00:02
こんにちは、花凛です。今日はですね、私は実は今ね、あの東京の方に来ていまして、
今日はね、東京からお届けをするライブ、そんな形になりますね。でまぁ今ね、ホテルの中からあの収録してるんですけどね。
まあ時間も遅いですしね、なんかあんまり声を張らずにですね、今日はゆるっとしたモードであのお話ししていこうかなというふうに思っています。
今日はですね、このゆめかな新春ライブのね、あの第4弾ということで、今日はですね、現役の劇者、
フォロワー、SNSの総フォロワー数がですね、2.3万人?だったかな?はい、数さんをね、お迎えしてお話を聞いていこうと思います。
あ、みちこさんこんばんは、あさひるさんこんばんは、先ほどありがとうございました。みちこさんもあさひるさんもありがとうございます。
あいさんもこんばんは。今日はですね、ゆめかな新春ライブの第4弾ということでお届けをしていきたいと思いますがですね、
今日はね、東京に行ってきたんで、私まあまあ東京に行ってきたというかまだいるんですけど、はい、ちょっとね、声枯れ気味なんですけど、
あの数さんにね、ちょっと多めに喋ってもらおうかなと思ってます。あ、数さんこんばんは、ちょっと上げますね。
あ、こんばんは、こんばんは、はじめまして、あ、はじめまして、あさひよろしくお願いします。
よろしくお願いします。お体大丈夫ですか?あ、はい、おかげさまで、あのなんとか大丈夫になってきました。はい、いやー、ほんまになんか体調が心配です。
あ、すいません、ありがとうございます。あの昨日までちょっと喉がね、ピークでやばかったんですけど、今日ちょっと戻ってきつつあるので、なんとかお話はできそうかなと思っております。
あんまり無理しないようにしていただいて。よろしくお願いします。ありがとうございます。
あ、みちこさん、私も喉ガラガラですということで、あ、みっくさんも、そうなんですよ、さっきまでみちこさんとお話をしてて、さらに喉がガラガラになってきてる。
みっくさんも、かりんさん、かずさん、こんばんはということで、みっくさんも先ほどまでありがとうございました。
こんばんは、みちこさんこんばんは。はい、あの、そう、今日はですね、あの、みちこさんもみっくさんも、あの、そして最初の方にあの冒頭登場されたあさひるさんもですね、あの途中までご一緒だったんですよね。
あ、そうなんですね。そうなんですそうなんです。あの、みどりのかえるさんっていうね、あの方の、えっと、個展にですね、あの、行っていて、その後、えっと、みっくさんとみちこさんは、私と一緒にね、あの、ご飯をそのまま食べたっていう感じになってまして、それもあって、声が、さらに大変なことになってるんですけれども。
めちゃくちゃハードワークですね。そうなんですよ。まあ、でも今日は東京だし、あの、いつもと違って一人なので、あの、ちょっとリラックスして、はい、声はこんなんですけど、ちょっとお話ししていけたらなと思っているので、よろしくお願いします。はい、もうなんか、この、今のかりんさん見てたら、今日のタイトルも結論出てると思うんですけどね。結論出てます、本当ですか。はい、これだから、何やったっけタイトルが、忙しい中で。
03:18
これ、でもあの、聞いてる方が、基本的にかりんさんのファンなんで、かりんさんのフィルター通して、いうと、まぁその、好きなことしかやってない状態やから、たぶんそんなにハードに動けるんじゃないですか、かりんさん。
本当にそうだと思います。
これ好きじゃなかったらもう無理ですね。
どっかでもガス欠してますね、これはね。
そこがまず基本で、僕も基本的に仕事も副業も講師も全部好きで、
遊んでるみたいな感じなんですよ、正直。
いやそれすごいですよね。
だってとは言ってもね、今現役で議会をしていらっしゃるわけじゃないですか。
それも緊張感のあるお仕事で、頭も体も両方使うじゃないですか。
それをやりながら、なんで投資家とSNSの配信とかができるんだろうっていうのが、
すごい不思議なんですよ、私からすると。
テクニカル的なことはまたちょこちょこ入れていったらいいと思うんですけど、
基本は好きなことしかやってないっていうのがあるから、
疲れるっていうことが基本的にないし、ノンストレスなんで。
確かにパワーを、体は疲れてたとしても、エネルギーを奪われることがないみたいな感じですかね。
そうそう、延々作業できるので、作業効率も多分、前、佳林さんもおっしゃってたんですけど、
起用対効果が多分でかいと思う、好きなことやってるほうが。
それはめちゃめちゃわかります。
位置投下したときのこのリターンと言いますか。
そうそう、会社員でやってる私の力の入れ具合と、今回辞めて独立して、
こういうSNS発信とかビジネスとかしたときの私のパワーの伝わり方が、
伝導率っていうんですかね、多分全然違うと思うんで、
そんな感じですかね、まずその大枠は。
それがカズさんの場合は、今やってる全てのことに対して、そうってことですか?
はい、もう全然、例えば手術とかすごい大好きなんで、
大好き、手術大好きなんですね、なるほど。
一週間ぐらいメスに行ってないとなんかこう、なんかイライラするというか。
なるほどね。
とか、投資の検証とかも多分、合計5000時間ぐらいしたと思うんですけど。
そんなに5000時間ってすごいですね。
なんか難関資格取れるぐらいですね、多分ね。
06:01
そうですよね、かなり難しい資格取れるレベルのイメージですよね。
楽しくってしょうがなかったんで、別に嫌なことしてなかったんで、
普通やめると思うんですけど、まずその自分が何が好きか発見して、
それをとりあえずやり続けるっていうのが、多分一番の近道というか。
確かにそうですね。
みちこさん、確かに好きなことだけしてるとノンストレス、
嫌なことするのパワーいる。
本当そうなんですよね。
なおこさん、先ほどまでありがとうございました。
こんばんは。
こんばんは。
ちずるさんもこんばんはしたいお願いします。
じゃあまずはあれですかね、
かずさんの場合好きなことしか今やってないということだと思うんですけど。
そうですね。
ただなんかちょっとね、一つお伺いしてみたかったのが、
私自分も父が亡くなってるんですけど、でも父って医者だったんですよね。
なので割とそういう内情とかも分かっているつもりな部分もあるんですけど、
お医者さんになろうと思ったら結構早い段階からそれを目指さないといけないじゃないですか。
だけどそれを目指すって言ったら10代後半とかから目指す感じになるじゃないですか。
はい。
その時と大人になってからの価値観って変わる場合もあると思うんですね。
はい。
だけど、なんていうのかな。
だから極端な話、医者を目指してて、
勉強して実際になったけど、どっかのタイミングで違うってなることもあると思うんですよ。
はいはいはい。
意味分かりますかね。
そういう医者をずっと目指してて、これでやるんだとか、理想があってなんかやってた時に、
蓋を開けてみると、これって本当に自分のやりたかったことじゃなかったんじゃないかっていうケースもあると思うんですけど、
かみさんの場合は高校ぐらいからその医者を志してから今まで好きっていう気持ちは変わらないってことなんですね。
僕ね、逆にね、高校3年のセンター試験終わるまで医者になろうと思ってなかったんですよ。
あ、そうなんですか。
昔からこれどっかの配信で言ったんですけど、
幼稚園ぐらいから結構算数が得意で、
すごい、その時からそうなんですね。
親戚児童、自分の周りって高学歴の人とかいないんですよね。
はいはいはい。
一人だけ親戚の兄ちゃんが兄弟の理系行ってて、
幼稚園の時の僕にちょっと高校の数学を教えてたらしいんですよ、いちびって。
そうなんですね。
結構できるから、両親にちょっとこいつ特別やからそのつもりで育てたって言ってたらしくて。
すごい、そんな時からそういうふうに思ってたんですね、その方はね。
だからもうその正月とかに親戚児童集まるたびに、
お前はちょっとうちの親戚の期待の星やから医者になれってずっと言われてて。
その人もすごいですね、でも。
そうそう、でもそれはめちゃくちゃ嫌で、絶対医者以外になったろうと思ったんですよ。
09:02
逆に。
だから僕、小学校の文集のとこに、
なりたいものをサラリーマンって書いてるんですよ。
そうなんですか。
はい。
ずっと反発しててイヤイヤって言ってたんですけど、
高3の冬に三者面談みたいなのがあって、
お前この成績でどこも行かれへんよって言われて、
お母さんと電車で帰りながら、お母さんがちょっと寂しそうな顔をしたんですよね。
子供の頃から振動って言われてたんだけど、そんなもんかっていう顔してて、
それがなんかすごい申し訳ないなっていう気になって。
でもあれですよね、カズさん振動って言われてたんだったら、成績は途中まで良かったってことですよね。
高校まではほとんど納弁で新学校まで行ってしまったんですよね。
納弁でそれすごいですね。
納弁ってことはないんですけど、机に座って勉強するっていうのはあんまりしたことなくて。
どうやって勉強するんですか?
