1. 喫茶クロスロード 本好き達のたまり場
  2. 【ひとりごと】#02ゆうこりん..
2024-01-29 08:55

【ひとりごと】#02ゆうこりんの歴史思考でメタ認知の巻「歴史思考」

ゆうこりんの愛してやまないCOTENRADIOパーソナリティー深井さんの本を紹介します。そんなひとりごとも聴いてみてね☆/今日紹介した本「歴史思考」(深井龍之介)

サマリー

ゆうこりんは冬について話し、その後、深井龍之介さんの本「歴史思考」を紹介します。この本では、歴史のエピソードを通じてメタ認知力を得ることができると説明されています。

冬と深井龍之介の本の紹介
スピーカー 1
明かりが落ちた店内、いつもとは違うBGM。
ひとり、またひとりと店員も黄色につくこの時間。
ひとり残った本日は、私、ゆうこりんが、気の向くままにおしゃべりしたいと思います。
今回のテーマは、冬です。
私は夏か冬だと、断然夏の方が好きで、寒いのが苦手です。
そんなことをナッシーに相談したら、
とにかく足元を温めるといい、とのこと。
この冬は、家の中で履くもこもこあったか靴下を導入したことで、快適になりましたよ。
実はテーマトークはここまで。
ひとりごと回は、テーマ関係なく、ただ好きなことについてしゃべる回です。
今宵は、歴史思考のおしゃべり。
そんなひとりがたりにお付き合いくださいませ。
さて、みなさん、唐突ですが質問です。
お金を稼げることは、良いことでしょうか。
99.9%の方が、イエス。
お金を稼げることは、良いことだという回答なのではないでしょうか。
かく言う私もそう思っています。
けれど、歴史を学ぶと、お金を稼ぐことが良いことだった時代は、実はとても少ないんだそうです。
これは、深井龍之介さんの歴史思考という本に書いてあったことです。
深井龍之介さんは、株式会社コテンというスタートアップの経営者で、歴史のデータベース作りに挑戦されています。
また、歴史を面白く学ぶコテンラジオというポッドキャストを配信しています。
私はこのポッドキャストの大ファンなんです。
ということで、今回は深井さんの本を取り上げました。
この本、歴史思考では、様々な歴史のエピソードを紹介してくれているのですが、
そのエピソードは、現代の私たちの当たり前を揺さぶってくれます。
深井さんは、僕はこの本を歴史を知ることで、あなたを苦しめている悩みを吹き飛ばすために書きました。と書いています。
そして、悩みを吹き飛ばすためには、メタ認知力が必要とのことです。
メタ認知というのは、本から引用すると、今の自分を取り巻く状況を一歩引いて客観的に見る、といった意味です。
例えば、海外に行った時に、日本にいたら気づかなかったことに気づかせてくれるような、そんな風なことかと思います。
はたまた、NHK大河ドラマで光る君へが放映されていますが、平安貴族にとっての結婚や出産は、
著しく権力と結びつくものだと思います。
一方、私たちにとっての結婚、出産って何?
それによって社会的地位は変わる?変わらない?なんてことを考えるのも、メタ認知なのではないかと思います。
今日は、このメタ認知についてもうちょっと話してみたいと思います。
ところで、皆さんは悩み事はありますか?
メタ認知力と子育てについての考察
スピーカー 1
私は、なんといっても子育てによく悩んでいます。
スピーカー 2
2歳、6歳の子育てをしているのですが、正直大変なことも多いし、不安になることも多いです。
スピーカー 1
子供が熱を出すと仕事ができなくなるし、子供の価値観に多大なる影響を与えてしまう自分の言動への責任感に、押しつぶされそうになることもあります。
そこで、子育ての状況を一歩引いて客観的に見てみるとどうでしょう?
核家族での子育てという形態に着目してみたいと思います。
日本で核家族が増えてきたのは、約50年前くらいからだそうです。
それまでは、最低代家族で子育てをしてきていたようです。
東洋経済オンラインの核家族での子育てが大変である進化論的理由という記事によると、
人が地球上に出現してからほとんどの期間、母親は広大な社会的ネットワークに組み込まれ、
子供は父親、年長の兄弟、おば、おじ、祖父母といった複数の保護者に育てられてきた、とのことです。
ということは、基本的に保護者が1人ないし2人だけの現代の子育て状況って、歴史的にも超レアな状況なのです。
これは悩んで当然だわ、と思いました。
私はこれまで夫婦2人だけで子育て頑張らなきゃって力が入っていたのですが、
そんなふうにネタ認知することで、子育てについて、
バンバン周りに頼っていくぜ、それが人類の普通だ、みたいな気持ちになりました。
とはいえ、子育ての悩みがすっきり吹き飛んだとは言えません。
ですが、歴史を知ってメタ認知をする、という歴史思考という方法で、
目の前の状況でいっぱいいっぱいになっているところから、視点の転換ができたなと思います。
紹介した本の歴史思考には、私たちとは全く価値観の違うエピソードがいろいろ紹介されています。
自分の考えている常識は、当たり前じゃなかったんだ、と気づくこともあるかもしれません。
スピーカー 2
その常識が自分を悩ませていた場合、悩みを解消するきっかけになるかもしれません。
興味を持った方は、ぜひ読んでみてください。
スピーカー 1
ここまででトークは終了ですが、きさくろでは、いつでもお便りを募集しています。
トークのご感想や、本にまつわるお悩みなどを、ぜひご投稿ください。
ポッドキャストや、ノートにお便り投稿フォームのリンクをご用意しておりますので、そちらからご投函いただけると嬉しいです。
今後も、喫茶クロスロードは、毎週月曜日と木曜日、夜9時よりゆるゆる営業していきます。
本日はお越しいただきありがとうございました。またお待ちしております。
08:55

コメント

スクロール