1. ケイシャのしゃべり場
  2. #118【CGチーム雑談回】CGチー..
2023-11-17 23:26

#118【CGチーム雑談回】CGチームの未来を妄想してみた!/D.生嶋 就、CG.大窪 真悟、AD.石井 真登

【ゲスト】

生嶋 就⁠⁠⁠/KOO-KI ディレクター
大窪 真悟/KOO-KI CGクリエイター
石井 真登/KOO-KI アシスタントディレクター

【出演】

原山 大輝/KOO-KI アシスタントディレクター


【ゲストの過去出演回】

生嶋 就▷#84-#87 ⁠「アニメーション回」 ⁠

大窪 真悟▷#58-#61 ⁠「大窪さん初登場回」 ⁠

石井 真登▷#88-#91 ⁠「AI回」


【CG用語・補足説明】

 「Unreal Engine」:主にゲーム制作のために使用されるの3DCGソフト(リアルタイムレンダリングソフト)。リアルで美しいグラフィックを描画するのが得意なことから、しばしば映像制作ツールとしても用いられる。フォトリアルな表現のアセット(素材)が多い。


 「レンダリング」:3次元のデータを2次元の画面に表示できるようにする工程の事。


 「Unity」:2Dや3Dのゲームを作成することができるソフトウェア(リアルタイムレンダリングソフト)。簡易表現がしやすく、主にアプリソフトゲームが多い。KOO-KIのインタラクティブチームも使用。


*リアルタイムレンダリングソフト:普段KOO-KIで使用している3Dソフト(MAYA,3dsMAx,など)はプリレンダリング(3Dデータを2D画像に表示するような処理)しないと最終画像がわからないが、その処理をリアルタイムで行い瞬時に計算や処理が行われ画面に映像として反映することができる。因みに、プリレンダリングには時間がかかる。


 「mocopi」:モバイルモーションキャプチャー mocopi。6つの小型・軽量なセンサーの装着で、全身の動きをトラッキングできるモーションキャプチャーシステム。スマートフォンの専用アプリでリアルタイムのモーションデータを取得でき、アバター操作や動画制作などが可能。


 「左手でショートカットできるヤツ」:Orbital2(オービタルツー) 
作業の効率化や腱鞘炎になりにくい構造設計などクリエイターが抱えていた悩みを解決するために産まれた、左利きの方でも使用できる左手デバイス。


 「縦に握るマウス 」:エルゴノミクスマウス(縦型マウス)


 「Blender(ブレンダー)」:3DCGソフトで、無料で使えるにも関わらず、本格的な機能を備えている。


 「Maya(マヤ)」:KOO-KIがメインで使っている3D CGソフトのこと。 


▼感想・質問などお便りフォームはこちら▼
 ⁠https://forms.gle/kHeabzgAufrGzr928⁠
【Sound material provided by】OtoLogichttps://otologic.jp/


Summary

CGチームの未来を妄想し、AIや新しいソフトウェアの使用、Unrealの配布データの話、CGのリアルタイムレンダリングの話、モーションキャプチャーの使用、ペンタブやマウスの使用感、ノートパソコンとデスクトップの使い分け、CGチームの拡大や人材募集などについて雑談。 「CGチームの未来を妄想してみた!」という雑談回では、CGチームの未来について話し合われています。AIや新しいソフトウェアの使用や、Unrealの配布データについても話題になっています。また、CGのリアルタイムレンダリングやモーションキャプチャーの使用、ペンタブやマウスの使用感、ノートパソコンとデスクトップの使い分け、そしてCGチームの拡大や人材募集についても話し合われています。