授業中とかにパーって教科書見て、分かった分かったみたいな。
こんなんでやってたんですけど、高校行ったら通用しないじゃないですか、新学校入ったら。
周りも勉強する人たちばかりですしね。
どんどんどんどん成績落ちてきて、真ん中ぐらいになったんかな。
それだとそんなとこ行けないんで、
高3のセンター終わった時に一回だけ人生で勉強しようと思って、真剣に。
1年間一生懸命やったら、行けたっていう感じですかね。
そこの予定がめっちゃ省略されてるんですけど。
今日の本題じゃないんで、ここはバッと走る。
そこも気になるとこですけど、今日はその先を聞いていきたいということなので。
ここはまた配信とかでちょこちょこ話してるんで良かったら。
興味があったら聞いてください。
そこで目指して、それで実際にお社さんになるって言っても、急になれるわけじゃなくて、
絵画館に行ってという研修やってとかっていろいろあるじゃないですか。
でもやっぱりそこでもギャップってなかったんですね。
実際自分がなりたいと思ったものとの乖離がすごい大きかった場合に、
資料を目指してる人って悲劇が起こると思うんですよね。
イメージと違うって感じですか。
結構それにお金も時間も費やしてきてるじゃないですか。
それはなかったかな。
それ良かったですね。
途中でなろうって決めてからも、自分が一番…
多分今の花梨さんやったら、活動されてることがおそらくめちゃくちゃやりたいことで、
自分の能力が最大限発揮できそうな分野だと多分思ってあると思うんですよね。
確信してるというか。
実際そうだと思うんですよ。
みんなに人気出るっていうのは、ちょっと頑張ってもなれるもんじゃないんで、
12:03
ほんまにギフテッドっていうか、持って生まれたもんだと思うんですよね。
そんな感じで自分が何ができるかなと思った時に、
持ってる能力で最大パフォーマンス発揮できそうな仕事は何かなって思って、
医者はいいかなって思ってたのと、
両手に技術を残したかったんですよ。
確かに確かに。
お医者さんそうですよね。
肩書とか資格とか組織がすごいとかじゃなくて、
この体の中に特殊能力が備わっている状況にしたかったんですよ。
ちょっと中二病っぽいんですけど。
でもなんかそれすごい。かっこいいなと思います、それ。
どこ行っても、例えばお腹の中が出血してるってなった時に、
免許とか関係なく、その気になれば、
道具さえあれば助けられるっていうのがいいなと思って。
言ったら目一つプラスちょっとした道具って、
行こうと思えば行けるっていう状態ですよね。
あんまり途中でしまったなっていうのはなかったかなと思いますね。
それってでも何でだと思います?
多分これ、医者になるかどうかに限らず、
結構皆さんの今の悩みとして、
就職活動の職業を選択することに失敗していて、
それを後悔する。私もそうなんですけど、
30代半ばとか40手前ぐらいで、
私これミスったかもって気づく場合あると思うんですよね。
ありますね、多分ね。
だからそうなったらそこから挽回するっていう方法ももちろんあるんですけど、
どうやってカズさんはそのギャップがない形になったんだろうって思っちゃいますね。
結構ね、小っちゃい時から色々諦めてて、
例えば最初サッカー選手になろうとしたんですけど、
小学校とかの時は上手かったんですけど、
とはいえ自分より上手いやつが何人かいて、
もうその時点でダメじゃないですか。
もうこの時点でこれ上がおるって絶対無理やなとか、
そういうので自分何がしたいんかなっていうのは、
結構小中からずっと考えてきてて、
結構あるかもしれないですね。
そうですね、結構色んな人の、
なんていうんですかね、
そういうサクセスストーリーみたいなのを聞いてる時に、
どこかの分野で一番に慣れる人っていうのは、
その前にちょっと別の分野で挫折してたり、
ナンバー2で終わったりしてることってあると思うんですよね。
例えば安藤忠夫さんっているじゃないですか、建築家の。
あの人ってもともとプロのボクサーを目指していて、
すごく頑張ってプロに本当になろうとなったけど、
すごい世界級の人を目の当たりにして、
これからずっとやったとしても絶対追いつけないだろうなと思って、
15:03
そこでスパッと諦めて、
その時から大工になろうと思ったみたいなですね。
すごいですね。
そういう話色んなとこで見るなと思ってて。
多分子供の頃からおそらくそういう特性って出てて、
佳林さんも頼られたりするとか言ってるじゃないですか、昔から。
そうですね。
それが今にまさに来てると思うんですけど、
僕これも配信で言ったんですけど、
僕の周りって人が離れるんですよ。
これ大喜悅で失敗した話もしたんですけど、
そうですね。
小学校のサッカーのキャプテンやってたんですけど、
言ってましたね、収録で聞きました。
クビになってたりとか、ワンマンプレがひどすぎて、
学級委員にも押されてなったんやけど、
それで要するにサッカーが一番上手かったり成績が良かったりで押されたものの、
要は人を惹きつける魅力がなさすぎて、
僕クビになってるんですね。
だからこういうことが必要な職業は多分自分は無理やなって漠然と思ってて、
子の能力だけでなんとかなる仕事とか、
今やって副業とかもそうですけど、
それと別に自分の能力ひとつなんで、
そういうのが多分自分は得意というか、
逆にカニさんとかみたいに人を集めて何かを起こすとか、
そういうのは絶対無理やなっていうか、
人気なさすぎて。
でも例えば今とかSNSのフォロワーとか多いじゃないですか、
別の話ってことですか?
