1. アラフォーワーママ花凛のゆめかなラジオ
  2. #783 スタエフで世界を100倍広..
2024-04-11 1:05:19

#783 スタエフで世界を100倍広げるコツ💎ひじりさん

ひじりさんのアート展は5/11,5/12 @スカイツリー
行ける方はぜひ!!完全無料です〜✨

💎音声で収益化したい人、ビジネスしてるけど
中々売上が上がらない方は10ヶ月で1億達成した
23歳ひじりさんのお話をぜひ聞いてみてください👇

https://s.lmes.jp/landing-qr/2002685452-wABR4oa1?uLand=FS115D

💎スポンサーNo.5
ビルドラムHDCEO 佐藤聖
 https://stand.fm/channels/603eb9dd85b142d0d80b19c3

💎7/7独パ詳細
https://x.gd/2QrcD

独パ公式LINEで募集中👇
(6割お席が埋まっているのでお早めに✨)
https://lin.ee/PmgrVaB

#花凛独パ盛り上げ隊 #独パスポンサー神7
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/601a5d0f85b142d0d8c502c4
00:01
はい、こんにちは、花凛です。今日はね、独立パーティー系のライブというのを結構久しぶりにやります。
とは言ってもですね、今日は別に独立パーティーのことを話すわけではなく、
独立パーティーでですね、私のありがたいことに大口スポンサーになってくださっている方がですね、7名いらっしゃるんです。
はい、それのおかげでですね、パーティーも無事ね、皆さんがもっと交流していただけるような形にすることができたので、
今日からですね、4月、5月でですね、この7名の素晴らしいスポンサーの早々さるメンバーの皆さんをお招きして、
その方々とね、ちょっとお話をしたい、私が感謝の気持ち伝えたい、そういう場になります。
今日のゲストは、ひじりさんということで、皆さんね、本当にご存知の方の方が多いと思うんですけれども、
はい、お迎えして色々ね、スタエフで世界を広げるコツについてお話を聞いていきたいと思いますので、
皆さんもね、ぜひ今日はかなり貴重なお話聞けるんじゃないかなと思いますので、楽しみにしておいてくださいね。
はい、ちょっとひじりさんを待ちたいと思いますが、ひじりさんね、今23歳ですよ。
会社をね、先日なんか2社目を立ち上げられたそうで、10ヶ月で1億達成されたというですね、経営者の方でね、
ビルドラムホールディングのCEOかな、佐藤ひじりさんというお名前でね、活動されている方ですけれどもね、
すごいなと思って、私23歳の時そんなこと全く考えてなかったと思って、
今日はそういうね、ひじりさんとお話ができるのが楽しみです。ひじりさん来られてますので、ご招待します。
ひじりさん、こんにちは。
こんにちは、よろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。
すいません、今日はお忙しいところお時間いただきまして、本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
ありがとうございます。光栄です。
今日はね、独立パーティーのスポンサーをね、していただいているということで、
その第1号のですね、スポンサーのご紹介ということで、去年の紹介させていただきます。
あのひじりさんはね、もうすごく有名というかね、このスタイフでもね、あれですよね、フォロワー4,000人ってやばくないですか?
4,000人以上ですよね。
多分500くらいです。
なんならもう5,000人に近いみたいな感じになってきてますけどね。
ありがとうございます。
なんかちょっと改めて、あのひじりさんのね、スタイフのチャンネルとかちょっと見させていただいたんですけど、
嬉しい、ありがとうございます。
びっくりしちゃいました。
なんか2021年の8月からね、始められているということで、ちょっと一番最初の配信とかも聞かせていただいたんですけど。
恥ずかしい。僕そんな時からやってるんですよ、スタイフ。
やってましたよ、2021年の8月から。
ありがとうございます、思い出しました。
なのでそこからね、今すごく経営者としても成功されてっていうことで、
なんかそういうふうになりたいなと思う人はいると思うんですけど、
03:02
ちょっとそこまで急にひじりさんみたいになれるっていうのはなかなか難しいと思うものの、
やっぱりスタイフで世界を広げてこられたっていう面も、ひじりさんにきっとあるんじゃないかなと思ってまして。
そうなんですよ。スタイフ様々なんですよ。
そうですよね。なんかそういうことを発信でも言われているので、
今日はちょっとそこのところをお話聞いていきたいなと思っているので。
何でも言ってください。
いいですか。なのでもうちょっとどんどん聞いていきたいなっていう、そういうスタイルでいきたいと思いますが。
オッケーです。任せてください。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
じゃあひじりさんすいません、簡単に、私も紹介をさせていただいたんですが、
ひじりさんとスタイフの関わりみたいなところだけ、ご紹介いただいてもよろしいですか。
はい、ひじりです。よろしくお願いします。
今、株式会社ビルドラムと株式会社リムドの2社経営をしております。
スタイフとの関係としては、まだ起業もしてないし、一応僕看護師の資格も持ってるんですけど、
まだ看護師でもないっていう看護学生の時からスタイフをやってるっていう感じで。
もともと他のプラットフォーム、ライブ配信でずっと発信をしてたんですけど、
ちょっと音声にすごく魅力を感じて、音声に来たら、うまくいったって言ったらあれですけど、
トークがすごく合ってたって感じですね、自分に。
なるほど。
スピーキングっていうのがすごく合ってて、それで伸ばし方とかどういう風に話せば反応いただけるのかっていうのを自分なりにちょっと研究というか分析していって、
それを実際に商品化したり、いろいろ横展開してるって感じになります。
なるほど、ありがとうございます。
さちゅうさんも、そしてスポンサーのまゆみさんもこんにちは。今、ひじりさんに来ていただいてます。
こんにちは。
ありがとうございます。
ひじりさんすいません、いろんなところでもたくさんね、ひじりさん配信はされてると思うんですけれども、
今日ですね、私の配信を聞いてくださってる方っていうのは、スタイフこれから発信でもっと伸ばしていきたいとかですね、
そこからビジネスやっていきたいっていう忙しい方が結構多いんですね。
ママさんだったり会社員やってたりとか、ひじりさんも看護学生の時からやってたんですよね、このスタイフをね。
そうですね、やってました。
最初はそういう風に他にやることがありつつ、スタイフを徐々に育ててこられたっていう感じだと思うので、
そういう忙しい中でもどうやったらスタイフを育てていけたりとか、そこから人生、スタイフだけやってても変わらないっていう人の方が多いと思うので、
どうやって自分の人生をですね、変えていけるのかみたいな。
それを今日聞くだけで、何か1個持ち帰ってほしいなって思ってるんで。
分かりました。
そういう話を聞きたいなと思ってます。
了解です。ハードル今すごいあったので、くぐっていきたいと思います。冗談です。一生懸命おしゃべりします。
お願いします。
看護学生、今コメントにあるとめっちゃ忙しいのにすごすぎますってところで、むしろ何かしら二刀流みたいな副業とかでもいいんですけど、
活動するときにSNS攻略するみたいな、SNSやってこうみたいなあるじゃないですか。
06:04
あります。
僕スタイフ以外無理だと思ってます。むしろ。
むしろ。いろいろある。インスタとかいろいろあるけど。
例えば、ブログで比較すると、ブログもすごく長文で訴求できるので、それこそリテラシーの高い方が集まりやすかったりして、
