1. キマグレエフエム
  2. 109 デスクも自分もフッ軽にし..

キマグレエフエムは @r_takaishi@june29 が気まぐれに収録した雑談を配信するポッドキャストです。

ep109ではポータブル電源搭載デスクから始まり、フットワークの軽さについてもあれこれ話しました。

おたよりは常時募集中です。https://forms.gle/Ptu311D1cNjfFXp46 のフォームから送るか、Twitterでハッシュタグ #キマグレエフエム をつけて投稿ください。


昇降デスクに大型バッテリー搭載したら、デスクすっきりが新たなステージに突入した。|Go Ando / PREDUCTS / THE GUILD|note

https://note.com/goando/n/nba8075eb8ce7


楽しいラジオ「ドングリFM」:Apple Podcast内の843 農系ポッドキャストが全員やばい

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/843-農系ポッドキャストが全員やばい


他人がやっていない事こそ強みになる。テキストエディタに人生を全振りしたエンジニアのキャリア戦略とは - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ

https://engineer-lab.findy-code.io/shougo-vim


(12) 【デスク新調】PCも天板裏に固定!美しい配線を実現するスタンディングデスク|PREDUCTS DESK - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=C29EyNMtzic


chapters:

オープニング

Suicaのオートチャージ

那須ハイランドパーク

電力需要逼迫警報

ポータブル電源搭載デスク

フットワークの軽さ、見習いたい

プロトタイプ開発

エンディング



Twitter @kimagurefm

BGMとジングル:フリーBGM・音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/

ジングル: https://dova-s.jp/

00:00
[音楽]
高石とJUN29が送る気まぐれ雑談系ポッドキャスト 気まぐれFM
毎週水曜更新です こんにちは高石です
こんにちはエピソード108でお便り待ってますって言い忘れた JUN29ですよろしくお願いします
はい今日は109エピソード109をお届けしていきます
はい最近なんですけれどもはいまあここ5年6年
ぐらいで一番これもっと早くやっとけばよかったなーって言うね なんだことがあったんでそれをね話したいと思うんですけど
両方どうぞこれ 何かというとですねスイカのオートチャージ設定ですね
ああやってなかったむしろそれにちょっとびっくり そうやってなかったんですよ
なんかやってそうですけど高いさそういうのね結構調べてやりそう なぜかやってなくて
で先月ぐらいかなあのビューカードねクレジットカードのビューカードを作って
僕iPhoneのウォレットであのスイカ使ってるんですけどそこでオートチャージの設定をしたらですね
これがすごい何もしなくても 一定そのチャージされている金額がね
一定以下になったら自動的にビューカードからチャージしてくれるわけですよ いやーわかりました僕も都内にいる時はやってましたよ実は
いやースイカ使い始めて多分ね5、6年経つんですよね もっと早くやっとけばよかったなーって
あれありますよね我々の仕事だとねなんか自動化いざ自動化終わるとね今まで手で何をやってたんだって
気持ちになる瞬間っていうのはまあまあ毎年ありますよね そうそうそうそれまでその少なくなってきたなーっていうの大体あの
解説通る時にわかるんでじゃあ電車待ってる時にちょろっとこうチャージして困ってはなかったんですけど
まあいざオートチャージが有効になるんですよなんでそんな無駄なことをしていたのかと そんなに難しい判断もないですからねそうそうそう
