オープンキャンパスの概要

敬和キャンパスレポ、この番組は、新発田市民塚にある、
敬和学園大学の大学生が、大学に関わるイベントや人、新発田のことなどをテーマにお届けします。
敬和キャンパスレポは、実践数リベラルアーツ、敬和学園大学の提供でお送りします。
皆さん、こんばんは。この番組は、敬和学園大学から大学のことや新発田、新潟のことを伝える30分番組です。
今日の進行は、国際文化学科2年の小竹ひまわりです。どうぞよろしくお願いします。
今日は、8月10日に行われた、敬和学園大学オープンキャンパスで、参加者の皆さんにインタビューした内容をお届けします。
この日は、この番組について、国際文化学科一之平、新谷先生から模擬授業でも紹介があり、
その後、学生発表として、MCの富田さんと私、小竹、収録担当の高橋さんと3人でゼミ紹介をしながら、
実演として高校生の皆さんにインタビューを行いました。
今日の収録は、富田先輩は来れなかったのですが、一之平先生と高橋さんも収録に来てくれましたので、一緒に進行したいと思います。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今回のこのやり方、オープンキャンパスでラジオ収録するというのは、2023年にもやっているんですけれども、
今回は、前回とは質問内容を変えて、今までの高校生活の中で思い出に残っている瞬間と、
夏に聴きたい曲、2つのうちどちらかに答えてくださいという形でお願いすることにしました。
ご協力どうもありがとうございました。

答えてもらった録音音源はかなりの長さがありますが、
今日の放送ではそこからさらに絞ってお届けしたいと思います。
ポッドキャストでお聞きいただく方にはロングバージョンも配信します。
それでは、前後半に分けてお届けします。
高校生活の思い出

前半をどうぞ。
こんにちは。
ラジオネームを教えてください。
松です。
松さん、今までの高校生活の中で思い出に残っている瞬間を教えてください。
そうですね、昼休みに弁当を開封しようと思って弁当を落とした時ですね。
かわいそうですね。
それは手作り弁当ですか?
母の愛情のこもったやつを落としました。
愛情のこもったやつを落としちゃった。
はい。
昨日の昼どうしたんですか?
いや、もう何もなかったですね。
はい、そう。
こんにちは。
ラジオネームを教えてください。
どうしましょう。

じゃあ、なし2番さんで。
では、今までの高校生活の中で思い出に残っている瞬間を教えてください。
修学旅行です。
修学旅行、いいですね。どこに行きました?
広島と京都と大阪を訪れました。
へー、結構多いですね。
はい。
実は僕の場合、修学旅行は行けなかったらいいですね。
だから、すごく悩みそうですね。

修学旅行の一番の本物は?
USJで遊んでもらったんです。
USJで遊んでもらったんです。
ああ、そっか。
USJか、いいな。
いいな、ありがとうございます。

はい、こんにちは。
こんにちは。
ラジオネームどうしましょう。

くまで。
では、今までの高校生活の中で思い出に残っている瞬間を教えてください。

1年生で枝豆栽培をしたことです。
枝豆栽培?
それは授業か何かですか?

はい、授業です。
枝豆栽培うまくいきました?
はい。
どのくらい食べるんですか?

どのくらい?
どういう規模感?その手方というか。

非常に…
難しいですね。
非常に広い感じ?

10…だから、20…こう、何て言うんだろう。
20株?
20株なんだ。
ありがとうございます。
栽培なんてすごいですね。
ありがとうございます。
こんにちは。
こんにちは。
ラジオネームを教えてください。
じゃがりこです。
じゃがりこさん。
高校生活の中で思い出に残っている瞬間を教えてください。

クラスの子がいきなり眉毛を全剃りして登校してきたことです。
すごいですね。
どういうこと?

何で?
イメチェンをしたいって言っていて、
どんなイメチェンをしてくるのかなと思ったら、
まさかの眉毛を全剃りしていたことがびっくりしました。
イメチェンどころじゃないんですよね。
眉毛って剃ったらどのくらい生えてくるの?
1週間、2週間生えるの?

