1. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛
  2. こども酪農相談室🐮R4/8/15
2022-08-15 32:00

こども酪農相談室🐮R4/8/15

今日は
●フリートーク
●お便りぃのコーナー
●JKからリスナーさんへ質問のコーナー
●JKから川上へ質問のコーナー



牧場で酪農家と話してみませんか?動物好き・牛乳好き・お肉好きFANの皆さんとまったりお話してます。
初見さんもどんどん来てね🐮

配信時間:毎日朝
川上牧場HPはこちらから
https://kawakamibokuzyou.hp.peraichi.com/?_ga=2.153641848.1507905001.1650359430-390439865.1648841648

Noteはこちらから
川上牧場🐮(配信アプリ)の説明書|川上哲也
https://note.com/kawakamifarm/n/nd92c3b199094

川上牧場🐮サブスク|川上哲也 @kawakamifarm #note
https://note.com/kawakamifarm/m/md448972b533b

◯オープニングBGM
●川上牧場オリジナルイメージソング【Llatte Tiamo】/hi

◯エンディングBGM
●牛乳/高橋乳
(中央酪農会議制作チャンネルミルクチャポンより)
#はじめまして  #酪農 #牛乳 #牧場 #牛 #Spoon #ラジオ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6256cf70be02ac071ad7d5d3
00:01
こちらは、島根県出雲市にある、小さな牧場から配信しています。
スーパーやコンビニ、皆さんがいつでもどこでも買うことができる牛乳。
普段飲んでいる牛乳の魅力や、酪農の魅力を酪農家がお話ししています。
牧場の日常や、牛の鳴き声を聞きながら、お手元に牛乳、ホットミルクを準備して聞いていただくと、より美味しい牛乳を味わうことができると思います。
牛乳のむ牧場配信始まりです。
はい、おはようございまーす。
今日が8月の何日だっけ?8月の15日の月曜日です。
今日の天気はどうでしょうか?
今日は晴れです。
晴れです。めっちゃいい天気です。
涼しい風が入ってきてます。
大雨、洪水が出てましたけど、どうでしたか?
昨日すごかったです。
土砂崩れとかなかった?
大丈夫です。
青森県の方とか、ものすごい雨が降ってるみたいですけど、いつもものすごい雨でした。
今日のお仕事はですね、川上さんはこれから育成者になります。
それと、舐めてほしようかなと思ってます。
雨でぐちゃぐちゃになっちゃってるので、しようかなと思います。
この間ウォッタカップも添えたじゃないですか。
全然できてなくて、続きしたいです。
了解しました。また続きをウォッタカップも登場してくれるということなので。
そんな感じで、今日は一日やろうかなと思ってます。
夕方は来ないんですよね?
午前中だもんね。
そんな感じですね。学校ではどうですか?
学校では大変です。
大変です?
夏休みでいろんな人が来ないんですよ、遠回り。
え?もう決まってるんじゃないの?
決まってて、全然来ないんですよ、今年。夏休み。
休んだりして。
すごいな、そんなことやっていいの?
本当はダメです。
多分コロナとか濃厚接触者とかがあって、全然来れなくて人が。
それめっちゃ大変じゃない?
もう手伝いに行ってみたいな。
出れる人が出てるってことか。
すごい状況になってんだな、学校って。
そうね。
本当に積極的状況ですよ、楽の業界で。
03:05
大変だな、それは。
だって出なかったら、みんななっちゃったらどうしようって思ってた。
楽の子は、なったらやらないといけないって。
熱が出てもやるけど、やります。
インフルエンザだろうが、体が痛くなったほうが。
39度くらい熱があったときもやったけど。
やって、このマングリーナとかでガーって吐きながら気持ち悪くなるから。
熱、頭ボーっとしてくるし、目がチカチカしてくる。
そんなのやってましたよ。
配信ですね。
暗いニュースばかりなので、ダメです。
明るいニュースでやっていきましょう。
今日も20分、30分くらいの配信でやっていこうかなと思いますので、よろしくお願いします。
この前、JKのタラ、リスナーの皆さんに質問したコーナーでございますけれども、
前回やった質問、どこだったかな?
パンケートを設置してやらせてもらったんですよね。
どこだった?