集客媒体としてすごく魅力的なんですけど、例えば3000文字書くのに、基本的に読み手としては5分なんですよ、3000文字平均的に。
けど作るの、3000文字書くのに平均の時間でだいたい、慣れてる人は40分とかですけど、だいたい1時間くらいかかるんですね。
分かりすぎます。私自分がブロガー出身なんでめっちゃ分かります。
そうですよね。すごくいいんですけども、音声は5分の配信するのに15分もいらないんですよ。
そうなんですよね。情報量もまたお届けできますしね、その中で。
ほんとに。あとはデザインとか動画もそうですし、ブログもそうなんですけども、情報がある種、視覚情報も入るので、目からの。
そうですよね。
均一化するってところが音声はなくて、ニュアンスでめちゃくちゃ伝わるっていうのは、すごいメリットだと思います。
ニュアンスを文章で出そうと思ったら、その工夫も必要になって、それもまた時間かかると思うんですよね。
ほんとに難しいと思います。文章で伝えたいのはすごく難しいです。
なので、そもそも論、マルチタスクしていくみたいな時に、プラットフォームを何にしようって方は、僕は音声一択だなって思ってます。
なるほど、なるほど。そういうことですね。
まずはそこ。まずはヒジリさんのお勧めとして、そのぐらいスタイフというか、音声配信に可能性があるよと思っているってことですよね。
もうめちゃくちゃ可能性あると思ってます。
ただね、とは言ってもっていう話があると思うんですよね。
スタイフをね、ヒジリさん2021年からやってて、今もうすごい人生自体がものすごいことになってると思うんですけど、
ヒジリさんと同じぐらいからスタイフを始めても、自分の人生1ミリも変わってないっていう人もいると思うんですね。
そこの違いというか、ヒジリさんはどういうふうにそれをですね、自分の人生変えるのに具体的に使っていったのかみたいなところを知りたいですね。
スタイフで人生変えるためには、スタイフにいる方とコミュニケーションを取りまくるしかないと僕は思ってて、
っていうのも、例えばTikTokとかって一発目の投稿で100人に一撃でリーチ広がったりするじゃないですか。
すごいですよね。
でもスタイフってあるし、そういう拡散能力みたいなのがなくて、
例えば僕で言うとヒジリ君の考え方が好きとか、〇〇さんの考え方が好きみたいなところで、すごく濃いコミュニケーションが取りやすいんですよね。
そうですね。そうだと思います。
ってなった時に、自分からコミュニケーションを取りに行く。
例えばコメントするでもいいですし、発信はそんなに時間がかからないわけじゃないですか。
09:01
そうですね。
5分とか15分とかで終わるとか。
先の話で。
そうですね。
ってなった時に、めっちゃ受信者に回るっていうのは最初やった方が良くて、
発信しつつも受信の方ですね。
そうですそうです。
なるほどなるほど。
しっかりちゃんと1対1のコミュニケーションを大切にスタイフを運用していくと、自然と広がると思います。
なるほど。だから今なんかとりあえず発信しなきゃみたいな感じで、スタイフを毎日鬼のように更新している人がいるとして。
いらっしゃいますね。
でもそうなった時に、それだけじゃなくて、ちゃんと受け手の人とのコミュニケーションを大事にしようよみたいなことですよね。
そうですね。絶対に大事です。そっちの方が大事かもしれないです。
だからそんなに鬼更新するよりは、1回更新してそこに来てくれた人との関わり増やすみたいな方が、時間の使い方としてはいいんじゃないかっていう感じですね。
絶対にそっちの方がいいと思います。
なのでもう3日に、毎日投稿がしんどくて、他の人とコミュニケーション取れなかったら、3日に1回とかにしていいので、コミュニケーション取る時間を増やした方がいいと思います。
なるほどなるほど。最初の頃って、でもひじりさんの収録とかも聞かせていただきましたけど、最初はやっぱりそんなに反応ってそこまでは取れないじゃないですか。
その時にひじりさんが具体的にやってたことってどんなことなんですか。
反応ないって、いろいろ理由があると思ってて、まずはそもそも注目されてないから注目チャンネルには乗らない。各カテゴリーのもちろん人気にもなれないと。
そうですね。
だった時に、認知されてないわけじゃないですか。
そうですね。
じゃあ認知する時、皆さんどうやりますかってなったら、もう一択で本当に自分からコミュニケーション取りに行くしかないんですよ。
なので具体的に言うと、例えば気になった放送とかいいなと思った放送にはいいねを押したりだとか、あとはコメントを残したりだとか、自分からお相手のスマホに通知が行くような動きっていうのをひたすらやってました。
そうなんですね。配信はしつつも、ひじえさんも配信もされてたと思うんですけど、それ以外の時間はそういうところに結構使ってたっていう感じなんですね。
そうです。
なるほどなるほど。それをやっていくとやっぱり伸びていくっていうのはちょっと時間差ができてくる感じですかね。一生懸命やってるとちょっと時間差でそういうのが徐々に積み上がっていくっていう、なんかそんな感覚ですか?
そうですね。ただ今は割とスタイル変わってて、昔というかまだ初めての放送っていう枠があってもそこまで見られなかった時とかあったんですけど、今はもう一番最初の投稿が一番伸びるんですよ。
そうですよね。皆さんすごいいいねとかもらってますもんね、コメントとか。
なので割と僕の昔の運用とはちょっと変わってて、今もしビジネスとして使いたいって方がいたら、ちゃんとマーケティングとか裏側整えた後に一発目綺麗なの取るっていうのを推奨してて、一発目が伸びるんで。
僕自身が実際やったところで言うとそういうのもなかったので、地道に自分の考え方とか、この子を応援したいって思われるような発言とか、そういったブランディングみたいなのめちゃくちゃ気にしてましたね。
12:13
でも応援される力って大事ですよね。
いや、めっちゃ大事です。本当に。
だからなんでひじりさんが発信してるのとか、そういうなぜの部分も含めてお話ししていく感じのイメージですかね。
そうですね。会社に近くて、じゃあ僕が稼ぎたいからみんなついてきてって言ったら仲間誰もついていかないじゃないですか。
誰も来ないですよね。
ですよね。ただ僕が、僕の会社が売ろうことによってこういった社会貢献ができるとか、こういった未来が待ってるっていう風に、なんだろうな。
自分ベクトルで発信してると絶対に無理で、それって何の意味があるのってところをしっかりと提唱するじゃないけど、ある程度発言した方がユーザーも応援しやすいので。
そうですね。応援させやすくするっていう努力と言いますか、その伝わりやすさとか切り口が大事ってことですかね。
そうですね。それは結構大事だと思います。
だから自分語りだけじゃダメだよってことですよね。
そうですね。もう本当にその通りで。自分が、私が成功したいから応援してくださいってもう勝手にしてくれってなっちゃうじゃないですか。
知らんがなんですよね。
僕が成功することによって、どんな社会にいいことがあるのっていうところをしっかりお話しされるのがいいんじゃないかなと思いますね。
ヒジリさんちょっと話ずれるんですけど、
全然いいですよ。
ヒジリさんって今23歳じゃないですか。
はい。
私あんまりその人の年齢とか、自分より年上か年下かとかそんな気にしない、ある意味ちょっとフラットに見るところはあるんですけど、
ありがとうございます。友達になってやってください。
いえいえ。なんですけど、やっぱヒジリさんって私今40なんで、頑張ったらヒジリさんを埋めるぐらいの年齢なんですね。
はいはいはい。
頑張るぐらいの感じなんですけど、ヒジリさんの収録聞いてたりとか今お話ししてると、やっぱちょっと年齢不詳感があるっていうか、
はいはいはい。
自分より自分と同じぐらいって言われてもあそうかってなるし、
はい。
なんかそれってやっぱりあれですか?過去にいろいろ経験してきてるからですか?経験値ですか?
