1. キマグレエフエム
  2. 【229】暑すぎるから対策しよう
2024-07-24 36:16

【229】暑すぎるから対策しよう

2 Mentions spotify apple_podcasts youtube

ep229では暑さ対策について話しました。

【お知らせ】

• 各種リンクは https://bento.me/kimagurefm からどうぞ

• Xハッシュタグ #キマグレエフエム

• おたよりフォーム https://forms.gle/Ptu311D1cNjfFXp46

• Discordサーバー https://discord.gg/mQGaMWse39

【声活はじめました】

https://listen.style/p/blah-blah-diary

https://listen.style/p/juneboku-life

【ノート】

暑さ対策2024 - r_takaishi
https://scrapbox.io/rtakaishi/暑さ対策2024

水冷ベスト

ネッククーラー

【チャプター】

オープニング
カフェラテからコーヒーへ
セブンのビリヤニ
暑さ対策2024
エンディング

【出演】

@r_takaishi https://twitter.com/r_takaishi
@juneboku https://twitter.com/juneboku

サマリー

キマグレエフエムでは、暑さ対策の話題が取り上げられます。takaishiさんは今年はトーレサマーシールドの日傘を使用しており、junebokuさんは麦茶を飲む季節になったと話しています。日傘の種類やおすすめのブランドについても紹介されています。りょうさんと高井さんが暑さ対策について話し合っています。りょうさんは日傘とハンディファンを使用していますが、使いどころが難しいと感じています。高井さんはデオナチュレのさっぱりパウダーを使用して暑さをしのいでいます。また、水冷スーツに興味を持っており、購入を検討しています。暑さ対策グッズについても話し合われ、ネッククーラーや冷たいタオルを使用した対策方法についても検討されています。