JKからリスナーさんへの質問のコーナー。
皆さんがいつも飲んでいる牛乳、おすすめの牛乳を教えてくださいという質問をして、
4つのアンケートを分けました。
大手メーカーのものを買う人、プライベートブランド、安いやつ買うって言ってたじゃん。
それと、地元の牛乳、その他はリプライをしてくださいという4つの項目で聞いてみました。
大手メーカーを選んだ人、41%。
大手メーカーといえば、有名な牛乳会社。
ユキジューシー?
ユキジューシー。
もう出てこない。
ユキジューシー、明治、森永とか、MEG MILKとか、あそこら辺になるかなというところですよね。
が41%。
プライベートブランドはゼロでした。
プライベートブランドって分からなかったかなと思って、
皆さん買ってるけどプライベートブランドだって思ってなく買ってるのかもしれないし、
それはゼロ%。
地元の牛乳を買うよっていう人が53%。
その他はリプライでどうぞという方が6%で、合計17票の票数が入りました。
地元の牛乳を飲む人が53%です。半分を超えております。
どうですか、これを聞いて。
いいことだと思います。
ありがたいよね。地元の牛乳がやっぱり美味しいと思うので。
06:06
ラクノカの方からリプライが来ていて、
よその府県に出荷している熊本のラクノカが言うのもなんなんですが、
地元の牛乳を飲むのが一番だと思ってますというコメントが来てます。
やっぱりラクノカさんはみんなそう思ってるよね。
地元の牛乳飲んでもらいたいと思っているので。
それで消費者の皆さんも53%。
うちの配信を聞いていたり、僕のSNSをフォローしている人だから、
牛乳に関心がある人が強いから、それもあるんだと思うけど。
そんな感じでした。
どうですか。
これを見てどうですか。
本当に地元の牛乳なので、嬉しいし、安心するじゃないですか。
そうそうそうそう。
輸送距離が多くなると線路が落ちるのもなおさらだし、
やっぱり輸送コストがかかってしまうので。
牛乳の輸送ってどうやってやってるかって知ってる?
学校に就任者が来ると。
はい。
じゃあ遠い距離のところだったらどうやって運ぶ?
北海道とかめっちゃ広いじゃん。
どうやって牛乳で運ぶ?
収入者めっちゃ遠いや。
島根県の端から端ぐらいまでの距離を一日で走ったりとかしなきゃいけないぐらいの距離がある。
どうする?
電車?
電車!
良いね。発想良いね。
でも電車で運ぶ地域って、
外国とかではあったりします。
牛乳って4度に冷やした。
うちの場合だと4度に冷やしてるでしょ。
4度に冷やして、収入者自体には冷蔵とか冷凍させる機能がついてないんだよ。
保温というか、温度が上がらないように保温する機能がついてるけど、
温度はどんどんどんどん上がっていくんだよ。
輸送してる間に。
その間にどうしたら温度が下がるかだって言ったら、
次の牧場に行って牛乳を吸うことによって、牛乳の温度を下げてる。
消費者の皆さんの手元に届くまでスーパーに行って、スーパーから皆さんスーパーで買って、
冷蔵庫に入れるまで、冷蔵庫で温度を下げて、
これポールドチェーンっていう取り組みなんだよ。
そういう努力をしてる。
だから輸送距離が多いところは、そうやってスポットを作ったり、
本当にめちゃくちゃに輸送距離が多いところは、
クーラーステーションで行って、一時牛乳を冷やすための輸送の場所があります。
その場所は、
クーラーステーションで行って、
一時牛乳を冷やすための輸送の場所があります。
そういうのがポンポツポツしていく。
そういう感じです。
ここにもコメントが来ております。
スプーンネームパサってやつで、
白バラ牛乳がやっぱりおすすめです。
だと、昼がの低温殺菌牛乳、サロベツ牛乳が一番おいしい。
09:02
だけど一番本数を買ってるのは、お値段の牛乳。
一番近くのスーパーで手に入りやすいという面でも、
自然のおいしさ牛乳というものを選んでいる。
暑くなってから蒸気の理由プラスさっぱりしているから、
香り数が高くなったかなというお便りが来ております。
はい。
知ってますか、こういう白バラ牛乳は。
まあわかるね。
見たことないです。
そう、まあね、これ全然地元の牛乳なんだけど。
北海道産のサロベツ。
はい。
あとは自然のおいしい牛乳。
はい。
教えていただきました。
おいしそうですね。
はい。
で、これで、えーと、
牛乳パックのデザインってどういう風に決められてるか知ってる?
デザイン?
デザイン、デザイン。
デザイン?
