1. 【HSS型HSP】天才HSPの音楽ノート
  2. 今流行中のSUPを初体験!初心..
2022-10-21 11:29

今流行中のSUPを初体験!初心者に優しいレビュー#12

🏄スタンドアップパドルって何か必殺技みたい😊


ブログでの反響が多かったキラテンの健康管理についてのご質問についてお答え!


今回のクエスチョンは


「FIRE目前の40代の男性ってどんな健康管理しているの?」


です。


過去に、定着している健康管理とチャレンジ中の健康管理について配信させて頂いております。

こちらはアーカイブでご確認ください。


📻運動不足で毎年5万人被害?健康しか勝たん!#3

→定着チャレンジ中の健康習慣について

https://spotifyanchor-web.app.link/e/2WgrmlpG6tb



📻40代がこっそり実行している「疲れない体」づくり!#9

→定着済の健康習慣はこちら

https://spotifyanchor-web.app.link/e/lHRqz9sG6tb



そして、今回お届けするものは、これから生活の一部にしていこうかな?という運動習慣をご紹介します。



それが、SUP(サップ)です。


正式には、


スタンド

アップ

パドルボート


と呼ばれています。


初めて体験してどんな事を感じたのか?

なぜ健康管理に良いと思ったのか?

FIREとSUPはなぜ相性が良いのか?


