1. 人生を変える出会い
  2. 第126回「食事について」
2019-06-04

第126回「食事について」

断食を実践されているリスナーさんより「北川先生は普段の食事はどのような感じでされているのでしょうか?」というご質問をいただきました。北川の普段の食事の仕方、お酒の飲み方から食事についての考え方まで色々お話ししています。おススメの食品についてもお伝えしています。

ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。
kitagawa@kiqtas.jp

イベント・講演会情報は北川八郎HPまで
https://manganjigama.jp/BF02.html




00:00
北川八郎、人生を変える出会い
こんにちは、早川洋平です。
北川八郎、人生を変える出会い、今日もやってまいりました。
北川先生、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
さあ、前回、沖縄県の歯科医師の方からご質問いただきましたが、
ご質問2ついただいていたいということで、前回は光の話でしたが、
今回はまたもう一つの質問について、今日は先生にお聞きしたいと思います。
沖縄県の歯科医師の方からの質問2つ目です。
食事について、医療系の仕事をしているということもあり、
断食による医学的な効果にはそれなりに理解があり、
以前より3日間ほどの断食は年に1、2回やっています。
断食することで細胞から健康になるというコンセプトで考えて取り組んでおり、
それを実感することができていますが、北川先生のお話を聞き、
断食は医学的、科学的に健康になることとともに、
精神的な健康にもつながっています。
食べないことが肉体的にも精神的にも健康につながることを考えながら日々生活しているので、
私は普段朝食は取っていません。
昼食は玄米とお味噌汁、夕食は比較的自由に食べています。
そこで質問です。
先生は普段の食事はどのような感じでされているのでしょうか。
また、私はお酒が好きで飲むときには飲む方なんですが、先生はどうでしょうか。
好んで飲まれるお酒などがあれば教えてください。
いつの日か先生にお会いして直接お話したいと思っています。
嬉しいですね。
ありがとうございます。
何から話していいか分からない。
とても良い質問で。
食事ですね。
前の回にも言いましたけれども、
断食、食事を取らないという選択は、
欲張らないということにつながる、ストップがかかると言いますかね。
だから、食べ過ぎないというところに至らない、
至らないので、断食は本当にこの放送を聞いている方や、
太っている方や、イライラしている方にはお勧めしたいですね。
食事を取らないだけではなくて、
生きているときに余分なものをオーバーしないという生き方に、
少しずつつながることができるんですよね。
オーバーしない生き方と言いますかね。
お金も欲しがらない、持ち過ぎない、
いつもたくさんのことを背負い込まない、
持たない、食べない、取り過ぎない、
オーバーしないということにつながるので、
断食はお勧めです。
早川さんはどう思いますか。
今まさに僕も体験したので、シェアさせていただこうと思ったんですが、
03:00
先生がおっしゃる、当然この方も言っているように、肉体的精神的なものの、
得るものがすごい大きいと思うんですけど、
もう一つは、何だろうな、
つまり、制約がなくなるというか、
断食することによって、
先生おっしゃって、これに近いと思いますが、
取らなくても大丈夫なんだということがあって、
そこから断食と直接関係ないんですけど、
すべてのことにやっぱり既成概念と固定観念ってあるじゃないですか。
自分でずっと30年40年生きてきた。
そしたら、絶対これは必要とか、絶対この考え方と言っているものが、
その真反対というか、ちょっと抽象的ですが、
そういうものもありなんだというふうに、
断食から全部そういうリミッターが外れたというか。
そうですね。
自分が今まで、これ絶対必要と思っていた事柄や考え方が、
剥がれ落ちるそうなんですよね。
そうなんですよ、いい意味で。
剥がれ落ちていきますね。
そうすると、その下の本来のものが見えてくるみたいな感覚につながるようになってきますね。
