1. 北九州の片隅
  2. 第546回 ドラマ「ムーンナイ..
2022-03-30 04:06

第546回 ドラマ「ムーンナイト」

本日3月30日からディズニープラスにでMCUの新しいドラマシリーズ「ムーンナイト」の配信が始まりました。

早速第1話を観ましたので、ネタバレ無しで感想をお話ししました。

今までのドラマシリーズとはかなり違った作風で、第2話以降も非常に楽しみです。

【OP曲提供 kc-mahjack in LABEL】

https://kcmah.com/

【片隅公式Twitter】

@kitakatasumi

ご意見、ご感想は #北九州の片隅 でお願いします。

00:12
みなさん、こんにちは。 オーバーです。
本日3月30日からディズニープラスで MCUの新しいドラマシリーズ
ムーンナイトが配信開始となりました。 早速ですね、第1話を見たんですが
なかなかかなり面白いし、 変わった作りになってました。
あえて言うならば、去年配信されたワンダービジョンに 近い部分が少しあるんですけれども
特に第1話はですね、若干のシーンを除けばほぼ全て 主人公である
スティーブン、彼の主観で話が進んでいくんですね。 そして彼が何が一体自分に起こっているのか全くわからない状態で話が進んでいくんですが
それを見ている観客、我々もですね、全く彼と同じ状態で 一体この話はどうなっているんだろう
どういう展開でここまで至ってこれから先 何がどうなっていくんだろうと
スティーブンの?マークが見ている観客の?マークと もう本当に一致するという感じでですね
非常にあの面白い作りでしたね 全6話ということですけれども
残り5話見るのが本当に楽しみになりました 主人公のスティーブンを演じるのがオスカーアイザック
スターウォーズの一番新しい3部作で パイロットのポーダーメロンという役を演じてましたので
このディズニープラススターウォーズも配信してますから まあ関係があるといえばあるんですけれども
スターウォーズの時とは全く違うキャラクターで 特にですね かなり精神的に不安定なキャラクターで
自分自身に何が起こっているのか全くわからない 気がつくと意識が飛んでる
そして何か大変なことが起こっているみたいなね 非常に不安定なキャラクターを見事に演じてたと思います
ワンダビジョンも見てる観客に一体何が起こっているのか わけわかんないやと思わせるようなところもあったんですけれども
それとも主人公のワンダは自覚的だったわけですよね ただ本作のスティーブンは全く自分に何が起こっているのかわからないし
見てる観客も何が起こっているのかわからない まあ第2話以降ですね
徐々に謎が解明されていって 圧倒驚く展開になるんじゃないかと思いますけれども
まあ今までのMCU作品の中でも極めて 不可思議でダークな展開になっていくんじゃないかなと思います
03:00
相変わらずですね 一作一作ごとこのドラマシリーズというのはテイストを変えてくるので
さすがMCU恐るべしといった感じですね そしてこの後5月には
映画のドクターストレンジマルチバースオブマッドネス そしてドラマシリーズは6月から
ミズマーベルといった形で今年も新作はどんどんやってまいりますので 頑張って見続けていこうかと思っております
このムーンライトネタバレ全開トークはですね 最終回まで見終わった後に
MCUラジオの方でゆうすけさんと思う存分語っていきたいと思います まあそれまではネタバレなしで頑張って取り上げていこうかなと思っています
はいそういうわけで今回はムーンライト こちらの第1話を見ての感想をお話しさせていただきました
それではまた
04:06

コメント

スクロール