00:01
こちらは、島根県出雲市にある小さな牧場から配信しています。
スーパーやコンビニ、皆さんがいつでもどこでも買うことができる牛乳。
普段飲んでいる牛乳の魅力や、酪農の魅力を酪農家がお話しする放送となっております。
牧場の日常や、牛の鳴き声を聞きながら、お手元に牛乳、ホットミルクを準備して聞いていただくと、
より美味しい牛乳を味わうことができると思います。
牛乳飲む牧場配信、始まりです。
はい、おはようございます。
今日が8月19日の金曜日です。
今日の天気はどうでしょうか?
晴れです。
いい天気ですね。
暑さはそんなでもないですね。
なんか涼しい感じがしますけど。
今日のお仕事は、川上さんは夕方ヘルパーなのでお休みなんですが、
川上さんは会議があったんだけど、会議がコロナの影響でなくなってしまったので、
それで今日お休みなんです。
お休みどこ行ってましたか?
お休み?
お休みなかった?全然。
全然ないです。
全くないの?
ほぼないです。
高校3年生で最後の夏休みなのに遊びに行かないの?
遊びに行けたらどこに行きたい?
プールとか海に行きたいです。
プールとか海に行きたい?
高校生はチャリで行くの?
チャリです。
どこまで行くの?会社まで行くの?
会社とか一回キララまでチャリで行きます。
チャリで行ったの?
すげえな。
プールは?
ユープラザに行くの?
夏休みはもったいないな。かわいそうだな。青春なのにな。
河上さん、今日はどこに行こうかまだ考えないですね。
牛が一度ダメになってしまって、熱中症から来たやつでね。
それの搬出がお願いしてるんだけど、もう予約でいっぱいなんだって。
どこでも牛がなくなってる熱さでね。
いっぱいいっぱいだからどうなるかなっていう話をしてるけど。
うちちょっと早めに出してもらえるような話になったけど。
今いっぱいいっぱいなんだって。
どんどん生産量が落ちていきますよ。皆さんね。牛をしっかり飲んでもらいたいなって思います。
そんな感じです。高校生何歳?
高校生。
03:00
順次します。
よろしくお願いします。
しっかり夏の熱さでね、ウォーターカップを掃除してもらいたいと思いますよ。
今日も30分くらいの配信になるかなと思います。
最後まで聞いていただけたら嬉しいなと思います。よろしくお願いします。
YouTubeも見てくださってもらっておりますよ。ありがとうございます。
これで分かるかな?今見てる人の数。
ありがとうございます。
昨日それこそ、夕方また僕配信してたんだけど。
夕方の配信で、牛の幸せとはなんだろうみたいな話をしてたんですよ。
牛の幸せとはなんだろうって。
牛って食べられたら幸せみたいなことを人間に言っちゃうじゃん。
なんか残さず食べましょうみたいな。小学校に行ったら言われてたよね。
自分が残さず食べられたらどう思う?自分が食べられる立場としては。
人間に食べられる立場。牛に自分がなりました。
なりました。出荷されました。お肉にやって食べられました。
その時に幸せを感じるのか悲しいと感じるのかどっちですか?
どうなんだろう?
どうなんだろう?ちょっと考えてみてください。
同級生ってこんな話しないでしょ。
考えるきっかけとして。
面白いです。
どっち?
自分が俯瞰されてステーキになってると思って。朝からすごい話してるけど。
ステーキになってるとして、それを俯瞰して自分で見てて。
あー幸せそうだわーって見るのか、それともうわー食べられてるって思うのか。
残されてるよりは嬉しいかもしれない。
僕もそっちだったよ。
昨日他の配信者の人で、今川上さんを調理してますっていう設定の配信をしてて。
めっちゃ包丁の音トントンと聞こえて、僕それ聞きながらずっと作業してたんだけど。
すごい複雑な気持ちになってて。ピーラーとかピッピーとかシャシャシャシャする音とか出してたんだけど。
美味しく食べられたら幸せだと思う?
はい。残されるよりは。
残されるよりは。でも嫌々食べられてるのか?