なんか普段の仕事の仕方も変わりますね。
そうですし、あと逆に言うと、絶対受け入れられない考えとか人とかも、
100%受け入れられないようにしても、
あっ、ありなんだ、ありかもしれないなぐらいには思えるようにやっぱり変わります。
素晴らしいですね、早川さんがそんな風に気づくっていうのは。
やっぱなんか、断食はそういう剥がれるという、
上の上の余分なものが正しいと思っていた事が剥がれ落ちるという体験をすると、
一度下地を見てしまうと、
もう、余分なものに目が行かなくなりますもんね。
なんか、せっかくいい話で、ちょっと物質的な話で恐縮ですけど、
なんか、物質的というか、
なんか本当、断食って一石二鳥三鳥じゃなくて、
なんていうの、一石無限大というか、
人によってもう、数え切れないほどの色んな恩恵がありますよね。
ね、小さな気づきと悟りが、
ガラッと人生変わりますよね。
まあ、いい方向にね、正しい、
まあ、私が何が正しいとは言いませんけれども、
喧嘩とか、憎悪とか、争わないとか、
イライラしないとか、喧嘩しないとか、
怒らないとかいう方向に、
人生が変わるようなことをたくさん見てきますね。
たくさんの方々たちにね。
ということで、
この方、断食の価値をすごく感じているということなんですけれども、
具体的に質問、これ二つですね。
ちょっとこう、身近な質問ですけれども、
先生は普段、食事どんな感じなんですか?ということで。
ちょうど、ここにもいろんな食材もありますけど。
あんまり模範的な食事のとり方はしてないんですね。
そんなことないんじゃないですか?
いや、もうこの方と一緒で、
だいたい朝は取らないと言いますかね。
ひょいっと朝取ると、昼も食べたくなるんですよ。
ああ、なんか開きますよね。
なんかね、朝食べるとお昼欲しくなるんですよね。
だから、朝ちょっと食べるとお昼欲しくなって、
夜も欲しくなるので、
それを三日間続けると、なんか体が重たくなるんですよ。
06:02
そうなりますね。
だから、できる限りというよりも、
ほとんど、朝はこの方と一緒で取らないようにしてますね。
で、この方は、昼も玄米と味噌汁って素晴らしいですね。
病気しないんじゃないですか?
ひょっとしたら、死なないんじゃないですか?
100歳までいかれるでしょうね。
でも、先生ご自身も、僕も知り合わせていても3年、4年ですけど、
やっぱり、肌ツヤツヤしてるし。
いや、そんなことないですよ。
シワもないですよ。
シワとり運動してますからね。
でも、やっぱりなんか違いますよね。
あと、その見た目だけじゃなくて、
なんかやっぱり出てくるものが、
先週オーラとかヒカリの話もありましたけど、
なんか食事気に使って、若いというか、なんでしょうね。
努力してます。
まあ、でもそうですよね。努力ですよね。そういう意味で。
特にキープというんですか、努力を太らない、オーバーしないといいますか、努力してますよ。
でも、時々外れるんですね。
それは知ってます。
でも、そのある意味、外れっていうのか分からないですけど、なんだろう。
ちょっと遊びというか、ゆとりというか。
ダメ人間ですけど。
いやいやいや、必要じゃないですか。
間抜けというか、人間的というか、もうダメなところですけど、
この方は、昼間玄米と大味噌汁って言ってますけど、私は時々パンを食べたりするんですよ。大好きでね。
おいしいですよね。
あのパンの香りとコーヒーとかやっちゃうんですよね。
夕食はですね、比較的に自由というのではなくて、お魚やお肉は一切食べませんね。
この間、カレーライス、七谷県のお船でおいしそうなインド風の売ってたのを買ってきたら、開いてみたら、まあ、なんか鶏肉の上がぽんぽんして、もう食べられなかった。
もう全部もったいないと思ったけど、もう捨ててしまったんですけどね。
まあ、なんかお肉が入ると食べれないですね。私はダメですね。
お魚も、お刺身類も、もう食べれなくなりましたね。
だから、夕食は比較的に自由というのではなくて、なんか野菜、豆物、野菜から煮たもの、大根、人参、豆腐とかおでんのようなものを食べる。
煮野菜、焼き野菜みたいな。
先生にこれまで鎌倉でも大国でもいろんな美味しいものを食べさせていただいて
やっぱり僕は今も肉とかも食べるんですけど
でも最初ベジタリアンとかビーガンとかマクロビューティックって