生えないです。
まだないです。
まだない?
すごい子がいるね。
ありがとうございます。
じゃあ、ラジオネームを教えてください。
太陽です。
実はさっき学食を食べているときに、
我々大学生軍団が囲むという、
いじめじゃないですけどやっちゃった。
じゃあ、太陽さん。
今までの高校生活の中で思い出に残っている瞬間を教えてください。
授業中に大雨のアラームがみんなの頭のほうで鳴って、
みんな喜んで帰れると思ったけど、
帰れなかったということの瞬間です。
帰らせろってな。
スマホOKだった?
OKじゃないですけど、
みんなポケットとかタブレットとかがあって、
みんなタブレットですってごまかして。
普通に帰らせるってなるよね。
帰らせるってなる。
やっぱそうだよね。

こんにちは。
じゃあ、ラジオネームどうしましょう。

ナイ。
じゃあ、どっちにしようかな。
今までの高校生活の中で思い出に残っている瞬間を教えてください。

地元の夏祭りに高校の吹奏楽部で演奏したことです。
吹奏楽部って。
楽器は何やってるんですか?

アルトサックスです。
サックス?中型のやつ?

中型?
何型ですか?
何型?
何演奏したんですか?

何を演奏したかちょっと忘れちゃった。
忘れちゃった?
暑い中大変だったんでしょうね。

超暑かった。
楽器がさらに暑くなるんですよね。

そうです。ずっと冷やして音が変わっちゃうので。
そうなの?
こういう地場も。
ありがとうございます。

こんにちは。
ラジオネームを教えてください。

さやです。
どの地で行こうかな。
夏に聞きたくなる曲を教えてください。

愛子の花火です。
愛子の花火。
どういうタイミングで行くの?

カラオケで歌って一番パッと思い浮かんだのは
友達がカラオケで歌っているのを
カラオケで夏に花火を歌っているのを聞くと
夏だなって思います。
夏だな。いいね。
ありがとうございます。こんにちは。
こんにちは。

ラジオネームを教えてください。
みなさん。
今までの高校生活の中で思い出に残っている瞬間を教えてください。

友達と、あ、瞬間じゃないんですけど
友達とお泊り会をした時です。
お泊り会?女子って感じますね。
何人くらいの人いますか?

4人。
お泊り会で一番安心な瞬間は?

ゲームをしたんですけど
負けまくりました。
何のゲームですか?
遊び対戦っていうスイッチのゲームがあるんですけど
それで武道をずっとしてました。
ちょっとむずいよね。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
こんにちは。
こんにちは。
ラジオネームを教えてください。
Aさん。
今までの高校生活の中で思い出に残っている瞬間を教えてください。

昔すぎてあまり覚えてないんですが
土砂降りの中での体育祭でのダンス。
いいですね。
いいですねっていうのは
こういう経験ができるのは高校の中だろうなと思って
ダンスは何を持ったんですか?
どういうダンス?

普通に軍団でみんなで踊るダンス。
しかも裸足で。
土砂降りなの?
今だったらたぶん中止するぐらいのレベルだったような気がします。
覚えてる感じからすると。
中止ですよね。
ダンスか。
土砂降りの中でっていうのがいいですね。
ありがとうございます。
こんにちは。
こんにちは。
ラジオネームをお願いします。
はい。
すごい。
今までの高校生活の中で思い出に残っている瞬間を教えてください。
昔、若い時ですけど
バンドをやっていて
それの大会があったんで
それでやってみたら
全国大会に行けたっていうのがありました。
すごいですね。
バンドの全国大会ってどのくらいの数が?
その時は5バンドぐらいしか出てなかったんで
大人でもなかったですけど
全国大会って何を測るというか?
昔、高校生の主張っていう大会があったんで
そこで出てたんですけど
審査基準分からないです。
たまたま。
上手だと。
どこの学校ですか?
新潟ですか?
新潟です。
ありがとうございます。

