1. COCの声日記
  2. 2024/3/9 声を失い始めた日
2024-03-20 11:28

2024/3/9 声を失い始めた日

美味しいものフェス / 四季の森 / 3.4月誕生日会 / オールナイトエルパ
00:04
3月9日の声日記を始めます。この番組は福井県の地域おこし協力隊として活動しているつかちゃんが、日々の活動をグッド・バッド・ネクストの3観点で振り返っていこうという番組になっています。よろしくお願いします。
今がですね、3月15日か、なんですけど、ちょっと遡って録音、録画、声日記を撮っております。
3月9日までよかったのか、そこから結構、声が出ないというか、多分風邪ひいたんですけど、風邪がひいた状態、なんかちょっと違和感がある状態で3月9日にいろんなイベントに参加して、なんかいろいろ喋っていたら、
声が出なくなり、それで治るまでに2、3日かかって、そこからめっちゃ忙しくて、今に至るという状況です。
ようやくね、いろいろ抱えてたものが落ち着いたんで、声日記撮ろうかなと思ってるんですけど、声日記の配信を全然やってないという反省点は、もう急にバッドがあるという感じなんですけど、
まあまあ、こっからまた再開しようと思ってます。よろしくお願いします。
3月9日はね、朝がおいしいものフェスっていう永平寺町のイベントがあって、その後に僕の友達の家に、大野市に友達が住んでいて、大学時代の友達なんですけど、
その友達が3月4月誕生日会やろうやっていうことを声かけてくれて、僕は4月誕生日なんですけど、なんで声かけてくれて、そこに遊びに行きましたと。
その後に、オールナイトエルパーっていう夜のエルパーを楽しもうっていうイベントがあって、そこのイベントをしに行って声を失ったっていう感じになってます。
一つ一つちょっと振り返っていくと、3月9日のおいしいものフェスは、なんだろうな、僕も知らなかったんですけど、四季の森っていうすごい素敵な施設があって、そこでイベントをやってました。
で、永平寺のご飯を使ったおにぎり、おむすびとか、浜田味噌とかでおにぎりを作ったりとかしてるのと、お餅つきかな。
お餅つきも永平寺の農家さんが作った餅米を使ってお餅つきをすると。
で、あとは体験ブースみたいなところがあって、その四季の森は永平寺の山椒角を模した、模したなのかな、正確にわかってないけど、スペースみたいなのがあって、その天井に永平寺みたいな形で絵が飾ってあって、
03:08
その畳のスペースで、本当に永平寺の山椒角と同じぐらいのスペースがあるんじゃないかな。畳ずらーっと並んでるところでイベントをやっていて、ジャグリングやってたりとか、子どものマラカス作りをしてたりとか、あと何だっけな、蕎麦を薄でひくみたいなこともやってたのかな。
いろんなイベントスペースがあって、そこに子どもたちがわらわらと遊んでるっていう固形だったんですよね。
そういって感じたことで言うと、永平寺にこんなに素敵な施設があるんだっていうのがまず感動したところ。本当に素敵なイベントスペースで今後も使っていけたらいいなと思って、そこを見ていきながら感じていたのと、
子どもがめちゃくちゃ多くて、永平寺って高齢が進んでてやばいみたいなことも。高齢化率とか結構大変なことになってるっぽいんだけど、すごい子どもいっぱい来てるんで、
1個の世代が空いてるけど、しっかりと子どもはいるんだなっていうのを感じたっていうのもありまして。
僕がこの福井県の地域おこし協力隊のチャンネルジョイントコーディネーターというのは、いろんな人に会いに行くのを仕事にしているので、仕事としていろんな人に会いに行けているのはすごくありがたいことだなと思いつつ、
人が集まるところには面白いことが起こっていくなっていうのをすごく感じていて、今回のおいしいものフェスっていうイベント自体でいろんな人が集まっていたので、またここで面白いことが起こるんじゃないかっていう期待感みたいなのがあったかな。
永平寺町の町長さん、組長さんもいらっしゃっていたので、その方も永平寺でいる若者を集めて意見交換会とかできたらいいねみたいな話をしていたので、やっぱり集まるイベントっていうのがすごく大事なんだろうなというのを感じたのがおいしいものフェスです。
その後…すみません、ちょっと咳込みながらやってるんですけど、その後バレンタイン交流会か、バレンタイン…バレンタイン交流会じゃないよ、今バースデー、3月4月誕生日おめでとう会か、友達の家でやってましたと。