デザイン、デザイン。
デザイン。
自分で作りたいの?
自分で作りたいの、やっぱりおいしそうだなっていうのを作っていると。
あのデザインもいろいろこだわりがあって、各社メーカーで、
あのー、どこだったっけ、あれは森永だったかな。
あー、だったかな。
ちょっと記憶が曖昧だけど、
紫外線が入らないように黒い牛乳パック、黒っぽいというか青っぽいというか、
あのー、牛乳パックにして紫外線を防いで風味を落とさないようにしていたりとか、
そう、あのー、いろいろあります。
で、そういうので、ノートの方で牛乳パックどっちが好きですかっていう、
内田博之さんの視覚デザイン研究所という方のノートの記事があるので、
まだこれSNSで貼っておくんで見てほしいなと思いますけど、
牛乳パックどっちが好きですかっていう記事。
これいろんな理由があって、それをめちゃくちゃ調べたやつ。
漢字は80%読み取れます。市販牛乳パックの好感度調査みたいなのが、
画像率で親近感を表す。文字のジャンプ率で元気良さを表す。
色彩は爽やかな青色に、みたいな。
そんなのがあったりします。
ちょっとまた牛乳好きな方にね、このパッケージのやつ見てもらいたいなと思います。
JQもちょっと見てください。
じゃあこの牛乳2種類、AとBどっちが好きですか?
Bが好きです。
もうそれ操作されてるわけですよね。
操作されてるわけです。
そんな感じで、記事あります。また見てもらいたいなと思います。
JQからリズナさんへの質問のコーナーでございました。
ありがとうございます。
続きで聞きたいことがありますか?
あります。
リズナさんに。
今、家にヨーグルトがすごい余ってるんですよ。
もったいねー。
食べなさいって言われてるんで、買うなって思うんですよ。
12:05
見てる。見てる。
ヨーグルトで、違う料理を混ぜて作る料理みたいな。
教えてほしいなと。
お料理に使っていく?
そんなにいっぱいあるの?
でもヨーグルト食えるくない?
500ぐらい僕食うよ普通に。
ブルガリアヨーグルトのあのでかいやつとかすぐ食うけどな。
そうです。レシピを教えてほしい。
牛乳アレンジレシピね。
はい。
ヨーグルトのアレンジレシピ、ぜひよろしくお願いします。
川上さん的にはレアチーズケーキを作る。
ブルガリアヨーグルトのレアチーズケーキが作れますよみたいなのを
その前ツイッターで見たんで。
あれは美味しそうかなと思いました。
ゼラチン入れちゃった?
ゼラチン入れちゃった。
ゼラチン入れちゃった。
ゼラチン入れちゃった。
ゼラチン入れちゃった。
ゼラチン入れちゃった。
あれは美味しそうかなと思いました。
ゼラチン入れてくるくると固めるだけみたいな。
そんなやつだったんです。
グラノーラとかいいかけんな。
そんな質問でぜひ女子高生のヨーグルト商品にお手伝いください。
よろしくお願いします。
あとは10分経ったんで牛乳で乾杯しますかね。
はい。ではお手元に牛乳準備してもらって。
今日はついつい皆さん休日帰られましたか?
お盆休みはない?
いなかったです。
いなかったということなんで。
今日も元気に頑張っていきますんで女子高生応援してください。
では牛乳で乾杯していきます。
牛乳で乾杯です。かんぱーい。
いただきます。
美味しい。ありがとうございます。
ありがとうございます。
YouTubeライブに来てもらってありがとうございます。
ありがとうございます。
あと川上さんに聞きたい質問とか楽の情報とかはないですか。
あります。
学校では粉尿とかを回避にして戻し回避にして売ってきてるんですよ。
川上博士では粉尿とかどうしてるんですか。
分かりました。お便り来てます。
同じようなお便りが来ておりまして。
どこだったっけ。
スプーンネーム豆太郎さんのお便りです。
家畜の種類によって大肥の効果が変わるんですかというお便りが来ております。
ありがとうございます。大肥ですね。
川上牧場は大肥を混ぜて小額酢と混ぜて大肥を発酵させて
15:04
果樹農家さんとかお米農家さんとか家庭菜園の農家さんに販売しております。
近所の農家さんですね。
うちは自給資料を作ってないので自分の畑がないので全部そういう風な感じで販売してたりしますね。
育成者、孔子の方の牛舎は戻し大肥を使って、またそれを戻してというのをずっと使ってやってますね。
まだどんなところも一緒なんじゃないかなと思います。
ありがとうございます。リアクションが。ありがとうございます。
同じような感じだと思いますけど。
牛糞と豚糞と牛糞、3種類の果樹ってありますけど違いは何ですか?