など、キラテン流で語らせていただいております。


FIRE達成のあかつきには、早朝から水に浮かんで一日がスタートする、、、めっちゃえーやん😁


ラジオの感想、FIREになるには?など、ご意見やご相談は

キラテンのLINE公式アカウントからお友達登録してもらい、お気軽にご連絡ください。

🖖リクエスト受付中です⭐https://page.line.me/?accountId=068sxelc


 #もうすぐfire #ゆるfire #sup #勝手にやっていい #立てない #嫌われる #落ちた時 #入門 #2人乗り #交流会 #体験 #乗り方 #キラテン



その他、ポッドキャスト運営や交流会主催のヒントは、ぜひ無料Zoom相談をご活用ください😁

詳しくはwebでご確認ください〜✨


https://kiraten.com/


00:03
こんにちは、きらてんです。今回はブログでの反響が多かった、きらてんの健康管理についてお伝えしていこうかなという時間にさせていただきます。
この番組は、もうすぐファイヤーのきらてんが日々何に時間を使ってどんな生活や仕事をしているの?という活動の一部をお届けすることにより、
一人でも多くの自分マネタイズの成功者を後押ししたいなという思いで配信しております。
では、今回のクエスチョンは、ファイヤー目前の40代の男性って一体どんな健康を管理しているの?という質問です。
これ、過去にもポッドキャストでも何度かお答えしていますし、ブログとかにも定期的に書かせてもらっているんですけど、相変わらず多いなと思って。
このきらてんっていうコンサルテーションは、主に心とお金の整理ということを謳ってはいるんですけれども、背景として健康というか身体ってものだねだよねというところで、
常にブログなんかでは健康というところに意識を置いているので、おそらくそういうことを読んでいただいているからこういう質問が多いのかなと。
あとはもう一つの要因としては、呼吸筋、呼吸する筋肉というのを鍛えるというアプローチ。
ここもおかげさまですごくたくさん記事を読んでいただいているので、エアロフィットとかパワーブリーズという器具を使っているよというふうな、
そういうアプローチもおそらくファイヤーを目指している方との相性が良かったのかもしれないなと。
そんなガッツリトレーニングする時間はないんだけれども、ここ鍛えておいたら普段の動きがそのまま運動になるじゃないかという、
こういうミニマリスト的な考え方ってやっぱり皆さん好きだったんだなと思ったので、相変わらず健康の質問が多いというふうに私は感じております。
過去にポッドキャストでは2回お伝えさせてもらったうちの、第3回目ではチャレンジしている健康管理はこんな4つですみたいな発表もさせてもらったんですよ。
ジャンプと朝散歩と呼吸トレーニングと束足しきっていうことをやってますよと、やってるとかチャレンジしてるよというものです。
第9回目では定着している健康管理、デンタルフロスと歯間ブラシ。
それから真っ向歩とかストレッチ。
もう一つがフルーツとか大豆製品の摂取をしてますよというこういったものをお届けしました。
このチャレンジ中の4つですね、ジャンプと朝散歩と呼吸トレーニングと束足しき、これは現在もしっかりと継続できております。
毎日というわけではないんですけれども、アプリでしっかりと感じてますので、今月は何回だったかなというのをしっかりといつも目の中に入れている状態です。
これはひとえにですね、僕が気合と根性でやるというよりかはアプリの管理が良かったなと思っているんですね。
僕は何でも意思の力を使わないように継続しなきゃというふうな脳のアプローチの研究対象がありますので、
03:07
意思の力を使わずに定期的に運動ができているというのは、今使っているアプリがいいからかなと。
これちょっと脱線しますので、またこのアプリは単元儲けでお伝えします。
4つのチャレンジ中の枠は今でも継続中でOK。
今回のクエスチョンでは不定期ではあるんですけれども、残りの人生とかファイヤー達成した後とかも考えた中での生活の一部にしていこうかなというふうな健康管理運動習慣というのをご紹介したいと思います。
それがズバリSUPです。
SUPの3文字でSUPと呼ばれているスポーツなんですね。
これがもうめちゃめちゃ面白かったです。
SUPっていうのはスタンドアップパドルボードの略なんですね。
スタンドアップパドルボード。
なのでサーフィンみたいなボード。
サーフィンよりかは広くて軽いみたいな感じなのかな。
僕サーフィンしなくて申し訳ないんですけど。
サーフィンよりも広くて軽く浮きやすい。
そのボードの上で一本だけパドルがあるっていうのがある。
パドルっていうのはオールっていうのかな。
漕ぐやつですね。
これがあります。
その一本を使い進行方向を定めながら水に浮かびというふうなものなんですよ。
サーフィンほど派手派手しいものもなく、
カヌーとかそんなものほどスピードを求めることもなく、
自然と一体化になれるというふうなそんなお手軽でもあり、
ちょっと瞑想とかね、そんなんと相性がいいなというふうなものがSUPでして。
近年は女性を中心に人気があるみたいなんですよ。
ただ恥ずかしながら僕全く知らなくて。
たまたまお知り合いの方のお誘いにそんなのあるんや、
全然知らんから逆に行くわというふうなきっかけだったんですけど非常に良かったです。
