1. 揮発性高いNight
  2. 022 数十年ぶりに街なかで女性..
2025-02-07 10:20

022 数十年ぶりに街なかで女性に話しかけられた

PayPayから始まる恋なんてないよね


利他・ケア・傷の倫理学


~~~~~

がっきーとなかむらの2人で、 仕事場で話すまでもなく、家に帰ってだれかに話すようなことでもなく、価値を確定させられないそんな揮発性高い話をしていきます。


どこにも行き場のないムニャムニャした話。


そんな、放っておくと揮発性高くてどっかにいってしまいそうな話を楽しく話していこうと思っています。


揮発性高いNightの由来については#1で話をしています!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://listen.style/p/kihatsusei/pmyfyud9?t=311.1⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠



▼お便りや感想はこちらからお待ちしています。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/jkZUxQu3wb2Wdhyv6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

▼𝕏

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kihatsuseitakai⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼音楽

BGMer、OtoLogic

サマリー

数十年ぶりに街中で女性に話しかけられた体験を振り返ります。その際の100円のやり取りを通して、善意の押し付けについて考察し、コミュニケーションの難しさを感じています。

00:07
揮発性高いNight!
おお、割れた割れた、音割れ。音割れすごかったですよ。
揮発性高いNight、やっていきましょう。
お願いします。
女性に話しかけられた体験
この辺では、街なかで女性に話しかけられた話なんですけど、僕が。
もう数十年ぶりに。
そうかもしれないです。
この間、自転車で仕事終わり走ってて、日比谷のミッドタウンに買い物しに行ったんですよ、仕事終わりに。
ミッドタウンに何買いに行くの?
最近、おこうに。おこう?日比のおこう。
あー、マッチ型のやつ。
そうそう。これの置き皿を探してて。
うん。
日比谷ミッドタウンに自転車で行ったんですよね。
はい。
日比谷のミッドタウンって駐輪場が地下にあるんですよ。横からスロープで降りていく。
うん。
ロードバイク止めに行ったんですよね。
そうしたら、ロードバイク、駐輪場に僕以外に先に女性が一人駐輪場にいて、お金払うところで立ってられたんですよ。
僕普通にそこ通り過ぎて車体を止めるところに止めて鍵かけてたんですよね。
さっき横通り過ぎた女性が僕のほう歩いてきて話しかけてきたんですよ。
はい。
お財布忘れてしまって、100円持ってませんかって。
ほほう。
お財布忘れてしまってお金払えなくて自転車出せないんです。困ってまして、みたいな。100円持ってませんかって言われたんですよ。
はい。
大変ですねそれはみたいな感じで、大丈夫ありますよって話をして、何番ですかって聞いて、〇〇番ですって言って。
あ、じゃあ100円払いますねって言って、女性の代わりに僕お金払ったんですよ。
はい。
すごい感謝されて、ありがとうございますみたいな。すごい困っててみたいな。
うん。
ペイペイで100円お返ししたいので、ペイペイのコード教えてくださいって言われたんですよ。
はい、はい。
で、その時に僕、女性に話しかけられること自体が久々すぎて緊張したのが、あ、いいえ大丈夫です、気にしないでください、もう大丈夫ですって言って断っちゃったんですよ。
はい。
断っちゃったんですけど、女性がその後も、いやいやいやありがとうございます、もうペイペイでお支払いさせてくださいって言われて、
2回ぐらいそのラリーをしたんですよ。
はい。
で、最終的に僕が、あ、ほんと気にしなくて大丈夫なんでって言って、ミッドタウン行っちゃったんですよ。
はい。
起きたイベントはここまでなんですけど。
振り返りと反省
はい、はい。
これって、これこの後、振り返りしてたんですよ。
正解の選択肢が何だったかと。
振り返りをしてたんですよ、これ。
これ振り返りをしてて。
KPTして。
KPTしてて。
KPTしてて。
キープとプログラムで次どうするっていうのをやってた。
はい。
次の日、チームメンバーにすら相談をして、何が正解だったんだろうって。
俺はどうすればよかったのかと。
何が正解だったんだろうって話をしてたんですよ。
ここには大きなミスがあったと思っていて。
ほうほう。
僕、中村が9年間独り身だっていうことを、
チームのみんなも何度も話聞いてるし、
