1. アラフォーワーママ花凛のゆめかなラジオ
  2. #254 今年こそ何か習慣化した..
2023-01-02 13:47

#254 今年こそ何か習慣化したいあなたが年始にやるべきたった1つのこと

#花凛のスタエフ論
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/601a5d0f85b142d0d8c502c4
00:06
こんにちは、花凛です。このチャンネルでは、33歳から35歳で200名の男性と出会い、200万円を使って、35歳の時に出会って7ヶ月でスピードコーンして、現在1児の母の私、花凛が33歳以降のキャリア女性に向けて、もっと楽に戦略的に生きていくためのヒントをお届けしていくチャンネルになります。
今日は、新年の2023年の始めということで、何か今年始めてみたいなとか、何か自分にとって有益な習慣化をしたいなと思っている人、結構多いと思うんですね。
私自身は、これまでに、例えばブログを6年続けてきているとか、英語を勉強し続けて、TOEICで言ったら、990点とか英検1級を取ったことがあるとか、そういう経験があるからか、結構この時期に何か一つのことを習慣化するためにやるべきことって何ですか?というようなことを、結構周りの方に聞かれたりするんですよね。
なので、今日はそういう方に向けて、今年こそは何か習慣化して結果につなげたいと思っている人に、年始にやるべきたった一つのことというテーマで、少しお話をしてみたいなと思います。
最後まで聞いていただいたら、今年何か習慣化するヒントが見つかっているはずなので、ぜひ最後まで聞いていただけたらと思います。
まず結論から言っちゃうと、これは何か習慣化したいこと、例えばダイエットとか、運動とか、資格取得の勉強とか、婚活とかでコツコツ人に会っていくこととか、日記を書くとか、いろいろあると思うんだけど、それをやろうと思ったら、やるべきことはたった一つです。
それは何かというと、21日間続けるっていうことです。
で、なんで21日間なのかっていう話でいくと、これは過去の研究とかから見たときに、人が何かを習慣化しようとすると、21日間続けば苦はなく、それが自分の生活の中で当たり前として続けられるようになる、なんて結果があるそうなんですね。
なので、それを聞いてから私も何か始めるときは、まず最初の21日間にこだわるようにして、これまでもいろいろなことを継続できてきたかなと思うんですね。
なので、皆さんが今年何か始めるぞとか、今一番一例の中でやる気が高まっている時期だと思うので、そういう方はぜひ、今日から、この瞬間から、21日間最低限続けるっていうことを心がけてみてはどうかなっていう、そういうご提案になります。
03:14
私の場合、一番最近、習慣化して、それが結果につながったということでいくと、アメブロ、これは6年間やっていて、途中からアメブロの公式ブロガーになりましたっていう話だったりとか、
あとはスタエフですね、これはスタエフ自身はね、私1年前とかそのぐらいからかな、始めてたんですけど、途中まではあんまり習慣化正直してなくて、投稿もしたりしなかったりっていう感じでね、フォロワー数も去年の初め、2022年の初めで多分2,300人ぐらいだったと思うんですよ。
だけどね、2022年の途中からね、スタエフっていう音声コンテンツにもね、ちょっと力を入れようかなっていうふうに習慣化を意識しだしてからは、毎日続けるようになって、結果ですね、昨年末の時点でフォロワーが1500人ぐらいかな。
で、SPPにもなったっていうね、そんな感じの結果にもね、つながってるんですよね。そんな私がね、思うのは、やっぱりね、続けるっていうことが本当に一番大事で、特に初期の頃ですね。
で、それをね、実現するには最初ね、とにかくね、アウトプットをするときに心がけるのは、質よりも量なんですよね。とにかく、もう慣れることを意識する。