あれは結構フォロワーさんいるんですけど、
人気はないと思いますよ。
要するにインフルエンサーが多分2種類あると思ってて、
カニさんみたいに人気があってインフルエンサーになってる人と、
僕みたいに人気はないけど、
お前のその情報だけくださいっていう。
だから実績というかその中身。
そうそうそうそう。
例えばドル円の指標とかね、
ここで買いますとかっていうのの、
その情報の根拠に興味があるわけであって、
僕には興味がないんですよ全く。
それ自分で感じます?
分かります分かります。反応が全然違いますよ。
そうなんですね。面白いですね。
何て言うかな。
本当に人気のある人って、
たまにものないことをしたときのインプレッションがすごいんですよね。
別に中身はないんですけど、
この人が言うとすごいバズるなとか。
言葉に価値が出てくるみたいな感じ。
その人自体に価値があるから、
人が集まるからものすごい反響があるんですけど、
僕が同じことを言っても全く響かないんで。
みちこさんがカズさん人気なし暴露。
そうそうそう。暴露というかもう事実やから。
18:00
河本さんなるほど深いって言ってますよ。
そうなんですよ。誰が言うかですね確かに。
どちらかのタイプっていうのは、
濃淡あるとは思いますけど、
それはあるかもしれないですね。
それはすごい、
なんとなく子供の頃から漠然と理解してて、
開業医で失敗したのも結局、
そこがやっぱり最大の弱点やったかなっていうのはありますね。
今反省として。
でも開業医になろうとしたわけですよね。
はいはい。
それはなんでなんですか?
勤務医ですごい恵まれてて、
もう120%幸せで、
僕だけの感覚かもしれないですけど、
すごく順調に物事進んでる時って、
すげー不安になるんですよ。
それはめちゃめちゃわかります。
私結構前提を常に疑いたいタイプだったりするんで。
わかります?
上手くいってる時ほど、
本当かっていう自分への問いかけが始まるんですよ。
昔は何か右頂点になったんですけど、
上手く生き出したらこけるじゃないですか。
スノボーとかも自転車とかも。
そうなんですよ。
そういうパターンが自分にあるっていうのもわかってるからこそ、
何かちょっと疑うというか、
どうか俯瞰してみる部分あったりしますね。
上手いこと言ってない時って何が悪いんだろうって反省したりとか、
足りない部分とかEDCA回したりとかするんですけど、
全力で上手くいってる時って、
足りない部分が見えへんから、
気づくうちにものすごい問題が発覚してたりとかして、
それが結構大きいことになっちゃったりする可能性がありますよね。
ほったらかしにしてたりとか、
あんまり成長してる実感がわからなくて、
そんな時に3回くらい来てくれたんですよね、
誘いに向こうの会業員の委員長が。
3回はすごいですね。
2回断ったんですけど、3回来てくれて、
どうしてもお前しかおらんから頼むわって言われて。
それはでもカズさんしかいないっていう理由はどういうとこにあったんですか?
何でしょうかね。
その先生がいわく診療実績が結構高いとか。
だからそこはやっぱり技術力みたいな部分ってことですか?
カズさんがもともと自分の得意なんじゃないかって思ってた。
そうそう。
君に手術症例を紹介して、患者さんが満足してたり、
失敗してるのを見たことがないと。
すごい失敗しない。
ドクターなんですか?
これはもう完全に盲点っていうか、
別に会業員ってその技術嫌いなんですよね。
はっきり言って。
いや。
関係ないんですよ。
それもわかります。
そうそう。
だから自分の特性が全くいきひん場所に行って、
こうやって奪ってられて、
委員長になったものの、
もっと違う能力が必要で、
例えばさっき言ったように、
人を惹きつける能力であったり、
人を許せる能力であったり。
21:02
確かにもう経営者ですもんね。
経営者でありサービス提供って感じじゃないですか。
そうそう。
だから医療技術っていう意味では、
別にそんな高度なことは求められないんですよね。
会業員さんって。
診療所はそうなってるんですけど。
むしろその、
人治の能力であったりとか、
人身障悪術とか。
人を動かすみたいなやつですよね。
そうそう。
多分、カリンさんが委員長だったらうまいこといくと思うんですよね。
本当に本当に本当に。
別にその、
診療技術関係ないんで、
それを人がその人に集まるか。
なるほどね。
こいつを一丁男にしてやろうかっていう人が、
委員長だったり、
トップになったり。
気持ちよく動いてもらったりとか、
動かすみたいな感じなんですね。
だって今度なんかあれでしょ、
独立記念パーティーみたいなやりはるでしょ。
ありますあります。
あんなもんね、人集まるって、
ありえないっすよ。
普通に考えて。
だって、
集まる人に、
メリットだけで言ったら別にそんなにないんだけど、
この人を女にしたいっていう思い出だけで集まってるでしょ。
そうなんですよ。
事実そうなんですよ。
それはすごい、
ほんまにもう、
千日か万日の能力っていうか。
冷静に考えるとおかしいですよね。
別に。
まじでやばい。
独立パーティーに人が来る理由がないですもんね。
この人がうまくいくのを応援したいと思わせるだけの人物っていう。
ほんま相当特殊な能力で、
なろうと思ってもなれないんですよね、残念な。
そういうもんなんですかね、なるほどね。
無理なんですよ、これはもう才能なんで。
そっか、じゃあでもあれですね、
カズさんが開業をして爆死したっていう風にね、
カズさん自身が言ってましたけど、
それっていうのはスカウトしてきた人の改良医というものが必要な特性みたいなところの、
そこの認識が間違ってたっていう感じなんですかね。
カズさんがすごく腕がすごいっていうのはこれは確かじゃないですか。
でもその前委員長がおっしゃるには、
その前委員長も僕タイプやったらしいんですよね。
同じタイプだったんですね。
前前委員長にスカウトされて、その前の腕を見込んでって言ってきたけど、
最初の1年2年はほんまに僕と同じ状況だったらしいんですよ。
なるほど、そこで頑張ったわけですか。
で、お前は俺を見てるようだと昔の空回りしまくってると。
そんなに頑張るなみたいな。
そんな頑張らんでいいねみたいな、開業医はみたいな。
24:00
それが僕にはどうしてもできなくて、
相談の結果、今やったらまだ若いし、体も多くから、
やっぱりちょっと前線で手術する病院に戻りたいですって。
なんとかって感じです。
でもそれ会社でも同じような状況ありますね。
やっぱりプレイングマネージャーみたいな感じが好きな人というか。
なのか、もっとマネジメントのマネージャーみたいなのがいるみたいですよね。
カニさん、孔武と劉邦の話しましたっけ?
したかな?いや、してないかもしれないです。ちょっと教えてください。
ちょっと1分ぐらいいいですか?