CGの未来について
ケイシャのしゃべり場。
そんな感じで、AIもそうなんですけど、なんかCG周りで機材とか、こういう新しいソフトを使いたいみたいなのってあります?
そうですね、Unrealはずっと使いたいとか言いながら、まだしっかり何かに落とし込めてるわけではないんですけど、
サンプルシーンとか、普通に公式が配布してるんですけど、最近見たやつで、とんでもない広大な森のデータが配布されてて、
なんか50GBくらいダウンロードしたんですけど、それをUnrealで開いたら、もう葉っぱの隙間から落ちる木漏れ日とか、
あと日陰から日向に出た時の、ちょっと白く見えてしまう、名前がわからないあの現象。
リアルタイムでUnreal内で見れたんで、これレンダリングってなんだろうってなって。
そう、やばかったっすよねあれ。カメラがグーンって動いても、そのリアルタイムでめっちゃ綺麗な森を表示し続けるから。
そんなにめちゃめちゃゴリゴリハイスペックマシンを使ってるわけでもないんですけど、ノートパソコンで動いちゃったから。
え?チラつきとかない?
感じなかったですね。もしかしたらジャギンとかはあるかもしれないですけど、パッと見の印象はもう全然。
でも最近のゲームとかにも落とし込まれてたりするのかなとか。
見た目の感覚的には、すごいよくできたゲームみたいな感じなのか、これ本物みたいな。
さすがに葉っぱをよりで見たら、まだゲーム多いって感じするんですけど、
すごい高いところから森を見下ろすみたいな、ってなったらもう写真ですね。
しかも自分で大きな山とかをXYZ軸に好きなように動かせるから、リアルタイムで動かせるんですよね。
なんかそれで影が変化していったりするし、あと光源も対応の方向とか自由に変えれるんで、
なんかもうそれやってるとき楽しいんですよね。なんか世界を操ってるなんて。
神様になる。
モーションキャプチャーやペンタブの使用感、ノートパソコンとデスクトップの使い分け、CGチームの拡大
自分はアンリアルですね。
あれ?なんか直近触られてました?
いや、触ってないですね。最近は。
あ、そうですか。なんか後ろから見せたらアンリアルっぽい画面だなと思って。
ユニティじゃないですか。
間違いでした。
ユニティ最近大久保さんも触ってる感じですか?
いや、もう触ってる。
触ってるだけですね。
はじださんと話しながらちょいちょいやってますよね。
ユニティに使われてる。今は。
なるほど。
まあでもその直感的にやっぱライトとか光源を動かして反応するのは、それだけでも楽しいですよね。
なんかレンダリングに1日かかるみたいな。そんなことをせずにともリアルタイムで。
フォグを出すためにすごいレンダリングに時間かかるみたいな。
そうですよ。フォグとかも出したくないけど、もうユニティとかアンリアルもリアルタイムでサクサクですよね、あれ。
僕、前、いくしまさんが買ってたモーションキャプチャーのトラッキングもコピーでしたよ。
あれを早く使いたいな。
あ、使っていいよ。
使う、何かの案件で使えないかなっていうタイミングを今探ってるところです。
どう使うんですかね、あれね。
あれですよね、確かカメラを置いて。
なるほど。
なんかBluetoothで通信してて。
そうそう。スマホにアプリ入れて、Bluetoothで。
だいたいこう、キャリブレーションというか、身長いくつですみたいなのとか。
最初Tポーズしてみてくださいみたいなのがあって、それやると動かせると。
でも、モーションデータも一応持ってはいけると。
ただちょっと骨とのやり取りが。
そうですね。
要は既存の骨とか、そこのちょっと調整が多分いろいろ時間がかかるかもしれない。
モーション取って、モーション持っていくだけでは全然いけるんじゃないかなって話かな。
使いたいですね。
前、ユージロウさんがプレゼントプレゼン大会で言ってた、
左手でショートキーを押す時、あれおもろいなって思って。
あれすごいですよね。
あれもう例えば、コントロール、オルト、もう一個キー何かをいつも押してるやつを、
ワンタッチでいけるってことなんですかね。
多分。
ボタンとひねる角度みたいなので確か割り振れたんで。