もう面倒くさいとかですね、そういうふうになる前に、もうそれがですね、日々私たちが顔を洗ったりとか、歯を磨いたりとかしてるくらいね、同じぐらいこう、なんていうのかな、生活の一部にね、この21日間の中でしちゃうっていうことがはるかに大事かなと。
なので、やることのストレスをね、排除して、いかにね、続けるかっていうね、自分がいかにいいものをね、世に出していくかとかいうことよりも、まずは、何だろう、続けることにフォーカスするっていう感じなんですよね。
で、これがですね、聞くだけだったらね、誰でもね、できそうって思うかもしれないけど、意外にですね、できる人が少ない。年始にね、いろいろこうやろうと頑張って、実際にそれがね、年末の時点でできた人っていうのは5%って言われてますけども、本当にね、その通りで、
なんでじゃあね、年始にね、すごいみんないろいろやろうと思ったことがあるのに、その95%の人がね、挫折しちゃうかっていうとね、結構ね、これ日本人的な気質っていうのもあると思うんだけど、みんな真面目で完璧主義なんだと思うんですよね。
なので、何かね、始めようっていう人、例えばこのスタイフをね、毎日更新しようってね、思ってる人がいたとしたら、最初からですね、めっちゃ質の高いものを出そうとして、年始の1週間だけ毎日ね、質の高いものを出して、その後終わっちゃうみたいなね。
06:18
まあこれスタイフだけじゃなくて、ブログでもそうだし、他のことでも同じだと思うんですよ。だけどね、それだとやっぱり意味がないし、継続してる人にはやっぱり勝てないんですよね。
うん。まあそれぐらいね、私にとってやっぱり継続することっていうのがね、重要だと思ってるから、私自身はね、そうやってコツコツやってきてるんだけど、こういう真面目な人とかね、完璧主義な人はそういう、なんていうのかな、量よりも質にこだわっちゃうから、それで逆に力尽きちゃうっていうね、ことなのかなって思うから、
そういうね、私からね、何かアドバイスするとすると、真面目な人とか完璧な人はね、最初から80点ぐらいのものを出そうとして頑張るんだけど、そんなの全然ね、必要ないんですよね。
なので最初の21日間はもうとにかくですね、出すことにこだわる。もうそれがね、30点でも5点でもいいから、とりあえずもう出すですね。もうその日、その時間までに完成してるものをとにかく出す。
それにこだわっていくと、どんどんですね、その、なんていうのかな、アウトプットすることに対する抵抗とかね、いうのがなくなってきて、その30点で出してたものが、今度日常的にはね、慣れてくることもあって、その60点ぐらいになってきて、それをやる中でね、勝手にですね、その質が磨かれていって、平均が上がっていって、
70から80点レベルのものを日常的に出せるようになるというね、こういう、なんていうのかな、からくりなんですよね。なので、私が一番長く続けている、SNSの発信でいくと雨風呂なんですけど、この6年間ぐらい続けている雨風呂でいくとね、まずはこの21日間はアプリを開いて1文字でも文字を書く。
もうそこだけにこだわる。ものすごく小さいベビーステップでいいから、それだけは絶対にやるっていうふうに決めてですね、やる。で、もうそれがね、20点であろうが30点であろうが、もうとにかくもうね、出す、出して出して出しまくるっていうね、それがね、本当にね、何かを習慣化するときにね、大事だよなって私自身はね、すごい感じてます。
でね、とりあえず何か世に出してみると、発信とかだとすごいわかりやすいんだけど、あの反応もらえたらですね、それだけでね、嬉しいんですよ。
ブログとかスタイフだったら、もういいねとかかな、そういうのがね、一つでもつくと、まあめちゃめちゃ嬉しいわけですよ。で、それがね、こう原動力になるかなっていうふうにね、思うんですよね。
で、私のですね、ブログの最初の投稿はすごくシンプルなものでね、今日から婚活を始めます。今日もこれから誰かと会ってきますみたいなんですね。本当にそれだけだったんですよね。2、3行の文章だったんですよ。
09:12
ただね、面白いことに、その投稿の後に、あの短い投稿を、なんか1日に何回もね、その当時はやってたんですよね。で、それはなぜかなっていうふうにね、あの当時のことを振り返ってみると、それは面白かったからなんですよね。
