1. ながら聴きラジオ『キコアベ』RISE AS ONE
  2. #27 キコカケ『先週のポックン..
2022-01-14 06:16

#27 キコカケ『先週のポックン』Get Backを見終わりました

こんにちは、Bです。
Bも一人喋りをすることになりました。
題して「先週のポックン」

前の週に僕の身に起こったことを元にお喋りしよう
という内容です。
僕の響きをもじったらポックンに行き着きました。

キコアベ同様キコカケ金曜日も宜しくお願いします。


#キコカケ #キコアベ #先週のポックン #毎週金曜 #21時 #Disney+
00:06
みなさん、こんばんは。
キコアベのかけら、キコかけ、金曜日、先週のポックンです。
先週、ディズニープラスに入るの話をしましたが、
配信の後すぐに登録して、ビートルズのゲットバックを見ました。
有名なビルの屋上ライブのエンディングに向かって話は進むんですが、
様々なトラブルを解決というより、予定を変更したり、
キャンセルできることはキャンセルして、
もう後には弾けないことだけに絞って行ったライブといった感じがしました。
その数々のトラブルの様子のいくつかは、なんだか見覚えあるトラブルで、
ああ、わかるわかる、こういうのアベでもあるあると、
ずいぶん身分相応な印象ですが、
でも、創作においてはビートルズもアベも、
社会に与えるインパクトは天と地どころか、
天と深さ1万メートルの海の底くらいの差がありますが、
同じところがあるように思いました。
そんな画面を見続けていてふと思ったのは、
ジョン・レノンの奥さんの尾の横が、
いつもいつもジョン・レノンと一緒に映っていることでした。
ギターを抱えているジョンの横にいつもいるんです。
他のメンバーがいても。
演奏してても議論してても、彼女はずっと黙ってそばにいる。
変な光景だなあと思いました。
この人は何でここにいるんだろう。
夫の職場なのに何で一緒にいるんだろう。
メンバーでもないのに。
それでこの辺の真相を理解したくて、
尾の横さんについて調べました。
と言ってもウィキペディアとYouTubeの映像のみですが、
それで行き着いたのは、
お願いだ。
ヨーコ一緒に来ておくれ。
出ないと僕はギターも弾けないし歌えない。
ましてや曲を作るなんて出来っこない。
夏だなヨーコ。
君こそが僕のインスピレーションの源なんだから。
とジョンが言い、
それを聞いたヨーコは、
あら、わかったわ。
じゃあ一緒に行きましょう。
と言ったからだ。
という結論でした。
同時に、一緒に行くことで起こるであろう様々なことに、
当時の二人は気にしないことにした、
という具合だったんじゃないのかなと推測しました。
この結論に至った理由については、
03:00
僕の時間の都合と、
何より、
ジョンとヨーコがカップルになって以来、
世界中で議論され続け、
なぜなら今でも話題になったりする事柄なので、
興味のある方はご自身で調べてもらうことにして、
こう結論付けた僕が次に思うことは、
こんなにもお互いを必要とするカップルも、
そうはいないだろうなということです。
そして次に思うのは、
そんな大切な存在を、
目の前で殺されてしまう悲劇は、
もっとないだろうなということです。
ビートルズを見るためにディズニープラスに入ったら、
思わぬ方向へ考えが巡ってしまいましたが、
生半可な調べ方ですが、
オノヨーコってすごいと思いました。
差別や偏見にこれほど負けないで、
自分を貫き通した日本人はいないんじゃないかな、
と思うくらいに。
そういう面から言ったら、
イチローや大谷君も及ばないな、
と言えるくらいに。
時々ジョン・レノンが生きてたら、
どんな風だったんだろうな、
と思う時があります。
40歳で死んでしまった彼の50代、60代は、
どんなだったんだろうな、
とです。
40歳で死んでしまった彼の50代、60代は、
どんなだったんでしょう。
それを見るのはもうかなわないことですが、
彼と一緒にとてつもない逆境に負けないで生きてきた、
日本人の陽子さんに、
これを機会にもっと注目してみようと思いました。
さて、こんな風に2週に渡って語ってきたディズニープラスですが、
実はビートルズを見たらさっさと大会するつもりでした。
が、毎日母ちゃんしててお疲れのシーさんが、
夜明け頃なのになんかノリノリの小声で、
アベンジャーズ見て、とかマーベル押してます、
みたいなことを先週の番組で言ってたので、
仕方がないですが当分大会は見送りました。
少なくともこの2つを見終えるまでは、
こうなるとやめられないですね。
月額990円、しばらく払い続けます。
やめるときは、ついにディズニープラスをやめたことと題して、
このポックンでお話しします。
では最後に、
あさって16日日曜の夜9時から、
キコアベとプライベートラジオのゆうじふじつあさん、
そして視力回復ラジオのしんご先生と、
生配信でライブをしますので、
06:01
お時間ある方はぜひキコアベにアクセスしてください。
ポックンも形を変えて出ます。
それではみなさん、さようなら。
06:16

コメント

スクロール