1. 北九州の片隅
  2. 第565回 映画「チップとデー..
2022-05-26 06:25

第565回 映画「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」

今回は2022年5月20日からDisney+で配信中の映画「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」についてお話ししました。

事前情報無しで観ましたが、予想以上に良い出来で驚きました。

とにかく面白くて、元気が出る作品です!

【OP曲提供 kc-mahjack in LABEL】

https://kcmah.com/

【片隅公式Twitter】

@kitakatasumi

ご意見、ご感想は #北九州の片隅 でお願いします。

00:12
みなさんこんにちは。大葉です。 今回は映画
チップとデールの大作戦 レスキューレンジャーズ
こちらの作品についてお話してみたいと思います。 約30年ほど前に放映されてましたアメリカのテレビアニメシリーズの映画化
いわゆる後日談にあたるものですね。 今年の5月20日からディズニープラスで配信開始となりました。
テレビシリーズの方は同じくディズニープラスで配信されておりますので 契約されている方はご覧になっていただければと思います。
この映画版なんですが単に続編とか 後日談というわけではなくて結構ひねってあってですね
昔のテレビシリーズは通常のアニメというわけではなくて ちゃんとしたテレビ局のスタジオで撮った
いわゆるドラマというような設定になってまして シーズン3まで続いたんですけれども
あることがきっかけで チップとデールのコンビが解消してしまってシリーズもそこで終了と
そしてそれから時が流れたという扱いになっています。 その意味ではチップとデールは俳優であり
お笑い芸人でもある、まあそういう扱いですね。 そして世界観として非常にあの面白かったのはですね
この作品の中では人間がいるこの実写の世界の中に アニメのキャラクターたちが混ざっている
こういう作品は例えば昔のロージャーラビットとかね いろいろありますけれども
さらにもう一歩踏み込んで今現在は CG技術が発達しているので
そのアニメ版のキャラクターたちも
いわゆる成形をしてですね 3DCGのキャラクターに変わっている
そういう設定になっています。 なので絵面的には実写の人間の俳優と
昔ながらのセルアニメ風の2Dのキャラクターと 3DCGのキャラクター
さらに言えばですね、いわゆる1コマずつ動かしていくような昔ながらの コマ撮りのアニメーション、そういったキャラクターも本当にいろいろなアニメキャラクターと実写が混在していて
これかなり手間暇かかっているんじゃないかなという作りになっています。 ちなみに現在のチップは昔ながらの2Dアニメ
デールの方は3DCGアニメになっています。 これもすごいですよね。2Dアニメと3Dアニメが普通にコンビを組んで動き回っているというね
03:03
しかもそれを実写の背景の中に溶け込ませて、なおかつ違和感がないというね。 いや本当にね、どれだけ手間暇かかっていることをやってるんだろうかというまずそこに
びっくりしたんですが、この映画基本的にはコメディなので いろいろなネタが仕込まれているわけなんですが
もちろんディズニー作品ですから過去のディズニー映画のキャラクターたちがいろいろあちらこちらに出てますし
結構自虐ネタを披露しているキャラもいます。 ただディズニー作品だけではなくてですね
まあこれは見てもらったらわかるんですが、まああの有名なあの作品この作品とかね キャラクターを出すはまあ音楽を若干使うとか
ある映画のラストのあのシーンを持ってくるとか ディズニー大丈夫なのか?ちゃんと許可取ってるのか?お金払ってるの?みたいなね
そこまで心配になるぐらい次から次にいろいろな作品のパロディやらなんやら あとですね
まさかのあの人まで出るの?みたいなキャラクターも出てます。もう本当にね爆笑しました。
いやーこのあたりのこのねエンタメドの凄さっていうのはすごいですね。 先ほど言ったように
仮面的なところで非常に見事な合成技術、CG技術を使っている。 なおかついろいろなパロディーとかを投入して笑いのツボも抑えてて
しかも結構ストーリーとかキャラクターの関係性、キャラクターの成長度合いとかもきっちり描いてるというね。
それをパッと見子供向けのコメディアニメ映画でやってしまってるというのは
いやー相変わらずねこのディズニーの底力っていうのはすごいなぁと思って 感心しながら見てですね
で最初字幕版で見たんですがあまりの面白さに翌日 吹き替え版で見るというね2日連続
鑑賞いたしました。多分何回見ても笑えて楽しめる作品じゃないかなと思いますし
特にですね昔のテレビシリーズは見ていなくても大丈夫だと思います。 自分もほとんど
テレビシリーズの方は見たことがない けれどもこの作品の中である程度昔のことも説明されますのでもうそれだけで
どういう設定なのかとか 登場人物の関係性とかもう全部オッケーってなってますので
気楽に見ていただければと思います。 まあ日本でもね例えば銀玉とかちょっと前であればケロル軍曹とかね
他の作品のパロディーを散りばめたようなコメディ作品で色々ありましたけれども
このレベルまで昇華されているような すごい作品がまだ日本では
出てきてないと思います。いつかね出てきてもらいたいんですが果たしてどうなりますか
06:06
はいそういったわけで今回は映画チップとデールの大作戦 レスキューレンジャーズ
こちらの作品についてお話しさせていただきました それではまた
06:25

コメント

スクロール