00:03
r_takaishi
takaishiとjunebokuが送る、キマグレ雑談系ポッドキャスト、キマグレエフエム。 毎週水曜更新です。
juneboku
こんにちは、takaishiです。 こんにちは、junebokuです。
エピソード229をお届けします。よろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。
r_takaishi
はい、じゃあ近況を聞いてみましょう。 juneさんいかがでしょうか。
juneboku
はい、最近私の思考に変化が起きたので、共有させてください。
r_takaishi
何ですか?
juneboku
コンビニのカフェとか、あるいは喫茶店に行った時にですね、
これまで、私は飲み物はカフェラテを頼むことがほとんどだったんですが、
最近ね、コーヒーをよく頼むようになってきて、味覚というか好みの変化を感じているところです。
r_takaishi
コーヒーはブラックですか?それともミルクとか入れるんですか?
juneboku
まあ、入れたり入れない。シロップは入れなくて、入れるとしたら、何やろ、スジャラタ的なやつですか?
r_takaishi
はいはいはい。
juneboku
あの、パチンと爪を折って入れる、ちょっとしたコーヒーみたいなやつ。
で、まあ特にね、最近暑いじゃないですか。
r_takaishi
暑いですね。
juneboku
なんかね、アイスコーヒーをね、おっきいサイズで注文して、
それをガブガブって飲むのがね、やっぱりこう気持ちいいな、夏だなという感じがして、
その時に、たぶんコーヒーの方がカフェラテよりすっきりしてるんでしょうね、きっとね。
うんうんうんうん。
r_takaishi
カフェラテはミルクが入ってるから、少し脂質が多くなるじゃないですか。
そうですね。
juneboku
それに比べると、コーヒーの黒い液体と氷がガラガラ入ってて、
それをね、グビグビ飲むと、ああ夏だな、俺コーヒー飲んでるなっていう気持ちになって、
最近なんかね、変化がありましたね。
r_takaishi
僕も飲み物の変化はありましたよ。
juneboku
おっ、なんですか?
r_takaishi
あのね、これ毎年のことなんですけど、夏になると麦茶を飲み始めるっていう。
juneboku
ああ、でもなんかいいですね。
あのー、旬、旬?
普通に野菜とか魚じゃないから、旬があるわけじゃないかもしれないけど、
まあ、麦茶はどの季節の記号ですかって、もし問われたら夏ってことになるんですよね。
夏ですよね。
r_takaishi
あと真冬はね、麦茶作らないんですけど、
春ぐらいから秋ぐらいまで我が家は麦茶を作って、ティーポットに入れて冷蔵庫に入れてるんですよ。
juneboku
おっ、じゃあ常に常備されてる感じの。
r_takaishi
ただ、本当に暑くなるまで何故か僕は飲まないっていう謎の習性があってですね。
juneboku
あ、春はあんま飲まないんだ。
r_takaishi
春はあんま飲まない。
juneboku
家にはある家族は飲むけどってことか。
r_takaishi
僕はあんま飲まないっていうのがありますね。
juneboku
じゃあ、たかしさんが麦茶を飲み始めたら、ああ、夏かみたいなそういうことを。
そうそうそう。
告げてるの、なんか夏の到来を。
r_takaishi
麦茶飲むようになったから本当に夏きたねみたいな。
juneboku
セミぐらいの感じの。
r_takaishi
そういう会話をしてますね。
juneboku
実際にそうだったか。
まあ、でもアイスコーヒーにしても、やっぱ麦茶にしてもやっぱ氷が似合うし。
r_takaishi
ああ、そうですね。
juneboku
カランカランとね、透き通った液体が、なんか見た目にも涼しいんでしょうね、きっとね。
r_takaishi
確かに。
juneboku
のど越しもそうだけど。
思わぬところでシンクロしましたね。
r_takaishi
いや、面白いですよね。
夏になると見たくなるみたいなね。
juneboku
冬はもしかしたらホットのカフェラテに戻るかもしれないけど。
r_takaishi
ああ、ありそう。
juneboku
この夏はやっぱアイスコーヒーをLサイズで氷いっぱい入ってるので飲むのが続きそうだなと。
いいですね。
そんな夏を過ごしています。
r_takaishi
ありがとうございます。
そしたら、僕の方の近況もいきましょうか。
キマグレエフエムといえばビリヤニ、本当か?
juneboku
旬がやってきましたか、ビリヤニの旬が。
r_takaishi
普段からそんなに食べまくってるわけではないんですけど、
セブンイレブンが定期的にビリヤニを販売していまして、それが今年もやってきたということで、
販売された当日に買ってきて食べましたと。
僕が収録直前の食事がこれでしたね。
そうなんですね。
juneboku
さっき食べてました。
r_takaishi
今年は去年まで、去年、前回までとはちょっとテイストが違っていて、
ネットとか見てるとちょっと量が減ったんじゃないかとか、
いう意見もありましたけど、美味しく食べられたんで良かったです。