いやーそういうわけなんでねオートチャージ設定してない人は絶対これはやるといいと思います
そうだ僕ねなんかね私はやってましたよっていう先輩 ずらっとしながらはははとか言って聞いてましたけど
あのオートチャージの鳥があって解説通る時じゃないですか そうですよねなのでなしをプラに来て電車
乗らなくなったの今は手動チャージ税ですよだって解説とんないんだもん 本当に話話をこれ本当にだから今あの楽天ペイのアプリ経由で
あの入ってきたコンビニでちょっとスイカでお買い物して減ってきたなと思ったら 手動でやってますね結構あれしかもなんか待ち時間も結構かかるというか
03:02
結構なんか1分2分かかりますねアプリねちょっとチャージ時間かかりますね 守備守備してないですよねいやーだから解説とんねえからなぁまあしょうがない
なしをバラしょうがない頃 まあじゃああの
改札を通ってのスイカをね普段から使っている人はぜひ チャージ設定してみてくださいとないならもうやった方がいいと思いますね
これがね僕のあの近況だったわけですが13はどうでしょうか はい私ですね今なしをバラしているとこにね先ほど申し上げており
あの電車乗らない生活をしているんですけれども先日あの3月に3連休あったじゃない ですか
いつもありません分春分の日の3連休 あの3日間がですねえっとなすハイランドパークといういわゆる遊園地
なす地方にある遊園地がなしをバラ市民なす町の町民大田原市の市民は入場料無料っていう3日間
でしょ なのでこれはもうちょっといい機会だから行っとくかと思ってねその3連休の中日
かな晴れてちょうど運よく晴れてもくれたので あの行ってきたんですよなんで普通に行くと大人一人
1600円入場料がかかるところ松本2人で行ったんで3200円が無料になったのでそうそう中入っ て
8散歩していろんなねあのアトラクションとか 何だこうお土産屋さんとかを見ながらお散歩に行ったんで特になんか乗ったりは今回は
しなかったんですけどあのなさいランドパークの中がどんな規模感でどんなものがあるのか っていうのを見れたんでねすごい良かったして楽しかったです
遊園地ですねこのなすハイランドパークというのはそうですねなんでいわゆるジェット コースターとか
観覧車とかっていうのがハイランドってのは多分そのなんで 高知ちょっと標高の高いところにあるって言う
この日ねまあ晴れてたんでああ今日バッチリじゃんって言って行こうって言って行く前に よく行ってる近所のコンビニに来るまで寄ってお茶でも買って
クラマーで20分ぐらい20分30分行ったとこにあるんで まあ飲み物でも買って出発するかと言ってコンビニ寄ったらまあよくお話し合い
てくれる 店員さんがいたのでこれからなすハイランドパーク行くんですよって言ったら
そんな格好じゃ寒いよみたいなこと言われてちょっとね山の方にあるんであの 地上と気温が違うということをそこで教えてもらって1回家に帰って
少し厚木をしてもらったらもうそのアドバイスに本当に救われたなと思いましたね 温度違いましたね
なるほどねーあれは良かったあの地域の人 だから多分この辺で生まれ育った人はみんな
なすハイランドパークはちょっと寒いっていうのを知っていてそれを適切に教えて もらえたんで本当にねいい1日だったなと思いますねそこも含めて
06:02
それやっぱそのコンビニの音店員の方とそういうちょっとした話をする関係性を 作っていなければ
そのことを教えてもらえずそうそう現地についてを震えることになったんですよでさっさと 帰ろうと入ってた
多分30分もしないで帰った可能性ありますね薄着だったねめっちゃ寒かったんでそんな 寒かったんですね
いやもう結構の5号とか違うんじゃないかなぁ a 部でしたよだからあ晴れてるし今日あったかし 春っぽくなってきたねーってテンションで行ったんで
あのまま言ったらあぶなっ 何も楽しめずにあんまり良い思い出にならなかったから車もあるなぜはもう
コンビニの店員の方に感謝感謝ですねはいなんで今度はアトラクション乗りに行ってもいい かななんか値段感と
させ8中身も分かったんでちょっと行きたいなぁとまた思ってます