オープンキャンパスでの参加者の声
お聞きしました。
主に高校生が回答してくれましたが
一緒に来てくださった保護者の方にも
ご協力いただいて
今までの高校生活というか
かつて高校生だった頃の話を
していただいてますね。
夏に聴きたい曲
答えにくかったかもしれないですね。
今までの高校生活というか
今までというかもう終わったんだけどみたいな
ちょっと動揺しながら
保護者の皆さんも答えてくださっていて
土砂降りの中で
体育祭か何かでしたっけ?
土砂降りの中で裸足で踊った話を
してくださった方とか
あと高校生の主張っておっしゃってましたけど
そういう県の大会に出たのかな?
それでバンドの演奏をしたら
全国大会に出ることになりました
という話とか
いろいろ保護者の方も
自分が高校生だった頃のことを
思い出して
鮮明に思い出したように
いろいろ語ってくださいましたね。
聴きたい夏の曲
はい。どうでしたか?
高校生の主張って私も知らなかったですけど
検索したら
今もそれっぽいものがありましたけど
バンドの演奏というのはなかったので
今と昔でやり方が違うのか
たまたまバンドの形式で主張したのか
ちょっとわからないですけどね。
高校生もどうでしたか?
高校生が語る思い出としては

修学旅行や合宿、お泊まり会など
みんなでどこかに泊まったり
出かけたりというのが多かったですね。
そうですね。
やっぱり勉強をしている時間というのは
日常なので
何か一つと言われると
それはあまり出てこなくて
どっちかというと
みんなで旅に行ったりとか
泊まったりとか
そういう非日常的な瞬間というのが
思い出に残るというか
そういうことですね。

小田彦さんはどうなんですか?
私は高校生の頃
修学旅行の期間がコロナと被ってしまって
遠くには行けなかったんですけど
十日町の清津郷の方に
お泊まりはできなかったんですけど
一日で日帰りで行ってきました。
なるほど。

インスタ映えみたいな写真を撮る時間とか
撮れましたね。
水が張っていて
それをどこかで見れる?

見れる。
インスタ映えみたいなやつは
見れると思います。
どこかにあるんですね。
一人で、みんなで?
みんなで撮りました。
私もやったような気がしますけど
どんな感じだったか忘れました。
いいですか?
そういう瞬間は
高校生が一個撮り出すとすると
いろんな友達の新たな面も見つかったり
そういうのが残るんでしょうね。
はい。

ではここで一曲お届けします。
今日の曲はこちら
ミセスグリーンアップ
青と夏
こちらは今回の公開収録で
一番多くの方が
夏に聴きたい曲として上げてくれました。
たくさん書いてありましたね。
どうですか?

そういう感じしますか?
やっぱり夏は夏っぽいな。
そういう歌?

テンションも上がりますし
高校が高くて
なるほど。私は今回
皆さんのアンケートを見るまで
知りませんでした。
それでは聴いてみましょう。

ミセスグリーンアップル
青と夏
ミセスグリーンアップル
青と夏でした。
新潟文化の紹介

今日の敬和キャンパスレポは
8月10日に行われた
平和学園大学オープンキャンパスで
参加者の皆さんに
インタビューした内容をお届けします。
オープンキャンパスに参加してくださった皆さんに
今までの高校生活の中で
思い出に残っている瞬間と
夏に聴きたい曲
2つのうちどちらかに答えてください
という形でお願いしました。
当日の音声

後半を聴きください。
こんにちは。
ラジオネームを教えてください。
緑です。
緑さん。
今までの高校生活の中で
思い出に残っている瞬間を教えてください。
中学旅行の時に
何故か飛行機が2時間遅れたことです。
中学旅行で2時間遅れるって
結構でかくないですか。
はい。結構大変でした。
その後の予定狂いますもんね。
はい。
どこに行かれたんですか。
中学旅行期間の海外研修館。
海外研修で2時間遅れる。
オーストラリアへ。
へえ。すげえ。海外行くんだ。
2時間遅れて
その後大丈夫なのか。
何とか巻き戻しました。
ほうほう。すごいすごい。
へえ。そんなことあるんですね。
ありがとうございます。
こんにちは。
こんにちは。
ラジオネームを教えてください。
はずみと申します。
夏に行きたい曲を教えてください。
新潟人気です。やっぱり夏。

夏というと
祭りが頭の中に入ってきて
聴きたくなりますね。
うーん。
違います。福島出身です。
はい。
言い分け足して。
はい。
同時に歌詞とか聴いてるんですか。
質問また外れ。
歌詞というか