juneboku
なんかあれですよね、たぶんこの7月、8月のやつと2月、3月のやつで、
夏、冬、夏、冬、半年サイクルぐらいでやってくるイメージですね、セブンイレブンのビリヤニ。
今回パッケージまた変わってましたよね。
r_takaishi
変わってました。
juneboku
初めて見る形でしたね。
そうそうそう。前回はT字みたいな感じ。
そうそう、ポケットが3つある感じのね。
r_takaishi
でかいところとちっちゃいの2つみたいな。
そういうお皿にカレーが2種と米だったんですよね。
今年はそれがなくなって、全面に米が乗ってて、
で、ちっちゃいカップみたいなのにカレーが入ってると。
juneboku
そう、ちょっと足のあるカップにカレーが乗ってて、不思議なパッケージだなと思いました。
r_takaishi
それとは別に鶏肉と、あと玉ねぎかな、確かに。
玉ねぎのアチャールが入っててっていう感じで、ちょっとこれまでとはテイストが違う感じですね。
juneboku
でも美味しい。相変わらずエリックサウス監修のビリヤニは美味いですね。
r_takaishi
これセブンで食べられると思えない美味しさで。
これ食べるとやっぱ普通のビリヤニもお店に食べに行きたくなるんだよな。
半年ごとにわしらはこの話をしてた。
juneboku
多分2月ぐらいにもそういう話をしたと思うから。
これ風物詩なんで、キマグレエフエムの。
r_takaishi
まだ売ってると思うんで、興味持った人はぜひセブンイレブンに駆け込んでみてください。
juneboku
僕は何回か食べると思います。
はい。じゃあ、近況はこのところで本編に行きたいと思います。
r_takaishi
今日は暑さ対策の話をします。
juneboku
お、暑いですもんね。
r_takaishi
暑すぎて、これは今日話すしかないなと思ったんで。
僕が今年やってる、もしくはやろうとしてる暑さ対策をまず話して、
そこからね、じゅうさんがやってることを聞いていこうかなと思います。
juneboku
最新、令和最新版の暑さ対策ですね。
r_takaishi
やりましょう。
夏の風物詩となった日傘
r_takaishi
まず今年の暑さ対策といえば、また日傘なんですけど。
juneboku
日傘はもう、これキマグレエフエム夏の風物詩。
夏の風物詩しか言ってない、今日僕。
r_takaishi
日傘ね、今年より面白くて、いやちょっと僕の観測が足りないだけかもしれないんですけど、
去年とか一昨年はXでは、サンバリアっていうメーカーの日傘がいいぞみたいな。
juneboku
そうですね、サンバリアもしましたよね、キマグレエフエムも。
r_takaishi
そういう話をよく見てて、僕も買ってみて、確かにいいみたいな感じではあったんですけど、
今年急にですね、トーレサマーシールドっていう素材の日傘がいいぞっていうのがめっちゃ投稿されてて。
juneboku
トーレ。トーレっていうのは、これ会社名の略称だな、さては。
r_takaishi
素材業をいろいろ作ってる、布の素材とか作ってる会社ですかね、トーレ株式会社っていう。
juneboku
へー、トーレ。
r_takaishi
ユニクロとかとコラボして製品作ったりしてますね。
juneboku
結構しっかりしたビジネスやられてるんですね。
r_takaishi
そうです。すごい会社ですね。いろいろ合成製品作ってたり。
そこがサマーシールドっていう素材を出して、それを使った日傘がいいぞっていうのがめっちゃ話題になったので、
今年の日傘トレンドはトーレサマーシールドだと。
トレンド、ついにトレンド、2024上半期トレンドの発表が始まったわけですね、今ね。
r_takaishi
で、僕もそのサマーシールドの日傘を買っていましたと。
juneboku
へー、トーレサマーシールド、こんなのがあるんですね。
r_takaishi
で、これが結構よくて、普通に涼しいんですけど、ちょっと大きめの2段折りで、
juneboku
持ち手がくるって曲がってるやつ、普通の傘みたいなのの2段折りのやつを買ってみたんですよね。
r_takaishi
そしたら持ちやすいし、傘の幅も広いし、あと折りたたみやすくって、結構いいです。
junebokuさんの麦茶愛
juneboku
なるほど。じゃあ今年の夏はもうエンドゲームなんですか、これで。
r_takaishi
そうですね。これは近所を出かけるときとか、あとリュック持ってて、そのリュックに2段折りの傘が入るときは2段折りを使おうかなっていうのでやってて、それとは別に超コンパクトなので2つ買っちゃいまして。
juneboku
やってますね。
r_takaishi
1個はですね、プロテクトユーっていう、これはすごいコンパクトな折りたたみ傘ですね。
はい、プロテクトユーね。はいはいはいはい。
折りとしては、なんだっけ、すごい体感温度が下がりますよみたいな感じで、あと軽いみたいなのが折りで、安かったんで試しに買ってみましたと。
juneboku
なるほど。
r_takaishi
確かに結構いいです。軽いし軽いんで、リュックじゃなくてショルダーとかね、ちっちゃいショルダーとか使ってるときはこれを入れて外装したりとかやってたりします。