それも嫌です。美味しく食べてほしいです。食べられるからには。
食べられるからには。はいはいはい。
昨日、藤子藤男さんって漫画がわかる?
わかる。
ドラえもんを描いてる人。藤子藤男さんっていう方が、昔描いてる短編小説で身のタオルをさらっている漫画があって。
それをちょっと紹介してもらって、リスナーの方に。それ見たらちょっと面白かったんで。
また女子高生も、小中高校生も夏休み見るもんねえなって思った。
それを見てもらったらちょっと面白いのかなって。
それで食べられて幸せか幸せじゃないかが悲しいか嬉しいかがわかるね。
06:00
じゃあそれで牛の幸せってなんだろうって考えると、この子たちはもう食べられる運命じゃないか。
じゃあその中でどうやって幸せを考えていけたらいいでしょうか。
牛の牛がいるじゃん。はい。
牛の牛が出荷されたりとか、どういうふっきり気持ちなんですか。
出荷されたら悲しいけど、消費者の人においしく食べてもらいたいな。
食べてもらいたいっていう思いなんですか。
その牛の牛が普段牛舎で生きてる間は幸せか幸せじゃないか。
えーすごい。え、どうなんだろう。
もともと例えば、牛の牛和牛だもんね。
どっちも言います。
黒毛和牛だと言って、黒毛和牛の飼い方って太らせる方法じゃん。
太らせる方法だから不健康になっていくわけだ。肥満になっていくわけだ。
それって幸せなのかなって。
でも親戚のおじいちゃんおばあちゃんとかいるじゃん。
食べなさいって言うじゃん。それってお互い幸せじゃん。
ってことは牛は幸せなのかみたいな。
考えたことある?
ないです。
アニマルウェルフェアって言うでしょ。
あれって動物を幸せに変えましょうとか、普通なことをなくしましょうみたいな。
そんな考えたことある?
どうですか?
無理やり食べさせることはしないかな。
無理やり食べさせてない?
あ、確かに。
無理やりこのエサ食べさせろって言ってる感じ。
食べたいだけ食べさせるからね。
無理やりじゃない。
え、難しいですね。
難しいけど考えないと。
学校でアニマルウェルフェア勉強してないの?
してます。
なんて勉強したの?
動物を見ながらあまり苦痛は変えずに修正しようみたいな。
あれが日本と海外で認識が違うの知ってる?
アニマルウェルフェアって各国で違うんだよ。指標が違うんだよ。
日本はヨーロッパからの流れを受けてるけど、
美味しく食べようと思ったらどんどんエサ食べさせないと美味しく食べてもらえないじゃん。
ってことは強制的にエサやるのは後ろ幸せにとってどうだと?
最終的に繋がるかもしれない。
あー、最終的にそうなればいいと。
まあまあ。
難しいね。難しいね。
例えば除角、角を切りますっていうやつあるじゃん。
角を切るの見たことあるでしょ?
09:00
痛そうだったでしょ?
切るんじゃなかった。
焼きおでてじゅーってやる?
めっちゃ痛そうだったでしょ?
じゃあない方がいいって思う人は、除角がない方がいい?
角生えたままでいいじゃんって思うのは、牛はどっちが幸せですか?
除角すると肉質とか変わるじゃないですか。
肉質とかは除角では変わらないから。
角がないから巨生は変わる?
巨生は変わる。
え、そうなんだろう。
角も邪魔になったり?
そう、怪我とかしないようにね。
それこそ当たりとかずるとか言うんだけど、
牛のお肉に怪我があったり、
その怪我ができた部位はゴミとして捨てられるんだよ。
当たりって分かんない?
当たりは分かるけど、ずる?
ずるは脂肪の中に水分が入っちゃって、水っぽい感じになっちゃって、
お肉として美味しくないからというか、あんまり良くないからというので捨てられたりすることなんだけど、
そういうのが、角があってそういう、
ぶつけたりとか炎症とかがあったりすると、そこが美味しくなくなっちゃうから。
それは牛の幸せに至ってどう?