僕はその体験コースっていうのを、
やっぱりデビューはプロから教えてもらうというふうなところの入りが好きなので、
しっかりとサポートをついた状態での体験コースからチャレンジしました。
すっごく良かったです。
SUPっていうのは海の上に浮かぶバージョンと川に浮かぶバージョン、
それから湖に浮かぶバージョンというふうに、
フィールドが分かれた3つがあるらしいんですよ、ジャンルとして。
それぞれに魅力があり、また注意点もありっていうものなんですけど、
僕が教わった中ではですね、やはり川が一番難易度が高い。
つまり流れが速いからですね。
川に浮かぶっていうのは難易度が高いけど、上級者に面白い。
海っていうのは風次第ですけれども、
06:02
ちょっと川より川が少ないと言えども、やはり波があり、水面はすごく動くよというもので、
若干面白いけれども、ちょっと初心者には怖いかもしれないというふうな中級者向け、
もしくは場所を選びが難しいとかね。
他のマリンスポーツとかがありますから、そのバランスを取るのもちょっと難しいかなと、
初心者の方は難しいかなというものです。
残りが湖、レイクサップと呼ばれているやつです。
僕はこのレイクサップ体験は湖でのサップだったんですけど、
絶好のサップ日和だったんですね。
風がほとんどなく、人も少ないという流れだったんで、
断然湖がいいって思いました。
これから上達していったらチャレンジングみたいなので、海もいいかもしれないですけど、
行った湖もまた良かったんですよ。
だから余計に湖デビューが、印象がすごく良かったなというものです。
そんなサップなんですけど、なぜこのキラテンが運動習慣の一部にしようかなと思ったのかというと、
まず一つ目が、水が好きなんだな、僕はというふうに改めて実感したんですよ。
これちょうど例えば陸を起点とするスポーツがあるじゃないですか、いっぱい。
その陸で大地を感じるみたいなスポーツとの直接比較がたまたま至近距離というかね、
サップの前の日にそういうスポーツを体験するみたいなのがあったんで余計に比較できたんですけど、
やっぱり僕は水の上に立つとか、
座ったらすぐ自分の目線の目の前に水が広がるというのが、
説明しようがなく心地がいいというか、水の音も好きですし、
水に浮いている周り全部水という環境って、
いい日常でありながらもどこか懐かしい、水との相性がすごく良いんだなというふうに、
陸と比べてがあったから余計なんですけどね。
水が好きという本能に従いたいなと思ったので、
ちょっと自分の生活の良い自分にしたいなと思ったのが1点目です。
2点目です。
ソロキャンプとの相性がいいかなって感じたんですよ、サップ。
僕ソロキャンプも実は全然デビューしたことなく、興味だけはあってね、
ファイヤー達成したら行きそうやな俺はなみたいに何となく感じたんですけど、
今回のサップ体験、条件が揃ってたんですね。
車も置けるとか、ちょっとここでサップする前に食事行ってみんなで楽しんで、
ワイワイして、何やったらそのまま車中泊とか、
ちっちゃいテントで寝れるとかっていうぐらいの環境があったんで、
これじゃあソロキャンプ行って、次の日早朝からサップとか、
めちゃめちゃいいやんっていうふうに妄想が膨らんだんでね。
09:01
だから残りの人生の中で運動の一部にしたいなと思ったという背景があります。
3つ目が普段使わない筋肉に対して強制的にアプローチができたんですよ。
サップでパドルをこぐっていう行為がね。
インナーマッスルもそうですし、あとはちょっと腕の中でも特に脇に近いようなところとかが、
すぐグッと筋肉痛になったのも気持ちいいなと思ったので、
これを腕立てしましょうとかっていうふうにするとワッとなりますけど、
水の上なんでイヤがおにもしなきゃいけない的なのがまた相性が良かったんですよね。
水の抵抗をグッと感じながらこぐとか、
ああいうのって運動というよりこっちも楽しいし、
結果それが運動になってるというふうなところが僕にとっては利点だったなと。
この3つでサップっていうのはちょっと人生の一部にしたいなと考えております。
ただあくまで手応えの段階なんで、サップの器具を買ったわけでもなくっていう現状です。
ほんのさわりをしただけなんですけども、かなり期待で胸がときめいてるというのが現状となります。
ファイヤー達成のあかつきにはですね、早朝から水に浮かんで1日をスタートする。
なんかめっちゃいいやんっていうふうにワクワクしてるという状態なんで、
サップっていういいものに出会えたなと思って活用していきますね。
またちょっとその後どうなったのかなみたいなのはブログとか交流会の方でも発表していきたいと思います。
ということで今回はよくいただく健康管理についての質問にお答えさせていただきました。
そんなサップも含めてそういうのだったら私もこれ言いたいよとか、
もっと深く聞きたいよという方はぜひLINEでお友達になっていただいて、
あるいはリアルな交流会に会いに来ていただいてというふうにして話の続きを盛り上げていきましょう。
また少人数でもちょっと苦手だなという方は1対1の個別のZoom無料相談というものが先着1名で週1回開催してますのでそちらもご活用ください。
いずれもキラテンのホームページ案内しておりますのでまたチェックしておいてもらったら嬉しいです。
では来週もお耳にかかることを楽しみにしております。
ありがとうございました。
11:29

コメント

スクロール