juneboku
1個買って終わりじゃないのか。使い分けっていうのがあるわけなんですね、日傘にも。
r_takaishi
それとほぼ同時期になぜか別の超軽量日傘も買っちゃってまして、ムーンバットっていうのが傘メーカーらしいんですけど、ここのマジで軽い傘、マジカルテックプロテクションっていうね。
juneboku
名前部門では今優勝でしたね、これね。
r_takaishi
これはさっきの傘よりもさらに軽いです。
juneboku
マジカルテックですもんね。
r_takaishi
っていうのをちょっと買ってみて、これもなかなかいいなっていうね、使い分けているというところですね。
juneboku
いっぱいありましたね、傘ね、家に。
r_takaishi
そうなんですよ。妻からは日傘だけで何本持ってんだよってちょっと苦言を呈されちゃいますね。
juneboku
まあね、家族からはそう見えるよね、一時期のマイクみたいなね、あとイヤホン何個あるねみたいなありますよね。
これマジカルテック五角形開いたときの形。
r_takaishi
そうですね、五角形ですね。
juneboku
なんか珍しい気がする。
r_takaishi
珍しいですね。
juneboku
かわいい。
r_takaishi
ここまでが僕が買った、今年買った一群傘。
おすすめの日傘ブランド
juneboku
さらに日傘部門で、これいいんじゃないかっていうのをいくつか紹介したいなと思ってまして。
すごい。
r_takaishi
一つはハンズからですね、トーレサマーシールドを使った折り畳み傘が出ております。
あ、なるほどなるほど。
雨でも晴れの日傘でも全天候対応っていうので、これは結構値段もお手頃なんでいいんじゃないかなと思ってます。
もう一個こかげは、こかげプラスって僕が使ってるブランドのやつは、これも結構おすすめで。
二段折り以外は三段折りと長傘があって、長傘がすごく軽くてびっくりしました。
いいです、おすすめです。
juneboku
長傘が軽い。
r_takaishi
軽い、めちゃくちゃ軽いです。
juneboku
それは面白いですね。
r_takaishi
ちょっとデザインが女性向けっぽい感じなんで、人は選ぶと思うんですけど。
いいと思います。
juneboku
最近増えてましたね、日傘の見た目もバリエーションが増えてて、いろんな人が手に取りやすくなってる印象がありますね。
r_takaishi
あともう一個気になってて欲しいと思ってるのが、ウォーターフロントという会社が出しているブランドで、レスイーズモアっていうのがあるんですけど、
ここから出てる日傘、これ日傘だよな。日傘だと思うんですけど。
日傘じゃないかも。
juneboku
傘かも?どうだろう、待ってよ。
r_takaishi
日傘だと思うんですけど。
juneboku
水をはじく。
r_takaishi
日傘だよ。
不安になってきました。
juneboku
確かに。
r_takaishi
雨晴れ兼用のはずです。
あー、よかったよかった。
これは何がいいかというと、折り畳みやすいと。
折り畳みの日傘とか、折り畳み傘もそうなんですけど、結構折り畳みづらいんですよね。
畳んだところがぐちゃぐちゃになって、傘袋に入らなくてしばくちゃになる。
このクイックシャットっていう製品は、傘にメモリー機能っていう形状記憶みたいな機能があって、非常に畳みやすいと。
これ、僕実際にウォーターフロントの店舗に行ったんですけど、その時に触ってみて確かに折り畳みやすいなっていうのは思いました。
各社売りがあるんですね。うちはここが売りですっていうのが製品があるんだ。
juneboku
面白いな。
r_takaishi
この辺りが結構いいなというふうに思っています。
juneboku
面白いな。まだすべてお金備えたエンドゲームはないんだ、日傘業界。
r_takaishi
ないですね。どうしても小さくなるとグラグラするとか、持ちづらいとか出てくるんで、何種類か持っても使い分けるっていうのがいいんじゃないかと思ってます。
juneboku
なるほど。考えたことなかったぜ、そんなふうに。
日傘とハンディファン
r_takaishi
りょうさんが今使ってる日傘、折り畳みですか?
juneboku
いや、もうでかいやつで。というのも、私はもう車異動なんで、車にボーンって。
r_takaishi
いや、それがいいと思いますね。車だと長傘がいいですよね。
juneboku
いいですよね。コンビニに行くときとか。
ただね、僕ね、5月末に音楽フェスに参加したときに帽子を忘れていった結果、5月末にめちゃくちゃ日焼けしたんですよ。
で、次の週とかに日傘を挿して近所のコンビニ行ったら、仲のいい店員さんに、「いや、もう焼けとるやん!」みたいに言われて、めちゃくちゃ面白かった。
なんか手遅れの人が日傘挿してるっていう面白現象として受け止められて、すごい面白かったね。
いいですね。
私もうダメかもしれない、今年。
r_takaishi
いいツッコミですね。
juneboku
うん、面白かった。
r_takaishi