勝手知ったる仲というか、大学時代からの付き合いなので、その家に行けば何かしら面白いことが起こるって感じだったんですけど、その夫婦ですごい料理めっちゃ準備してくれていて、こんなに準備してあったってすごいなみたいな感じですね。
06:13
料理いっぱいあって、7人くらいいたのかな、確か。7人くらいでボードゲームしたりとかご飯食べたりとかして、しゅうしゅ盛り上がっていたみたいな感じだったんですよね。
その時にやってるボードゲームで、みんなテンション上がりすぎて、めちゃくちゃ声出すみたいな時間があって、そこでたぶん喉を持っていかれたって感じですね、僕は。
まあまあ、そんだけ声が出るほど面白かったっていう熱中したボードゲームがあったんで、それはすごくよかったなっていうのと、大学の友達なんですけど、その高級術を軸にしてすごいいろんな人が集まっているのが大野市に結構起こっているので、
大野もすごく素敵だなっていうのを感じているんですね。さっきの永平寺町に人が集まり始めたっていうところでいうと、大野はその人が集まる流れができているので、すごいいいですよね。
人が集まる場所がもうできているので、そこを軸に大野のメンツはわりと集まって、面白いことが起こっているなっていうのを感じております。
その後がオールナイトエルパーに行ってみました。オールナイトエルパーは本当にエルパーっていうショッピングモールの閉店後にイベントをやりましょうっていうのをやっていて、そこで30人くらい集まっていて、そこでみんなで夜を明かすと。
特にイベント企画でいうと、モルクの大会をしましょうみたいなことをやっていたんですけど、モルクの大会以外そんなに目玉となる企画はないんだけど、高校生が親から同意書を持ってやってきて、小さいお子さんとかもいらっしゃったのかな。
お子さんはオールナイトしてないですけど、9時半くらいから集合して12時にかけて、高校生とちっちゃい子がずっと遊んでるみたいな状況もあって、僕も今スポーツ振興イベントの企画みたいなのを携わっているので、それで使っている道具とかを置かせてもらって、子どもたちが自然にその道具を使って遊んでくれるような仕掛けみたいなのをやってたんですけど、勝手に道具を使って、
一人一人仲良くなって盛り上がっている姿がすごく面白いなと思っていました。
モルクというイベントをやっているときは当然チーム対抗でモルクのイベントをやっていたんですけど、それ以外はトランプしている人もいれば、しっぽりと喋っている人もいれば、トランプで結構遊んでいる人もいたりして、すごくいろんな関わり方をしている人たちが多くて、
09:18
場だけ作れば、場と人さえいれば、人は勝手に遊ぶんだなっていうのをすごく身に染みたって言い方が変なんですけど、すごく感じた時間だったかなと思います。
運営の人たちも2人くらいだったかな、運営自体は。最初2時くらいにはもう人は寝てしまうんじゃないかとか言ってたんだけど、後々聞いたら寝た人は本当に2,3人くらいしかいなかったらしくて、ほとんどの人がオールしたっていう話を聞いたんで、すごいなと思ってました。
あと企画で言うと、タツトさんっていうコントユニットがあって、そのコントユニットがオールナイトでラジオをし続けるっていうイベントをやってたので、それも一つ要因としてはあったのかなと思うんですけど、
でもね、ラジオをやってるのを見てるだけだと疲れちゃうし、疲れちゃうというか眠くなっちゃうと思うけど、一人一人みんなが勝手にどんどん仲良くなって輪が広がって楽しんでるっていうのはすごくいいことを見れたなと思ってました。
僕はね、ちょっと喉が死んでたんで退散して、退散させてもらって、2時くらいに帰ったのかな確か。で、翌日を迎えたって感じですね。
すごい良かったこととしては、やっぱり人が集まると何かが起こるっていうのがすごく感じた1日だったなっていうのを思ってます。そんな感じかな。
バッドで言うと、声日記というか体調管理なのかな。いつの間にかこのまんまの寒さにやられてる気がするんだけど、寒いことが苦手であることが明確にわかったっていうのが1つ収穫です。
体調管理は気をつけつつ、自分のバランスをとりながら家庭管理しつつやっていきたいなと思います。
そんな感じですね。3月9日の分はこれで終わりにしようと思います。ありがとうございました。またね。おやすみなさい。バイバイ。
11:28

コメント

スクロール