そうですね、経験値もあるかもしれないんですけど、
はい。
ただなんか経験値ももちろんあります。
で、追い立ちとかももちろんあるんですけど、ただそれだと再現性ないじゃないですか。
そうですよね。
ヒジリ君の追い立ちだからこういう風になっちゃうんでしょ。
だからってなっちゃいますよね。
でもそれはすごく違うと思ってて、
うんうん。
なんか割と好転的に身につけられると思うんですよ、この思考力みたいな部分は。
いやそういうのが皆さん聞きたいんですよ。
もうヒジリさんの今だけ見ちゃうとさ、23歳でさ、10ヶ月で1億ってどういうことってなるから、
もうなんかね、目指そうとも思わないんですよ、もう。
はい、そうですよね。
そう、そうなっちゃうんですけど。
なるほど。
だからこそ、今この瞬間に私たちができることみたいなのを教えてもらったらめっちゃ嬉しいですね。
OKです。
まずそうですね、2つあって、1つが僕の放送1から聞いてみてください。
15:04
もう1からね、2021年8月からですね、じゃあ。
はい、あの全く何者でもないやつがただただ頑張ってるやつだったんで、なんかSNSでそれでいいんですよね。
別に牽引性もあった方が集客できるとかいろいろありますけど、
別になくてよくて、スタイルに関しては。
この応援されるとか、このもがいてる姿をひたすら発信するだけでも立つっていうのが1つで、
あとは思考力みたいな部分は、
僕が17歳の時に会社作ろうと思って、
まず一旦同級生との遊びとかを封印したんですよ。
でも17歳って一番遊びたい時とかじゃないですか。
封印するのマジでなんかやばくないですか。
17歳で遊び封印できるというって思っちゃうんですけど。
で、封印して、僕が封印してから次に遊んだのって4年後なんですよ。
じゃあ4年間も頑張ってたんですか。
僕オリンピックと一緒です。
ちょっとこれどういうことなんですかこれ。
17歳の時点でひじりさんはもう出来上がってるってことですよね、ある程度。
でもなんか、これは再現性あるって思うのが、
圧倒的に狂った方が良くて、
これやりたいとか達成したいってものがあったら、
みんなが右行ってても左の方が正解だと。
それはめっちゃわかります。
ですよね。
ブログ、ちなみに何日連続で更新とかってあったりしますか。
5年ぐらいはほぼ毎日更新してました。
もう狂ってるじゃないですか。
狂ってるんですよ。
でもそれも誰もやらないじゃないですか、そこまで。
誰もやらない。
だからやってたんですよね。
ですよね。
音声でマーケティング組むなんて誰もやってないじゃないですか。
聞いたことないですもん、それ。
そうなんですよね。
本当に、何て言えばいいんだろうな、
圧倒的に狂うっていうのが本当に良くて、
結果出ないんですよ、最初なんて。
当たり前ですよね。
でもみんなね、いちいち気にするんですよ。
ちょっとこれ送ったら、いいね少ない、コメント来ない、
誰も見てくれない、募集しても一人も来ないみたいな。
いいじゃないですか、来なくて。
っていうマインドです、本当に。
いや、そうですよね。
でもそれって、ひじりさん最初からそうでした?
最初からそうでしたね。
すごいな。
でも、いろんな本とか、最初インプット時期ありませんでした?
あります、あります。
この時に、どの本読んでも、
みんな最初から成功してる人ってほとんどいなくて。
いや、ほんとそれですよね。
やっぱり最初、圧倒的に大量行動じゃないですか。
それかそれやっても違うから、別の道をやったり、
結構、うよ曲折ある感じですよね。
18:02
そうですね、それ読んだ時に、
100%失敗するっていうのが、この授業だったり挑戦だなって思って。
だから、例えば僕も告知の仕方を未だにミスって、
ここのライティングちょっと下手くそで人来なかったとか、全然あるんですよ。
本当ですか?ひじりさん、そんなんもう考えられないですけど、私。
でも、ごめんなさい、今はさすがに減ってきましたけども、
半年前とかあったんですよ。
でもそんな感じになってたですね。
全然ありました。
例えば、募集とか失敗したみたいな、で人来なかったっていうのも、
細かい細部まで見たら、絶対原因ってあるんですよ。
ここのライティングのこの表現ミスったとか、
ポスターのこのデザインちょっと違うなみたいな。
それ結構振り返ってるわけですね、ちゃんと細かく。
もちろんです、振り返ります。
これ結構でも、みんな振り返りできない人多くて、
特に私のクライアントさんって女性の方が多くて、
集客で例えば人来ないじゃないですか。
もうへこんで、そのまま振り返らずに終わるんですよ。
また同じようなことを元気になってきたらやって、また失敗するみたいなんですね。
そんなことやってたらダメよってことですよね。
確かにそうですね。
でも失敗すると嬉しいですけどね。
そうなんですね。
失敗したって、自分の全力振り絞って失敗してるってことは、
それで全部成功してたら、たまたまの可能性めっちゃ高くて。
分かります。それもそうですよね。
いろんな企業のマニュアルとか、それこそ見させていただくんですけど、
マニュアルなんでこれ作ったのって、
いやここの時こうミスったからって絶対言うんですよ、社長さんは。
ミスでしかマニュアル生まれないんですよ。
分かります、確かに。
そういう状況をゼロから頭だけで想定するって無理ですもんね。
そうですね。本当にそうで。
なのでたまたま当たったものはたまたまで、
失敗して改善して当たったものが再現性あるものだと僕は思ってます。
そうですよね。なんとなくやったことって言語化できないですしね。
いやできないですね。
だから失敗した時に思ってほしいのが、
成功するためのデータ取れたってマジで思ってほしいです。
いやそれめっちゃ素晴らしいですね。
本当に僕がずっと思ってることですね。
もちろん日々毎日失敗しますよ、僕も。
本当ですか。でもね、そりゃそうですよね。
だってどのステージにいてもそこから何か目指してるから失敗はしますよね。
ひじりさんなんて未知のことを常にやられてると思うんで。
僕のやばい失敗、ちょっと共有していいですか、ここに。
めっちゃ聞きたいです。
何人いるのか分かんないですけど。
40人以上います。
40人ぐらい。
40人の方が明日から挑戦できる僕の失敗談話していいですか。
ぜひぜひぜひ。
イオンホールを押さえたんですよ、去年の10月かな。
で、クリエイティブ文化祭っていう世界中で活躍するアーティストを集めて
21:00
どでかいイベントをやったんですよ、イオンさんで。
で、もちろん取引先もイオンさんなんて大きいとこじゃないですか。
見せれないですよ運営。
けど、全部完璧だって思ってたんですよ、僕。
当日のスタッフのシフトとか動き方みたいなのを当日作りました。
おお、すごい、当日。
いや、みんなどう動き、なんかほんと世界観とか
やっぱり自分自身もアーティストっていうのもあって
世界観とか、あとマーケティング業もあって
集客とか、ほぼほぼ完璧で
13時間で666人会場に来てくれたんですね。
ほんとすごいですよね、それ。
それこそ皆さんが、よくウェブ会でいうリストという
見込み顧客を集めるリストでいうと
13時間で320っていうのはものすごく
自分の戦略、それこそ駅のポスターとかも使ったので
なんかハマったなって思ったんですけど
けど全然僕もポンコツなところあって
全く当日みんな動けんみたいになって
やばいやばいって言いながら1時間ぐらいで
うちのメンバーの優秀なやつが一人で
みんなのシフト表30分で作るとか言って
そのピットもすごいですね。
ありがとうって思いましたね。
そんなもんですよ、ほんとに。
これはでもかなり高次元なことをおっしゃってますけどね。
だってそれ以外のこと全部やられてたわけですもんね。
でも今はちょっと少し大きめのミスかもしれないですけど
