まずはアポロさんからですね、4月23日ポッドキャストの拝聴報告ですという中に来た来たカフェを入れていただいております。ありがとうございます。
ありがとうございます。
お次がですね、マショさんですね。
大葉さんの奥様がすぐ道を覚える大葉さんに対する反発・力説を聞いたら、食べてた柿の種を吹き出しそうになったと。
あれですね、うちの妻が周りの風景を覚えられないという話ですね。
24:01
うちの妻は自分のポッドキャストは一切聞いたことがないんですけれども、この回なんか間違っても聞かせちゃダメですね。
そうだね。
とんでもないことになります。
あんた言うにことかえて何私のこと言ってんのよみたいなね。絶対ね、怒られますから。
ダメダメ。
皆様方ももしどこかでうちの妻に会うことがあったとしても温かく見守ってください。
はい、マショさんありがとうございました。
ありがとうございます。
次がですね、これは椿雷東の別赤ですね。
陳雷東の親父さんということで、応募者が出たら拒否しそうな募集が始まったと。
あれですね、うさこが募集しようかといった話ですね。
はいはい。
いや今ごめん、ちょっと話聞きながら、あんまり寒くてちょっと鼻が垂れたんで鼻かんでました。
そこは言わなかったら誰にも分かんないと思いますけど、顔見えないし。
これがうさこでございます。
自然体です。
椿雷東もよく分かってるんじゃないかと思います。
お許しください。
いいんだよ別に、応募者一個も来てないでしょ。
今のところはね。
いいんだよ来なくて別に。
でもこれにある通り、もし来たら来たで、たぶんうさこすぐ引くと思うから、さすがよく分かってるなと思いましたよ。
だからなんだろうね、もし来たとして、ちょっとって思う人がいたとしたら、すいませんもう先着1名埋まっちゃったんでって言うよねきっと。
すいませんって。
先着1名様になりたい方はぜひ手を挙げていただければと思います。
確かにうさこもいろいろ厳しいですから、条件が。
いやまあでも、言ったところでバレるよね。先着1名埋まったって言いつつもこいつ結婚報告しねえなって。
すぐバレるじゃんね、そこで。
まあそういうことですよ。
はい、ということで世界のつばきだいどうさんありがとうございました。
ありがとうございます。
さあ来ましたよ次が、あなたの大好きななおさんから。
はい。
うさこさん特勤マッシュ聞いてるんだ。昔のにも手を出してほしいな。私がよくメールを出していたから。
シネマス高齢のうさこさん懐かしすぎる。大好きようさこさん。結婚するなら家に来て一緒に住みたいは嫌だろうけどさ。
ということです。
はい。
何その返事は。もうちょっと喜びなさい。
じゃあもうね、鼻が垂れてしょうがないんだよ。寒くて寒くて。
それは言わなきゃわかんないんだよ。なおさんからさ、結婚するなら家に来て一緒に住みたいとまで。
27:07
いやもうグリーンと入れ替わってほしいわ。
ということでね。
マジで。
そのうちグリーンに見下り飯を叩きつけていただいて、その後はね、二人で楽しく過ごしていただければと思います。
いいんだよ別に。なおさんが北海道来てもらっても全然構わないんだけどさ。
そしてお次がそのグリーンですね。
うさこさんいいんだよ。悔しがらずに褒めて褒めて。うちはよおしゃべる父ちゃん以上によおしゃべる母ちゃんがいますし、長男が一番よおしゃべります。
おじさんもよおしゃべります。なので次男もよおしゃべってます。
キレナが懐かしい。また聞こうかな。ということです。
いや別に悔しがってねえけどな。
まあそういうことで。
まあそうにしてもよくしゃべる家族だということは自覚があるようで。
この前も言いましたけれども、もうね家族全員でぜひポッドキャスト新しく始めていただければと思いますよ。
なんか今ちょっとタイトルがさ思い浮かんだような気がしたんだけどなんかぼんやりしてるから言わないでおこう。
またその中途半端に気になるようなことを。一応言ってみてよ。
いやグリーン一家のなんちゃらかんちゃらみたいな番組が始まりそうと。
まあそうだね。確かに。グリーン一家のなんちゃらかんちゃらラジオでいいじゃん。
ああそのまんまね。
そのまんま。
はい期待してます始まるの。
しかしうるさいね。
はい期待してます始まるの。
しかしうるせえだろうな。そして長いだろうな。
ああ嫌だね。嫌だねって言っちゃった。
あの喋ってる途中で子供たちは寝てしまうというね。
まあ言ったところで私たぶん聞かないだろうけどね。
聞いてあげてよ。
もう本当になんだろう私なおさんは好きだけどさ、あの別にあのラブラブっぷりを聞きたいわけではないんだよ。
いやでもねやはりなおさんもね一緒に住んでればまあそうね24時間ラブラブというわけいかないでしょうしね。
まして子供さんもね2人いれば。
うんあのねいやなんていうのいかにもラブラブイチャイチャしてるっていうのじゃないんだよ。
なんかさりげない普通の会話してるんだけどでもなんかにじみ出てるんだよ。
それがね。
まあそりゃそうでしょ。
ちょっとねチクチクすんだよね。
いや別になんだろう何なのこれやきもちじゃないんだよ別に。
いやそれやきもちでしょ。
それ以外の何者でもないと思うよ。
家に仲良さそうにしやがってって。
30:02
ねえ本当にね。
しゃあないね。
そのうちさいつの日かねうさこがあのねなおさんとグリーンの家行ってさ。
うん。
家の前のね電信橋の陰からじーっとこう覗いてるというね。
通報されるよそれ。
そう近所の方からね。