で、何が面白かったかというと、それに対してのね、リアクションがあったから。当時はね、今みたいに1日にね、1万とか2万とか3万とかね、アクセスがあったわけじゃなくて、当時たぶんね、1日のアクセス10とか50とか、そんなのだったと思うんだけど、
だけどね、あのなんだろう、だからいいねがね、あのもらえる数とかも確かすごい少なくて、5とかね10とかそんなのだったんですけど、それだけでもやっぱり反応があるってことがね、すごく嬉しかったんですよね。
で、それがあったから、徐々にですね、その最初5点ぐらいだった、そのレベルの投稿がね、こうなんだろう、10点、30点っていうふうに上がっていて、平均的にですね、あの60点、80点ぐらいのものをね、出せるようになったかなっていうふうにね、あの思ってます。
なので、何かね、今これを聞いてるあなたがですね、2023年これをやりたいとかね、続けたいとかね、いうのがあるんだったら、ぜひですね、もう完璧を目指さない、もう20点、30点でとにかく自分のアウトプットを出していく。
例えばダイエットとか何かをね、体重を記録するとかだったら、もうとにかくそれを記録して、例えばそれをですね、あのSNS上になんかアップするとかね、そういうことをやっていくことがね、大事かなというふうに感じますね。
でね、これはね、スタイフも同じだと思うんですよ。80点を目指してですね、例えば何回も取り直ししてもね、最初は頑張れるかもしれないけど、その気合がね、なくなった時にはやっぱりすぐ終わっちゃうわけなので、1月中にね、そんな何ていうのかな、試みっていうのはね、終わっちゃうわけなんですよね。
だけどやっぱり大事なのは続けることだから、そういう人はね、基本的に自分に期待しすぎなんですよね。今日できないことが明日できるはずはないから、今できることが全てであって、今30点なら、それが実力っていうね、そういうことだと思うんですよ。
なので、まずはね、今この瞬間にベストを尽くす、そしてそれが客観的に見て30点であろうと、それが今のあなたにとっては100点なわけなのでね、それをですね、どんどん出していくっていうことをね、お勧めしたいかなって思います。
でね、なんか偉そうに言ってますけど、私もスタイフはね、最初はね、気合を入れちゃってたからね、今振り返ると続かなかったなと思うんですよね。
12:03
どんなことをしてたかっていうと、例えば外付けマイクを使ってパソコンから収録をしたりとかね、あとは言語をガチガチに作ったりとか、あと少しでも言い淀みがあったりとか、言い間違いがあったりとか、詰まっちゃったりしたら取り直しをしたりしてたんですよね。
で、そうするとね、やっぱりね、疲れてくるし、続かないし、面白くないし、パワーが届かないんですよね。
だからね、それからは私はもう、なんていうのかな、継続することを重視して、そういう外付けマイクとか一切使わなくなったし、もう今この瞬間もね、スマホで収録してるんですね。
で、取り直しは基本的にはしない。ちょっと言葉に詰まったりとか、うーとかあーとか言ってたとしても、それはそれでね、リアル感があっていいかなと思うから、基本的には取り直ししてなかったり。
で、原稿自体はね、今も書いて、それを見ながら話してはいるんだけど、ガチガチに作り込むっていうことよりはね、なんていうのかな、ようやくサマリーみたいなものをですね、過剰書きで書いたものを見ながら話してるっていうね、
最終そういうスタイルにね、今落ち着いてるかなっていう感じで、それもあってね、スタイフについては去年から毎日の投稿が続けられてるかなというふうに思います。
なので、皆さんも今年ね、何か実現したいとか、何か継続したいっていうふうに思うのであればですね、ぜひ今日からのね、21日間を意識して、それかね、別に30点であろうと、とにかく出すっていうことをですね、意識されてみてはどうかなと思います。
はい、それではまた。
13:47

コメント

スクロール