踊ってるか全然聴いてない
メロディーに合わせて
ただ踊ってるだけみたいな。

へえ。
言ってるのは分かるんだけど
何を言ってるのかが分からない。
ほうほうほう。
そもそも新潟人気って何ですか。

新潟町の民謡流しで流れてて
そこで踊ったことがあるので
印象に残ってます。
うーん。
僕の知識がなさすぎて
これ以上広げられなくて
申し訳ないですけど。
はい。ありがとうございました。
ありがとうございました。
終わりにしちゃダメだったな。
では、ラジオネーム教えてください。
みずです。
みずさん。
じゃあ今までの高校生活の中で
思い出に残ってる瞬間教えてください。
私演劇部なんですけど
演劇部で前に使った食パンが
倉庫の奥から出てきて
そう、倉庫。
出室の倉庫から出てきて
カビが生えてレーズンパンみたいになってたんです。
そう、倉庫からパンが出てくる
なんてことがあるんですよね。
それどうしたんですか。
捨てるしかないけどね。
捨てました。

どのくらいあったんだろうね。
普通にこれくらいあって

一気にあって
一気に置いてあった人がいたの?
それをそのまま忘れ去られて

倉庫の奥にあったみたいで。
レーズンパンに変態。
はい。
すげえ。
ありがとうございます。
こんにちは。
高校生の中で
思い出に残っている瞬間を教えてください。

私、演劇部に所属しているんですが
高校1年生の
初めての文化祭での講演の時に
中二病の役をやらせていただきまして
神よみたいな変な台詞がたくさんあったんですが
中二病すごいですね。
そうです。
中二病を演じる際のポイントとかって
何かあるのか。
これに関しては
どの演劇をするにしても
大切なことだと思うんですけど
恥を捨てる勇気を持つということが
大事なんじゃないかなと思います。
なるほど。
わかりました。
ありがとうございます。
オープンキャンパスの

オープンキャンパスでの参加者の声
後半をお聞きいただきました。
いかがだったでしょうか。
私が印象に残っているのは
新潟人口のお話です。
出てきましたね。
新潟人口ね。
あれはちょっと面白かったですね。

ちょっと紹介しますと。
保護者の方ですよね。

新潟人口のことだったと思います。
高校生だったっけ。
高校生でした。
新潟人口っていうのは出てきて
やっぱり夏すれば新潟人口ですよね
っていう風な話だったけど
その時インタビューした
参加者さんは
徳島県の富田です。
富田君は
新潟人口ですよねって言われて
ちょっと曲がった。
ちょっとポカンときてましたよね。
一生懸命話をつないでいるんだけど
新潟人口がなぜ夏なのか
全然ピンときていなかったですね。
新潟祭りのときに
民謡流し
大民謡流し
大民謡流し
小田部さんはどうなんですか。

新潟人口ですか。
新潟人口はあるかなーみたいなのありますか。
新潟人口
私も実は知らなくて

新潟出身なんですけど
あれですか。
小田部さんだと
あがましとか

別のやつがあるんですか。
すいばら人口っていうのがあって
新潟人口は聞いたことがないです。
聞いたことがない。
またそういう意味で
だから新潟県内各地に
実は新潟人口に負けないぞみたいな
なんとか人口が
いっぱいあると。
佐渡の人は佐渡を受けた。
人口の数が何個あるかみたいな
結構面白いことですね。
順番に人口を聞いてみると
面白いかもしれませんね。
じゃあここで
2つの質問のうち1つ目は
夏に期待得
どういう傾向にあったか
これも保護者の方と
高校生活の思い出
高校生が選んだものと
一見してわかりますよね。
表の数として
まとまって出てきているのは
たくさんの表が入っているのは
高校生が選んだもので
親の世代
保護者の世代は
保護者の世代自体が
いろいろあるので
バラバラにいろんなものが
出ていたと思います。
ランキングとして
一番多かったのが
さっき一曲をかけた
青と夏ですね。
2番目がゆず夏色
3番目がミキトピー
って言うんですか。
少女レイ
小高さんこれ
わかるのはどうですか。
私1位の青と夏と

2位の夏色は
知っているんですけれども
3位の少女レイでした。
これはちょっと初めて
聞きました。
これはあれですよね
ボカロの曲で
ちょっと感じが違う
夏色は
どっちだろうね
夏色ってちょっと