全然日々ありますね。
ほんとですか、そうなんですね。
ありますあります。
気づいてないこともありそうですけど
僕はあんまり、振り返りますけど
気づけないことも多いんで。
だってそれはそうだし
そうだし、何か新しいこととか
やっぱり大きいこととか
人がやってないことをやってるわけじゃないですか。
それは当たり前ですよね、それは。
そうなんですよね。
なんかあの
あと最近思うのが結構悩みなんですけど
自分がバッて前に進むと
例えば僕で言うとひじりくんすごいとか
ひじりさんすごいとか言ってくださるの
めちゃくちゃ嬉しいんですよ。
こうやってSNSとかで言ってくれるのすごい嬉しいんですけど
割と自分を知ってる身内とかが
すごい離れた気がするっていうのが
もう寂しくてしょうがないですよね。
なるほどね。
そういうのやっぱ感じる瞬間があるってことなんですね。
めちゃくちゃありますね。
自分からしたらただひたすらもがいてて
割と当たり前のことをやってるって思うじゃないですか、自分だと。
ブログ5年間も毎日書いたっていうのも
なんだろうな
自分からしたらすぐにもがいてただけじゃないですか。
僕からしたら食ってんなと思うんですよ。
すげーなと思うんですよ。
でもありますね。それで私だったら
例えばそのトップブロガー
アメブロのトップブロガーとかになったってことがあったんですけど
そうなるとやっぱり
それって冠がついただけじゃないですか。
だけどその時に何かちょっとこう
遠い存在になっちゃうみたいな
ところがあるとか
24:00
でもやってる本人はただやってるだけじゃないですか。
そうなんですよ。
だからひじさんと私は全然規模は違いますけど
でもその感じはすごくよくわかるような気がします。
なので皆さん気軽に話してください。
気軽に。
そうなんですよ。
じゃあ今もそのスタンスは変わってないってことなんですね。
変わってない。根本は何も変わってないですね。
ただやってることがちょっと大きくなっていったり
より大きい貢献に
つながるようなことになっていたり
っていうことってことなんですね。
そうですね。申し上げた通りです。
今ってじゃあ
でもひじさん2021年8月からされてたじゃないですか。
発信されてたじゃないですか。
その時と今との
伸びがすごすぎて
追い切れないんですけど
成長を追い切れないんですけど
ひじさんの中で体感として
自分ここですごい伸びたなとか変わったなって思う
ポイントみたいなのって
いつぐらいの時点になるんですか。
なるほどな。
でも1ヶ月に1回ぐらいあるんですよね。
そうなんですか。すごい。
グッて伸びるっていうか
次の打ち手が見つかって
ガッて伸びるっていう瞬間が
1ヶ月はちょっとカッコつけたかな
2ヶ月に1回ぐらいはあるんですよね。
でもそれすごいですよね。
始めた時からってことですよね。
2021年の8月から
言ったらそういうページで
訪れてるっていう感じで。
そうですね。
本当細かいこと言うと
こここういう風に表現したら
コメントが増えやすいとか
こういう風に立ち回った方が
次のお仕事に繋がるとか
そういう細かいところが
確実に当たるみたいなのが
割と2ヶ月に1回とか
1ヶ月半に1回ぐらいは
生まれてくるんですよね。
それは何かあれですかね
仮説を立てていろいろ
日々されてると思うんですけど
それの再現性が
当たるようになってくる
みたいなイメージですか。
おっしゃる通りです。そんな感じです。
今まで適当に素振りしてたら
最初は適当に素振りするしかないんですよ。
当たったら何で当たったんだろう
何で当たらなかったんだろう
修正していくゲームだと思っていて
そんな感じですかね。
なるほどね。それでなんとなくコツが
つかめていって、こうすればいいんだ
みたいなことが自分の中で
気づきが生まれるのがだいたい2ヶ月に1回ぐらい
ってことですね。
そんな感じです。
この気づきをコツコツ積み上げていった結果
っていう風に考えてます?
そうです。そういう風に考えてます。
あとは
2ヶ月に1回とか1ヶ月に1回ぐらい
グッグッグッって伸びる
タイミングがあるんですけど
とはいえ
思いっきり変わったみたいな
話が欲しいのかなと思って
そうですね。それが欲しいです。100倍ですから。
100倍広げる方法
確かに
売り上げって言ったら100倍で済まないですからね。
そうですよね。ひじさんに質問したいことがあったら
どんどん言ってください。私聞きますね。
全然ください。
そうですね。
なんか
直近で言うと
メディア
27:00
他の人のメディアに
ちゃんと出るっていうのを経験して
それからしゃぶきょり社長の
ショウさんがいるんですけど
それに出て
バツって10万ぐらい再生されて
一気に上がったとか
例えば
アートの展示会の授業を始めようって
いきなりイオンを押さえちゃうとか
なんだろうな。
すごいですよね。
やること
すごいですよね。スケール感がすごい。
あとは
絵で日本一取った時
そうかそうか。そうですよね。
絵で日本一取るとかですかね。
一気にガッて上がった。
でもこれもマジで再現性あるんですよ。
実は裏で
他の人ちょっとプロデュースして
絵で日本一取らせようみたいな計画があって
徐々に上手く
やってるんですけども
全く人が
やらないことっていうのを
意味ねえだろみたいなことを思いっきりやる
時期が定期的にあるんですよね。
そこで
すごい伸びますね。ごめんなさい。メディアに出る
みたいなのは確実意味あって戦略的
ですけども
アートとかに関しては
でも僕にとってはめちゃくちゃ必要な時期で
そういう
爆発的みたいなのを言うと
全く誰もやってないことを誰よりもやる
っていう時期があります。定期的に。
なるほど。だから
何か人が既にやっていることを
ブラッシュアップしてやるとかじゃなくて
そもそも誰も攻めてない
とこでそれやっていいの?
みたいなところに
リソースとか全フリしてやる時期があるってことですよね。
あります。
絵で日本一私でも取れますか?
取れます。全然取れます。
これも絵で日本一って
絵って感じじゃないですか?
うん。
取れるんですよ。
僕これどうやってやったかって話していいですか?
いや、してください。これ皆さん
これ要領給だしことみさんメモメモですよね。
いや、あの
僕スタイルを発信してて
なんだろうな
美術館に
1週間に1回行く人
いますか?ってちょっと今の
40人50人に問いたいんですけど
たぶんいないんですよ。
そんなにいないと思います。
絵って興味ないじゃないですか。
そこまでではそうですね。
日本ってアートの
マーケットってめっちゃ狭いんですよ。
ってなった時に
あとは上手い絵とかって
分からないじゃないですか。ぶっちゃけ。
分からないですよ。
なんで上手いかとか語れないですよね。
けどなんかすげーみたいな。
そんな感じです。
すごい取りやすいなって
僕は戦略的に行きやすいなと思って
この
ポストカード自分で作って
自分の思いを絵について語った
音声を
スタンダードフィブでURL限定にして
そのポストカードを
美術館の前で1500枚くらい
配ったんですよ。手配りで。
バレンタイン
その時期だったので
チョコの会社と
30:00
コラボして
僕の絵をチョコのパッケージにして
ひたすら500くらい
配ったんですよ。
その行動量もすごいですし
いろいろすごいですね。
自分の絵を見た時に
これってなんで?とか
これってこういう絵だって
ほとんどの人がわからないって思った時に
複音声みたいな感じで語ってるのがあったら
わかりやすいじゃないですか。
そうですね。だって美術館とかでもありますもんね。
複音声のガイドとかね。
あると思うんですけど
グループ展だとほとんどなくて
300人絵が飾ってる中で
意味がわかるのが1つだけだったら
みんなそれに投票しません?
