1. ながら聴きラジオ『キコアベ』RISE AS ONE
  2. Cさんの「親ばかヤロウ!」1月..
2024-01-31 05:33

Cさんの「親ばかヤロウ!」1月号 #167

167回目のキコアベは…Cさんの登場!

■Cさんの「親ばかヤロウ!」No.11
先日、20歳の成人式を終えた次男君。
「20歳の子供たちに伝えたい事10選」を
強く優しく照れながらCさんが話します。


#キコアベ #ながら聴き #親ばかヤロウ #成人式 #次男君 #はじめまして #ライフスタイル #芝居 #舞台 #役者 #朗読 #読み聞かせ #子育て #対談 #雑談 #ラジオ芝居 #ラジオCM #キャッチコピー研究所 #ハガキ職人 #ポッドキャスト #ラジオ番組 #FM #レター募集
00:00
はい、本日の親ばかヤロウは、最初で最後かな?
レモンサワーを飲んでいるところに、いきなり訳もわからずタイトルを言わされるジナン君のタイトルコールからスタートです。どうぞ。
はい、ちょっとお願いします。私がせーのっつったら、親ばかヤロウって言ってください。
いきますよ。いきますよ。はい、せーの。
親ばかヤロウ。
はい、どうもありがとうございます。
はい、どうも、Cでございます。
C家のジナン君、無事に成人式を今年終えました。めでたい。
いや、めでたいなーなんて思ってて、ちょっとジナン君に絡む話なんかしたいなーなんて思ってたんですけど、
なんかね、20歳の頃の自分に向けて伝えたいこと10選みたいなものを見かけたんですよ。
それにかけて、20歳の時の自分にも言いたいけど、今の子供たち、これからの子供たちに伝えたいこと。
とりあえず今は20歳のジナン君に伝えたいことなんかを書き出してみました。
そんなわけでですね、Cの20歳の子供たちに伝えてみようかな10選を発表したいと思います。
1番、借金するな。まずは自分で何とかしろ。
ただ、お金が理由でやりたいことを先延ばしにするってなったら、それはちょっと考えてもいい。
まずは自分で何かやりたい、何か欲しいって思ったら、まずは稼ぐってことを大事にしてほしいかなと思いました。
2番、興味あることは片っ端からやれ。
本当にちょっとでも興味のあることは全部手出してほしいなと思います。
3番、自分を大事にしろ。人生の舵は自分で取ること。
これね、本当に大事だと思うんですよ。
人に振り回されたりとか、そんなこともあると思うんですけど、自分の人生ですからね。
自分で責任を取るしかないので、自分の舵を自分で取ってほしいと思います。
4番、人を大事にすること。
でも、そのためにはまず自分を大事にすること。
ちょっと3番にもかかってくるんですけどね。
誰かを大事にするっていうことをしすぎると、自分のことがおろそかになるというかね、
なんかちょっと人にコントロールされているような、そんなことにもなりがちなので、
人を大事にすることはとても大切。
だけど、自分を大事にすることを忘れてまでやってはいけないぞっていう感じです。
5番、またお金だな。
金は稼いどけ。何するにもお金はいりますよ。
何もやることないな、やりたいことないなってプラプラするんだったら、
とりあえず働いてお金を稼いどく。
そうすると、やりたいことができたときに、やりたいことをやるお金があるっていうね、
そんな話でございます。
6番、努力は必ず報われない。
03:02
だけど、努力した過程は必ず自分にプラスになるよ。
だから努力をすることは大事です。
7番、上手に人に甘えましょう。頼りましょう。
まずは自分でやるのは大事です。
でも、人に甘えること、人に耐えることっていうのは悪いことじゃない。
それも大事なことです。
これはね、Cが本当にとってもとっても苦手なことで、
この歳になってようやくちょっと上手じゃないけどできるようになってきてるかなということです。
これがね、上手だと人生うまくいくと思うんですよ。
結局ね、一人では生きていけませんから。
はい、では8番、とにかく楽しめ。
これは本当に大事だと思う。
ジナ君はね、小学校に上がった時に一番最初に学習の目標とかだったかな、
そういうのを書く授業というか宿題があって、そこにね、楽しくやるって書いてたんですよ。
これ本当にいい言葉だなと思って。
学習の目標ってみんなはね、算数がんばりますとか、これができるようになりますとか書いてる中で、
ジナ君だけ楽しくやるって書いてて、おいおいと思ったんですけど、
おいおいと思いつつも、うちの子、いいこと言ってるって思ってました。
本当に大事。とにかく楽しめ。
9番、酒は程々に。
これね、Cは全然飲めないんです。
なんかね、たぶんちょっとアレルギー入ってるぐらい。
本当に全然飲めない。
だけどもしCの子供たち飲めるようだったら、程々にしましょう。
本当にお酒は程々に。
そして最後10番、案外人生楽しいよ。
本当に。
いろいろあるんです。本当に。
でも案外楽しいから、安心してこれから大きくなっていってください。
そんな感じで、Cの昔の20歳の自分、いや、20歳の子供たちに伝えたいこと10選でした。
はい、ちょっと恥ずかしいね。
まあそんな感じで、本日は終わろうと思います。
次回はね、ちょっとお子ちゃんたちのまたお声もお聞かせできるかと思います。
そんな感じで、また次回お会いしましょう。
バイバイ。
05:33

コメント

スクロール