食べる資料。
食べる資料違うね。そしたら糞の形が違ってくるね。
成分とか。
成分とかです。
はい。
じゃあ濃いのと薄いのの成分はどっち?
豚濃いそうです。
豚濃いそうですね。豚雑食なので豚はいろんなものを食べるので濃いですね。
でも茎粉が一番濃いです。茎粉が一番水分量が少ないんですね。
なのですごい濃い大肥になってて、栄養素的には大肥の力としては茎粉は強いんだけどあまりにも強すぎて、
土地改良にはあまり向いてないんだけど、逆に牛粉はおだやかに大肥の効果として効いていくので、
土壌改良剤として使ったりとかできますね。
こんな感じで茎粉、豚粉、牛粉の違いがあるので、これをその1個使うんじゃなくて混ぜて使ってもらう方が効果が上がるので、
もし家庭菜園で使われる方は、牛粉と茎粉を混ぜるのが一番手っ取り早いのかなと思ったりします。
そんな感じで使ってもらったらいいかなと思います。
発酵は大肥の繰り返しとか先生はやってるんですか?
はい、大肥の繰り返しです。
なぜ大肥が発酵するかってわかるんですか?
わかんない。
わかんない?発酵するのはわかるんですか?
発酵するので温かいです。
ヨーグルトは発酵するんですか?
はい。
ヨーグルトは何で発酵してるの?
乳酸菌。
乳酸菌、はいはいはい。
タイピーは?
わかんない。
タイピーも菌だよね。
タイピーも菌で発酵してるんだけど、ヨーグルトとかサイレージとかは天気性発酵って言って、空気に触れたらダメな発酵の仕方です。
18:01
お漬物と一緒です。
お漬物と一緒です。
はい。
タイピーとかは高気性発酵って言って空気を含ませて発酵させる方法で、発酵の種類が違うんですね。
YouTubeだけですよ。YouTubeだけです。
後でポッドキャストとか収録したやつ音声を上げますので。
ありがとうございます。YouTubeだけになってます。
そんなタイピーの発酵の仕方も違う。
勉強してないんですね。
勉強しなきゃいけないですもんね。
今世界中でリン鉱石って言って、窒素リン酸カリってわかります?
土の栄養素の三大要素があるんですけど、窒素リン酸カリでリン鉱石っていうのが世界中に足りないんです。
採れない。なくなっちゃってる。
リンの取り合いになってる。
やっぱりタイピーの価値がこれからどんどん上がっていくはずなので。
牛乳類よりタイピーの方が牛に儲かるかもしれない。
日本にはリン鉱石がないので、リンを輸入でほとんど飼ってます。
輸入牧草って飼うじゃん。
輸入牧草を飼うってことは、リンを飼ってるのと同じ同等なの。
だってその牧草を食べて牛さんが食べることによって、リンの成分が日本に輸入されることになるので。
だから落脳ってそういう役割も持ってるっていうのを意識して飼ったほうがいいのかなと思いますね。
タイピーの方が高く上がるのかって言われてますけど、上がるかもしれないという。
どっちが価値が高くなるか。
輸入は輸入すれば簡単に。
リン鉱石がないから。
金のネックレスとかもあるじゃん。金ももうなくなってきてる。
金の値段でどんどんどんどん上がっていったりする。
あんな感じでリンがどんどん上がっていくんじゃないかなと思ったりします。
そんな感じで作ってます。
スプーンネームまめたろさんのお便りでございました。
ありがとうございます。
あとは、また変わったちょっとお勉強しようかなと思って。
スプーンネームコロンさんのお便りです。
牛さんは魚食べますか?というお便りが来ております。
ありがとうございます。
牛さんは魚食べるでしょうか?
食べるけど食べさせちゃいけない。
いいですね。勉強してますね。
なぜ食べさせちゃダメですか?