わかります。
意味とか背景とか
知るからこそその絵に価値を感じるわけですよね。
そうですよね。
気になった時に
美術展が始まる前に
もうそのボス取っとこうと思って。
それこそ有名な人でいうと
鬼滅の刃とグッズコラボさんという
デザイナーさんとか来てたんですけど
絶対勝てないじゃないですか。技術じゃん。
そうですね。そこだけだったらね。
思いとか音声で勝とうと思って。
誰もやらないんで。
その発想力が
何気なくひじりさんは話してますけど
チョコ配るっていう
その発想が
それに音声乗せて配るっていう
この発想力ですよね。
結構寒かったですよね。
それって思いついて
自分でやるんですか?
発想力ってどこから来るんですか?
これに関しては
正直
マーケティングですかね。
絵を見るっていうのがゴールだとして
投票するっていうのがゴールだとしたら
それまでに絵を見に行く
ファンになるみたいな
いろんな要素があるじゃないですか。
これを最初に取っとこうと思ったんですよ。
絵を見る前に?
前にね。
じゃあそれのために
僕ができることなんだろうって考えて
ポストカード配ることだ
って思ったんですよね。
でもそれって結局
相手にどういう動きをさせたいかっていう
最終のゴールからの逆算みたいな
話になりますよね。
行動経済学とか
いろんなのが絡まってる気がしますね。
いじみさんのやってることに。
そんな僕学ないんで
それをナチュラルにやってる気がしますね。
人間心理とか
すごくついてる気がします。
そうですね。結構そこは
めちゃくちゃ模索しますね。
それこそライティング一つでも考えます。
そうなんですね。確かにその一言とか
たくさんだらだら
しゃべっても聞くかとか
人の心が動くかっていうと違うじゃないですか。
そうですね。
そうなんですよ。
それをいろいろ試行錯誤していくから
そこの角度も高くなるし
当てにいけるようになるっていうのはありますよね。
そうですね。ありますね。
なんか僕の
他の事業者さんとかと
唯一というか
僕なりの強み
なんですけど
33:00
僕の考えた時に
聞きたいです。これ。
結構再現性のあるものを
追うのがビジネスだと思うんですね。
いやそうですよね。
ひじりさんだからできたとか
特殊な能力を持ってるこの人だからできた
だと人には教えられないですよね。
そうですね。
再現性のあるものを
ひたすら追い求めたり
正解を見つけるのがある種ビジネスの
みんながやってること。
ビジネス的に今
効果がなくても
後でひっくり返るんじゃないかなとか
全く今
1円にもならないけど
ポストカード1500万くばるなんて1円にもならないじゃないですか。
むしろ赤字なんで。
チョコ取り寄せたら
確か何十万貸したんで
意味ない
けどやりたいみたいな
強烈的なアイデアを
ビジネスの視点関係なくできるっていうのが
結構強みじゃないですけど
この再現性の軸と
このアイデアだけで動くっていう
この両軸持ってるのが
僕の強みかなとは。
確かにちょっと相反する要素ですもんね。
そうですね。
だからもう絶対に合理的に考えると
これでいくべきっていうことを持ちつつも
でも自分の中で
これ今やりたいとかこれをやるべきだっていう
ある意味ちょっと思いつきじゃないですけど
そういう発想ベースのところ
組み合わさってて
発想のところが結構すごい
やってるみたいな感じなので
その大胆さですよね。
フィフティフィフティぐらいだと思います。
論理的なのとアイデアベースで動いちゃうみたいな。
でも何かが
爆発的に当たるとかっていうのって
アイデアベースのところから生まれたりもしますもんね。
ほぼアイデアです。
ですよね。
そこ組み合わせるって確かにすごい強さですよね。
やっぱり合理的な方だけに
思考いっちゃうと
そういうのってリスクになり得るから
そうですね。
確かに。
僕の今
2社目株式会社リウムドっていう会社を
立ち上げたんですけど
アートの展示会の事業なんですね。
日本一縛りっていうのを
自分の中で謎にやってて
皆さんすごくないですか?
日本一縛りってどういうことって思う?
これめっちゃ面白いなって思ったのが
僕が実際にプレイヤーとして
日本一とりました。
次、日本一のショッピングモールで展示しました。
次、日本一の電波塔でやります。
次、スカイツリービルでやるんですけど
次、日本一の駅ビルでやりますみたいな
日本一縛りで会場を抑えていったら
面白そうっていう
ただ面白そうだけなんですけど
そこってしかも
みんなも面白いってなるから
やっぱりしんじさん自分の感覚で
面白いからやってるって言いますけど
でもやっぱりそれが他の人の感覚的に
なんていうのかな
会うのもありますね
一応後ろ追いかけてくる人も
ついていけるっていうんですかね
なんというか
面白いと思ってもらえるみたいな
それが多分最初に冒頭に言った
36:00
自分だけが稼ぎたい
だからついてきて
だとついてこないじゃないですか
日本一の箱を抑えた時の
僕のこの未来像というか
考えることとしては
おそらくアーパンの市場って
めちゃくちゃ広がるんですよ
うんうんうん
これってアーティストさんからしたら
嬉しいことだし
絵が少しでも普及したいよとか
アートって本当に素晴らしいものだと僕は思っているので
それを広げたいよって方にも
応援してもらえるし
僕一人の夢というか目標じゃなくなる
っていうのは確かにあるかもしれないです
そうですよね
ただねなんとなくその辺の人が思いつきで
ウェイって言ってやるのと
ひじりさんの思いつきはもうね
レベルがダンチなんですよ皆さん
レベ地です
だからそこを一緒に考えて
じゃあ今日から私も俺も思いつきでやったらいいんだ
と言ったらこれで間違いなく100%
失敗しますから
でも失敗したらいいと思いますよ
そうなんですよね
失敗しつつやっぱりそれじゃダメなんだなって
気づくことが大事だと思うんですよね
確かに
ひじりさんはそこだって自分がやりたいから
っていうこともあるけど
やっぱりそれ自体が社会にとってこうみたいな
大義と言いますか
っていうのはあると思いますね
それは
僕は結構社会的な意義みたいなのは
結構口すっぱく
言ってる方かもしれない
そうですよね配信とか聞いてても
結構そういうお話が多いので
個人が何かしたいっていう
風にあまり見えない
そうじゃないと思うんですよね
うん
だからひじりさん自身に投資する
ということは社会に投資するみたいな感じになってるんで
なるほど皆さん投資お願いします
そうそうそうそう
冗談です
はい
どうぞどうぞ
いいですか
こういう話めっちゃ好きなんですよね
私もめっちゃ好きです
割と小手先のテクニックみたいなのも
僕は好きですけど
それよりも概念というか
ビジネス戦闘力が上がってる気がするんですよね
こっちの方が
それもめっちゃわかるなって思いますね
本当ですか
なんか結構発想と
論理的な
乖離じゃないんですけど
なんか見た時に
例えばビジネスを組み立てるってなっても
こういうニーズがあるから
こういう風に組み立てて
こういう風に表現して集客して
こういう商品を販売しようみたいな
これっておそらく社会のニーズから
引っ張ってきてる
商品だと思うんですけど
けど一方で
例えば飛行機とか
最初に作った人
意味わかんなくないですか
多分俺飛びたいみたいな
そんな感じで作ってると思うんですけど
そうっすね
でもそういう発想がなかったらね
とりあえずそんなこと思わないじゃないですか
とりあえず鉄道でどうやって頑張っていけるか
とかその範囲だけで考えちゃうから
一旦地上で考えるじゃないですか
そうそうそうそう
だから地上をいかに早くみたいなので
39:00
社会のニーズから引っ張ると
多分飛行機って生まれてないと僕は思ってて
そうですよね
経営者とか事業者なんか
圧倒的なアイデアとか
圧倒的な発想からでしか生まれないビジネスって
存在するんですよ
ニーズにないものというか
そうですよね
ショッピングモールで絵が見たいって