もう十何年前に知った時はやっぱり一番最初はちょっと制約があって
09:01
入りにくいですよね
イメージあったんですけどそれこそ断食じゃないんですけど
本当にそういうビーガンベジタリアン自然食でものすごい美味しいものたくさんあるじゃないですか
それ経験しちゃうといいねそっちをもっと食べたいみたいになって
先生がねそれこそ美味しい大豆のカレーだったりとか
だから何だろうやっぱりそういうものに触れると全然変わってきますよね
なんか苦しい感じないじゃないですか
まあ
視聴者の方に私が作るネパールカレーとか食べさせてあげたようで
豆だけのカレーとかですね美味しいですもんね
肉なくてもこんなに美味しいんだって感じが変わりますよね
肉使わないけど美味しいですよね
豆と野菜の出たネパールカレーは美味しいですよね
なんか先ほどね先生こうたまにそうは言ってもパンを食べたりとかっておっしゃってましたけど
これちょっと根底の話なんですけど
あえて聞きたいんですけど先生オーバーしないっておっしゃってるじゃないですか
でややもすると僕も一時そのさっきの話でいけば
例えばもう完全に肉は一切食べないとか
そういったことで節制してた時期があって
まあ体の調子良くなるんですけど
ただ家族とかもいたりとか近くにいる人がやっぱりもうあの人肉食べないからみたいな感じで
逆にすごい気を使わせて
でなんか全体的に僕の周りの雰囲気が
なんか人と会ってる時は
もう何かピリピリした感じになった時があって
そこから先生の教えをありながら言うのもあれですけど
100%絶対肉魚食べないではないんですね
何だろう
だからその逆の意味でオーバーしないというか
つまり自分だけでコントロールできるんであれば食べないようにしてるんですけど
それ何だろうな
いやあねやっぱ早川君がちょっとそこにこうまだ昔のガイにも言われてるんですけど
いやあねやっぱ早川君がちょっとそこにこうまだ昔のガイにも言われてるんですけど
まだ昔のガイにも言われてるんですけど
あ、はい
引きずってるって感じがしますね
例えば肉食べると自分が嫌がった時の時代を思い出して
自分が肉を食べないっていうのは周りが嫌がってピリピリするだろうなって思ってるのが
まあ周りを引き立てるような
で私は肉食べないでそれを全然他のものを楽しそうにしてると
周りはみんなピリピリしないし
で僕の食べてるものを使ったらおいしいですねとか言って
どんどんどんどんこっちに入ってくるから
早川さんが周りのそれを
かき立てるんで
しかも過去の記憶ですね
かき立ててると思うんですよ
肉を食べてるとみんな嫌がるだろうなと思って
緊張してするからみんなも
なんか緊張して
本当は肉食べないで野菜だけおいしいおいしいって言ってれば
それでいいんではないかなと
ピリピリすると思ってるのが
自分の中である偏見だと思いますよね
そうですね今話しながら
よかったです久々に話してみて
そう言いながら全然今で先生の場では
12:00
まあ
まあ
基本的に肉とか出ないじゃないですか
で野菜食べた方がいいよとおっしゃってますけど
そこにいる空間空気
全くピリピリない
周りみんなそれでやってるけど
肉食べてる人もいるけど
私が野菜だけでも
全然ピリピリしないですもんね
やがてやっぱ肉やめようとか
こっちに入ってきますもんね
でもそれってあれかもしれないですよね
なんかこう
野菜とか肉を食べないこと自体が
もちろんあると思うんですけど
先生の発してる
それこそオーラとか雰囲気とか
なんかそこがやっぱり
すごく安心な感じがあるから
多分みんなそこの中にいるのかなと思いますよね
例えば別に
ヴィーガンとかベジタリアンとかに限らずですけど
やっぱり何かのものを
この辺の光じゃないですけど
押し付けちゃったりすると
そこの雰囲気ってやっぱ苦しくなるか
先生の周りはないですよね
僕自身は耐えたことはないんですけど
言ってもいいけど
僕はただ腸が嫌がるものを食べないっていうのが
これを食べたら腸がお腹痛くなったり
便が汚れたり
黒くなったり緩んだりとかですね
匂いが強くなったりとか
下痢したりとかするものは
だんだん腸が嫌がるものを食べると
胃も嫌がるようになってきたんですよね
で舌も嫌がるって言いますかね
腸をしたっていう順で
こう嫌がるようになってきたんです
だからそれに従ってると