どっちですか?
注射とかは?
注射とかは健康のために必要だと思う。
治療のために、健康のために必要。
でも痛いじゃん。
牛は幸せなのか、それは。
人間もそうじゃないですか。痛いの我慢して健康になるみたいな。
ただ牛も苦しんで生きるよりは健康で生きたほうが。
極論のやつで、牛舎の中で飼われているのが不幸せだと思っている人たちがある一定層おられるわけですよ。
そこら辺でパカパカパカパカ歩くとか、自然に牛が草を食べているとか、その幸せだと言われているんだけど、
どう思いますか、それは。
外で飼うというか。
外で飼うというか、放牧こそが幸せだと。
牛その後の本来の生まれ方だと、育ち方だと書いてある。
え、その後の。
どっちが幸せ?
例えば比較するとどっちが幸せ?
え、でも放牧のほうが自由で。
放牧のほうが自由で。
あぶとか、はえとか、あげるよ。
それはやばいです。
それは嫌です。
風とか、台風とか、雪とか、雨とか。
それは嫌かもしれません。
で、水のみ場は遠いよ。
草がなかったら餌場も探さなきゃいけないよ。
じゃあこっちのほうが安全だよ。
どっち?
餌ももらえてみたいな。
そうですよ。
え、どっちもどっちですね。
どっちもどっち、どっちもどっちだよ。
どっちもどっち。
安全をとるか自由をとるかみたいな。
12:00
いや、でもつながれてても自由っちゃ自由じゃん。
昨日も話したけど、冬にこたつに入ってて、
手の届くところに全部食べ物やスマホとか遊ぶものがあって、
自由にできたな。
確かに。
どう思いますか?
それは最高ですよ。
みたいな感じで。
牛の幸せってわかんないんだけど、人それぞれなんだけど。
どう思いますか?
いいとこ、横に話し合いってもいいですか?
いいコメントが入りましたね。
結局全部牛の幸せってわかんないんだけど、
人それぞれなんだけど、
横に話し合いってもいいですか?
いいコメントが入りましたね。
結局全部人間のエゴですよね。
牛の幸せを追っていって、最後に人間が食べる。
ちょっとコメントが消えちゃった。
人間が食べる。
人間が食べるのにそのうち植物のウェルフェアとか言い出す人が出てきそう。
植物のウェルフェアも言われてるんですよ、今。
植物ですか?
植物もそう。
こういう植物は苦しまないように。
そうそうそうそう。
植物も通覚があるっていうのが、
今、話で出てて、
牛もだし、虫もなんだよ。
虫を家畜にする、この前もお話ししたけど、
牛用コオロギとか、
ちょうど先週にコオロギの養殖の基準が日本にやっとできました。
コオロギ?
コオロギ、昆虫コオロギ、食用コオロギとか、
畜産用の飼料に使うコオロギとか、
そういうコオロギの基準ができて、
だから、虫も草もそういう基準ができてます。
反応するんだって。
電気の、手で触れたりとかすると、
電気信号がバッと流れるようなやつが、
カメラみたいなやつで見れるようになって、
で、触ると草が反応して、
その草が反応して、そこの部位を修復しようと出したりするっていう。
ええ?
ええ?って言われたけど。
あるんだよ。
草を食べさせるのは可哀想だって言われたらどうしよう。
ええ?
難しくなる。
どうやって飼っていくかって。
自分が一生懸命牛飼いするでしょ。
それで、牛にとって幸せですよって言われたらどうすればいい?
ええ?