日傘。まず日傘部門です。
juneboku
日傘は大事ですよね。僕が言っても説得力ないと思いますけど、日傘はいいと思います。涼しいものだって歩いても。
r_takaishi
日焼けした後でも、やっぱり日傘があるとならないのと全然涼しさ違うんで、日傘は絶対に使ったほうがいい。
juneboku
変点かね。ノーガードで歩くもんじゃないですよ、ほんとに。
r_takaishi
じゃあ次、ハンディファン部門いきます。
juneboku
ハンディファン。これ令和って感じですね。
r_takaishi
実は去年もハンディファン買ってたんですよ。
juneboku
知らないのか。言ってないじゃないですか、気まぐれファンで。
確かに話してなかった。
r_takaishi
ハンディファン持ってて、今年もう一個買って家族で一つずつ使えるようにしようかっていうので、同じメーカーの2024最新モデルを買いました。
juneboku
へー、これか。
r_takaishi
メーカーはリズムっていうメーカーで、多分本業は時計作ってる会社ですね。
juneboku
あ、そうなんだ。へー。
ハンディファンの特徴
r_takaishi
ここのハンディファンで、今年のモデルから首のところが折れるようになって、卓上扇風機にもなるとかそういう機能がついてますね。
juneboku
あ、自立するってことか。
r_takaishi
そうそうそう。椅子に、椅子じゃないや、座ったときにテーブルに置いて角度を変えて顔に風を当てるとかができると。
juneboku
なるほど。わー、こんなことになってきてんだ、扇風機って今。
r_takaishi
で、これはちょくちょく試しに使ってて、涼しいところだとやっぱ風が気持ちいいんですけど、週末のモーションのタイミングだから使ったんですけど、
でもね、熱風が来るだけっていう悲しい現実もあってですね。
juneboku
もあってね。
r_takaishi
そうそう。使いどころがちょっとやっぱ難しいアイテムだなと思ってます。
juneboku
なるほどなー。
僕がこれ欲しいなって思うときはね、小学校の校舎内で活動してるときなんですよ。
小学校校舎ってでかいし、廊下とかね、広い空間って必ずしも冷房が行き渡ってないから、結構暑いんですよ。
確かに。
そういうときにハンディファンあったらいいんだろうなと思うんですけど、僕がハンディファンなんて持っていこうものならね、絶対に奪われるっていうことがもう目に見えてるから、絶対みんなが貸して貸してって言って児童の手を渡るだろうなって思ってるから。
ありそう。
もうおもちゃになるものは持っていけないなって思ってますね。
悲しいですね。
ファン部門でハンディファンってところに書いちゃってるけど、ハンディではないやつもあってね。
なるほど。難しくなってきたぞ、話が。
r_takaishi
これはね、ひれまさっていうブランドメーカーなのかなの、1台300扇風機、バッテリーで動くタイプっていうのをちょっと買いました。
juneboku
はいはい、こんなのもあるんだ。
r_takaishi
これは宅上にも置けるし、吊り下げて使うこともできるみたいな、そういう感じですね。
juneboku
なるほど、宅上吊り下げ壁掛ける3wayみたいな売り方なんですね。
r_takaishi
確かりゅんさんもテーブルに扇風機置いてますよね、ちっちゃいの。
juneboku
はい、前の家ではめっちゃ使ってましたね。
r_takaishi
じゃあ今はあんま使ってない?
juneboku
今はね、普通の扇風機が隣に、宅上っていうか普通の地面に立つやつ。あれが割とデスクの近くにいますね。
r_takaishi
うちも普通の扇風機もあるんですけど、この宅上のちっちゃい扇風機も買って、
外から帰って、コンビニに行ったりとか昼食べに行って、戻ってきて仕事するかっていうときに、普通の扇風機プラスこの宅上の扇風機浴びて、ちょっと汗を飛ばすとか。
juneboku
顔に当てると気持ちいいですよね、こういうのね。
r_takaishi
あと、うちはキッチンが結構狭いというか空間的に隔離されてて結構暑いので、これを使ってちょっと調理してるときに風を浴びるとか。
juneboku
いいですね。
r_takaishi
そういうことやった方がね。
juneboku
そっか。あ、これあれだな。前提として、多分僕の方が高井さんの暑さに困ってなさそうっていう前提がありそうと思った。
割と標高600メートル地帯で、多分そこまで差し迫ってない感じがしてきました、話を聞いてて。
そっか。
そこまで頑張ってないかも。もしくは高井さんの暮らしに行ったら僕結構必死でこういうグッズ探すかと思った。
r_takaishi
確かにね。住んでる場所の標高がもう違いますからね。
juneboku
文字通りのね、温度差を今ちょっと感じてますよ。
r_takaishi
ありそうですね。うちとかはここ数日35度以上みたいな最高気温が。そういうレベルかね。
怖い。
juneboku
それはありそう。なんか必死さが違うかもって思ってた、この話を聞いてて。
r_takaishi
僕はもうちょっと今必死で。
juneboku