さっきのコントロール、オルト、例えばTとかだったらもう左斜め上にカチャってやったら行くとか、
そういうレベルなんじゃないですか。
繊細そうっすけどね。
そうですね。間違えた。
それこそ使われる形で。
みんなペンタブーは使ってますよね。
使ってますね。
あんま使わないかもな。
そうね、晴山君あんまり使わないね。
3D作業は僕もペンタブー使わない。
確かに3Dはちょっと怖い。
細かい作業するときはちょっとボースに切り替えて。
やっぱりそうですね。
でも最近AEもペンタブーでやっちゃってますね。
ペンタブーで絵も描くこともあるから、
ペンタブーを若干傾斜?傾けてて、
おもちゃを下に引いて高さ出してるんで。
絵描いてるとね、結構きつくなるから角度とか結構大事だよね。
それで言うとあれですね。
マウス持ってる手ってこうちょっと人間的じゃないというか、
軽く無理してる状態。
シューと肘みたいな。
そうそうそう。
最近ビッカメに行ったら縦に握るマウスみたいなの。
ありますよね。
縦に握りつつ横からクリックするみたいな。
あれいいなって思いましたね。
8000円ぐらいしましたから。
高いよね。
包み込む感じ。
でも多分手の角度的には疲れないんでしょうね、あれが。
でもなんかそのどこでも作業できる人でありたいみたいな。
分かるです。
特にさっきのショートカット、ワンタッチとかでやっちゃうと、
もうパソコンカートはできないんで。
そこはちょっと正直あるっすよね。
ペンタブーないとできないとか、
マウスさえあればできる。
だからマウスもなしでノートパソコントラックパッドだけで。
絶対きつい。
だいぶしんどいですけどね。
出先でマウス忘れた時ちょっと頑張ろうと思ったんですけど、
もうマヤがまずダメでした。
ズームできねえと思って。
出先でね、3D触るときはサブモニ欲しくなるよね。
そうなんですよね。
きついでしょうね。
UIがいっぱいあるから、やっぱりちょっと逃がさないと。
そうなんですよね。
いくしまさんと石井さんはノートパソコン派で、
岡本さん今デスクトップ使ってるんですけど、
こういうときノートPC便利とかあります?
それで言うと僕は自宅でやったり会社でやったり、
それこそ出張行って結構作業したりすることがあるので、
ノートパソコンが超便利っていう。
けどやっぱりだからマシンパワーで言うとちょっと劣るかなって気がする。
すごいレンダリングしたりとかにはあんまりよく、
よろしくなさそうだなっていう感じがするかな。
自分もレンダリング、特にマヤとかからのレンダリングは
ノートパソコンでやるとかかわいそうなんで、
一晩ずっとブワーンとか言うのをずっとやり続けると、
本当にバッテリーが膨らんできそうな感じがして、
レンダリングだけいつも違うデスクトップでやってるんですけど、
意外と今使ってるノートPCでもそんなにストレスなく
作業ができてるっすね。
荷台持ちっすね。
そうやそうや。ちょっとありがたく、
ありがたくてかは自分の古いやつをそのまま置いてるんですけど。
遠隔で回せるみたいなのはいいっすよね。
そうなんですよね。
レンダリング中に他の作業が荷台あるメリットですね。
そうですね。
僕もデスクトップでいろんなソフト立ち上げすぎじゃないですかって
石井さんにたまに言われることはありますね。
あれはAEとプレミアとMAYAが同時に立ち上がるというのをちょっといかがかね。
Chromeもタブがいっぱい開いてたりとか。
そうなんですよね。
ちょっとパソコン虐待しがちなんですよね。
今僕もそうだけど、たぶん石井君もそうだけど、
ラップトップがあってレンダリング用に古くてもいいから、
ちょっとデスクトップマシンがあるといいのか。
日中に3Dのレンダリングができるという。
ちょっと地味に助かる。
なので大久保さんももっともっとスピード上げられます。
効率よく。
もうレンダリングしちゃったからっていう時間がなくなるってことですね。
休憩時間がなくなる。
無限にやらないといけない。
なるほど。
ただ2台あるとデータの移動とかは少し手間がかかる。
経営者のしゃべりは?
