1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. 437⌚️アップルウォッチ6 で録..
2020-10-12 12:52

437⌚️アップルウォッチ6 で録音。Apple Watch初体験の感想

Apple Watch初体験の感想。いらなかったかな。。。w せっかくなので日常的に活用できる方法を考えてみようかと。今回アップルウォッチシリーズ6のボイスメモで録音。Anchor(アンカー)へアップはiPhoneからです。

🔗 約20日後。ソフトバンクで予約したApple Watch Series 6やっと発送メールきたw
▶︎ https://activity.koukichi-t.com/2020/10/10/softbank-apple-watch-series-6-yoyaku/

🔗ソフトバンク予約アップルウォッチ6届いた!20日後。もういらない。。。いや、いるけどw
▶︎ https://activity.koukichi-t.com/2020/10/10/softbank-yoyaku-apple-watch-series-6-2020/

🔗 アップルウォッチ初体験の感想。使い道ないよなと思いながら購入したApple Watch Series 6の使い道がないなという話
▶︎ https://activity.koukichi-t.com/2020/10/12/apple-watch-series-6-review

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/koukichi-t/message
00:02
現在は、Apple Watchのボイスメモを使って録音しています。
録音に関しては、この時計の位置で音を拾っているっぽいので、音量がすごい小さくなっちゃいます。
顔に近づければ音が大きく入るし、話せば遠くなる。当たり前の感じではあるんだけど。
Apple Watchを使った印象としては、何だろうね。
無くて良かったかなっていう気はします。
ただもちろん、物としてっていう感じで、欲しいっていうのがあってから買ったわけで。
もちろんじゃあ、いらないかって言われると、いらないってことはないんだけど。
特に何ができるというか、できることはそれなりにあるけど、たかが知れているっていう印象。
もともと散々話したみたいに、世間的にみんながこれを使うのに便利って言うような、便利というか。
そうだね、Apple Watchを活かすのであれば、これみたいなところってほぼ使わないので。
例えば通知を確認するとかって別に必要ないし、ずっとスマホを手にしているので、こっちで確認すればいいし。
あとはみんなが気にするものだと、天気だとか気温だとか、そういうのは一切気にしないので。
だからそこもね、別にいらないし。
とにかく一般的に言われるようなメリットっていうところは、まったく用途として実際に使うことはないなって。
逆に個人的にこういうのだったら使うかなと思っていた項目。
例えば今試しているこの録音とかもそうなんだけど、録音は音質が悪すぎてダメです。
割り切って使うならいいかもしれないけど。
あとは何を言ってたっけか。
まあそうだな。とりあえずのところ今感じているのは、そんな使いみしてないなって。
よくよく使い込んでいったら、思いのほかこれは便利だとかってのが出てくるかもしれないけど、
今のところまったく浮かばない。無理やり使おうとするんであれば、用途はあるかなぐらいで。
もうただの時計だよね完全に。
ちょっと触ったりとかいじったりできるってのはあるけど、触るかって言われるとそんな一時触ることがあるとは思えないんだよね。
一個考えると、どうせこういうの買ったし運動も多少はしなきゃなってのがあるから、
そういう時にワークアウトだとか、ナイキのアプリとか連携させてやることで、
03:00
運動への意識が高まったりとか、モチベーション維持とか、そういうところぐらいかなっていう印象です。
で、買う前に散々話していた時に、何で欲しいんだろうとか言ってた時、
時計っていうところのデザイン性ってところが重要だよなって言ってたんだよね。
要は、なんていうのかな、時計で腕時計で時間を確認するってことは個人的には一切ないので絶対に。
だから、電池が切れた止まっていた時計を数年間そのまま付けていたぐらい、アクセサリー代わりぐらい、
時計としての機能を求めていなかった。
でも逆に裏を返せば、でもそれでも付けていたわけじゃん、止まってるにもかかわらずっていうのは、
時計のデザインが気に入っているから付けているわけで。
だからそういう意味合いではアプローチっていうのは、この見た目、ベルト交換できるのもそうだし、
デフォルトの状態でアプリでこのフェイスの盤面のデザインの変更ができる。
こういうところがいいのかなと思いました。
で、結局最終的に、SEじゃなくシリーズ6にしたこの決定的な最後、なんでそうしたかっていう理由っていうのは、
あれなんだろうな、常時表示、常時点灯。
常時点灯?なんだっけか。
何してもこういうふうに腕を上げたときに、
あ、そうそうそう。腕を下げたりとかしているときでも、この盤面のデザインが見えるか見えないかの差。
SEだと真っ暗になってしまう。
で、シリーズ6だとちょっと暗くなったりとかデザインが若干落ち着いた感じにはなるけど、
こうデザインが一応見える、この盤面のところに。
はい。で、シリーズ6を選んだわけだけど、これも結局やっぱりデザイン性というところで、
なんかね、ファッション性がない、真っ暗では。
で、シリーズ6であれば、盤面に設定をしておいたデザインをベースとした見た目に、
こう、暗くなっているときもなるわけで、そこだけのためにシリーズ6の方を選びました。
はい。で、実際にデザインをいろいろこうちょっといじってみたんだけど、
まあ別になんてことはないね。
あの、機能っていうところで、なんていうのかな、
より簡単に機能が呼び出せるように、なんかアプリを設置できるわけよ、このレイアウト的に。
