1. 野球こぼれ話、その他諸々でせう
  2. #0101 今年の野球観戦の季節..
2024-11-24 07:33

#0101 今年の野球観戦の季節もようやく区切りですかね。とかいうダラダラ話


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/649de15cb352effb9dd96fb1
00:06
本日は、プロ野球のプレミア12部とですね、決勝戦が日本対台湾戦がありますし、
アマチュアの方だね、明治神宮大会が、大学の部の準決勝が行われておりまして、
今、昼間、私、これ収録してるんですけれども、どうですかね。
結果で言うと、青山学院大学対天理大の対戦は、結局青山学院大が勝ちを収めました。
4対4の同点のところまで行ってたんですが、
10回の裏にタイブレイクで青山学院大が1点さよなら取ってね、勝ち欲しいということで、
今年ね、タイブレイク多いですね、今大会ね。
昨日の早稲田大学と環太平洋大学の試合もそうでしたし、接戦が多いなという印象です。
青山学院大決勝進出しましたので、今現在やっております、
総科大学対環太平洋大学の結果によって決勝戦の相手が決まり、明日行われるということですね。
明日はですね、高校の決勝戦と大学の決勝戦、高校の方は横浜高校と広島商業ですね。
古い人間からするとイメージとしては、横浜高校が選抜で優勝した、もうすごい昔ですね、1973年だったかな。
江川すぐる当初がですね、広島に敗れてですね、広島がそのまま優勝するかなと思ったんですけれども、
最終的に決勝戦では横浜が勝つというね、そういう若き日の渡辺監督が、まだこの頃から監督やってたっていうのがすごい話ですけどもね、
優勝したという、その対戦の再現というかね、再来という形になるわけです。
一応こういうね、秋の野球の大詰めというかね、楽しみはあるんですけれども、
何でしょうね、僕のような人間というか、商売にしている人間からするとですね、
まああまり決勝はどっちが勝とうが、まあ変な話、両方とも頑張ってるわけですからね。
どっちでもという感じだったりしてですね、
まあいい選手だとかを見ようとか、いいチームだとかを見ようとかっていう、
われわれの幅広くね、いろんなのを見て、いろんなところを見て、判断しようと思っている輩が多い商売なわけで、
03:07
割と1回戦2回戦をね、バーッと見て、それで一応やってみやめるというね、感じのスタンスの人が多くてですね、
あんまり決勝とか、まあその辺のところはっていう人が多いですね。
フレミア12、今プロでもやってますけど、そういう国際大会に関してはですね、
もう日本、正直日本代表とか、まあどうでもいいっていう感じで、
それなりに見たことがあるメンバーで構成されてますし、
それはチーム構成をね、どういう風にやってるのかとか、戦い方はどうだこうだかっていうのは、
まあもちろん多少はチェックして、もちろん結果も抑えるわけですけれども、
どっちかっていうとですね、滅多に見れない海外のチームの選手の方が気になるというか、
気にしたくなるなっていう感じなんですよね。
ちょっと今年は申し訳ない、私今回はね、あんまりそういう動き取れてないんですけれども、
もしフレミア12の方に重点的になんか取材をしていこうやみたいな流れになってた場合だと、
たぶん私は日本戦はほとんど見ないと思います。
結果だけは抑えるという、情報だけは抑えるという程度で、
まあだいたいそもそも日本戦以外の試合はチケットを抑えるのも比較的絶やすいですし、
だから個人的に見に行くことも行こうと思えばできるしという形で、
面白い選手を見つけて、また何か別の機会で紹介できたりとか、
あの選手前に見たことあるよという形でなればね、
いろいろアドバンテージになりますので情報的なというね、そういう見方をすることが多いです。
なのでまああまりね、日本戦なんか行ったところで、
すずめ状態になっているところの東京ドームとかね、そんなに座席広くないですから、
まあそういうところで賢まって見てるというのもね、ちょっとね辛いものがあるのでという感じで、
あと意外にそういう冷静な目で見てしまうので、
なんかあの日本が勝ってもね、周りが大喜びしてるんですけど、
なんか僕はうーんっていう感じだったりとか、今のこうだったよねみたいな、
今のプレーでもこういうとこあったよねみたいな、なんかあのなってしまうので、
ちょっとね水をさすようなね、割とそういう態度というかそういうのを示してしまうとあれなんで、
あまりこう誘われても基本的にはあまりいかないですね。
ちょっといろいろ理由を作ってお断りしてという形にしていることが多いです。
実際のところいうと、まあ誘われてもちょっと行く気は正直あんまりないんですけどねっていうそんな感じですかね。
ということでちょっとようやく、ドラフト前からの野球太郎の原稿ですとか、
06:03
他にもですね、いろいろと夏からやってきた、これも一回いずれ改めて紹介したいと思うんですが、
中学野球、公式野球のですね、ムック本、中学公式野球マガジンというですね、ムック本が出すところにようやく至りましたので、
その辺の後処理、事務処理なんかも含めたりとかですね、そういうのがようやく落ち着いてきたかなという感じになってきています。
一旦落ち着きますけどね、またオフはオフでいろいろとやることがあったりとかしてですね、
もう早くもね2月あたりに向けての仕込みというかね、やらなきゃいけないことがもう発生してきているので、
そういう粛々とこなしながらという形になるんですけども、
皆さんどうですかね、野球の今後はオフという形になって、今度はストーブリーグみたいな、
佐々木浪貴投手なんかもそうですけど、次は来年どこでやるのかとか、そういうのが動きになってくるのかなと思いますので、
まあまあ野球の季節っていうのはいつまで経っても終わらないものなんだというね、そんな感じで、
今日はすいません、止め止めもない話というか、
だらっとした話で恐縮ですけどもこの辺りにしておきたいと思います。
それではまた次回をお楽しみにしてください。バイバイ。
07:33

コメント

スクロール