困ります。
困ります。でも言われてますよ。
食産業界。
だから、お肉を食べないで、豆乳とか、
アーモンドミルクとかにしましょうっていうやつ。
15:01
気になったかもしれない。
機嫌な顔をしています。
難しい話だってね。
そういう話を女子高生としてみたかったですね。
どんな考えなのかなと思った。
でも同じですよね。川上さんとほとんど一緒です。
自分が幸せだと、牛にとって快適に会うのをなるべく努力しようっていうね。
日々やり続けてますね。
じゃあ、10分経ったので牛乳で乾杯していきますか。
何はともあれ、牛乳って美味しいよねって思うことだよね。
豚乳より好きです。
よしよしよし。吸い込んでいこう。
今日もしっかり絞りましたんでね。
皆さん、金曜日。
今日も一日頑張っていきましょう。
牛乳で乾杯です。乾杯。いただきます。
美味しい。ありがとうございます。
そうなんだ。美味しかったら何でもいいじゃんってね。
そう、なっちゃうよね。
で、お便りのコーナーに入っていこうかなと思います。
乾杯。ありがとうございます。乾杯。ありがとうございます。
前回、女子高生からリスナーの方へ質問がありましたね。
牛乳のパックを買うとか化粧品のパックがあったら皆さん使いますかという質問があったんですけど
川上さん、色々調べたところパック色々あるね。
ありました?
ミルクバブルエッセンスってこの前も教えてもらいましたけど
あんなのもあったし。あるので。
あるので、使いたい方は使ってもらって
で、その牛乳由来みたいな化粧品だけど
その牛乳は国内産なのか海外産なのかみたいなのは
やっぱり書かれてなかったね。あんまり。
なのでほとんど海外産とかのものが多かったりするのかなと。
やっぱり化粧品って韓国のやつが多いの?
多いです。
韓国みたいなやつが多かったです。
で、そこでスプーンネームミントさんからお便りを言ってます。
牛乳のパックがちゃんとお肌に効く成分が入っていて
匂いが気にならなければ使ってみたいですということで
ミルクバブルエッセンス可愛いっていうコメントが来ております。
ありがとうございます。
牛乳の消費に繋がるのかな?
でも国内産のやつじゃないと繋がらないので
国内メーカーのやつ調べたら出てくるのか分からないですけど
そういうの使ってもらって牛乳の消費が増えたらいいなと
個人的には思いますけど。
ありがとうございます。
で、配信を聞いたスプーンネームあおちゃんさんのコメントがありました。
資格の免許、女子高生何取ったらいいですか?みたいな聞いてたじゃん。
今の普通免許だとダンプが乗れないから
大型の免許取った方がいいよっていうお便り来ております。
はい。です。
で、ダンプ、ありがとうございます。
ダンプって今だったらミトンは乗れるのか?
ミトンダンプは乗れるのかな?
今どういう、中型免許はダントンまでになってるんだろう?
18:02
分かんないですけど、大型ダンプの免許って
川上さんが大型ダンプ取ろうと思ってたら
普通免許を取ってから3年後じゃないと取れなかったような気がする。
中型はもう取れるのかな?すぐ。
でも中型は取れるなら取った方がいいのかなと思ったりしますね。
仕事の中でやっぱダンプ使いますんでね。
大型あれば仕事もやっぱりはがどるんでね。
取れる方は取った方がいいのではないかなと思います。
お便りきました。ありがとうございます。
今日はリスナーの方に聞いてみたいことありますか?
それこそ牛の幸せってどうなのかみたいな話をしてみて
女子高生からリスナーさんに。
牛の幸せ。
私はこういう幸せだと思ってるんですけど、皆さんどう思いますか?
牛にこっち。
こっち。
めっちゃ考えてるね。いいよ。めっちゃ考えてるよ。
小牛の時にめっちゃ触ってあげるのを
すごいいいことだと思ってるんですよ。
いいことだと思ってます。
だけど嫌がる子とかいるじゃないですか。
嫌がる子もいますよね。
それってどうなんだろうって。
牛って触られて嬉しいんだろうかみたいな。
そうね。
牛同士でもなめ合ったりとかしてグルーミングって言うんだけど
そういうのやってますけど
それを消費者の皆さん聞いていく?