最初から思う人って絶対いないんですよね
いないですよね
でも実際にやったら初めて絵見ましたとか
初めて絵画展来て
また来たいですみたいなコメントが
20%くらいあったんですよ
それすごい
だから本人すら自覚してないとか
そもそもそういう風に思うと思わない人に
体験させて
気づかせるってことじゃないですか
それすごい
逆にニーズにこだわってたら
一生出ないアイデアですよね
そこは
ニーズにちゃんと応える一面と
発想力から新しいものを作るみたいな
両方を僕は
大切にしたいなと思ってます
それがすごいですね
結構これ偏っちゃってる人がやっぱり
多いと思うんですね
ニーズの人はニーズですニーズですっていう発信してますし
ビジネスとかでも
そうじゃなくて
思いつきで言ったらいいよみたいな人
よくわかんない
それだけ言っちゃってたりして
爆死してるみたいな人もいるんで
でもひじりさんみたいに
ここのバランスがすごい上手な人も
すっごい少ないけどいるなと思ってて
そういう人はやっぱり
思いつきが思いつきじゃないな
っていうのが私の感想ですね
なるほど
戦略的思いつきですね
一方で戦略的思考もあるし
どうしたら人が
ついてくるのかみたいなことが
ベースにあるから
思いつきなんだけど
なんかすごいすっ飛ばしてはないというか
一応ちょっと後ろ見てるときもある
みたいな感じの
そんなイメージがすごいありますね
なるほど
目標を立てたりだとか
遠い未来は割と抽象的な思いつきなんですよ
けど今
やってることとか
今作業しなきゃいけないこととか
直近のこの1週間とかはめっちゃ具体的です
なるほどね
はい
それはなんか割と
授業って言うとちょっと
みなさん意識が上がるというか
別に
みんなが授業やってるわけじゃないので
あれかもしれないんですけど
僕が弊社として意識してるのは
そういうところかもしれないです
なるほどね
でも例えば今だったら
個別の相談とかいろいろコンサルとかも
されてると思っていて
1週間の予定でいったりすると
そういう割と具体的で
割とさっきの話でいくと
ニーズからの話みたいなのも
いろんな方にしていったりすると思うんですけど
そういうことをやりつつも
結構大胆に動かれることってあるじゃないですか
ありますね
これって1日
そういう感じでその2つを両立してるのかな
と思うんですよ
例えば1週間のスケジュールの中で
あーこれ
42:00
意外って言われるかもしれないんですけど
僕2つのこと同時にやるのはめっちゃ苦手なんですよね
そうなんですか
めちゃくちゃ苦手です
なので割と1日単位で仕事を分けないと
できないかったりします
なるほどね
午前中にビジネスのことやって
午後にアートとか無理ですね
その切り替えは無理なんですね
僕賢くないんですよそんなに
できないですそういうことは
やっぱりリソースそこに
振り切りたいみたいな感じなんじゃないですか
そうですねそれはあるかもしれないです
えーそうなんですね
めっちゃ器用に
やってますよねって言われるんですけど
多分誰よりも不器用だと思います
その辺は
なるほどじゃあじっくりその
現実路線というかそういうことやってる時は
それをやるし
でも全然飛んだこと考えるのは1日単位以上で
考えるってことですよね
そうですね
細切れであまり考えないってことですね
そうですね
なんか
僕のクライアントのお話してもいいですか
もちろんお願いします
インスタグラムから
集客してサロンに集客したいって
方がいたんですよ
生体のサロンでその方の
ベネフィットとかサービス内容を
聞くと高齢者にぶっ刺さるなって
思ったんですね
なので一旦インスタ止めて
ゲートボール大会行ってチラシ配ってきて
そしたら60人くらい一気に集客
終わったんですよ
だからなんか
例えばインスタじゃないと集客できない
とか
スタイフもですけどスタイフじゃないと集客できない
みたいな割と凝り固まった
ものは外してビジネス
実感したほうが絶対に
成果出ます
さっきからねひちりさんは
結構淡々と話してくんですけど
それがちょっと面白すぎて
すごい
ゲートボール大会の方が集客できそうじゃないですか
マスタージー
でもそこの発想ですよね
だから情報発信ってもちろんすごい可能性が
あるしスタイフの可能性の方向
ですけど
それが全てかっていうと全然そういうわけじゃなくて
DRだってもちろんあるわけだから
そこを
発信とかビジネスのこと
ひちりさんもちろんすごくお詳しいし
データとかもお持ちだけど
それはありつつも
ゼロベースで考える頭を半分
お持ちっていうことだと思うんですね
これがすごい私も大事だなと思います
大胆さと
緻密さとどっちも必要だと思うんですよね
どっちも大事です
今日楽しい
めっちゃ面白い
丸襟さんも言ってます
さっきはるさんから
コメント
ご質問あったんで
聞いてもいいですか
そんな方々から遠く感じると寂しがられたときに
どう感じますか
その身近な仲間にどのような言葉やメッセージを伝えていらっしゃるか
気になります
なるほどな
これ結構コミュニケーション
テクニックみたいな話していいですか
もちろんもちろん
例えば
45:00
5人の飲み会でこういう話になったら
僕天才っすみたいなこと言うんですよ
けど
2人でトイレ行ったときに
めちゃくちゃ頑張ってるよって話はします
そうすると
ひじり努力なんだなっていうのを認識してもらう
っていう
結構僕のテクニックです
それは一対一とか
本当にパーソナルな関係というか
そうですそうです
ちゃんとそういう裏側といいますか
そういう部分を見せるみたいな
そうしたら嬉しいですよね相手は
ひじりなんか俺にはこういう面とか
見せてくれてるんだじゃないけど
あるかも
僕はそこも知っているみたいなのもありますし
そうですね
あとは
本当にどれくらい
努力したっていうのを
チラッと見せると
遠く感じる
寂しいんですけど
寂しいとは思われると思うんですけど
これくらい頑張ってるからだよね
みたいな感じで
そこで納得させるじゃないですけど
そりゃそうだよなと
僕の母親なんか多分
これだけ動いていて
逆に成功しなかったらおかしいでしょう
ぐらいに思ってると思うんですよね
いやーでもそういうことなんですよね
はい
だからすごい人を見てすごいっていうのは
簡単だけれども
でも実際はみんなすごいやってもいるじゃないですか
そうなんですよね
だからそこを見ないですごいっていうのは
逆に失礼な気もするんですよね
あー確かに
だって自分そこまでやってるかっていうと
やってないじゃないですか絶対
うんみたいに思う時もあります
とか言いつつ私も冒頭で
ひじんさんすごいとか言っちゃったんですけど
いや全然言ってください気持ちいいんで
表側としてはそうだけど
でも一方で
すごいっていうのはわかるんですけど
でもその分やってるっていうのも
伝わってくるんで
一概にすごいとは言えないというか
努力も含めたすごいみたいな感じなんで
わかりますわかります
いいなではないんですよね
いいなは確か思ったことないですね誰かに対して
いいなっていうのは
自分なんかちょっと放棄してる感じがするんですよ
あーわかります
落としてそこまでいきたいみたいな感じになっちゃうけど
はいはいはい
でもそんな甘くないじゃないですか
間違いないです
みたいに思ったりしますね
なるほどですね
逆にかにんさんは
遠くから感じるって
寂しがられた時に
どう感じます
あーでも
身近な方ですよね
はい
でも身近な方は私結構
ちゃんと
あんまり遠く感じるって思われてない
気がしますね
でもそう思われないようにしよう
っていう風に努めてる気がします
すごいですね
ひじいさんレベルになったら
そうならないかもしれないけど
今の私でいくと
なんていうんですかね
存在価値がやっぱり
いけるアイドル理論っていうのがありまして
はいはいはい
48:00
要は私の価値っていうのは
すごいってことじゃなくて