動物性飼料を食べるとBFEみたいな。
BSEですね。
脳が溶けるみたいな。
脳の病気がありますね。
脳プリオン器。
視神劇に影響を及ぼす。
だからやっちゃいけない。
魚糞はね、やってもならないんだよ。
魚糞はいいんだって。
21:01
魚糞は本当はやっても。
本当はやってもっていうか、
適切に処理されたものは大丈夫。
魚糞でも動物性タンパクを食べたような魚とかが、
製造工程内で動物性タンパクを食べたような魚とかが、
製造工程内で動物性タンパクが入ってしまう可能性があったりするので、
ダメっていうことになってるんだけど、
今はそれが決まったのがもう20年近く前になるので、
だいぶ色々変わってきてるみたいだね。
だけど法律自体は変わってないっていうことになってる。
だから昔は魚の粉を牛に与えることができたので、
魚の粉はやっぱりタンパク質も高いし、ミネラも高いし、
ものすごい素晴らしい餌だったんだけど、
そうやってBSEが流行って、アメリカの方で流行って、
それで日本はそれを禁止して、
BSEを入れないようにしましょうという法律がやれなくなっている。
でもご飯食べれなくなってきたりとか、牛乳が食べれないとか、
魚粉使ったらもっと牛さんの性能が上がって、
もっと法律的に牛乳がすぼれるので、
使いたくないとか、どうですか?
使いたいってなっちゃうよね。
魚粉の魚の粉はまた魚に食べさせる養殖に使われたりとか、
それこそ肥料でたたきにまかれたりとかされている。
そうやって使うより、やっぱり牛に食べさせたり、
豚とかミワトリに食べさせた方が効果が高くなるのかなと思ったりする。
この議論が進まないので、ぜひ若い子どもは、
プロジェクトでやってみたいとかそういうのを発信してほしいです。
川上さん的には。
研究機関と一緒になってそういうことをやってみましょうみたいな。
これだったら安全性が確かめられましたみたいな。
そういう研究がどんどん進んでいってもらったりすると嬉しいかなと思ったりする。
魚の粉、あとは昆虫の粉、昆虫、虫を虫に食べさせる。
どう思いますか?
昆虫、いいと思う。
いいと思う?
でも、昆虫を大量にやるのもアミマルウェルフェアだけ、
昆虫も家畜だから。
養蜂ってわかる?
養蜂って蜂蜜とる。蜂蜜とる蜜蜂を育てる。
あれも畜産農家で、畜産じゃないな。畜産じゃないな。
あれも家畜じゃないけど、動物を利用して人間に役立てる方法になるって。
あれも第一産業になる。
あれどう思います?動物虐待だと思う?
24:00
そんなことないです。
そう思う人がいる。
昆虫も大量にブヤッとして、一気に殺して、食料とかにすると反対してる団体とかある。
どう思いますか?
われわれないないかい。
ゴキブリとかも食えるしなとか言われたりするけど。
そういう議論が全くないんで。
消費者の皆さんと一緒に考えていって、消費者の皆さんからそういう牛乳飲んでみたいとか
そういうのを言ってもらえると作りやすくなるんだけど、楽農家的に。
飲んでみたい。
昆虫入り牛乳と昆虫入り牛乳じゃないやつ。
飲み比べとかも出てくるかもしれないけど、出てきたらどっちを飲むか。
昆虫入り飲みたい。
昆虫入り飲みたい。
気になる。
確実に牛の健康面とか栄養素を満たす方法としては、動物性タンパクがあったほうが
牛は健康に変わるんで、そっちのほうが美味しいと思う。
だけどパッケージの中には昆虫なぎなぎ入りみたいなのが書いてある。
どう思われたっていう。
ちょっと投げかけてみたりとかしてみる。
飲んでみたい。
多分味は一緒だと思う。
ただ入ってるとうもろこしとかと一緒だからね。
牛のさんのルーメンっていうお腹の中の微生物は喜ぶ栄養素がいっぱい入っていて。
だけど今日本ではやってはだめ。
海外ではやっている。
だから海外の牛乳のほうが美味しくなる可能性が高い。
先ほどお話しした牛の大肥を昆虫入りでも大丈夫ですって言って。
昆虫入りっていうのがだめだ。
昆虫の粉末入りとか名前を考えればいいんだよな。
昆虫の頭を取って虫って言ったらビートルか。
ビートルになる。
BTSにすればいいんだよな。
なんとかしてBTS入り牛乳にすればね。
いけるでしょ。女子高生。
焼きそば作っていてパクチー風味になったのを思い出しました。
そんな感じで味変みたいな。
安になるのかな。
でもそういうのが。
それは食べたくないなって思いますけど。