ちょっと話変わっていくんですけど、
一応CGチームとして今回雑談してきてるんですけど、
CGチームこれからどういう状態になっていくのがいいかなみたいな話をしてみたくて、
例えばCGチームはこれから増えていったらいいのか、
それともこの少数性で頑張るのがやりやすいのかみたいな話をざっくりできたら。
面談みたいになっちゃったですね。
確かに。
本当。
比較的空気のディレクター陣ではちょっとそういう話を最近したりはしてる。
むしろ今普段どう思ってるのか聞きたいぐらいかもしれない。
ちょうどいいですよね。
そうですね。
ちょうどいいですね。
すごいフルCGで長尺のキャラクターアニメーションとかを完全に社内だけで担うってなったら、
絶対人数足りないと思うんですけど、
今スカイブの人にお願いしているやつまでやるってなったら、
あと3人増やしたら足りるよねとかじゃないですよね。
数十人レベルで増やさないといけない。
今空気が抱えているボリュームに対して全部を社内でやろうとしたら、
10人じゃ足りないと。
そんな気が。
いや、そうでもない。
その何人か入ることによってCGチーム、
例えばAチームBチームみたいな使い方ができることもあるかもしれないです。
例えば大久保さんリーダーのAチーム、
ユジロさんリーダーのBチームみたいな感じで回ることもできなくなる。
なるほどですね。
今それでいうと、いくつもチームがあるっていうよりはざっくり一チーム。
そうですね。
しかもその中でも別にCGをやらないタイミングの人たちも半分いるっていう感じなんで。
いろんな仕事をするので、毎回フルCGの仕事をするっていうわけではない。
増えることに対してネガティブなことはないですけど、
現状に関してもそれぞれ得意なところもありますし、
別にバランスよくやれてるかなと思います。
そうですね。
頼れる外部の皆様がいらっしゃいますし。
結構大きいプロジェクトを社内のチームでみんなでやったぞっていう感じをやりたいとしたら、
でもニーズちょっと足りないですかね。
そうですね。
そうですね。
目的に来年ぐらい、来年再来年とかで見ますけど、
一人二人後輩が入ると嬉しいなって。
後輩がいいんですね。
先輩じゃなくて後輩がいいですね。
年上の先輩がやってくるかもしれないですね。
別にそれもそれで。
年上の先輩。
一緒一緒。
普通やってる。
年上の後輩。
年上の後輩?
難しいですね。
35歳ぐらいの後輩ですね。
それはめちゃめちゃCGが使える。
そうですよね。そこは大事ですよね。
それで言うと、僕とかヒュージロさんとか大久保さん以上に、
めっちゃCGのスペシャリストが一人入ってくれるとしたら、
それはそれで嬉しくないですかね。
そうですね。
それで僕らも引き上げてもらえるかもしれないし、
っていうのもあるかもしれないですね。
大きな会社だったらベテランのシニアの方がいるとは思うので、
スーパーバイザーですね。
うちはそんなに規模が大きくないから、
そういう意味で言うとね、入ってくれたら楽しいとは思いますけどね。
いろんな、僕らが今使ってるソフト以外のものをすごく使ってる人とかが、
同じ方向に上がっていくんじゃなくて、
いろんな方向性にいけるなと思いますけどね。
わかんないですけど、アンリアルが分かっている人が入ったとして、
僕らが前で作ったのを全部ここで集めるよみたいな、
してくれてもいいみたいな。
そうですね。
だから広く広がっていけるのかなと。
案件によってメインソフトは変わるかもしれないけど、
アンリアル使いがいたとしたら、その人をリーダーに据えて、
CGチームの未来への妄想
みんなでやるぞっていうのも確かにありですね。
それは楽しい。
逆にアンリアル使える、僕より年下の子が入ってきたら、
どう使えばいいんですかね。
そういう使い方って全然。
アンリアルでちょっとやってみたいんだけど、
ちょっと一緒にやらないってことかなと。
対等でいいんじゃないですかね。
ブレンダーかそういうアンリアルとか。
最近の学生のリールとか見てもすごいですよね。
結果がいいというか。
確かに。
ブレンダーも触ってみたいなとか思いながら。