なんかお宅の家の前で女性がじーっとこう見つめてるんですけどみたいな。
大丈夫ですかってなんか女性が見てますけどみたいな。
ということはまずグリーンが疑われるわけだなそうなると。
ああだろうねまったくないね。
俺もそこはないと思う。
それは100%ないと思うけれども。
いやあちらのご主人何かやったのかしらみたいなね感じで近所で噂が広まると。
あ違います妻の方ですって言うから私。
別の意味で噂がすごいことないそうな。
うん。
そういう意味で噂が広まると。
いやあまあねそういう日が来るか来ないか。
ネタ的には来てくれた方が面白いんですけれども。
ネタ的にはね。
そうだね。
ちょっと1回やってみようか。
いやいいよやるのは別に構わんよ私。
うん。
あの前回もお話した通りあの名古屋のシネマスコーレの前で自分がなおさんたちに
雑談しているときにふと振り返ると電柱の横からうさこがじーっとこちらを見ていたというね。
そういうあの本当に事実としてありましたので私としては今ものすごく想像しやすいというか。
あの光景再びと。
これ作り話じゃないですかねこれマジであったことですからねこれは。
そうそうそう。
ちょっとねあの影から電柱の影から見てる私をなんか客観的に見てるもう一人の私がいてその絵面をさちょっとやってみたら面白そうと思ってじーっと見てたんだよね影からいつ気づくかなーみたいな感じで。
これはあの本当に話持ってませんからねあの事実ありのままですね。
でももう結構ね何年も前であれですねシネマスコーレであのなんであの時感謝祭があったときですよね。
でねあのまあ当然なんであの時放送局の皆様方とかもう全国からねたくさんの配信者とかリスナーの方が続々とあの感謝祭があったんですよね。
だから中にはねあの時シネマスコーレに来たお客さんの中にはとりあえずうさこを知らない人もいるわけで、そういう人たちから見たら。
あれだよね旗から見たら通行人の人だってさ。
そういう人たちから見たら。
そういう人たちから見たら。
そういう人たちから見たら。
そういう人たちから見たら。
そういう人たちから見たら。
全く関係なくねシネマスコーに横を通ってる一般の人たちはね確かにそのうさこの後ろ姿を見てなんだろうなあと思ってた。
33:03
そういう人たちから見たら。
そういう人たちから見たら。
あの女性は一体あそこで何をやってるんだ?
そういう人たちから見たら。
あの女性は一体あそこで何をやってるんだ?
そういう人たちから見たら。
全く関係なくね、シネマスコに横を通っている一般の人たちはね、確かにそのウサ子の後ろ姿を見て、なんだろうあの女性はみたいな、なぜ映画館の前であんなに隠れてるんだろうみたいなね。
ねえ、なんか楽しそうにしてる人たちを影からじっと見る怖い女っていうイメージが、なんかちょっとこの人なんかやらかすんじゃないんだろうかみたいな。
まあ今思えば、よくその時通報されなかったよなみたいなね。
ねえ、本当だよね。通報されてもおかしくないぐらいな見方だったよね、影からじっと見てるってね。
あの頃はまだコロナも何もなくね、皆様からどんどんね、遊びに来れたいい時期だったし。
あの時通報されたらあれでネタになったのにね、それこそね。みんなの目の前で捕まるとかさ、めっちゃ面白いじゃんね。
感謝祭のオープニングトークでいきなり徳松さんが、つい先ほどシネマスコールの前でうさこを捕まりましたという。
そこからトークが始まるというね。それはそれで面白かったかもしれません。
そういうわけで、なおさんグリーンさんありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
そういうわけでハッシュタグの紹介は以上でございますけれども、あとうさこ、今日何か皆様方にお伝えしておきたいこととかありますか。
えー、別に。別にないかな。
あのね、あのね、ムーンナイトはね、4話まで見たよ。
MCUのドラマシリーズですね。
うん。
全6話なので、あとちょっとでございます。まだ収録時点の今日では、まだ第5話までしか配信されておりませんけれども、
次5月の4日水曜日が最終話の配信でございます。
で、この5月4日には劇場でドクターストレンジマルチバースオブマットネスの公開初日でもあります。
忙しいね。
大変でございます私。忙しいです。本当に。
5月4日頭が爆発してるんじゃないかと。
本当だよね。
えらいこっちゃでございますけれども。
このマーベルの話が出たんで、1つ私から告知をさせていただきたいんですけれども、先日ペガの屋根裏部屋というポッドキャストにお邪魔させていただいたんですが、その後編が配信されまして、前編後編合わせてほぼ2時間ペガさんと2人でMCUの話をしておりますので、もしよろしければお聞きいただければと思います。
36:04
前も話したと思いますけど、自分がポッドキャストを聞き始めて一番最初にハマった番組で、ペガさんが能型映画祭に興味を持っていただいて、2回能型まで来ていただいたし、自分も映画祭の宣伝というか、それで何回かゲストで呼んでいただいてですね、
喋らせていただいたんですけれども、今回はもうがっつりマーベルの話をしておりますので、ぜひマーベルファンの方お聞きいただきたいと思います。
はい。
はい。そんな感じですかね、今回は。
はい、いいです。
はい。というわけで、今回もここまでお聞きいただきありがとうございました。
ありがとうございました。
それでは皆さん、さよなら。
さよなら。
37:16

コメント

スクロール