もちろん、もちろんお願いします。
昔の中国時代に孔武と劉邦っていう話があって、
劉邦っていう王様がおったんですよね。
その王様は、その本人自体は別にそんなに高い能力を持ってないんですけど、
なんせ人に使えるというか、人徳に優れて、
すごい猛将とか優秀な武将が集まりまくる人だったんです。
で、統一するんですけど、中国を。
そこに漢神っていう、国師無双ってわかるかな、言葉。国師無双って言われる。
その天下に二人といないと言われた武将がいたんですよ。漢神っていう。
で、そいつが劉邦っていう王様の部下に就くんですけど、
ある飲み会の席で、漢神よ、と。
劉邦がね、私はどれぐらいの人物かのうと、何万人ぐらい引き入れるかのうって、
陛下は10万ぐらいじゃないですか、だいたいって言って、
漢神どれぐらいだって言ったら、
僕は100万でも200万でもOK多いほど扱います。
ってのたうち回るわけですよ。
で、上司に超失礼じゃないですか。
もう何言ってんのお前と。
偉そうやぞ、生意気やぞって言ったら、
いや違います、陛下と。
あなたは、漢神と一緒に、
僕ほどの優秀な武将を、
部下に携わる王様は、陛下だけなんですよって。
だからあなたは、またとない人物ですっていう話をするんですけど。
多分、タイプが分かれるんじゃないですかね。
さっきのプレイングマッチで。
確かに確かに、タイプが違う、そうですね。
それを把握してちゃんと、
そういう自分に合うやり方をしないと、
結局、自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
27:00
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
自分の中で、
もうちょっと余裕を持ってやってたら
その時にアクセル踏めるという
めちゃめちゃ分かります
皆さんコメント全部読めてなくて申し訳ないんですけど
チョコさんもマミさんもありがとうございます
ありがとうございます
ナオコさんがカズさん万人に受けなくても
すごくコアなファンとかできるタイプなのかも知れませんねって
それはそうかもですね
Xとかでもすごいコメントくれる人とかも決まってますね
カズさんのファン層ってどういう人が多いですか傾向としては
男女比率とか年代とかタイプとか
これ聞いてくれますか?
めっちゃ多いですけど
僕ねスタイフ始めてちょっと自分でもびっくりしたんですけど
僕の配信のライブとか来てくれる人って
ほぼ全員女性なんですよ
それはね気づいてました
あれ?って思って
ペコパンさんっていう方だけ来てくれるんですけど男性で
なぜかほぼ全員女性なんですよ
コメントくれたりライブ来てくれる人とかも
全員って言っているぐらい
カズさんのライブ行ったらほぼ女性しかほとんど見たことないです
そうなんですけど
30:00
これがひっくり返って今度YouTubeとXになってくると
YouTubeで属性出るんですよ年齢性別などなど
男性比率が98.6%なんですよ
めっちゃ高いじゃないですか
全然真逆なんです
ほんとですね
やってる内容が違うからっていうのはあるので
それもあるかもしれないですけど
それにしてもって感じですね
ありがとうございます
これカニさんの放送なんです
全然ウェルカムですよ
キムショさんも男性ですしね
キムショさん今日はありがとうございました
今日はありがとうございます
それカズさん的な分析としては
内容的にテーマ的にもやっぱり
テーマとプラットフォームのどっちもありますかね
YouTubeというものでかけ合わせて投資というもの
スタイフは僕初めて最近2ヶ月なんで
男女比とか分かんないんですけど
なんとなくやっぱ女性の方が多いんですか
そんなことないですか
私はやっぱり自分が女性向けにどっちかというか
どっちかというか
そっち向けに発信してるので
どうしても女性が多いっていうのはあると思うんですよね
ただどうなんでしょう
この辺はやっぱりスタイフマスターの真枝太郎さんに聞くのが
一番いいんじゃないかなと思うんですけど
何か傾向とかあったらまた教えてください
そうですね
発信してる内容の違いじゃないですか
向こうはゴリゴリ投資とかそういう話してるんで
カズさんゆるふわって言ってますしね
こっちはそういう話は絶対してないっていうのもあるから
っていうのもあるかなって自分では思ってるんですけど
なるほどね
でもそれにしても結構女性が多いんじゃないですか
スタイフフォロワーさんで言ったら
ほぼ全員なんですよ
そうなんですね
ありがたいんですけど
そういう人はカズさんのどういうところいいと思って見てくれるんですか
それは別にスタイフでも他のものでもいいですけど
わかんないです
YouTubeとかTwitterとかは
多分その
情報というか
僕結構変なとこで株売ったり買ったりして
買ったり負けたりして
結構変なとこで売るというとこで
ツイートとかしてて
そうなんですね
多分実績ベースで見てくれてると思うんですよ
そっかそっかそっか
こいつここでこんなことするんやみたいな
スタイフの方は何ですかね
初めてばっかりでよくわかんないんですけど
ふわっとしてるからかな
そうですねやっぱり男性の方が傾向としてやっぱり実績ベースで見るじゃないですか
はいはいはい
数字とかですごい結果が出てる人に
33:01
例えばビジネスとかだったら学びたいとかありますけど
女性ってやっぱりもうちょっとふわっとしてたり
キャラクターだったりとか雰囲気とか好きなんで
なるほどね
そういうとこもあるかもしれないですね
なるほどなるほど
桃さんカリンさんカズさん皆さんこんばんは
先ほどありがとうございました
桃さんありがとうございました
緊張しすぎてカリンさんにお声分けできませんでした
全然してくれていいのに本当ですか
でも私桃さんチラッチラッとお見かけしたという風に思っておりますが
どんな感じだったんですかパーティーは
パーティーすごい楽しかったですよ
私の声が枯れていることからもわかるように
すごい人数来られてたんですよね
そうなんですよ全部で80人ぐらいいらっしゃったみたいで
すごいな
すごいですよね
全然全員とはお話しできず
っていう感じではありましたけど
でもすごい楽しかったです
なるほどね
カズさんってでももしそういう場に行ったりしたら
普通に全然普通になんて言うんですか
アウェーでも人に話しかけられたり
話しかけられたりします
いやどうかな