ブレンダーですね。
そうですよね。
ちょこちょこ始めてますね。
そうですね、触っていきたいですね。
意外とでもやり取りが、
多くはなってきてるかなっていう気がします。
多いと思いますよ、本当。
多分もう僕、今芸巧にもとって毎朝会ってる人いないと思いますよ。
だからもう多分みんなブレンダー使ってるんじゃないかなって感じはですね。
ブレンダーもですけど、それこそ場所選ばれないじゃないですか。
そういうのやっぱり強いなと思うんですけど。
そういうのもやっぱり強いなと思うんですけど。
そういうのもやっぱり強いなと思うんですけど。
じゃあブレンダーとアンリアルが触れる方を募集しております。
あれ?求人勝手にしちゃっていいのかな?
求人がちょっと。
お待ちしてまーす。
いや、そんなに限らず、いろんな人が来るのを楽しみに。
アンリアルとBlenderの活用
そうですね。
でも案件の規模感で言うと、1回で多分1回の案件はやってないと思います。
なんか人が来るのを楽しみに。
そうですね、まあでも案件の規模感で言うと、
行ってくれたら行ってくれたで、いろいろできそうな気がするんで。
まあ原山くんやりしたかどうかは置いといて。
まあそうですね。
あ、それCGできる後輩さんが欲しいってことですか?
いや、とりあえず後輩さんが欲しいかもしれないです。
何でもいいかもしれない。
何でもいい。
そうですよね、増えるのも別にいいとは思うんですけど、
今、社内でのコミュニケーションがちょうどいいぐらいの人数でもある気もしてるんで。
うん、でもさっき言ったみたいに、これ以上ぽこぽこ増えるのであれば、
ちょっとチームを分けてもいいかもしれないなっていう気は。
いやーみんなと会話したいっすねー。
あはははは。
そうか、そうなると、あれBチーム今何してるか分かんないみたいな。
まあそうはならないと思うんですけど。
また大久保組と山下組が喧嘩してるみたいな。
あはははは。
わーちょっと。
ライセンスの取り合いしてる。
ライセンス。
まあでも、一人二人だったらまだ今の雰囲気でもコミュニケーションが取れるとは思いますけどね。
一気に5人増えた時の未来とかはちょっと想像しづらいけど、
割とちょこちょこ一人二人が入っていくのであれば、まだ全然変わらずいい感じにやっていけそうですね。
まあそれで言うと、今福岡だけの雰囲気で話してるけど、
東京にCGチームが2人ぐらいいるとかっていうのは全然ありな気がする。
チームの規模とコミュニケーション
あーなるほどなるほど。
東京での案件でCGもあるやるとかもあるし、
現場もね、立ち会いに行くのになかなかこうスケジュールをとって東京に行けないみたいな時とかも、
ちょっと現場だけ行ってくれないみたいなのもできるかもしれないし。
強い。
そうですね。
じゃあ逆にあんま増やさないとしたら、今後CGチームとしてこうどうなっていくのが理想みたいな。
ほう。
UnrealとBlenderを使える。
俺らが何しかない。
触ったりはしてるっちゃしてるんですけどね。
なんか、触りきれてない、まあそれを言うとマヤも触りきれてないんですけど。
それで言うとあれか、みんななので今の使っているメインのソフト以外に、
UnrealとBlenderは今後必須になってくるだろうっていうような認識があるっていうか。
ああ、確かに。
なんかもうあれですよね、知らないとやっぱ。
まあそうですね。
損じゃなきゃいけない。
効率悪いやり方してんじゃないって思ってるんですよね。
本当はもっとこっちでやったらいいんじゃないかって思いながらやるのと、
こっちだ、こうだからもうマヤで行こうってなれる。
判断材料が増える。
タクシーが増えるのは単純にいいかなと思うんですけど。
このルックだったらBlenderじゃねみたいなのも出てくるかもしれないと思います。
なるほどね。
なんかそのツールとかソフトの話で言うと、まあしてますけどたまにそういう話を。
もうちょっと情報共有してもいいかもしれないなとかって言われて。
AIの話もだし。
チームの定例かわかんないですけど、たまに雑談で話す機会があってもいいよねみたいな話を
どっかで誰かとした気がして。