気まぐれ fm 気まぐれ fm 気まぐれ fm 気まぐれ fm
はい先日ですねあの関東圏では電力需要 逼迫警報という警報がね
確か初めてかな発令されましてあーそうそうそうなんかそんな風に僕も見ましたね 会いましたねーさむさ
寒さとその前にあった地震とかはい もろもろの影響で電力の音供給が不足するかもしれない
ということで節電を呼びかけたりするような 負け方が出てありましたねはい
結構あの電力供給も実際不安定になっているのか関東圏でところどころでちょこちょこ 停電が起き
みたいな状況があったわけなんですけれども あのその
時と前後してぐらいかなうん あの
デスクに でかいバッテリーをこう搭載するみたいなね記事が
はいはいはいはいはいはいこれ何かと言いますとあの プレダ靴っていう家具
ブランドとかをやっている後安藤さんの書かれたノートの記事なんですけどね 昇降デスクに大型バッテリー搭載したらデスクスッキリが新たなステージに投入
突入したと言うんですね はいですね
これ何かというとデスクの上に アンカーかなアンカーの中めちゃでかいそのポータブル電源
はいあのキャンプに行くときキャンプとかそうかやるんですよね持って行ったりあと 防災用品とはいたりするようなめちゃでかい
バッテリーを置いてそこからその机の上のモニターであるとか パソコンみたいなところに電力を供給することで
そのデスクからコンセントまでのその電源ケーブルがない状態にできてすごく すっきりしたという記事なわけなんですけれども
09:09
すごい境地ですよねまあゴアンドさん気まぐれ風の多分に2回ぐらい言及していると思うん ですけども机をスッキリさせるぞっていうところ確かにこれは次のステージに行ったな
という印象は僕も思いました これあのまあ非常にコケーブルがねデスクから伸びてなくてスッキリするとか
デスクを動かしやすくて良いとかあるんですけれども 今回のその電力需要がひっ迫しているな状況
でもなんかこう落ち着いてこうしパソコンとかモニターに電力供給 し続けられる
という点でもなかなかいいなとそうですねあと日頃これ多分まあ朝 使い始めて今夜寝てる間とか充電しとくみたいな感じになると思うんで
常に一定以上あのバッテリーが充電された状態になるからまあ突然の音停電とかって もこういうの1本とね
防災用兼ねる感じになるからやっぱりなんか面白いですね そう防災用としても非常に興味深いあの
テクニックというかうんノウハウだなというふうに感じました これねもともとこのアンカーのパワーハウスってやつ僕はの amazon
でウィッシュリストにも入れててそれこそなんか防災 グッズ一通り買うかってなった3年前4年前ぐらいかな
から目はつけているけどまあこれ amazon 使用 jp 上でパワーハウス800だとまあ75,000円
ぐらいするんでねまあなんかしますフンのりで買うもんじゃねーなと思ってしか ずっとなんか製品を知っていながら
で防災のためだけにこれ買うかなとか思った結果買わずにたんだけど普段使いできる となるとちょっと見え方変わりますね
そうですねダン使いしておくことで常に充電もされているし こういう風なそのケーブルをすっきりさせる
みたいな用途にもできてなかなか魅力的ですよね まだ買ってはいないあでもやばこれ今あと2日間だけ1万円以上
探してこういう知りたくなかったわー 危ない危ない
面白いなぁ
そうでまぁこの ポータブル電源を使うっていう話この防災用としておくとかね単純にこの動かせる
ようになりましたとかそのディスクをねっていう点でも魅力なんですけどやっぱり 素晴らしいなと思ったのはこの
ワンドさんの行動力というか行動の速さ だなと思ったんですよねああああああだって7万5000円ですよ
えっ
えっ 7万5000円のその
12:01
ポータブル電源机におけばケーブルなくせるんじゃないかっていうのを3月15日に 思いついてるんですよねはいで
翌朝にはバッテリーが届いていると えっ
思いついた当日におそらく買ってるんですよはいはいそうですね まあ今ちょうどデスク周りの授業をやってるからっていうのももちろんあるんでしょうけども