あんまり僕人見知りしない方だと思うんですけど
確かにあんまりしなそうですよね
結構大勢の場で話すのも
演会とか学会とかで発表したりして慣れてるっていうのも
大丈夫な気はしますけどね
大丈夫そう
すっと人の懐に入っていきそうな感じありますもんね
多分いけると思います
そうか何でしたっけ何でこの話になって
ちょっと話逸れてきてませんかね大丈夫ですか
すいません何か言いましょうか
そんな感じで大丈夫です
忙しい中で結果を出し続ける
人の秘密ってことなんで
カズさんが忙しいと思うんです
物理的にはね
まず本業がものすごく忙しい
体力勝負っていう中で
普通の人は多分それで終わっていくと思うんですよ
人生が
だけどそれ以外に投資の発信とかもね
しっかりできるのはやっぱ好きだからっていうのも
その一言でいいんでしょうか
ちょっとふわっとしてるんで
もうちょっとここから具体的にしていきましょうかね
話を
じゃあ明らかにしてくださいぜひ
これは配信で言ってるんで
もしあれだったら聞いてもらっていいんですけど
インプットって時間使ってないんですよね
はいはいはいはいはいはい
インプットいるじゃないですか
発信する時ってやっぱり僕やったら
境外とか投資の勉強
やりますよね
ブラッシュアップしていかないと
全然話せなくなるんで
そういうのって隙間時間使ってるんですよ
はいはいはいはいはい
例えば通勤で奥30分で1時間あって
お風呂入って30分とかを
36:00
例えばオイルとかそういう耳から聞けるアイテム
聞き流してるんですね
それを10年くらいやってるんですよ
ってことはなんかすごいバカみたいな質問ですけど
なんかめっちゃボーってしてる時とかないんですか
基本的に何かをやってるってことですよね
ボーっとする時間作るために詰め込んでるってことですか
じゃあ意識的にこの時間何もしないみたいな時間はあったとしても
その時間を作るために別の時間で
結構そういう風に活用してるみたいな感じですよね
例えば筋トレしながら勉強するとか
一石二鳥みたいな
確かに確かに確かに
今やったらオーディブルとかそういうので
それこそYouTubeとかで日々のニュースとか流してくれてるんで
それを散歩中とか洋中とか
お風呂入ってるときとか流して
例えば1日1.5時間やったら年間500時間くらいなるんですよこれ
いやーかなりですよね
だからそういうちっちゃい時間
結構人ってなんていうのかな
日本人って節約とか好きだから
ちっちゃいお金を節約するとかいうことに対しては
結構意識があると思うんですよ
例えばスタバ毎日行くのやめたらいくら貯まるから
これで旅行行けるとかやると思うんですけど
時間に関しては結構そこは甘いと思ってて
例えばダラダラYouTubeを見てて
30分を失ってる時間とかに対する危機感が少ないと思うんですよ
確かに
私もやってるんですけど結構
でも私見るときは真剣に見てるんですよYouTubeを
僕の場合ダラダラ見たい時間を確保するために
勤め込んでるっていう感じで
500時間って結構何回近く取得するための時間ぐらいあるんですよね
割とバカにできないっていうか
そうなんですよね
だから一円を笑うものを一円に
何かありましたよね笑うものは一円になくでしたっけ
何かありませんでしたっけ
そんな感じですごい小さい時間なんだけど
でもそれちゃんと積み重ねてたら
年単位とかで見たらすごいことになるというか
何か近く取れるぐらいの勢いになるってことですよね
だから投資とかトレードとか経済って
僕つけに座って本読んだりして勉強したことなくて
ずっと10年ぐらい耳から垂れ流してるんですよ
例えば
すごいそれでそこまでなる
でもそれは多分カズさんの地頭の良さが絶対あると思います
これが例えばイールドカーブコントロールってあるじゃないですか
あるんですよ
なんかややこしいけど
だんだんちょっとこの辺から私理解が怪しくなってくる
返事がカラー返事みたいになってきますけど
仮にこういう言葉があったとして
何ぞやっていう話なんですけど
そういうのも説明する動画とか
そういう本とかの文章をずっと聞いてたら
39:01
結構垂れ流してるだけなんで
真剣に聞いてないんで
風呂とか入りながら頭洗って
また何か言うとるわって
でも10回も20回も聞いてると
さすがに暗記するんですよね
どうせ次こうやって言うんやろうみたいな
そのうちに知らない間に頭の中にこびりついて
理解してるみたいな感じで
でも頭の良い人の言ってることな気がするんですよ
マジっすか
だからアイさんにはもうちょっと
私たちのところに降りてきてほしいんですよ
私たちでもできるような
再現性のあるものにしてほしいんですよ
わかりました
もう一個例えばこの継続っていう意味で言うと
よしじゃあ今からSNSで発信活動していくぞ
ってなるじゃないですか
フォロワー増やしていくぞってなった時に
じゃあ今日ラーメン食いましたみたいな話を
ずっとしてても継続
これも継続なんですけど
絶対増えないんで
もうちょっと
なんていうかな
効果的な継続が必要だと思うんですけど
わかります
でもカリンさんやったら
例えばこの写真載せて
今日はラーメンですとか言っても増えるかもしれないけど
そんな見ないですよね
みんな忙しいから
一応僕数字で目標確認するっていうのを
結構してるんですよね
例えば1年後にXのフォロワーを1000人にする
っていう目標をかけたとして
例えば月単位で80ってなるじゃないですか
それを毎月毎月振り返って
足らなかったらちょっと変えるとか
毎月毎月ぐらい結構細かく見てます
そこはでも本当に
なんていうのかな
細かく定点観測するというか
振り返るって大事ですよね
最初に多分目標を立てる時に
僕目標を紙に書くっていうのは
人に勧めてるんですけど
別に紙じゃなくてエクセルとかでもいいんですけど
例えばカリンさんがじゃあ今
Googleスプレッドシートに話の来年の目標を
書きますってなった時に
一部上々で起用してますとは書かないじゃないですか
そうですね
さすがに書かないじゃないですか
ちょっと現実寄せてきません?
寄せてきます
ある程度で
それの中でも今の自分より少し高みを目指してやると
ってなるんで
割とまあまあ現実的なこと書くんですよみんな
それを例えば毎月とか確認してると
なんか寄せて書いた割には寄ってないみたいな
なるほどね
自分の振り返りみたいな
結構行動が寄せていくんですよ自分が
42:01
それは書くことによってってことなんですか?