なんか前コロナの時でしたっけ?
リモートで通話週1つないで軽く今週のタスクを整理しながら
あとだらーってつなぎっぱなしみたいなのがあったじゃないですか。
CGチームだったっけ?
それ聞いたことがあります。
別に切るわけでもなくずっとつなぎっぱなしで。
毎週決まった時間とかじゃないですけど、何かの打ち合わせで終わったら
なんかそのまま特に切断もなく。
そう、なんかコロナ中はとにかく会わないから
何かの打ち合わせの後とかに結構話したり。
そのままっていうのはあったっすね。
ただ話したりだけかもしれない。
コロナの時はもうねえ、一人ぼっち。
そうですね。
CG替えがしたい。
CG替えがあってもいいんじゃないかなっていう感じですね。
毎週外でご飯が食べれる感じですかね。
そういうこと?
あ、ごめん。
みんなパソコン持って。
集中できないかもしれない。
貸しオフィス借りて、マック買ってきてんじゃない?
あー、充分っす。
それこそ6階とかでやってます。
6階でやってます。
お弁当買ってきてね。
ランチミーティングじゃないけど、
CGのチームで、
みんなひとネタというか、
ひとソフトなのか分かんないけど、
ちょこっとトピックだけ持ってきて。
それ面白そうっすね。
いいっすね。
はい、ということでなんやかんや話してきましたけど、
さっきも話が出たみたいに、
CGチームで定期的に情報共有できたりとか、
こういう感じの雑談ができると、
いいかなっていう。
いいよねっていう感じですかね。
やばい、まとめきれない。
感想をお願いしていいですか、一人ずつ。
石井さんから。
別に普段全くコミュニケーション取ってないわけでも全然ないし、
全然、なんすかこれみたいな感じで、
人の画面覗いたりしてるんで、
それの延長戦的に、
コミュニケーション大事だなって、
まとめて実感しましたね。
ありがとうございます。
そうですね。
CGチームとしてどう打っていくかみたいなのは、
多分そんなに僕らでも話してはないというところもあるので、
これを機に、
どう売れたらというか、
どういう仕事ができたら嬉しいよねっていう、
妄想をするだけでもだいぶ違うかもしれない。
っていうのを今度やると。
めっちゃいいまとめ。
CGチームここにありと。
いいですね。
いう風になっていきたいですね。
ということでまとまりましたけど、
今回ちょっとNC一人旅ということで、
原山君いかがだったかなっていうのをちょっと聞きたいなと。
最後いいですか。
そうですね。
山内さんとひじやさんがいない回として、
新鮮味はあったのかなと思いつつ、
僕の中でもこれで大丈夫なのかなってすごい思ってはいますけど、
それこそ近いCGチームの皆さんとしゃべれたので、
すごい楽に話せたなとは思っております。
あとあの2人の力はやっぱり。
いやそうっすよ。
マジでマジで。
毎回どうやって話題振ろうとか、
どうやって話し続けようとかなるんで、
すごいありがたいですね。
山内さんひじやさんに。
そうですね。
ひじやさんとか特にちょっと作品名だとか難しい話があった時に、
突っ込んでくれるのはありがたいですよね。
結構スルーしちゃうんで。
多分前回も僕が意無視してましたけど、
めちゃめちゃサポートしてもらいながらしゃべってたんで。
そうですね。
ちょっとあの今回ね、
いつもだから山内ひじやで掛け合いみたいなことになっているが、
今回原山君一人で愛の手を入れてくれる人がいなかった。
そうなんですよ。
そうっすね。
僕か石井君かちょっと決めてやればよかったなって今若干思った。
いやいやいや。
でもCGチームの雰囲気みたいなのがちょっと出たんじゃないかなって思ってますね。
よく見えてますかね。
おそおそ喋ってるだけになりそうであれですけど。
なんでMCを2人の力すごいなって感じました。
あれ?
あ、完璧。
おめでとうございます。
ということでCGチームこれからも頑張ろうということで終わりたいと思います。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
23:26

Comments

Scroll