古い曲ですよね
2000年前後くらいですか
なので
親も
親保護者世代も
わかる曲でもあり
でも小高さんもわかる
割とあらゆる世代の人に
夏の定番曲として
青と夏はどうなったの
私は知らなかった

青と夏はでも
最近ですよね
だから若い人が
よく知っている
保護者世代は

あまり知らないような
印象です
その次ぐらいに

愛子の花火
花火は最近
TikTokでも
使われていて
TikTokで
TikTokで
古い曲かどうか知らないまま
いつの間にか聴いている
最近結構ありますよね
ほか見てみると
Mr.Childrenとか
杉山清高と
オメガドライブ
ガラスのパームツリー
松田生子 青いサンボショー
渡辺美人 サマータイムブルース
チューブ アーナテス
この辺は完全に私もわかる
夏の定番
夏の定番かもしれないけど
完全に
数十年に渡っても
夏の定番として
完全に定着している
逆に皆さんは
現役世代は知らないかもしれない

という感じですね
あとはですね
アバン ギミギミ
これはもう分からない
私ももっと
70年代
でも聴いてみたら分かります
知っている曲が
だからこういうふうに
いろんな曲が出てくるというのも
面白い
面白かったですね
後田さんはどうですか
実際のところ知っているのは

一番上の青と夏と
そうですね

聞いたら分かるんですけど
聞いたら分かるけどね

言われても
ヒントが来なかったですね
だんだん曲名と
聞いたことある間の距離が
離れて
何の曲か分からないけど

何回も聞いている
そういう中にあって
青と夏というのが
これだけ数入っている
ということはみんな知っている
曲名も含めて知っている
ゆずも知っている
そこから抜け出たやつが
上に来ているという感じ
なかなか皆さんから
夏なのかどうかは別にして
皆さんが取り上げたい曲というのが
それなりに
大事になります

7月のオープンキャンパスでは
今回もラジオの
参加型の公開収録に
チャレンジしました
一戸先生いかがでしたか
この時間枠は
学生が自分の活動を
発表するという枠なんですけど
ローテーションで順番に
グループごとに参加者の
皆さんが回ってきて
何回も回ってきても
同じ発表をするみたいな
やつなんですけど
その短い時間の
何だっけ10分くらい
1分くらいの間で
発表もしながら
参加者に
何か書いてもらって
インタビューするみたいな
全部一気にやって
なかなか大変だったんですけど
参加者の皆さんのご協力もあって
うまくいきました

うまくいきました
富坂だけの一人が
頑張ってくれて
それもよかったんじゃないかな
今回の狙いは
そういう意味で
番組制作といって
こんな感じでやってるんですよ
というのをちょっと
反省していただいて
私もこういうのを
平和学園大学でやってみたいな
と思っていただけたらな
と思ってやってるんですけど
そこまでいくには
もうちょっと色々採掘が
必要かなという気はしますけど
チャレンジとして

良かったのではないかな
という気持ちで
今回はこの番組制作を
行われた
平和学園大学オープンキャンパスで
参加者の皆さんに

インタビューした内容を
お届けしました
オープンキャンパスの報告

どうもありがとうございました
さてエンディングです
私最近
新発田もつりに行きました

今日収録の時点でね
最近ですよね

8月の終わりですね
どうですかみんな
今回が2回ほど
なんかね今回は
うちの敬和キャンパスレッドの
メンバーが2人ね
帰り台話についていて
ラジオに
新発田の番組出てます
帰り台話も見て
そして屋台も行ってみたいな
そういうことですか

私はちょっと帰り
帰り台話
まだちょっと見てないんですけど
どこ行ったの屋台行って

でもその日に
それいつの話
1日目
1日目か

そうかそうか
なるほどね
クライマックスは帰り台話
ぜひ来年もね
屋台とともに帰り台話の方も
見ていただいて
なんならFM新発田も中堅にも
参加していただいて
見ていただければと思います

ありがとうございます
はい

敬和キャンパスレポは
エッグ
note

Instagramなどで
番組情報などを発信しています
番組名
敬和キャンパスレポで
検索してみてください
今日の敬和キャンパスレポ
終了の時間です

みなさんおやすみなさい
敬和キャンパスレポは

リスペンスリベラルアーツ
でお送りしました