それのたくさんアイコンを置いとけるものをもう選択して、今設定しているんだけど、
なんかね、そのデザインの組み合わせとか、カラーとか、元のこのデザイン、いろんなパターンはあるんだけど、
なんかね、別にね、そんな大したものがない。
組み合わせたらめちゃくちゃすごい数にはなるんだけど、
06:01
もう別にこんなの、やっぱ選ばなくていいかな、みたいな。
うーん、程度でしかないかな。
で、結局使い勝手というところを考えると、
もうすぐに腕子を持ち上げた時点で、アプリ、このアイコン出しておいてタップしてすぐ起動できた方が当然いいので、
何タップもしてとかってやりたくないじゃん。
ってなるとデザイン性も何も、結局そのいろんなアプリがすぐ起動可能なタイプのデザインのものを選ばざるを得ない。
だから色をちょっと変更したりとか、アプリの配置。
一番多く設置できるもので、8個ぐらい設置できるのかな。
アプリとか何を表示するとか、例えばカレンダー表示したりとか、時刻の表示はこことかそういう感じなんだけど。
そこのどこに何を配置するか、どのアプリが使う回数多いかとかっていうのは設定して、
楽しいかどうかも分かんないけど、
なんかそんな感じだったけど、他にこの選択肢がほぼほぼないような気はします。
ないことはないけどね。
あるはあるんだけど、ただ別にそこに楽しさとか、これで気分転換みたいなことはどうなんだろうね。
一応このデザイン、この変更したやつって複数登録しておいて、スワイプで簡単に切り替えられるようになってます。
だから気分ですぐ、例えば数字のみ、時計の数字のみでっかく出てるパターンにするとか、
スワイプすれば切り替えられるんだけど、どうなんだろうね。ちょっと使ってみないと何とも言えないかな。
すぐアプリ起動できた方がいいわけでって、1スワイプ、2スワイプでもする手間なんて減らした方がいいんじゃないかなって。
だから気に入るデザインのものがあればいいんだけど、別にそんな気に入るようなデザインっていうのもなくて。
みたいな感じです。だから現状はそんなメリットはない。
ただこれはやっぱり手に入れてしまったからこう言えることであって、
例えばこの自分で話しているこの内容を他の人が例えばYouTubeとかで言っていたとして、
それを買う前に見たとしても多分、買おうって思って自分への説得材料を探している状態では、
それを見てもそうだよなとはすごい納得するものの、それでやめるかというと微妙だとは思うので、自分自身で考えても。
だからこれを聞いた人がどう判断するかっていうのはもちろん聞いている人次第なんだけど、
どうだろうね。今俺が言ったところでやっぱりそうかって全部ピッタリくるような人であれば、
やめるっていうのも手かなとは思います。
でも同じ額で他のものを買えるじゃんとかそういうのに置き換えて考えるといいかも。
09:05
例えばプレステ5だって買えちゃうじゃん、全然。
だからあり余ってとかでいい限りないんであれば、別のものに置き換えて考えて比較するんであれば、
多分別のものにした方が断然いいんじゃないかなとは個人的には思います。
最終的に決めるのは聞いている人次第なので。
これはあくまで現時点の感想です。
もうちょい音質、ここに音質を求めるって無理があるけど、
あとは音楽とか聴くのもなんだかんだちょっと厄介かな。
例えばApple Musicは昔買った曲とかがあるからそれを再生したりはできるんだけど、
Apple Musicのみ、Podcastの話はちょっと抜きとしておいて、
再生する時にApple Watchか直接Bluetoothのイヤホンに飛ばして聞くことは可能です。
Spotifyとかヒマラヤとか、ヒマラヤはPodcastだけど、
を再生する時に何ができるかというと、iPhone側で流すっていう、
iPhoneのアプリをコントロールするっていう形になるので、
だからその時ってiPhoneから音が流れるので、
じゃあBluetoothのイヤホン飛ばそうとしたらiPhone側に切り替えて、
で、iPhoneから飛んできた音を聞かなきゃいけない。
聞かなきゃいけないというか、だからさっきのApple MusicでApple Watchから直に
Bluetoothのイヤホンに飛ばしてた状態から、
ちょっと別のものを聞きたいから、
ヒマラヤのPodcastを聞きたいからって切り替えた場合って、
イヤホン側のBluetoothの接続を切り替えなきゃいけない、
とかっていうのがちょっと厄介だなと。
だからどこを使うかっていうのをきっちり決めておけば、
それで解決するかもしれないし、
あとはApple Watch単体で使うつもりがあるかないか、
とかも含めてなのかな。
はい。
みたいな感じです、今のところは。
どうなんだろうね。
ちょっとこれはもう、
なんか本当に実用レベルのところ。
で、もうちょっと日常的な使い方っていうのを試して、
どんなものか。欠かせない。
意識することなく常に、
もう肌身離さず存在するものとして、
もしかしたら心地よくなってくるのかもしれないし、
気づいたら欠かせないものになる。
かもしれないので、
どっちにしてもね。
手元にある以上は活用するように。
気持ち的にもそっちにしないと、
損ってことすら浮かばないぐらい、
なんでもないなっていう感じでしか今はないので、
12:01
せっかくなので、
なんか楽しめるような感じに向けていけたらなって、
活用する方法を自分で探してみるとか。
みたいな感じです。
ということで今回は、
Apple Watchから録音して配信してみました。
またちょっとこの景色も試そうと思うので、
音質のこの悪さっていうのは、
前後の配信聞いてもらったら、
比較してもらったら、
ボリュームのちっちゃさっていうのもすごいと思うし、
許容範囲かどうか、
これに関して自分でも、
ハンカーでBGM入れたらもう聞こえないかな、声。
ここまで聞いた人には分かることだと思うけど。
はい、ちょっと今回これで終了です。
また配信します。
さようなら。
12:52

コメント

スクロール