自分でもなれるんじゃないかって思わせることなんですよね
なるほど
だからそうなった時には
私のブランディングとしてはすごいって思われたらだめなんですよね
なるほど
だから
自分でもできるんじゃないかっていうのを
日々の発信で思わせるってことが
結構大事にしてまして
なるほどな
いろいろ実績は積んでるはずだけど
カリンさんみたいに
私も頑張ったらなれるんじゃないかみたいな人が
基本的に集まってるので
遠いとは思われないんですよね
なるほどですね
めっちゃ全く同じこと考えてました僕
本当ですか
ってなった時に
じゃあ次は再現性の表現と
権威性の表現みたいな
バランスってどう保ってますか
そうですね
これもキャラによって
結構違うと思うんですよね
はいはいはい
私の場合の再現性っていうところも
でもひじさんがさっきおっしゃったように
行動して失敗して
なんぼみたいな感じなんで
それをやっていく中で
ちょっとずつ再現性をためていくっていう
ようなことをやりつつも
そういう失敗してる過程を全部見せてるからこそ
それって最終全部権威性になるじゃないですか
うん間違いないですね
だから自分が一番最初に
ボコボコになって
傷だらけになって
その中で権威性と再現性が生まれていく
みたいな感じですか
結構でも
なんか
割とこういったゲスト主催みたいなのすると
スカイツリー抑えましたみたいな
割と言っちゃうんですけど
僕の放送も実際に
本当に誰でもできることを
誰よりもやってるだけなんですよ
なので結構そういった再現性みたいなのは
自分も意識してて
割とそこの権威と
バランスみたいなのは
意識してます
そうですよね
ひじりさんもパッと見は本当に
全てをスマートにやってるように
見えちゃいますけど
でもそれは結構発信で
その過程を全部言ってるじゃないですか
だからこそ
だからついてくるっていうのはありますよね
そうですね
あるかもしれないで
権威性だけ言っても
ついてこないって私は思ってるんですけど
この辺どうですか
全く同じです
権威性だけだと
絶対ついてこないです
その権威性がどんなにすごかろうが
そうじゃなくて
結局はその人でもなれるとか
その人から見た時に
そこまで至るステップが見えてないと
やろうって思わないと思うんですよね
そうですね
分かりやすいのが
例えばインスタグラムのアカウントで
ぐっちぃのコーデを教えます
っていうアカウントと
ユニクロのコーデを教えますっていうアカウントがあった時に
絶対ユニクロの方がインプレッション取れるんですよ
っていうのは
再現性があるからですね
そんなイメージですかね
そうですね
51:00
私も結構配信で
気をつけてるのは
具体的なことを言うっていうのも
気をつけてるかもしれないです
具体的に今日今この瞬間から
これをやってみたいなことを言うようにしてて
これめっちゃ大事
教えてます
めっちゃ大事ですそれ
そうですよね
中小度の高いことだったら誰でも言えるじゃないですか
だけど
今これを聞いてる人に
何か一つ価値を提供しないと
結局差別化ってできないですよね
だからこそ
今日これやってとか
これさえやっといたら大丈夫みたいな
そのこれさえが
本当に誰でもできることの方がいいと思うんですよね
そう
カニさんの放送聞いてください
でもひじいさんもこれすごい意識されてるな
意識します
めっちゃ意識してますね
ですよね
でもここって皆さんやっぱできるようでできてない気がするんですね
そうなんだよな
ですよね
そうです
当たり前のことを当たり前に中小度高く言って
やっているみたいな
そうですね
なんか僕
今日のコラボを広めたいな
本当ですか
嬉しい
今日のコラボのURL明日僕の放送で貼っておきます
めっちゃ嬉しいありがとうございます
一旦カニさんの放送聞けばいいんじゃないって
それめっちゃ嬉しいな
やばい皆さんどうしよう
嬉しい
でも本当そういうことだし
ひじいさんそこすごいこだわってやられてるように
私からは見えますね
本当ですか
こだわってたんで嬉しいです
それがやっぱり私もこだわってるからこそ
こだわってる人の収録ってわかるんですよね
はいはいはい
でもそういう人ってそんなにいないじゃないですか
いないですいないです
だからなんかそこがすごく私は
勉強にもなりますし
いいな今日僕もすごい勉強になります
本当ですか嬉しいですありがとうございます
あなんかコメントが
あそう
町の牛乳屋さんプレゼン力高めるにはどうしたら良いでしょうか
ということで
どうでしょうかこれ
まずひじいさんの私は聞きたいです
どこにプレゼンするのかにもよるんですけど
そうですよね
例えばセミナーとかで
じゃあ何か
みんなにプレゼンしますみたいな
感じの時に意識してるのが
ハテナをなくすっていうのを意識してて
例えば
スライド上だと
じゃあブランディングは○○です
みたいな時にどういうことみたいな
仮に思ってる人も
これ出るなって思った瞬間に
あ今どういうことって思った方いますよね
これってこういうことなんですよ
うわーそれいいですね
絶対に
こぼれてる人が
存在するっていうのを意識しながら
スピードアップする
でもこれって発信でも同じですよね
いや全く同じですね
そうですよね結局疑問
ハテナになっちゃうと
その後離脱されちゃうじゃないですか
発信とかでも
54:00
だからやっぱりその人たちが
ついてきてるかなのこの視点ですよね
いやもうそれめっちゃ大事です
自分が使ってる
言語とか当たり前の活動
あんまり当たり前だと思わなくて
もっともっと
なんだろうな
理解のレベル感みたいなのを落として話す
っていうのはすごく大事かなっていう風に思います
それでも本当に
そうですし
なのでプレゼン力っていうのを
切り取ってみるということよりは
結局それってもう
あり方だと思うんですよね
ひじりさんの
分かりやすく伝えるって
発信でも何でも同じですよね
今日初めて
例えば私たちの配信を聞いた人にも
分かりやすく話すっていう配慮って
実は細かくなされてると思うんですね
今この瞬間も
確かに天然でしてるかもしれない
もうナチュラルに
だからプレゼン力も結局聞く人が
例えばどういう人たちで
私たちが私が話すことについての
基礎知識をどのぐらいの
レベル感で持っているのか
ここをある程度想定して
お話しするみたいなことも
大事ですよね
あとはプレゼン
っていう風に思わなくて
コミュニケーションと思ったほうが良くて
自分と聞いてる
聴衆とのコミュニケーションっていうのを結構意識して
話してますね
なので僕は割と
ここまでとりあえずOKだよって方はOKしてくださいとか
ここまでとりあえずみなさん大丈夫ですか
みたいな感じで確認を絶対挟みますね
この確認もめちゃめちゃ
ありがたいですし
私ひじりさんの朝昼さんとやった
セミナーとか
聞いてたんですけど
この辺もすごく丁寧なので
そうするとやっぱりその時点で
好きになるんですよね
この人ちゃんとなんか
考えてくれてるみたいな
結局それがあるから
じゃあひじりさんになんか学びたいなとか
そうするじゃないですか
だからセミナーの内容とかも大事なんですけど
ソフトメンって言うんですかね
そこもめっちゃ
大事だなと思って
ソフトメン初めて言われました
そうなんですよ
ついてこれてますかとか
そこでお渡しする情報に付随する
いろいろなもの達って言うんですか
大事ですよね
大事です
プレゼンナー
逆に大企業にプレゼンするみたいな
時はもう圧倒的な
実績とメリット提示ですね
これに関してはもう
あとはどんな
例えば大企業とかって
自分の取り分だけじゃなくて
どんな意義があるのっていう
やっぱり社会的な意義がすごく大事なので
そういった時は
うちと相手のメリットと
じゃあ他のみんな来てくれる
アート展に来てくれるみんなには
どんなメリットがあるのって
この3つの軸でお話しすると
めっちゃわかりやすいんじゃないかなと思います
そうですね
特に企業とかだとね
それがダイレクトに社会とかと繋がっているしね
