1. 北九州の片隅
  2. 第720回 映画「DUNE/デューン..
2024-02-13 04:47

第720回 映画「DUNE/デューン 砂の惑星」(IMAX版)

今回は映画「DUNE/デューン 砂の惑星」のIMAXリバイバル上映についてお話ししました。

3月公開のPART2、楽しみです!

【北九州の片隅(LISTEN)】

https://listen.style/p/katasumi


【連絡はこちらへ】

おーばメルアド(ポッドキャスト専用)

yuba093+pc@gmail.com


おーばスレッズ

https://www.threads.net/@oba093


【OP曲提供 kc-mahjack in LABEL】

https://kcmah.com/

00:12
みなさん、こんにちは。おーばです。 先日、映画「デューン 砂の惑星」のIMAX限定復活上映というのに行ってきました。
自分がよく行くシネコンではですね、1週間の限定で、しかも上映が1日1回。 2回ぐらいやってもらったらいいと思うんですけど、
今ね、鬼滅の刃とかが、IMAXのスクリーンを押さえてるんで、 1回しか時間が取れなかったようなんですけれども、
IMAX版では見たことがなかったんで、時間を調整して頑張って行ってきました。 結論から言うとですね、
いや凄かったですね。 以前この番組でもお話しましたけれども、1月でしたか、
トップガンマーベリックのIMAX復活上映というのに行きまして、これも凄かったんですが、 今回デューン砂の惑星も負けず劣らず、
ド迫力でしたね。 この映画も見た方多いと思いますし、来月3月には
パート2が公開されるということで、1作目がね、もう公開から3年経ったんですけれども、 実際見るとですね、結構細かいところ忘れてましたね。
もちろんね、大まかなストーリーとか、 1作目のエンディングはこうなったとか、そういうのはちゃんと覚えてるんですけれども、
途中のストーリーとか設定とか細かいキャラクター、 結構ね見ながら思い出して、この人がこういう動きをしたけど理由はこうだとかね、
まあそういうのがいろいろあったんですが、 自分的にねショックだったのが、オスカー・アイザックが出てたのを完璧に忘れてたと。
これいかんだろうとね、 スターウォーズやMCUの作品にも出てるオスカー・アイザックなんですけれども、
主人公の父親役なんですけれども、 その意味でもね、見に行ってよかったなぁと思いました。
特にこの作品ですね、 それこそスターウォーズに比べるとかなり重いというか、
舞台が砂の惑星ということで、 そうですね、もうだいぶ昔の映画になりますけど、
アラビアのロレンス。 あれにちょっと雰囲気が近いかな。
広大な砂漠の風景を映すというのには、 IMAXの大きなスクリーンというのがね、非常に効果的だと。
さらにその砂漠の砂の中を自由自在に泳いでもぐって、 襲いかかるサンドワームというね、巨大な生物がいるんですけれども、
03:08
これがまたとてつもなくでかいわけなんですけれども、 この大きさの迫力というのもIMAXだと十分に味わうことができる。
虫が苦手な人はウッという感じになると思うんですけれども、 なかなかね、すごい迫力がありました。
風の谷のナウシカで言うところのオームですね。 まあでもまだオームの方がいいかな。
こっちのサンドワームは本当に超どでかい、 耳ずにでかい口がついてて目はないし、やっぱり怖いですよね。
あと主役をやったティモシー・シャラメとか、 パート1ではね、それほど出番がなかったんですが、
ゼンデイヤとか、 久しぶりに見るとやっぱりね、
良かったですね。 なかなかね、こういった作品だから撮影は大変だったと思うんですけれども、
これを受けてのね、パート2がどういう展開になるか。 自分は原作は読んでないんで、どういう展開になるか全く知らないんですけれども、
期待してね、3月再び映画館に行こうかと思ってます。
はい、そう言っておりまして今回は、 映画、デューン、砂の惑星、こちらのアイマックス復活上映を見た感想をお話しさせていただきました。
それではまた。
04:47

コメント

スクロール