書いてそれを定期的に見つめていくと
みんな偉い人がそれって言ってたから
僕一回やってみたんですよね
こんなの紙に書くだけで
なるべくできるんやったら誰でも成功するわいと思ってやったんですけど
さっき言ったように
割と現実的なこと書くんですよね
例えば年収やったら
当時例えば3000万やったら
じゃあ3200万ぐらいにしようかなとか
ちょっと上乗せする
最近副業が乗ってきたから
これをもうちょっと見つめたら
200ぐらい乗せれるかなとか
書いたからにはちょっとやっていいかなってことで
3ヶ月ぐらいサボってたら
あかんあかんできてないできてないってなって
ちょっと新しい受注取りに行こうかなとか
なるほどね
やってると気づくと
3年ぐらいして振り返ったら
だいぶ前より伸びてるっていう感じになるんで
これぜひ今日からやってもらったらいいと思います
そうですね
確かに人ってテンションで
例えば1月1日とかに
これ絶対今年叶えるぞとかやりますけど
それを見返さないと結局
寄り所がないというか戻ってこれなくなるから
その時の決意とか
一瞬で簡単にどっか行くじゃないですか
そうそう
だからやっぱり定期的に戻る
これってちょっとめんどくさいんですけど
戻るというか確認することって
だけど逆に言うとそれやるだけで
かなり戻れるというか
ちゃんと自分が目指すべきところを
何回も確認できるっていうのはありますよね
その立てた目標の100点じゃなくても
90点でも結構すごいと思うんで
そうですよね
割と結構具体的に数値化します
例えば年収200万アップやったら
どうやって200万アップするかとか
これが今月2万円やけど3万にするとかね
そのためにはこの受注をもうちょっと取るとか
その受注取れるためにはこのスキルを身につけるとか
ぐらいまでグワッと落とし込んで
その数字を目標達成するように
結構細かく見るって感じですかね
そうしたらどこで詰まってるのかとかわかるので
なんとなくぼんやり頭でうまくいってないなと思うよりも
構造上もすごいクリアだと思うんですよね
そうそうそう
とはいえだれてくるじゃないですか
だれます
だれるでしょ長期はできない人間って
受験の時によくやってたんですけど
結局継続するために何が必要かなと思ったら
もうめっちゃアホみたいな話なんですけど
45:01
モチベーションだと思うんですよ
いやでも大事ですね
モチベーションの継続さえできたら
俺はなんとかなるやろうってほぼ確信があったんで
僕あの梅田の予備校通ってたんですけどね
毎日キノクニアに行って立ち読みしてたんですけど
その時読んでた本ってあんま勉強本じゃなくて
東大合格作戦とか
あと社長がなりやがった話とか
アクセスストーリー的な
そう全然関係ないけど
やっぱ結局みんな頑張ってるなって
だからそれこそ
俺だけじゃないんやっていうね
カニさんみたいに頑張ってる人の配信とか聞いてね
あの人も風邪ひいてんのにめちゃくちゃ頑張ってるやんとか
っていうので刺激をもらって
そのスキルと全然直接関係なくても
あー私もやだな
それわかりますねでもね
うんうんうん
っていうのをちょっと自分に入れるようにわざとしてますね
ほとんど関係ないんですけど
でも結構大事だと思ってて
でも結局それって
自分をいかに乗せていくかってことじゃないですか
そうそうそうそう
その乗せ方って人によって違うと思うんですね
だからなんか自分をどうやってうまく乗せれるのか
例えば何を見たら自分は乗るのかみたいなことがですね
そういうことやってると多分わかっていくような気がしてて
だからそれもすごく大事な視点やなって思いました
だからセミナーとかあって
そのセミナーの内容自体は自分の今やってることと直接関係なくても
なんかよしやろうってなるじゃないですか
なりますね
それはすごく意味があると思うんですよね
いやーだってだれてる時って本当何にもやる気しないみたいな状態になるし
逆になんかすごく気持ちがこう前向きな時って
何やってもやれるような気になってきたりするんですよね
この状態をできる限り
いい状態にまずベースとして保っておくことが結構パフォーマンス
安定的に出すのに大事だなと思うんですよね
あとはそのずーっと数字が上がるってありえないじゃないですか
いやー絶対ないですね
一番3000万やったから来年は3200万
その次が3500万次4000万ってありえないですよ
そんな少年漫画の主人公がないんやから
多分人ってこう飽きてくるのって
成長が止まった時になんか嫌になってくると思うんですよね
なんか自分にはなんか新しい技術がないなとか
なんか変わってないなっていうのがすごい嫌になると思って
だからちょっと小さく変化させるっていうのは結構意識してますね
それもめちゃめちゃ大事
人間ってやっぱすぐ飽きるじゃないですか
48:00
だからどうやったらそういう風に自分を退屈させないかというか
そうそう
いろんなサービス例えばカニさんが提供している中で
ちょっと遊び心入れてみるっていうか
8割ぐらいは今自分が結果出てることとか得意なことでやっていいんですけど
僕ちょっと2割ぐらい訳わからんことやったりするんですよ
いやでもそれもめちゃめちゃめちゃめちゃ分かります
分かります?
分かります
それは別に失敗してもいいんで
これは俺には向いてないなとか
例えば今スタッフがすごい乗ってる人がいたとして
スタッフに重力入れてるんだったら
スタッフ8にしてインスタ2にしてみるとか
分かります
私も今年YouTubeデビューしようとしてるんですよ
言ってありましたね
これまさにでも2割の試みで
ある意味誰も見てないんでめっちゃ失敗できるじゃないですか
でも逆に言うとそこで伸びる可能性もあるわけで
そういうのを常に2割ぐらい持っとかないと
逆に言うと人生ってそんなに大きく変化しないと思うんですよね
そうそうそうそう
それを常に2割ぐらいだから
7つの習慣理由
重要じゃないけど緊急
緊急じゃないけど重要なことみたいな
それはやっぱり意識的に入れていかないと
一生入れれないじゃないですか
そうなんですよね
だから最初に言ったんですけど
全力の7、8割ぐらいで回して
そうなんですよね
すごい繋がったなんかちょっとスッキリしました
戻ってきましたそこに
だからあの2割をやるためにちょっとパンパンに当てたら
ほんまに同じことばっかりしてるんで
同じことしてるって
やっぱり相対的に
相対的に出力が低下するんですよねやっぱり
だから良くないスパイラルに入りますよね
これやっちゃうと
ちょっと毛並みの違うことをあえてやってみるとか
だから手法とかもともとうちの手法とかも
多分今やってるやつで回しても結構2ターン出ると思うんですけど
なんかちょっと変なことやってみようかなとか
それでもめちゃめちゃ大事だと思いますし
特に個人ビジネスとかで提供者としてやっていくってなったら
変化していかなきゃいけないじゃないですか
自分も時代とともに
だからそれやらないと逆に言うともう
時代に越されてるみたいな感じに
気づいたらなっちゃうような気がしてて
それで多分ちょっとその時に不安になるのが
もしかしたらパフォーマンス落ちるんじゃないかなって不安になるかもしれないですよ
いやそうなんですよ
今やってることで結果出てるんやったら
これ10やりたいって思うかもしれないですけど
裸んやけど1,2割は変化させても多分大丈夫だと思います
そこそこ残るので
その1,2割を育てた方が
将来の期待値を取ってるというか
そうですね
そのぐらいだったら別にリスクとしても
許容できるぐらいのリスクの幅だと思うんですよね
51:02
そうそうだから全特化やばいんで
例えば今くんちゃんが
本格サービスやってたり
ビジネスのサービスやってんのを
急に何か来年から脱毛しますとか言い出したら
また自動化やらかんから
それやばいんですけど
そうなんですよねだから連続性はある程度保ちつつも
っていう感じですよね
そうそうそうおっしゃる通りで
ちょっと変化させるっていうのは
意図的に一旦ちょっとパフォーマンス落ちたとしても
わざとやってますね
そうですよねそれで
例えば5年10年とかって見たときに
それがすごい
違うベクトルの変化になっていく可能性があるじゃないですか
ちょっとずつ2割とか1割違うことをやっていくと
それがすごい強いと思うんですね
リスクをミニマム化しながらも
現状維持ではないっていう状態
そうそうそう
多分カリンさんが会社員から独立されるときも
多分この手順を踏んでて
いや踏んでますね確かにね
多分いきなり何もやってないのに
会社員みたいに独立しましたら
じゃあ何やんねんってなるけど
多分副業として結果が出てるから
そうですそうです
そっちの割合をちょっとずつ増やしていったりとかして
スケールしていってるわけなんですよね結局
これを回せばっていうその
自信みたいなのもあるし
そうですよね
だから結構これ聞いてくださってる方って
忙しい方すごく多いと思うんですね
でもその中でやっぱり何か変えたいから
こんな時間にわざわざこれ聞いてると思うんですよ
こんな土曜の夜の一番疲れてる時間に
というかリラックスしたい時間に
こういうタイトルのライブに
入ってきてくれてるってことだと思うんですよね
そうなった時にはすごいですよね
そうなった時にはやっぱり
でもそういう人が考えがちなのが
いきなりすごいドラスティックな変化を
しなきゃいけないって思うから
考えて疲れてやめるみたいな人が
多い、いる気がするんですけど
そういうことじゃないというか
それだけじゃないですよね
いきなりじゃあ転職しちゃうぜとか
全特化するってなったらやばいんで
ちょっと1,2割試してみて
いけそうやったらそっちに可能性広がるし
幅広がるんで
っていうのがいいかなと思いますね
そうですね
なのでこの1,2割の変化っていうのは
ちょっと外から見た時には
なんていうのかな
少しジェミにも映るかもしれないんですよね
変化としてそんなに幅が大きくないので
だけどこれをコツコツやり続けるって
実はすごく意外に大変なことで
だからこそ年単位とかで見た時に
やっぱり結果がすごい変わってくるので
それはすごく大事というか
54:00
大事でかつリスクが少なく
皆さんが今日からできることなんじゃないかな
と思うんですよね
今日のタイトルですけど
連続して出たほうが絶対いいと思うんで
一発二発当てて終わりじゃなくて
10年20年と継続できるように
カリンさん何かのライブでおっしゃってたの
印象的で
ライブって配信500円貯金だと思ってるみたいな
そうそう
覚えてます?