一般の消費者さんがそれを見ていいと思うか悪いと思うかっていうのはね。
例えば川上さんはあんまりブラッシングとかもするんだけど
ブラッシングも牛と仲良くなるためにブラッシングするわけじゃなくて
汚れてるからブラッシングする感覚なんだけど
仲良くしすぎると危ないんだよね。牛って。
川上さんも農大出身なので
学校の牛ってすごい人慣れしてるじゃん。めちゃくちゃ人慣れしてて
1トンあるヒープ牛の牛舎を掃除する時に
こうやって掃除してたら頭コリコリコリコリスリスリスリしてきて
可愛いやつだって頭こうやってスリスリしてたら
掃除してる時に後ろからバーンって突き上げられて
空飛んだことがあって
あの時本当に死ぬと思った。
バーンって飛び上がったら牛が興奮してタップするのよ。
興奮してタップして喜んでたよね。牛自体は。
遊んでもらえると思ってるんだと思うけど
でもあの時もう本当にすぐ外場から逃げたけど
あのままだったら本当に踏みつぶされて
おもちゃにされてた可能性があるので
あんまり仲良くなりすぎて距離が近すぎるというのも
危険な部分があるんですけど
21:00
それを見て消費者の皆さん
牛さんのガッシング可愛がることは良いと思いますか?悪いと思いますか?
っていう質問で。いいですか?
はい。
自分はどう思いますか?
どうなんだろう。
でも牛によって性格違うじゃないですか。
性格違う。そうなんだ。
追いかけてくる人とか
怖がっても逃げちゃう人とか
自分は近寄ってきたらちょっと触ってあげるみたいな
怖がってるんだったら無理に触らないように
近づいてきて触ったらずっと近づいてこない?
ずっと近づいてこない。もうヤバいです。
あれが事故の元だったりするんだよね。
普段大人しいからって思って触ってたら急に
普段と違う動きをした時に怪我したりとか
挟まれたりとか疲れたりとかして
なので川上さんは寄ってこないようにしますね。
こうしてもあんまりベタベタしないです。川上さんは。
牛との良い距離感の取り方が
川上さん的には手伸ばして
手伸ばしてたら牛がずっとこうやって寄ってるんだけど
ずっと手伸ばしてたらちょっとずつ寄ってきて
鼻先とかでペロッと舐めるような距離感が
一番買いやすいんじゃないかなと思ってて
そういう距離感を取るようにいつもしてます。
牛を追う時もそういう距離感だと
自分が一歩近づいたら牛が一歩下がる
みたいな距離感の取り方ができるので
そうするといいんじゃないかなと思いますね。
ではレスナーさんの質問
ブラッシングするんですけど
それは良いと思いますか悪いと思いますか?
そんな感じでちょっと考えてみます。
またツイッターの方にアンケートで貼り付けておりますので
ぜひ回答よろしくお願いします。
続いてお便りが1つ来ております。
スプーンネームさなこさんのお便りです。
ありがとうございます。
お疲れ様です。先日職場の方が練乳を作って届けてくれました。
かき氷にしていただきましたが幸せでした。
川上さんのところの牛乳を練乳にするのは難しいでしょうか?
というお便りが来ました。
ありがとうございます。
練乳はどうやって作るでしょうか?
練乳はどうやって作るでしょうか?
練乳はどうやって作るでしょうか?
練乳はどうやって作るでしょうか?
わかんないですよね。
わかんないですよね。練乳とか食べられますか?
練乳食べます。
苺とかつけても美味しいです。
次に苺に練乳かけます。
24:00
練乳って中身何でしょう?
知らずに食べてた。
めっちゃ甘くないですか?