自然とまあヴィーガンではないんですけど
ベジに近い食事になってますね
この方に
お酒のことは言わなくていいですか
いやもちろんそれもですよ
お酒どうですか
お酒はもう本当に昔からダメなんですね
飲みきらないとか
でも全く飲まないわけじゃなくて
ビールもちょっと飲んでますよね
ちょっと飲んでますよね
最近ビール飲めなくなって
ちょっとワインを少し
白ワインしか飲めないんですよ
ワインも強いじゃないですか
でもそれもちょこっとって
だんだん日本酒も舐める程度って言いますか
ほんと1センチ5ミリぐらいだと
舐める程度しか美味しいなっていうぐらいで
もう飲めなくなりましたね
なんか最近はお酒も
私はもう正直言って飲まなくていいかなって
まあ75ですからね
実は僕今38ですが30代とかの時はもうちょっと飲んでたんですか
いやいや修行してたから30代40代は一切飲まなかったですね
50代後半洗面し始めて
私がえらい飲まないとみんなが緊張するので飲み始めた
合わせて
ここ15年ぐらい飲むっていうか少しだけお付き合い
ちょっとたしなのか
でも最近また飲めなくなりましたね
15:00
でも先生今ねちょこっとお付き合いっておっしゃってましたけど
そういう意味ではやっぱ人がいない
つまり1人で家でとかっていうのは全くないですか
ないですよね
あそこのビール持って帰ってもらってほしいんだけど
ビールとかもらったまま入れっこの味ですよね
僕も全く飲まないから
その場でやっぱりはありますけど
一人で家で飲みたいと思ったことちょっとないですね
じゃああんまりこの方は飲む時は飲む方ですけど
いいですねだからまあともと飲むって言うんですけどね
いいのがいいんじゃないですかたあのまあまあ平凡な言い方ですけど なんかねをあのお酒の生まれない
いうそうですねほどにねでも最近お酒好きな方が多いですね まあ悪くないと思うんですけどほどほど
難しいなどれがほどほどというのか わかりませんけど私は
えっと白ワインか 三好の美味しいのをちょこっともらうと嬉しいですね
本当にちょこっとですね
ありがとうございますちょっと言い忘れました8 最近は卵は食べていますああそうなんですね
それはなぜですか うんどうちょっとこう
骨がこうスカスカになってきたんだよね アルシウムを取る
と栄養を取る必要を感じて最近は 頭が
意外と
ですねちょっと取るようになりました 卵はやっぱり僕もいろんな専門家の方にも聞いてもやっぱり完全食って言いますよね
タンパク質も含めてすべてあるっていう食べない方がいいって人ももちろんいますけど 魚の卵は食べないですけど栄養が高すぎて
コレストロールとかねそうですよね 普通の鳥の卵は食べますね
そうなんですね 先生のねこうなかなか普段ね食事の話はしてますけど先生の具体的な何食べてるって
話はあんまりなかったんでねこの方にも
参考に
あったかなあの酵素類をとってます酵素 酵素はいあの金山寺味噌みたいな感じとか
必ずそれから酵素ねあの 普通に売ってるような酵素玄米酵素とか梅酵素とか酵素酵素はおすすめですね
酵素ってこうちょっと試したことがあるんですけど先生が続けるのは何でですか 野菜酵素と今私は梅酵素をとってますね飲むようにしてますね
それから金山寺味噌とか言ったああいうなんかいろんなものが混ざった 酵素の塊みたいな
あれ飛ぶと腸がとても喜ぶんですねこういいんですねやっぱり違いますか 違いますね便が綺麗だしあの滞らないと言いますかね
野菜酵素がありますね 腸がいいと感情がこう
穏やかになってくるからですね やっぱ食事大事ですね いやー大事ですねー感情も大事ですけど
ありがとうございます さあこの番組では皆様からのご質問ご感想を募集しております
18:01
詳しくは北川八郎ホームページもしくはメールアドレス 北川アットマークキクタスドット jp までお寄せください
さあそしてもうまもなくですね6月8日から土曜日名古屋講演会 北川先生のお話がありますそして同じくこの6月東京福島山形で満月の夜の勉強会がもう
まもなく始まりますので ぜひ
参加してみてください詳しくは北川先生のホームページに いずれもアップされていると思いますのでチェックされて
くださいということで今日も質問ありがとうございました北川先生ありがとうございました ありがとうございました

コメント

スクロール