いやそうだよね。暑そう。予報とか見てて、うげーって。僕も東京、6月にも東京行ってるし、分かる。モワッとした感じは分かるんでね。
r_takaishi
そういう感じでファンをね、使っております。
買ってないけど、ハンディファン代わりにセンブスとかもちょっと欲しいなとか。
juneboku
面白いな。
デオナチュレと水冷スーツ
r_takaishi
最後が、ファンとかガジェットじゃないんですけど、デオナチュレ、さっぱりパウダーっていうのがありまして。
juneboku
全然知らない製品だ。
r_takaishi
これはもう数年前から買ったやつがなくならないからずっと使ってるんですけど。
juneboku
そんなに持つんだ。
r_takaishi
そうですね、意外と持ちます。
これはいわゆる清乾パウダーっていうんですか?汗を抑えるパウダーですね。
はいはいはい。
これは僕、お風呂から出た後に体に塗って、扇風機とかを浴びたら汗も防げるし涼しいっていうのでやってます。
juneboku
こういうの使ったことないわ。
r_takaishi
これはおすすめです。
juneboku
デオナチュレね。薬局で見てみようか。
r_takaishi
物として妙版の粉らしくて。
汗かきやすいところとかに塗っておくと汗が出づらいし、割とサラサラが続きます。
juneboku
これ僕、小学校行く前とかにお風呂入って上がってから行くんで、そういう時にいいのかもしれないですね。
r_takaishi
いいと思いますね。
juneboku
なるほど、こういうのあるんだ。
r_takaishi
これはおすすめですね。
juneboku
粉末。
r_takaishi
こんな感じで今年の僕の暑さ対策を紹介してきました。
ジョナサンはね、住んでる場所がうちより涼しそうなんで、まだあんまりやってないと思いますけど。
今年ありますか?
juneboku
とにかくね、昼間家を出ないっていう。
r_takaishi
正解。
juneboku
徹底してて、小学校だけは大体8時から12時半とかに動き回ることになるんで、小学生こんな状況で鬼ごっこを仕掛けてくるから。
r_takaishi
すごいなー。
juneboku
ほんとすごいですよね。鬼ごっこやろうってなんないですよね、僕らでね。
r_takaishi
小学生は暑がってはいるんだけど、ちょっと暑いからやめとこうみたいな会話にはならないですもんね、一切ね。
juneboku
だからやっぱりちょっとね、2時間目と3時間目の間遊んで、やっぱ3時間目とかはもうちょっと体ベタベタしちゃうから、こういうデオナチュラルみたいなやつあるといいのかなー。
r_takaishi
いいと思います。
あとはまあそうですね、ツーリング行くときとかはボディーシートとか。
juneboku
へー。
r_takaishi
コンビニとかで売ってるね、ひんやりした体拭いたりするやつとか使ったりとか、あとは日焼け止めとかも普通に使ってたりしますね。
juneboku
僕もなんか遠出するときはリュックに汗拭きシートみたいなの入れてますね、しばらく家帰れない。
家に帰ったら絶対シャワー浴びるけど、そういう状況じゃないって感じで、新宿駅とかに着いたときは、やっぱちょっと顔拭きたいとかなりますからね。
r_takaishi
なりますね。
juneboku
首拭きたいとかね、なるから。
まあシートはもう多分18歳ぐらいのときから常にカバンには入ってる感じするな。
確かにね。
ありますよね。
あれだな、いっそあれやってみたいな。
ファン付きの服みたいなのあるじゃないですか。
r_takaishi
ありますね。
juneboku
あれはね、興味ありますね。
r_takaishi
確かにあれは気になりますね。
juneboku
あれは小学校に着てっても奪おうとしたら脱がすっていうことになるから、さすがに追いはぎまではやんないと思うんで、小学生も。
r_takaishi
いやでもどうかな。
追いはぎで合う?
ファン付けててこうぷくぷくに膨らんでるの面白いと思いますよ、小学生からいると。
juneboku
いやめちゃくちゃ面白いし、結構人気者になれると思うけど、奪われはしないんじゃないかな。ハンディファンはね、確実に奪われると思うよ。ちょっと貸してとか言って。
もう朝一で僕の手から離れると思うけど、さすがにあのマッスルスーツみたいなやつは面白がるが奪いはしないんじゃないかな。
奪われないですかね。
あれ着て小学校行くっていうのはちょっと面白企画としてもやってみたいですよね。
r_takaishi
いいですね。それはアレだと思いますね。服系だとあの冷水スーツみたいな。
juneboku
あーあの流し、ずっと循環させてくようなやつ。
r_takaishi
パイプ、チューブが全身通ってて水を流して冷やす、水冷スーツか。
juneboku
水冷スーツね。
r_takaishi
とかはちょっと気になりますね。
juneboku
いやでもこれ、人気者になった後になんかずるいってなりそうだな。
r_takaishi
自分だけ涼しい思いで。
juneboku
そうそうそうそう。えーずるい。結構小学生僕に対してずるいって言ってくるからな。
えー。
