1. 人生を変える出会い
  2. 第165回「おごった心のいさめ..
2020-03-03 10:58

第165回「おごった心のいさめ方」

spotify apple_podcasts youtube

驕った心や状態でいると、失われいくものが多いと北川は話します。「高速道路ばかり走るのではなく、県道に降りて走りなさい」と人生の進み方について語る、北川の真意とは!?

新企画「瞑想の基本と実践」音声プログラムがリリースされました。不安や恐れ、苦しみのさなかにある方、安らかな毎日を送りたい方に向けて北川八郎が音声でしっかりナビゲートします。http://bit.ly/2T38kkj
--
ご感想、ご質問はこちらまでお寄せください。
kitagawa@kiqtas.jp

イベント・講演会情報は北川八郎HPまで
https://manganjigama.jp/BF02.html
--

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【番組サポーターの募集】
Podcast『人生を変える出会い』では、番組を支援してくださるサポーターを引続き募集しております。
今後の継続・発展に向けて、リスナーのみなさまのお力をお借りできましたら幸いです。
パーソナリティ北川八郎/聞き手・早川洋平
詳細はこちら
https://camp-fire.jp/projects/view/170567
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




00:00
北川八郎、人生を変える出会い
今も私はサラリーマン、親族企業の幹部なので、身内中心の人事などにも以前だったら理論武装して戦っていましたが、
先生のたくさんの言葉や仲間に出会い、争わない、戦わない、嫌いな相手にも光を送る、また先生からの学びを通して一生貫けるものを身につけていく、
まさに今、そんな言葉が私を前向きに、またそんな時に手を差し伸べてくれる仲間や先輩が出てきてくださり、
どんな人たちに囲まれているのか、
その人たちに囲まれていることに感謝し、少しは怒り少なく過ごすことができています。
まさに人生を変える出会いですね。
これからも先生から学んだことを、生活の中で奥にあるメッセージを感じて実践し、同期の人生に生きていけるように生かしていきます。
ということで、先生の登記点とか勉強会に出られた方からお便りをいただいているんですけども、
ご質問というかお便りではあるんですけど、
この中で、
先生今日、
やっぱり伺いたいのはですね、
その言葉と仲間の重要性というか、
この先生自身がね、その会を主催というか、
そういう意味では最初の勉強会、いつからってお話してるのかなんですけども、
30年ぐらい、こう人に話されてるわけじゃないですか。
だから、その言葉と仲間の重要性っていうのは、改めて先生に伺いたいなと。
まあ、僕がこう、この方の話を聞いて、
最近、ある方に出会ったんやね。
それはね、なんか、おごりに入った人っていうかね。
だから、この人はやっぱ、学んでから、なんかね、戦わない、争わないって、
謙虚に生きるってことを身につけていってるんやけど、そうではなくて、
ついこの間、すごく順調にお店を広げていって、7店舗まで行った時に、
なんか、自分はすごい経営の天才みたいなことを感じて、
コンサルタントをやって始めた。
コンサルタント。
はい。
で、始めた途端に、そこに、あと7店舗いたお店の社員たちが、
一斉に辞め始めた。で、倒産してしまったよね。
で、まあ、はっきりその人に会うと、おごりに入ったよね。
自分は素晴らしいし、悪いのは社員って言うこと聞かない。
03:02
で、この人と真反対の世界。
なるほど。
だから、ちょっとこう、こういう表現でいさめたいね。
はい。
人生はこう、道路はいろいろあるけども、
まあある程度順調に行き始めると、
県道、曲がりくねった県道から、今度は高速道路に入ってしまったよね。
はい。
だから、心地よいっていうか、スピードと便利性と、
途中で降りるのが嫌になってくるよね。
うん。
だから、1点目、2点目、3点目、4点目、5点目、6点目、7点目って、どんどんどんどん減り入れて、
車長業をしてると、もう高速道路に走ってるようなもんやね。
はい。
心地よさと、スピードと、運転がうまいと、こう、スピードに酔ってしまう。
それこそ、自動運転したみたいなね、気分になっちゃうかもしんないですよね。
そうやね。人生、このまま、まあ、楽、楽な。
私、県道に比べたら、楽と思うよ。
うん。
まあ、ブレーキほんまなけん。
舗装されてるし。
そう。うん。
だから、横から人が横切る。
はい。
自転車やってくるから、そういう人を避けて、年寄りもいるとかいう人を避けて、
なんか、県道では、まあ、運転しないけんけれども、大事なのは、そっちだよね。
うん。
高速道路ばっかりないんよ。
うん。
お店の経営も一緒なんよ。
なるほど。
だって、たぶん、この経営者が、お店とか会社から離れて、車長業っていうと、とんでもない、
うん。
あの、高速道路だけを行ってしまって、
うん。
だから、時々、あの、なんていうんかね、降りてみたら、
高速を降りないとダメだ。
降りない。
そうそう、県道で、その、めんどくさいところ通らないけんのよね。
うん。