砂糖とかめっちゃ入ってた。
練乳の作り方、またレシピがあるんですけど
インターネットで検索すれば出てくるんですけど
練乳とは何ですか?というやつで
日本乳業協会という、一般社団法人日本乳業協会というホームページがあります。
練乳とは、乳と乳製品の成分規格などに関する奨励
乳糖奨励では、加糖練乳、無糖練乳、加糖脱脂練乳、無糖脱脂練乳の4種類があります。
加糖練乳とは、一般的に練乳やコンデンスミルクと呼ばれて
多くの商品がチューブ入りで市販されています。
苺やかき氷、ヨーグルトにかけたり、お菓子作りの材料として使われている。
先ほど言われたね、苺にかけたら美味しいとか。
皆さんが一般的に食べているやつですね。
無糖練乳とは、エバミルクと呼ばれていますが、スーパーなどではあまり見かけられなくなりました。
グラタンやシチューなどの材料に加えれば、コクや風味が感じられます。
どちらもシンガポールのコーヒー、コピーや台湾のマンゴープリンには欠かせない食材となっており、
国内でも業務用として乳飲料やアイスクリームなど、成果などの材料として使用されています。
練乳の作り方は、お砂糖を入れてどんどん煮詰めて水分を飛ばすというやつですね。
ミルクジャムもあんな感じで砂糖で煮詰めています。
ミルクジャムって言うけど、あれも練乳に近いようなものでないかなと思っています。
家で作ると大変だよ。時間かかりますよ。焦げないようにしないといけないですね。
ミルクキャラメルって流行ったことがあったんだけど、ミルクキャラメルとか食べたことない?
ミルクキャラメルも一緒で砂糖と煮詰めて、キャラメルなんて焦がしたりしてフライパンで40分、1時間ぐらいずっとやらないといけないんだけど、
そういうので作れるので、もし牛乳が余ったりとかした家庭では長期保存ができるようになるので、
ぜひ実験とか自由研究のやつでお菓子作りとかやってみてもらったらいいんじゃないかと思います。
スプーンネームさなおさんのお便りでございました。ありがとうございます。
今日は川上さんに聞きたいことはないんですか?
あります。
牧場とかで死んじゃった牛って食べれないじゃないですか?
食べれないです。全部廃棄されますね。
死んじゃったらどうなるんですか?
死んじゃったらですね、うちの場合はですね、広島にある火星センターという焼却処分所の家畜も引き受けますよというところに運んでもらっています。
27:14
これは牛に教材制度といって、牛の事故とかがあった時に保険が下りるような教材のシステムがあるので、家畜教材というものがあって、それに加入していますね。
なので先ほど獣医の先生が来られて確認したりとか、死亡の確認をされたりとか、死亡の届けで書類とかを書いたりとかして適切に処理されるんですね。
だからその死んだ牛、その牛舎で事故で万一死んだ牛は食肉にはされないので、皆さん安心してもらいたいなと思いますね。
今日の場合だと、冷凍車が来ます。冷凍車に備えた冷蔵のトラックがあって、そのトラックに乗せてクレーンで引き上げて、乗せて運ばれていきますね。
このクレーンの乗り手の人とか、今は高齢の方がやられています。70歳、70中盤くらいの方がずっとやってくれているんですけど、いないんですよ、乗り手が。
そのトラックも、今買おうと思うと何千万円かな、もう本気で高いから、ラクノココースこれから減っていくじゃん。だからなかなか買えないんだよね、組合としても。
だからここらへんが本当に大変になっていて、適切に処理されるのがまた難しくなっていて、今まではラクノココースの件数が多かったから、みんなでトラックを買いましょうってなった時に、1軒あたりの負担金額が少なかったんだけど、
もう今、島根県出雲市のラクノココースって26軒とか25軒とかになってるんで、それであと数年でもう辞めるみたいなラクノコさんたちは、もうお金払いたくないじゃん、なるべく。だから本当に大変なんです。
死亡した時の対応もちょっと難しくなってきているような状態ですね。だからラクノココースってものすごい大切で、大切なんです。増やさないといけないんです。
1軒あたり1つ1つの経費が上がってきている現状ですね。
教祭っていう組合にしっかり入っているので、それが対応してくれますというようなことですね。
30分経ってこんなもんで終わりましょうかね。
今日もYouTubeライブ見てくださってありがとうございます。
今日は金曜日か。
今日頑張った皆さんは土曜日、日曜日、お休みないんだもんね。
30:02
高校生は頑張って、土曜日、日曜日なしで頑張ってるんでね。
応援してあげてください。
お仕事の方、学校の方、いってらっしゃい。
バイバイ。ギリギリ飲んでね。