今の牛さんから大肥出ます。
その大肥を昆虫に食べさせます。
昆虫は糞食べるでしょ。
昆虫に食べさせます。
昆虫が増えます。
その増えた昆虫を家畜の餌にしますっていう技術が日本ではある。
あるんですか。
コオロギとかハエのウジ虫の昆虫を飼料化させる技術があるんだけど。
27:02
だけどその人たちも法律があるから日本では売れないって分かって海外で売っちゃってます。
めちゃくちゃ日本生まれの素晴らしい技術なんだけど。
日本では使えない。
魚とか鶏とか豚とかで活用されてたりはするんだけど。
もったいないなと思う。
そうしたらもう牛だけで全部循環されるから。
牛さんって草食べるんだ。
草食べるんだけどタンパク質が足りないんだよ。
タンパク質が足りないのにタンパク源をどっかから取ってこないといけない。
今は大豆とか豆の大豆カスとかね。
あとアルファルファという豆化物素。
ああいうのからタンパク質を取ってきてるんだけど。
それが昆虫とか代化飼料に変われば、
もう牛が永遠に生き続けてずっとそれこそSDGsです。
循環できることができる。
そんな感じですね。
タンパク質ならプロテインって言ってるけど、
プロテインからできてるのは牛乳ですからね。
でも脱脂粉乳が今積み上がってるでしょ。
牛乳余っちゃって、コロナで余っちゃって、
学校給食になっちゃって、脱脂粉乳が積み上がってるんだけど、
脱脂粉乳を飼料化しようっていう、
餌に混ぜていこうっていう話がちょっとずつ出てき始めてるので、
そうなると動物性タンパクになるって。
脱脂粉乳もね。
そうなるとまたそういう議論が進むのかなと思うので。
ぜひ皆さんそういう新しい取り組みみたいなのも応援してほしいなと思ったりしますね。
皆さんが牛乳を飲み続けたりとか、
お肉を食べ続けられる世の中になるような一歩になるのかなと思って。
女子高生になってもらいたいんだけどね、そういう話を。
若い子に。
学校の先生に行ってみようぜ。
学校の先生に?
学校の先生とかSNSとかでバズらせてみてほしい。
SNSであるんだよ。
牛に食べさせちゃいけないものを食べさせてる農家さんが。
SNSであげて。
バナナおいしそうに食べさせてますって言ってバナナあげてるやつが。
バナナいけないの?
A飼料って認められたやつじゃないとやっちゃダメだろって。
そのバナナの製造過程でどういう製造方法をしてあるかって。
そこら辺の道草の草食べさせてもいいって決まってないからね。
本当はそれで牛さんが病気になったりとか。
自主責任になるのね。
A飼料という認められた餌しか食べさせてない。
そんな感じですかね。
質問があればまた送ってもらいたいなと思います。
スプーンネームコロンさんのお便りでございました。
ありがとうございます。
牛乳をタイ皮に混ぜるといい肥料になるのですかね?
っていうお便りが来てますけど。
30:00
それだと全然産業として儲からないので。
ダメですね。
あのー。
あれあれ。
あのー。
炙る。
炙るの。
炙るの。
あのー。
揚げ物とかを使う油。
ね。
肺油って言うんだけど。
肺天ぷら油とか。
工業製品。
食品製造のところで出る油とかを
タイ皮に混ぜると発酵がよく進むので
いいタイ皮ができるって言われたりしますね。
油カスを混ぜたりとかタイ皮にしたりするんだけど。
そういうのでもいいタイ皮になったりとか
いうのもありますね。
それもだから油を処理したりすると
水を汚したりとか土を汚したりとか言われたりするけど
ちゃんと微生物と混ぜて
ちゃんとタイ皮にすれば
使えるので
それも牛さんの
人間の役に立てる一つの
手段なのかなと思ったりします。
いろいろありますよ。
牛乳絞るだけじゃないですんで。
そんな感じです。
30分経ったんでこんな感じで終わりますかね。
農協牛乳のお勉強したかったけど。
また次回にします。
農協牛乳っていう50周年の
牛乳の歴史を勉強しようかなと思ってます。
またこれは次回やろうかなと思ってます。
今日もたくさんの人が見てくださいましたね。
ありがたい。ありがとうございます。
今日はこんな感じで終わります。
今日はお仕事の方は終わらないかな。
お休みの方が多いと思いますけど。
良い休日をお過ごしください。
でもお仕事の方、学校の方は
せーの、いってらっしゃい。
みんな牛乳飲んでね。バイバイ。
32:00

コメント

スクロール