そういうことは、こう、現場に出なくなったんや。
ああ。
たぶん。
はいはい。
現場に出ないと、現場の人の心がきけないやん、社長。
うん。
今、こういうこと起きてるけど、どうしましょうとか、
はい。
それをお前に任せるよとか、それくらいやってしまえとか、
うん。
なんでできないんだとか、俺は忙しいんだ、高速道路走らないといけないから、
うん。
そこにそんな。
だから、この人、この方は偉いと思うよね、こう。
うん。
あの、前向きにね、生まれて、ちゃんと出てきた。
だから、先輩たちが諌めることを素直に聞いてる。
でも、うん、順調に行き過ぎると、困難になってしまうよ、こう。
うん。
もう、県道に降りることをやめて、もう高速道路ばっかり走ろうとするっていうかね、
社長業として、有名でかっこいい車で走ってしまう。
はい。
たまには、
そうですね。
それによっても、お店の人たちは、どんなに苦戦に出ていたり、うまくいってないことや、苦情や、それを聞かなきゃいけないのよね。
うん。
県道を通りなさいっていうわけで、
なるほど。
例え話やけど。
はい、非常にわかりやすいですね。
で、高速道路ばっかり走ったら、いかんよ。
たしかに。
たまにはね、ちゃんと県道に降りて。
うん。
で、人々の顔やめんどくささや辛さを、こう味わって、で、従業員の苦情を聞いて、
苦情を聞いて処理せんと
06:01
だからたちまちこの人は
そのお店は倒産してしまって
辞めていくんやね
みんなが独立して
技術を身につけてしまったらね
そういう意味でこの方は逆に
最初はいろいろ親族企業で苦しみながらも
先生の勉強会だったり
言葉に触れる
あとその仲間
環境って本当大事ですね
自分自身もちろん大事だけど
環境が人を作るって言うから
大きな組織の会社ではなかなかおりないけど
職種で言えばね
お寿司屋さんとかね
職員関係ね
それから
女性の
美容院とかね
それから
居酒屋さんとか
いうのは
割とうまくいれば
バッと増えるわけよ
店舗がね
すぐこう
ここだしを失って
高速道路走ってしまう
パンパンパン
あそこにもここにもお店を作って
出店出店出店みたいな
ところがあなたと同じように
働きに来てる人は
みんな独立性が強い
お寿司屋さんも
確かに
美容院もね
病院も
居酒屋も
居酒屋さんも
だから身につけたらすぐ出て行ってしまう
また自分も
またそれたちもまた失敗するんやけどね
だからそこを僕は言いたいね
高速道路ばっか走ってるからね
高速道路ばっか走ってるからね
ちゃんと現場で
みんなと一緒に働いたり
お客さんの苦情や褒め言葉や
注文や流れを見て
みんなと苦労と分かち合うというのはしないと
人生は高速道路ばっか走っていたらダメよ
それはある意味先生が常々本の中でも
お話でもおっしゃって
その拡大とより充実というか
それとも関連するんじゃないですかね
その通りよね
だから店舗数を増やすことよりも
一店舗一店舗の社員の充実というかね
客の喜びを見つめていくことが大事なんやね
やっぱ県道を丁寧に信号を守って
信号の多いところを丁寧に走っていくのがいいんよ
人生やっぱ信号を守って生きていく方がいい
高速道路信号ないもんね
バンバン走っていっていいんやもんね
先生がおっしゃる斜め切るな
ショートカットするなにも通ずるとかあるかもしれないですね
高速道路とかETC使うな
それ言うとちょっと公平があるか
まあ
似てるよりは心地よさだけを追うなっていうのがね
社長業になってね
そういう人たちはやっぱりダメになっていく
だからやっぱり信号を守って生きていこう
人生はいろいろあるけども
ズルセントにできる限り
黄色で突っ込んでいくといつかはやられてしまうっていうか
黄色はもう止まれってことですもんね
らしいね
でも黄色だったら行っちゃえみたいな
やっぱそういうこともあるかもしれないので
いやいや
最近あの言われた
ななじゅごになってね
はい
これ余談な dog
09:01
7角だったくん
警備な
冒険者パンでもその都度
prevalence
全部天 laptops
neben
とりなったわけないんだ
校正教訓みたいな
翡翠い経営 once
国の memorandum
一度
河野
年加点しない
カナギ教授全ての中にある
建築 Wikileaks
最転 node
年齢と結構変わるん
ですね
少し
それとは絶対スマホを手にして
それはみんなかなり厳しくなったみたいですねまたね
ちょっとね話が逸れましたけど
運転って厳しくなったね
そうですね実際もそうですけど今の話に戻ると
何としても信号をちゃんと渡れと
てかそもそも普通の県道に出てくるってことですね
渡れやね守って運転しろみたいな
そうですね渡るのは歩行者でしたね
高速道路ばっかりじゃなくて降りてくることですね
はいさあこの番組では皆様からのご質問ご感想を募集しております
詳しくは北川先生のホームページもしくはメールアドレス
北川アットマークkiqts.jp
北川アットマークkictus.jpまでお寄せください
さあそしてもう間もなくですね
3月13日今月の13日金曜日
月曜日から15日宮崎霧島で断食会が行われます
まだ募集されているかどうかも含めてですね
気になる方は北川先生のホームページチェックしてみてください
ということで北川先生今日もどうもありがとうございました
ありがとうございました
10:58

コメント

スクロール