もちろんねああしてもまあ バーンと試してそうやっぱり試さなきゃわからないことってやっぱあるなーっていうのは
思いましたそうですよね この
行動の速さフットワークの軽さというのはまずプロダクトを作るという視点でも見 習いたいなと思いますしああそうですやっぱりそういうプロトタイピングとか
やっぱりこの早く動かして早く試すっていうのは大事だというふうに思いましたね ねそうですねそれで行った結果そのまあ
5&3たちがやられているこのプロダクトっていうディスクの音ティスク周りの あれこれでバッテリー
このマウント作ろうみたいなところに至ったんでまあそういう意味では経営費というかね 製品開発にかかる
経費ということにちゃんとなってますよねそうですね 実際にこのバッテリーのマウントがまあ
おそらくは販売されると思うんですけどもし販売されなかったとしてもこの記事が 公開された時点でブランドとしての音
魅力というのは高まっていると思うのでもうやった価値は12分にあるなというふうに 思いますよね
いやー面白いなぁご自身でハードウェアまで含めた プロタイピングというかまあそれで実際1日過ごしてみるとかっていうのは自分らもね
もっと気軽にできたらいいんでしょうねこういうのね うーんやっぱこういう猫の行動の速さみたいなのはもっと上げていかないと
いけないなぁっていうふうに思ってちょうど昨日かな あの僕がよく聞いてるねどんぐり fm っていうポッドキャストがあるんですけど
そこでその農家の方がまあポッドキャストをこうやるっていう 事例が結構あるということでこういうポッドキャストしている農家さんがいるよっていう
紹介をしてたんですけれども その中でねあのこの
人っていうのはすごく行動が早い なんならパソコンの前に座っている我々よりも行動が早くてすごいみたいなことを
こうやってて やっぱり行動の速さというのは
大事だなっていうのもまあ別のその コンテキストでもねあの改めてを見るというかちょっと改めて大事にしていかないと
いけないないというふうに思ったんでね今日この デスク周りと絡めてちょっと話そうかなと思った次第ですね
なるほどなるほどはい僕もそのどんぐり fm のエピソードを聞いちゃいましたけど確かに 通じるところはあるというかバランなぜなんだろうあることをなんだな思いついた人が
15:11
1万人いたとして多分そこから何か行動につなげる人は100人でそこからさらに コアンドさんの試してそれを記事にしてねさらに多くの人にそうこんな体験だって届ける
ってなると多分本当に1万人に1人とかそういう風になってくるんでそういう人が何か こう
お得を勝ち取っていくんだろうなっていうのは僕もすごく感想ですね 面白いなぁ
やっぱりなんかこう最近 ちょっと腰が重くなってるなぁ
感じることはやっぱ増えていて おそうなんですねとか一緒にそうなんですよ
なんか思いついたけどちょっと後にしようとか ちょっとねー
速さが足りない えっ
フットワークをね軽くしていきたいなという 足が乗っております足が足があるなってかないと
しっかりやーでも 懐かしいねそのいくつのエピソードが忘れたけど
足軽の話をしている回があるてよかったってください あーでももうなでもこの記事僕もあの公開されてすぐ多分
読んだあの5&さんのノートを高読してるんで読んだんですけど多分 僕がこれ読んでなるほどとか思ってるんですよね
でも多分 実際に自分の体と時間で試してる人とその一部がまとめられた記事を読んで自分
では多分得ている情報に10倍とかもっとそれ以上の差はあるんだろうなっていうのは めっちゃ感じるから
なんかこう共有してくれてるのありがたいんだけどやった人にしかわかんないものがあるん でさらにここから発展系とかを僕がやるのは難しいと思うんですけど
5&さんは実際体験した上でじゃあさらにこうだったらもっといいよねってさらに 奥に行けるじゃないですかこれが強いですよね
本人の強さがあるなぁと感じますねこれ見ると そうなんですよねどうやったらこういう風な
フットワークの軽さを得られるんだろう でもでも主者選択ってありますねやっぱり5&さんも多分ありとあらゆる分野に対して