まあなんかスマホ持ってることもやっぱりなんていうか。
r_takaishi
あー自分が持てない。持ち込めないからっていうね。
juneboku
そうそう。なんかいいなーみたいな。すぐずるいって言ってくる。
あんまり大人にずるいって言われることないから結構ビビりますよね、ずるいずるいってのは。
自分ずるいのかなっていう気持ちになってきますからね。
r_takaishi
なるほど。
juneboku
水冷スーツ、いいですね。
あ、なんかこんなマーベルのヒーローみたいな形のやつとかあるんだな。
あ、これ今日街で見たかも。あれ何だろうなって思ったけどあれ水冷スーツだったのかもな、今日昼間。
r_takaishi
え、街で見たんですか。
juneboku
なんかこの、なんていうの、プロテクターみたいなさ、防具みたいなのを着てて、なんだろうなって思って、水冷ベストみたいなのを今検索して見てるんですけど。
r_takaishi
結構ありますね、アマゾンで。
juneboku
ねー、これなんか買ってみるかなー。面白いな。
r_takaishi
ヤマゼンとかから。
juneboku
あ、ヤマゼンも出してるんだ。
r_takaishi
出てますね。どこらいバッテリーが持つのかちょっとわかんないけど。
半月?
何時間だろう。連続時間。見方がちょっとわかんない。
juneboku
面白い。なんか面白いな。ファンツキベスト1万円しないで買えるから、ファンツキベストとかからやってみるかな。
なんか商品画像が気になるな。なんかサングラスかけた男のやつ買いたくなくなるな。気になるな。
r_takaishi
この水冷スーツの商品画面白いですね。水が入ってるところとかがちょっと青くなってて、あと服の周りに水しぶきが飛んでたりして。
juneboku
そうそう、水の呼吸って感じがしますね。
r_takaishi
あの一昔の完全ワイヤレスイヤホンの稲妻みたいな。
juneboku
そうそう、あるよね、この雰囲気だったら。これは別にびちゃびちゃになるわけじゃないんだよね。
そうそう、水の呼吸の技出すときみたいなね、こう波が見えるみたいな、そういう演出だよね。
なんか買ってみるかな、面白そうだから。ちょっとあれだな、僕ちょっと最近小学校行くときに面白を課題評価しすぎてるかもしれない。
これしちゃったら面白いかもって最近よく考えてるんだけど、そういうことじゃないよ、小学校に行けって。
r_takaishi
評価基準がちょっと小学生男子みたいになってますね。面白いかどうかね、行動するみたいな。
juneboku
そのうちうんちのかぶり物とかして学校行ってそうだな。この先にあるのは、たぶん執着地点はそこだな。
やっぱりですね。
面白枠になってるかもしれないから、ちょっと気をつけよう。もうちょっと冷静に判断しよう。
r_takaishi
あとひんやりグッズだとね、去年もととしぐらいからたぶん使ってる人多いと思うんですけど、
首に巻きつける、わりと常温に近い温度で冷たくなるやつ。
暑さ対策グッズの紹介
r_takaishi
名前がわかんないけど。
juneboku
あるじゃないですか。
なんか28度で凍りますみたいなのがありますよね。
r_takaishi
あれも結構気になりますよね。そろそろ買ってみようかなっていう。
juneboku
首冷却やつですよね。
r_takaishi
首冷やすとかなんか出てきたけど出てくるかな。あ、出ました。ネッククーラー。
juneboku
ネッククーラー。
r_takaishi
クールリング。
juneboku
ネッククーラーは小学生がしてるのを見たこともある。
r_takaishi
あ、そうなんだ。そろそろこれも買ってみようかなと思ってます。
juneboku
これは奪われるだろうな。
r_takaishi
奪われそう。
juneboku
なんか山賊に脅かされてる村の人の発想だもんな。
こんなものを持ってたらあいつらが来るみたいな。
r_takaishi
持っていくものが奪われるかどうかっていうのがすごいですね。
juneboku
やっぱり僕が何かを持ち込むことで授業の妨げになってはいけないとは一応思ってるから。
確かに。
それで騒ぎの中で担任の先生が苦笑いする。
r_takaishi
ジュン先生来てくれないんだけどなんか気が散るんだよなみたいになるとさ。
juneboku
ネッククーラー。
ネッククーラー。
でもこんなん2000円くらいから買えるからね。
r_takaishi
タイムセールでめっちゃ安いのとか。
juneboku
ほんとだ。700円くらいのもありますね。
ちょっとこれ買ってみようかな。
面白い。
やっぱり28度ってよく見るな。
r_takaishi
見ますね。
juneboku
カインとか行った時にも見たかも。
r_takaishi
あとはネックこの28度タイプじゃないんですけど、
水をかけるとすごい水を吸うみたいな素材があると思うんですけど、
名前がちょっとわからない。
それを使って首に巻くベルトみたいなのがあるんですよ。
知らない。
物としてはそのようは、濡らしたタオルを首に巻くっていうのと理屈は同じで、
当然その冷たいとか水が首の周りについてるから涼しいっていうのがあるんですけど、