覚えてます覚えてます
未来への貯金だと思って
今日のこのライブも500円貯金ですよ
私にしてみれば
別にこれでYouTubeみたいに
広告収益とか入るわけじゃないけど
こういうの重ねていくと
何年後かに自分に積み重なって
リターンとして返ってくるんやみたいな
本当にそうなんですよ
結構
例えば私とかだったら
サービス今提供してますけど
結構お客さんってやっぱり
私のことを認識してから
サービスを買うまでに
時間
タイムラグがある人もいるんですね
例えば今日私が
会った個展で話をした人が
私のサービスを2年後とかに
買う可能性ってあるんですよ
はいはいはい
それの理由って何かっていうと
その時に私がその人にかけた
言葉だったりするんですよね
例えば
それが効いていくというか
時間差で
後から遅れてそういうふうに
なんか目の前に出てきてくれた
っていう話を
よくしてて
これ聞いてて
本当ですか?
投資でもそういうふうに思うことありますか?
期待値っていう考え方なんですけど
はい
期待値の話どうしようかな
どこまでしようかな
確かに期待値の話って
ほったらめっちゃ深そうですね
目の前の口座の金額の上下
見る人も俺ら下手くそなんですよね
そうですね
そんな気がします
もしくはわかんないですけど
あるかな
これやり続けたら
結果的に数字が出るっていう
方法を続けて
今出てなくても
目には見えてないけど
グラフが上に行ってるなみたいな
後から引っ付いてくるなみたいな
グラフを描くんですけどね
期待値曲線って
それがだから目の前の口座の現金を
追うんじゃなくて
期待値が見えて
この場面負けたけど全然いいねみたいな
これを100回やったら
トータル利益が残るから
っていう人がすごい上手
上級トレーダーなんですけど
最初負けて後で勝つじゃないですけど
ちょっと長期で見ながら
目先の負けとかに
多少のアップダウンに
こだわらないっていう感じ
そうそうそう
例えば
カニンさんが
57:00
ゲームするとするやん
サイコロ振って
カニンさんが
1回サイコロ振るのに俺に100円払うねん
位置が出たら俺600円払います
っていうゲームするとするやん
これどうなるか分かります?
ごめんね夜に
今全く頭
動いてないんですけど
誰か教えてください
6分の1で600円払うから
チャラになるよねこれ
100円払って
位置が出たら600円返ってくるから
チャラになんねんけど
これ例えば俺が700円払ってたら
カニンさんって
ずっとやったら勝つんよ
はいはいはいはい
1回2回負けるかもしれん
これ1万回やったら
ほとんど100%勝つの計算上
っていうのが期待値っていう考え方なんやけど
この時に
5連敗したからやめるっていうのは
具の骨頂っていうか
はいはいはいはそうですね
このサイコロは振り続けたら
出ない絶対増えるから
っていう感じが
自財布500円貯金みたいな
そんな感じですかね
本当にそうですし
やっぱり結構発信活動って地味じゃないですか
カズさんも分かっているとは思うんですけど
ただ結果のところだけ
上積みだけ見ちゃう人にとっては
例えばフォロワー2万人がすごいとかなったりとか
自分はこの1年やってるけど
全く増えてないとか
そこだけで見ちゃうんですよね
だけど
フォロワーの伸び方とか
結構こう
グインって伸びる瞬間があったりするんですよね
だからそこの目先の
アップダウンだけにとらわれて
すぐやめるのが
本当にもったいないなと思うんですよ
あの
前
金コンの西野さんの動画をね
ご紹介したじゃないですか
どんなやつですかね
結果が出る前に
結構
辛い時間があるっていう
もうちょっとやのにみたいな
こんな絵があるんですけど
投資でよく言われるのに
トンネル掘っていって
ギリチョンのその先に宝物があるのに
ギリチョンのところでもう出えへんわと思って
諦めて帰るやつがおるみたいな
そうなんですよね
本人は気づいてないっていう
パッてやめちゃうみたいな
そういう
もうちょっとやったらいけんのにっていうところで
結構もう
みんな手引いてしまうっていうのがあるから
いやそうなんですよね
だからやっぱり結果出してる人って
別の収録とかでもちょっとお伝えしたんですけど
やっぱしつこいなって思うんですよね
はいはい
諦めないとね
出るまでやるみたいな
なんでそのしつこさ持ってるかっていうと
最終的に自分が勝つというか
結果が出るっていう絵を
描いてるからだと思うんですよね
長期で見たときには
なるほどね
ある意味そこちょっと冷静っていうか
1:00:00
うん
根拠のない自信なんですかね
なんかそれもあると思いますし
やっぱちょっと俯瞰してるのかなっていう感じもしますよね
なんか
自分がうまくいかないときに
その目の前の現実の中に
どっぷり入っちゃうと
多分もうそこで終わっちゃう気するんですよね
うんうんうんうん
そうそう
ここにご質問がいろいろあるので
これちょっと回答して今日ね
決めていこうかなって思いますが
夜なのにたくさん来ていただいてありがとうございます
ありがとうございます
えーとですね
ちょっと待ってくださいね
ミクさんからカズさんは
頭の切り替えが上手な気がします
仕事とか引きずらない感じですかって
うーん
そうですね
私のことっていうのは
その問題と結構
切り離して考えるんで
例えば人に当たったりとかそういうのせずに
その問題の解決方法だけは
ちゃんと考えますけど
家帰ってたから例えば家族に当たるとか
友達に当たるとか
関係ない人に
っていうかそんなんもあんまりないし
そんなに
でもその問題解決方法は
ほとんど考えません
これもなんか配信で言ってたと思うんですけど
うん
っていう感じですかね
そうですねだから結構この辺カズさん
上手っていうか結構その
感情もすごく安定してる
感じのイメージがあります
そうですね
あんまり上下しないっていうか
怒ったり逆にあんまり
そんなに喜ぶこともないんですけど
逆に
そうなんですね
ミクさんなるほどドキンちゃんさんも
こんばんはドキンちゃんさんだって
こんばんはなおちゃん先生
今日はありがとうございました
こんばんは会えて嬉しかったです
こんばんは
まやさんですね目標数値を楽しく追う
っていうふうに仕組みを作るってことですかね
これちょっと前の
ところの話ですかね
そうですねなんかこう
ターゲットがないと結構だれてしまうんで