そうですね
これめっちゃわかりやすいですね
57:00
ありがとうございます
とんでもないです
めちゃめちゃ勉強させていただいてます
ここまでとりあえずオッケーだよって方
オッケーしてください
でも皆さん今日は結構聞き入ってる感じ
なんじゃないかなと思いますね
本当ですか嬉しい
ありがとうございます
アヨツハさん2人ともこぼれてるところを拾うのだし
聞いてる人の物足りない感をなくしてくれてるイメージということで
ありがとうございます
嬉しい
他にもなんかひじりさんにご質問あればと
言いたいところなんですが
ちょっとね時間が迫ってまいりましたので
ひじりさんから少し
お知らせとかありましたら
ぜひお願いします
2ついいですか
もちろんです
1つ目が2社目を立ち上げて
アート展の事業を
世界に広げていこうというところで
まず日本でですね
開かれてから
FC展開して世界に持っていこうと
今やってますけども
これの展示会がですね
5月の11、12で
スカイツリーでやります
すごい
空町のイベントホールでやるので
入管料無料なので
適当に遊びに来て
アートっていいなって思ってくれたら
11、12 じゃあひじりさんは
会場に両方いらっしゃるんですか
皆さんぜひ遊びに行って
ひじりさんに
ひじりさんいつもイベントとか行ったら忙しそうなんですよね
基本ね
大丈夫です
もう1つが
今日は
たぶんかりんさんのフォロワー様も
ビジネスこれから頑張りたいとか
何かしらやっていきたいという方が多いと思うので
僕なりに
どういう風に音声を進めていくのか
スタンデフェムの軸に僕はやってたりするので
あとは
マーケティングの部分ですね
どういう風に構築しているのかというところで
音声配信も
攻略できるし
マーケティングの部分も攻略できる
というセミナーがあるので
無料で今回
ご提案させていただいて
ありがとうございます
これ今何か事前に教えていただいた
台のURLを今レターで貼ったんですけど
これ合ってます
これで大丈夫です
じゃあここに
興味がある方はとりあえず
登録していただけたらという感じですかね
そうですね
天才的なアイデアじゃなくて再現性
あるものだけまとめているので
皆さん
聞きましたこれ
再現性というのはイコールそれを勝ち得るために
いじりさんがこれまで
失敗してきたことの積み上げでもありますからね
だからこそ
皆さんはその失敗をせずに
そこはもう
いじりさんが経験済みなので
もう本当に僕もずっと
もうこの2,3年の経験が
詰まってると思うんで
そういうことですよね
ぜひぜひ来てください
これあれですかLINEに登録しておいたら
何か情報とかが流れてくる
流れるんで適当に追加しておいてください
ぜひ行ってほしいな
いじりさんのセミナーとか
1:00:00
内容ももちろんよかったし
わかりやすかったし
ただ私の個人的な
見てほしいポイントとしては
やっぱりソフト面ですね
いや本当に
隠しきれないと思うんですよ
いろんな方のセミナーとか参加してますし
自分もやってますけれども
意外にやっぱりそういう細部に
出ちゃうんですよね
だからもう売りたい売りたい
みたいな人がそれが顔に出てますし
わかります
分かるんですよ
だから
このセミナーのやり方とか
スピーキング勉強したいよって方の
だからさっき牛乳屋さん
プレゼンのこと聞いてくれたじゃないですか
はい
いじりさんのセミナー見てっていうのを
私は言いたい
そういうことねってなると思います
でもそこだと思うんですよ結局
いじりさんが何をやろうがやっぱり
出てるんですよ
嬉しい
この間だけ200人
Zoomでセミナーやったんですけど
200人セミナーって
顔めっちゃちっちゃくなるそうですね
顔めっちゃちっちゃいというかもう
次のページ行かなきゃ見れなくて
モニター2枚使ってみんなの顔見れました
そん時にも
3,40名ぐらいの方が
結構前向きに
勉強される方がすごく多かったので
いろんなセミナー来た中で
ミュージックのセミナーが一番楽しかったって言ってくれたんですよ
それ嬉しいな
なので普通に遊びに来てもらってもOKです
そうですね
セミナーで情報だけバーって
頂いてもらっても結局
どうしたらいいか分からんみたいになる人も
いると思うんですよ
だからこそやっぱりね
楽しいってすごい大事なポイントだと思うんですよね
本当に僕もそう思います
続けるには楽しくないとできないから
はい
楽しい最強なんですよ
楽しい最強ですね
楽しんでそれだけやってたら別に何も
人生変わらない可能性もあるので
だからこそいじりさんのセミナー行っておいてください
間違いない
そうですよね
楽しいのは必要だけど
でもポイントは抑えてなきゃダメってことですよね
そうですね
そこは僕が一番自信あるところなので
はい
皆さん是非
概要欄に貼っておくので
この後登録してください
皆さんも100倍ということで楽しさ最強ですね
ありがとうございます
そんなですね
いじりさんがスポンサーになってくれた
スタエフのパーティーですね
これ実はスタエフの配信者対象の
前夜祭が7月6日
そして7月7日がパーティーということで
今どちらもですね
お席半分
6割以上埋まっていて
上位の席はね
満席なんですよね
ありがとうございます
応援しております
ありがとうございます
スタエフの世界広げるという意味では
私の独立パーティーという体ではあるものの
そういうことじゃないんですよ
僕語っていいですか
スタエフ経由でオフラインであるアウは
絶対やったほうがいいです
1:03:00
今日聞いている人
全員一旦独立パーティー
行ってきてください
宿題です
僕のセミナーいいんです
いやいやいや
セミナーも行ってほしいんですけど
でもやっぱりスタエフで世界を広げるには
パーティーは100歩譲ったとしても
スタエフの配信者の回の方は来てほしいです
あと10席ですけど
でも飲みたいですねやっぱりパーティーも
飲みたいですよね
皆さんぜひお願いします
はるさん充実すぎる内容ありがとうございました
ということで
はるさんこちらのライブも確かにめちゃめちゃ楽しかった
って言ってくれてます
嬉しいです
ひじりさんの話は
色々ためになる情報もあるんですけど
でも楽しいがベースなんですよね
嬉しい
これが大事だと思うんですよ
楽しくなかったら
一個も頭に入ってこないじゃないですか
そしたら情報量として
ゼロと一緒じゃないですか
100のこと言ってても
だから楽しいが大事だなって思いました
大事ですね
四葉さんもすごく刺激になりましたということで
よかった
本当にありがとうございます
まるゼロさん今日すごいいい話をひじりさんにたくさんいただいているので
後でぜひアーカイブ聞いておいてください
お願いします
ひじりさん今日は1時間も
お忙しいところありがとうございました
とんでもないですめっちゃ楽しかったです
私も本当に勉強させていただきました
本当に
今後も応援してますので
ことみさんも本当に楽しかったですということで
ことみさんもぜひ
ひじりさんこれからも
すでにウォッチされてるとは思いますけど
引き続きウォッチされてください
100名になりましたありがとうございます
このタイミングで100名になりました
ありがとうございます
ひじりさん本当に今日はありがとうございました
こちらこそありがとうございました
みなさんもお付き合いありがとうございました
こんなすごい23歳に出会えて感謝
本当ですよね
本当なのよ
さちゅーさんもひじりさんのアート展行くということなので
よろしくお願いします
ぜひ遊びに来てください
5月11日と12日がアート展です
みなさんひじりさんのセミナーは
このレターでお申し込み
ご参加いただけたらと思ってます
それではひじりさん今日はありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
失礼します
さようなら
01:05:19

コメント

スクロール