それもバイクに乗るときは使ってますね。
juneboku
なるほどね。
クールタオルみたいな。
r_takaishi
そういうのに近いですね。
juneboku
確かに首冷やすと結構全身に行き渡る感じしますよね。
r_takaishi
首冷やすの大事なんで、そういうの使ったりとか。
あとあれか。あれもネックガードって言うんですか?
首を覆って直射日光が当たらなくなるようなやつ。
juneboku
ネックガード。あ、なにこれ。鼻まで覆えるような。
r_takaishi
そうそうそう。そういうやつです。
juneboku
まあそっか。僕この形見るとネックウォーマーって思うけど、ウォーマーではないもんね。冷やしたいんだもんね。
r_takaishi
温めはしないですね。
juneboku
サンバリアも出してるじゃん。
サンバリアのネックガードありますよ。
r_takaishi
すごいな。
juneboku
ってことはこれ、傘に使ってるのと同じ素材とか使ってるかもしれないですね。
同じかもしれないですね。
完全紫外線カットの。へー、初めて見た。
r_takaishi
これもね、バイク乗るときは使ってて。
結構直射日光は首の後ろとかに当たってめっちゃ暑いし焼けるので、こういうので首筋をガードしてて。
やっぱね、あるのとないのとだと違いますね。
juneboku
なるほどそっか。バイクだとそっか。角度的にも同じがやられるのか。
r_takaishi
そうそうそうそう。
すごい。シーブリーズのネックガードとか。
シーブリーズって久しぶりに見た。高校生ぐらいの時にシーブリーズって使ってた。
juneboku
シーブリーズってなんだっけ。それこそ汗拭きとかやってるやつ?
そうだよね。スプレーとか?
r_takaishi
スプレーじゃないですか、シーブリーズって。
juneboku
僕がティーンの頃だとシーブリーズとエイトフォーっていうイメージでしたね。
r_takaishi
スプレーをシャツの下からかけて涼しいみたいなやってたけど最近見ない気がしますね。今でも売ってるんですかね。
juneboku
今ってエイトフォーとかテレビCMとか見てる人はその辺詳しそうだな。
通勤や外出時の暑さ対策
juneboku
エイトフォー。
エイトフォーCM見ないかな。エイトフォー自体は今もあるしね。
あ、なんかレイワっぽいパッケージになってるわ。
r_takaishi
シーブリーズはあるのかな。
シーブリーズ見てるな。
製品見てるけどスプレータイプないですね。シーブリーズじゃないのかな。
ボディシートとかシャンプーでシーブリーズってあったな。
juneboku
ありますね。あ、でもボディシートもやっぱり売ってました。
ボディシートとかシャンプーがシーブリーズは。
あとアイスタオルっていう、肌温度マイナス4度っていう冷たい使い捨てのタオルみたいなの。使い捨てかわかんないけどロングタオルがありますね。
おもしろい。
これ凍らせといて出かけるときに持ってくれるのかな。
r_takaishi
首掛けできるロングサイズ。
全身拭ける汗拭きシート。汗拭きシートとか使い捨てかな。
これもいいですね。
juneboku
この辺もなんか気持ちよさそうですね。
r_takaishi
いいですね。こういうのもいろいろ試したいですね。
juneboku
確かに使い捨てのグッズもあるか。
確かに。
意外といろいろ出てきました。
r_takaishi
これこそリスナーさんの事件も知りたいですね。
とにかく暑さをしのぎたい。
juneboku
確かにね。
r_takaishi
家から出ないようになるんですけど。
そうもいかない場合もありますからね。
juneboku
むしろやっぱり通勤を週に何回もしてるよみたいな人たちは、
僕よりかなり差し迫った状況だと思うので、
そういう人がどうやってこの現在のNATOを生き延びてるのかは、
ぜひ教えてほしいですね。
r_takaishi
皆さん、お便りとかあとDiscordとかで、
こういう暑さ対策をやってますとか、
あと暑さ対策グッズのおすすめとかも知りたいですね。
juneboku
僕はちょっとネッククーラーを買ってみようと思いました。
r_takaishi
そう、ネッククーラーとか買おうと思います。
今日はこんなとこかな。
いろいろ話せてよかったです。
紹介したグッズとかは概要欄に貼っておきますので、
気になる人は見てみてください。
では、ご意見、ご感想、質問、話してほしいテーマは、
ハッシュタグキマグレエフエム、Discordサーバー、お便りフォーム、
リッスンのメッセージでお待ちしております。
概要欄に載せてある弁当のURLから一通りアクセスできますので、
よろしくお願いします。
エピソード229は暑さ対策について話しました。
お相手は高橋と、
juneboku
順木でした。
r_takaishi
ではまた次回お会いしましょう。さよなら。
juneboku
命大事に。
r_takaishi
大事に。
36:16

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

スクロール