これをやってたら多分本当に時間も場合によってはお金もすごいかかっちゃうと思うんですけど デスク周りは自分のフィールドだって思ってるから
多分初動が早いのかなっていうのは多分あるので なるほどね
だからその またいきなり別の記事にも行きますけど最近あのビム周りの開発を続けてる方のインタビューで
テキストエディターはやり続けてる人少ないからそれずっとやってきたから今の自分があるみたいなの
あとリンク貼っておきますけどやっぱりなんかここっていう勝負どころを見極めるのとセットなんだろうなっていうのも同時に思いました
18:08
それはすごく大事そうですね やっぱ人間持ってる時間はね全員同じなんでそれをどこに継ぎ込むか
継ぎ込めるところでは足軽さを出していくと そうですね
やらないこれ1のすぐやることの他に99のやらないことっていうのもなんか実は見えてないけどありそうだなと思いました
そうですね いやー楽しい
ちょっとねこのフットワークの軽さっていうところにあの話が飛びましたけど
あのこのねモバイルバッテリーじゃないなこれなんだポータブル電源
ポータブル電源を使ってデスクから電源
コンセントにねケーブルがこう伸びないようなデスクが作れますよっていう紹介でしたとはい やっぱねこれプレダクツっていうブランドすごいいろんな事例をこう
外に出してくれたり日々こういうことをトライしてますみたいに出してくれているんで なんか
すごいブランドとしていいイメージがどんどん増えている日々増えている気がしますね 確かにまあプロセスエコノミーっていうんですかねこれからこういうの作ろうとしてる
よーっていうのセットでそれが広報活動にもそのままなってるというか 普段特に我々が製品を買ってるようなメーカーだとそこの研究開発の部門とか新商品開発が
今何をしてるかって結構わかんないですよね 全然出てこないんじゃないですか出てきてるのかな
しかなくても出て出してるのもあるのかもしれないですけど まあ届いてないという意味ではそうですけどプレディクトはもともと近い業界同じ業界の人が
始めたということもあるからなんですけれども なんかこうやっぱり途中が見えたりああそれすごいとかもしかしたら最終的に製品化には
つながらないかもしれない実験も見れることでなんか応援したくなるというかね こう関わりたくなる感じは上手だなと思いますね本当に
プロトタイプをいろいろ試したりしてるっていう点ではこれちょっと前にも話したのか話してないのか 記憶がもう曖昧なんですけど
あの youtube をされている方と一緒にその 新しいモデルっていうんですかプロトタイプを作ったりして
それが動画になったりしてね非常に反響を得ていたりしてそこもちょっと面白いなと 面白いまあ今っぽいと言ったらちょっと雑だけども今っぽいですね
まあその動画がトバログさんっていう youtube をされている方のねあのものなんですけれどもまず作業用のデスクを新調しました
っていうところでプロダクツと一緒にプロタイプを作って評価をしたりしていると
21:05
すごいなぁこういうのも面白いてかそもそもそのプロタイプを作っているですか 白一色でこれが僕めちゃめちゃ欲しいんですけど
いいですねなんかそういうこういうバージョンもあるんだみたいなね 別の導線から知ることができるの
うーん思いましたいやー本当になんか なんだろうな今の消費者がちゃんと知りたいと思うようなことを先回りで出してくれて
いるというか な感じがしますねーかに感じるのはすごいなぁ
そうですよねー トバログさんの動画も面白いな色々見たくなっちゃう
ああ僕よく見てますよこの高さ好きそうする確かにねそうですね 結構興味深いプロプロダクトというか製品をね
さあの触ったりしているんですね参考にあるところ多いと思います はい
では時間的にはちょっと短いけどまぁたまにはいいでしょう 入れようと思います
エピソード109は終わりですまた来週お会いできればと思います 高橋でした109の回でした12時でしたバイバーイ
バイバーイ
次回は、私のビデオを見てください。
さようなら!
22:32

コメント

スクロール