1. 北九州の片隅
  2. 第594回 ドラマ「宇宙探査艦..
2022-09-06 05:48

第594回 ドラマ「宇宙探査艦オーヴィル」

今回はアメリカのSFドラマシリーズ「宇宙探査艦オーヴィル」についてお話ししました。

「スター・トレック」のパロディかと思いきや、意外にきちんと作られた良作でしたよ。

【OP曲提供 kc-mahjack in LABEL】

https://kcmah.com/

【片隅公式Twitter】

@kitakatasumi

ご意見、ご感想は #北九州の片隅 でお願いします。

00:13
みなさんこんにちは、オーバーです。 今回はアメリカのドラマシリーズ
宇宙探査艦オーヴィル こちらの作品についてお話してみたいと思います。
この作品ですね、タイトルはだいぶ前に聞いてて 内容的には宇宙を舞台にした
もろにスタートレックのパロディ的な コメディ作品だと
そんな感じで聞いてたんですけれども ディズニープラスでシーズン1,2,3と配信が始まりまして
本日シーズン1の第1話と2話を連続して見てみました。 確かにですね
普通にスタートレックじゃないと思うぐらいに スタートレックですね。
特にですね、1987年から94年まで 全部で7シーズン放映されました
スタートレック ザ・ネクストジェネレーション もろにこの作品のパロディというよりもオマージュと
言った方がいいんでしょうか 本当に懐かしいあの世界を再び見ることができる
そんな感じですね まあぶっちゃけ言うとですね最近配信で見ることができます
スタートレックディスカバリーとか スタートレックピカードとか
非常にですね出来はいいんですけれども 結構今風の暗くてえぐくてドロドロしたシーンが多くてですね
やはりあのスタートレックというのは未来に対するポジティブな希望にあふれるドラマ
もちろんエピソードによってはかなりえぐられるようなものも昔のシリーズもあったんですけれども
基本的にはやっぱりポジティブだったと思うんですよね ただ最近のシリーズというのは結構まあ他のね
ドラマシーズに合わせるような形でまあ見るものを追うというような感じにさせて で興味を沸かせてまあ引っ張ってくるようなそんな感じなんですけれども
このオービルは本当にあの80年代から90年代にかけての あの頃のいい意味でテレビ的な面白いスタートレックの世界を再現しているという感じですね
そういえばですねつい最近 amazon プライムビデオでシーズン3が始まりました アニメシリーズのスタートレックローアーデッキ
こちらもですね スタートレック版シンプソンズと言いますかかなりパロディー色が強い作品なんですけれども
03:02
逆にですねそれを逆手にとってかなりいい意味でのポジティブなスタートレックの本質をこう 上手い具合にアレンジしているというね
だからこちらも見終わって非常にあの 気持ちよく終わるエピソードが多いんですけれども
この2作品はそういった意味でも共通点が多いんじゃないかなと思います まあもちろん
今時のドラマですからまあ過去のスタートレックだあまりないような設定もありまして 第一話冒頭からですね出てくるのがオービルの館長なんですけれども
かつて奥さんに浮気されてでその浮気現場を目撃して離婚してしまったと その後いろいろあって1年後ようやく復帰してオービルという探査官のね
船長に任命されるんですが そこにやってきた新しい副長がその浮気してた元妻と
もうここだけでもですね結構ドロドロしそうなんですけれども 元夫婦の会話もちろん喧嘩したりするんですがこれは本当にコメディタッチでですね
本当の意味でのこうねドロドロとした男女の愛憎劇とかいうのはまあ少なくとも2話 まではないし
多分今後もないと思うんですけれどもそれ以外もね 結構個性的なキャラが揃ってまして
この間のドクターがですね女性のドクターなんですが どっかで見た人だなぁと思ってたら
90年代のスタートレックディープスペース9で シミュレーラーで登場してた女性の人でですね
懐かしいなぁまたこういった世界に帰ってきたんだなぁと思ってね ちょっと嬉しくなって見てました
でスタートレック風という作品ではありますけれども もう全然スタートレック全く知らない人が見てもらっていいと思います
基本的に明るくポジティブ笑いも多いでもシリアスな展開も多いし SFマインドにあふれる結構傑作ドラマじゃないかなと思いますので
現在ディズニープラスで配信されておりますので視聴環境をお持ちの方はぜひ見て いただければと思います
一つだけ言うとですねこのドラマ 日本語吹き替えは収録しておりません字幕のみでの対応になってますのでその点はご注意してください
はいそういったわけで今回はドラマシリーズ宇宙探査官オービル こちらの作品についてお話しさせていただきました
それではまた
05:48

コメント

スクロール