結構なんか僕やったら
ほんまにXとかで年初に
目標数値書いちゃうんですよね
はいはいはいはい
発表しちゃうんですよ
宣言ですね
そうそう投資はこれくらいいきますとかね
年収がこれくらいきますって
あかんかったら
あかんかったって言うんですよ
はずいんですけど
ちょっと自分にプレッシャーかけるっていうか
そういうのもやってますね
そうですよね
楽しく追うって結構
大事かもしれないですね
そうですね別に失敗したって
5年10年経って
振り返った時に
あっなんか結構な
とこまできたなって思えたらいいかな
と思って
そこがやっぱりすごくカズさんの
なんていうのかな上手なところ
っていうかやっぱそれってあれなんですかね
投資とかもそうだし
なんでもそうっていうのを実体験として
わかってるからって感じなんですかね
1:03:00
そうですね
メルティホッペさん
こんばんはということでちょっと遅くなっちゃいましたが
今日はありがとうございました
話しかけてくれて嬉しかったです
モチベーション大事ですねっていうことで
本当にそうですね
そうですね
いろんな方法あると思うんですけどね
皆さん映画
元気出る映画見たり
僕は結構一代になりやがった社長の話とか大好きな
さっき立ち読みしてた
そうそう
サイバーエージェントの社長とか
もれなく死ぬほどやってるんで
いやそうですよね
もれなく死ぬほどやってるなっていうのを
もう一回確認するというか
それを定期的に
確認するためにそういう本
読んだりしてます
そうなんですよね
だから結構ゆるーく働いているように
見える人とか
いたとしても
人生のあるひとときは
死ぬほどやってる時を実は経験してるんですよね
はいはい
でもその仕上がりだけ見て
この人のこういう生活
スタイルがいいなって思うのは
全部見てないじゃないですか
はい
だからその死ぬほどやってるとこを
ちゃんと見た方がいいよっていうのは思いますね
すごい地味な作業を
延々やってたりするんで
だからその花々しくなくて
むしろそういうのってすごく泥臭くて
地味だったりするじゃないですか
そこをなんかリアルに
見れるかどうかっていうのも結構大きいんじゃないかな
と思ったりします
はいそう思います
マーミンさんも
カリンさんは
困難を軽やかに乗り越えるところが魅力的です
ありがとうございます
そんなマーミンさんからは
やりたいことリストやビジョンボードがあると
忘れずに行動するから
叶いやすいのかなっていうご質問ですかね
そうですねさっきと被るんですけど
なんかこう
結構細かくね
マジで具体的に書くんですよ
例えば
専門学校の
講師の副業が
入るはずやから
これで月にいくらぐらい
副業として入ってきて
そうするとこれぐらい増えるはずだ
とかね
そんな感じで結構過剰書きにして
それを模写するって感じですかね
じゃないと結構サボりなんで
だれてしまうんですよね
高度サボりとか言いますよね
だから人間は平らであるということを
分かっているから
じゃあどうするかっていう風に
考えてるってことなんですよね
基本的にボーっとするもんやと思ってるんで
強制的に
せなあかん状況を作ってる感じです
そうですね
そういう仕組みをやっぱりある程度
作っていかないと
っていうところかな
現実に寄せた目標設定だと
そんなに頑張らなくても
やがてやってくる未来のような
1:06:00
それなら一層ぶっ飛んだ目標設定をして
細かく振り返りしている方が
コンフォートゾーン抜けて
達成に近づけそうな無理でしょうかという
ご質問ですね
なるほどね
もうちょっとデカいの立ててっていうことですかね
向き不向きがあるんで
桃さんもし
そちらの一緒にやったら
あんまり近いやつやと
結果出そうやなって思うやったら
大きいとこ
そうですね
僕の場合は結構
細かく
一歩一歩っていう感じで
小さなことから
コツコツとタイプなんで
そうですね
メリットとしてはそっちの方が
一歩歩んでる感とか進んでる感があるので
気持ちが乗りやすいとかはありますよね
たぶん
そうですね
私もたぶん
今の話でいくと
前者の方というか
割と現実に寄せた目標を立てるんですけど
結果として
それやってると乗ってくるので
結局目標を
大幅に達成するみたいな結果になるんですね
理想的ですねそれは
そう場合によっては
だからこそ
最初はちっちゃくていいんじゃないかなと思うんですよね
はいはいはい
自分を乗せるために最初は細かく
現実路線に寄せた
目標設定をする
ただしその途中でも
夢中になってやり始めたら
一気にコンフォートゾーンを抜けるみたいな
そういうミックスもあるんじゃないかな
と思うんですよね
なるほどね
最初に気持ちを乗せていく
そうなんですよね
これ私長期講座とか
いろんな方教えてて思うんですけど
皆さん最初に
全部一気にやろうとしすぎる
気がするんですよ
うん
目標すごいものを立てて
それをすぐに
高いクオリティでやろうとして
3日ぐらいで終わるみたいな
これあの
僕は
分割するっていう風に
考えてるんですけど
目標を分割するっていうか
はい
ある目標を達成する時に
部分部分に分けるんですよ
はいはいはい
その部分が達成したかどうかで
目標達成地点を見たりしてますね
ふわっとするんで
そうなんですよね
結局ふわっとしたら
何ができてないかが
分からないんで
そう
迷子になりますよね
だから結構細かく分割するっていうのは
自分の弱点が
極端にできてない
ってことが分かるんで
そこじゃあ
そうですね
それって可視化しないと意外に分からないというか
うん
頭の中でぼやっと考えてることって
本当に適当だなと思うんですよね
そうそうそうそう
それを紙に書いたり
出してみると
1:09:00
全然ここ理解してないなとか
こっちのステップでつまずいてるって思ってたけど
実はもうその前段からできてないとか
そうそうそう
あると思うんですよ
ちょっと引いてみて
そうですね
部分に分けるっていうのは結構
意識してやってるかな
頭の中にあるのはないのと同じというか
アウトプットしてない限りは
世の中に存在してないのと
同じだと思うんですよね
はいはい
だけど同じこと考えて
年単位でぐるぐるいっちゃう人って
ずっと
頭の中で考えた気になって終わってる
人が多い気がします
書き出してみるといいですよね
そうなんですよね
そうすると