そんな街中で女性に話しかけられるなんて、
お前がこれまでずっと望んでたシチュエーションなんだから、
まずPayPayを交換しろって。
もしかしたらそこから始まる恋があったかもしれないじゃないかっていうのが1個目言われたことなんですよ。
はい、はい。
2個目は、僕が100円お支払いしたいって言ってるその人の気持ちを、
強制的に、いえいえ気にしないでくださいって拒否してるわけじゃないですか。
だから、その女性からしたら100円払えば心がすっきりするものを、
僕は勝手に100円おごったいい気になって、
その女性にいらないちっちゃな悩みを押し付けてしまったんじゃないかってなって。
いえいえ、それ本人の問題だからね。
まず財布忘れてる本人の問題だから別にいいでしょ、それは。
飲み込めよ、それぐらい。
それをその話になった時に、この本のことに戻りますよ。
リタ・ケア・キズの倫理学の本に。
なるほど、リタの話になるんですね。
この中に善意の押し付けっていうのがあるんですよね。
ありますね、ありますね。
自分が我慢をして飲み込むことで、相手に対して善意を渡したつもりになっているけど、
相手がそれを望んでなければそれはただの善意の押し付けですっていう一文があるんですけど。
これは善意の押し付けをめちゃめちゃしちゃったんじゃないかってなって、
めちゃくちゃ反省したんですよ。
コミュニケーションの難しさ
ぺいぺい交換して100円、もう交換すりゃ終わった話を、
なぜかこうカッコつけて、いいですよって。
禁止されてくださいって。
100円でこんなに僕がダメージを受けると思わなくて。
なんかでも、相手が悪意があるのかどうかみたいなことはちょっと思ったりしません?
全部の罠なんじゃないかみたいな。
ぺいぺいのIDがバレたら何なのかが俺にはわかんないですけど。
どういうことに繋がるのかがわかんないですけどね。
話しかけてこられたときに、イヤホンしてて最初声聞こえなかったけど、
視界の隅っこに女性がこっち向いてなんか話してるっていうのが見えたときに、
もうすでに緊張マップスに振り切ったやつがパーンって。
そうですね。しゃべらないからね。
しゃべらないから。
なので、ほんと、この本読んでてよかったっすよ。
これ俺は善意の押し付けをしてしまった。
善意の押し付けをしてしまったって、今回の。
向こうから壊れて100円を払ったんでしょ?
向こうから頼まれて100円を払ったんでしょ?
別に戸惑ってる人に俺の100円を使えって押し付けたわけじゃないじゃないですか。
これはどうやったら正解だったのかっていうのをこの1週間すごい考えてたんですよ。
100円を払って気にしないでいいですよ、名乗るほどのものじゃないですみたいな感じでさらっと帰っていくのがかっこいいじゃないですか。
それで正解でしょ別に。ある種の正解でしょ。
それかっこいいですか?
いや、わかんない。
名乗るもののほどじゃないので。
でもその100円ぐらい別にいいじゃないですか。それでシャンシャンでおしまいでしょ。
お互い困ってるときはお互い様ですからね。
あなたも次困ってるときがあったら誰か助けてあげてくださいでおしまいじゃないですか。
いや、それで僕らのチームの中で出たベストアンサーは、
100円を返ししたいならぺいぺい教えてくださいってなったときに、
ボケを挟んで流すっていうのがベストアンサーになったんですよ。
今、すごいありがとうございました。助かりました逆に。
今1日一善の活動してて、
今日このままだと一善できなかったとこだったんです。
ありがとうございますって逆にありがとうございますって言って。
ちょうどよかったですって。
それがベストアンサーなんじゃねえのかっていうのが僕らのチームの総論なんですから。
恋が始まるかもしれない話の分岐の可能性ってどれぐらいだったんですかね。
いや、そっち行ったら気持ち悪いじゃないですか。
それメインでぺいぺい交換したら気持ち悪いじゃないですか。
若い女性の方だったんですか。
まあそうですね、たぶん同い年ぐらいの方だったと思いますけど。
もうハニードラッパーの可能性あるね。
マジっすか。
中野さんを狙って先回りして。
そういうフィッシング詐欺にかかりやすい人かどうかっていうの見られてたかもしれないですね。
そうそう、お礼したいんでって言って秋葉原の絵とか売ってるところにこう。
ありますね。
これじゃあ最後、がっきぃさん的にベストアンサーは何だったと思うんですか。
ベストアンサーは、でも自分だったらどうなのかな。
自分だったら中野さんと同じことをやってしまうと思うんですよね。
ぺいぺいだってそんな使わないし、怖いし。
そうですね、でもその時にこの本を読んでいた僕は、
全員の押し売りをしてしまった。
そうだね、まあ難しいな。
1日1前できないとこでしたよかったですが、ハマるかどうかはもうトークのうまさにかかってる。
めちゃくちゃ早口でフヒッとか言いながらなんか。
気持ち悪さMAXでしょそれ。
10:20

コメント

スクロール