1. 亀っちの部屋ラジオ
  2. #410 (週末版) 14歳で知ってお..
2023-12-16 28:39

#410 (週末版) 14歳で知っておきたい「起業家」という人生戦略(成田修造さん編②)

週末版ではゲストを招いて、脱力系ながらも本質をついた商売論・人生論を展開。NewsPicksではこのPodcastを元にした記事も配信しますので、ぜひそちらもご覧ください。

■NewsPicks掲載記事:

⁠https://newspicks.com/news/9220072⁠

■ゲスト:

成田 修造(起業家)

■MC:

亀山 敬司(DMM.com 会長)

<SNS>

・X(Twitter):⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kameyama66⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・Facebook:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/profile.php?id=100005127937437⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

<掲載メディア>

・NewsPicks記事 シーズン3(最新): ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://newspicks.com/user/20009⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ /シーズン2:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://newspicks.com/user/9701⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ /シーズン1:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://newspicks.com/user/9314⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・NewsPicks音声:シーズン2 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://newspicks.com/movie-series/30/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・NowVoice: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://voice.nowdo.net/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・Voicy: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://voicy.jp/channel/1616⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・週刊文春オンライン: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://bunshun.jp/category/qa-kameyama⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


#かめっち #かめっちの部屋

サマリー

成田修造さんは、成田修造さんの逆張り志向と起業家精神についてのインタビューをされています。彼は起業家として世界に通用する会社を作ることを目指しており、大きな会社を創業したいと考えています。成田修造さんは自身の会社を作りたいという思いを持っており、新しい製品を作るためにエンジニアやデザイナーとのチームを集めています。

逆張り志向とは
はい、どうも。デイムの亀山です。亀っちの部屋ラジオ、始まります。
サブMCの高橋です。今週もよろしくお願いいたします。
ゲストをお呼びします。起業家の成田修造さんです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
はいはい。
先週の引き続き、よろしくお願いします。
はい。なんか最近、逆張りの何とか戦略だっけ?逆張りの何かっていう。
逆張り志向っていう本を書いたのと、ちょっと本を同時に。
あれですね。立て続けですね。
逆張り志向っていう本と、14歳の時に教えて欲しかった、起業家という冒険という本ですね。
はい。
はいはいはい。ちょっとそれ、3分で分かりやすく説明してよ。
いや、基本的には、人生逆張っていきましょうっていう本なんですね。
どういうことかっていうと、2つの意味があります。逆張りには2つの意味があって、
1つは、人生って常に逆境とか、
あんまり自分の中で思い通りにならないタイプが来るんですけど、
そのタイミングを人生の後期として捉えましょう。チャンスとして捉えましょう。
はいはいはい。
という意味での逆張り。で、もう1つは、多くの人が、その、取ってる人生の選択肢、特にキャリアに多いのは、
小さい会社での成長チャンス
今の日本ってすごくこう、横ばい成長がずっと続いてる国なんで、みんなと同じことやってると横ばい成長にしかなりませんよ。
うん。
だから、すごく曲視してる。
すごく曲視点で考えて、成長するポイントに自分の身を置きましょう。
うんうん。
それを、いわゆる投資でいう逆張りです。みんなが取るのとはちょっと違う、
局地で成長してるポイントを見つけて、飛び込んでいきましょう。リスクを取って飛び込んでいきましょう。
という意味での、2つの逆張りっていうのをかけて、逆張り志向って書きました。
なるほどね。じゃあ前半は哲学っぽい感じだし、後半はちょっと美人ですが戦略っぽい。
そうですそうです。そういうことです。
そうです。
じゃあビジネスの方から聞こうと。すると、基本的にはそのね、ブルーオーシャン、まあ、レッドでみんながわーっといってるとこは寄らないで、新しい市場探そうぜ、みたいなこと?
そうですね。考え方としてはそうですし、例えば、ある一つの産業の中でも、新しく伸びてるポイントってあると思うんですよ。
例えばメディアとか広告産業一つとっても、例えばもしかしたらSNS、マスメディアの広告とかは落ちてるかもしれないけど、SNSはすごい伸びてるかもしれないとか。
テレビは落ちないかもしれないけど、YouTubeとかTikTokは伸びてるんですよ。
一つ流れの中で必ず成長してるポイントがあるんで、そういうポイントをいかに探すかっていうのが、すごく個人の成長にとっても大事だと思うっていうのがありますよね。
あとは、やっぱりみんなちょっと大企業行き過ぎなんじゃないかなって思ってて、むしろこの10年でいったら、スタートアップってすごい成長産業だったはずだと思ってて。
うん。
で、そこにやっぱり乗っかれた人と乗っかれなかった人って、全然個人の人生の成長速度って変わったんじゃないかなと思うんですよ。
なので、やっぱりそういう小さい会社だからダメとかじゃなくて、むしろ小さいところにこそ成長のチャンスがあるんじゃないのっていうのをちょっとみんなに伝えたいっていうのはありますよね。
うん。
でも今、多くの人って成長のチャンスは当然わかってるけど、潰れるリスクあるよねっていうのを怖がることは多いよね。
そうなんですよ。でも僕もそうだったんですけど、ベンチャー、実はクラウドワークス入る前に一社起業してるのと、その前僕、大学生の2年生のときに正社員としてベンチャーで働いてるんですよ。
うん。
で、そこはもう大学行かずに僕、300時間とかしてそこで働いてたんで、ほとんど大学行ってなかったんですけど、でもそこで働いて、やっぱ頑張ってその会社を上場させようとしてたんですけど、その会社ダメだったんですよ。
上場させなかったですけど、全然成長しなかったんですね。
うん。
でも、その後、いくらでもなんかチャンスがあったんですよ。誘ってもらえたりとか、近場の人にこっち来なよって言ってくれたりとか。
うんうん。
この会社どう?とか言って紹介してもらったりとか。
うん。
なので、あるそのコミュニティに入れば、失敗しても本当は次のチャンスがいくらでもあるなと思っていて、みんなそのリスクっていうのを考えすぎてるんじゃないかっていう、潰れたっていいじゃないっていうぐらいの考え方でいった方が、むしろその成長のメリットを得られるんじゃないのって自分は思ってるんですよね。
親の影響と子供の自立心
そうだね。確かに俺なんかでも、大企業に2、3年いましたよりも、2、3年やったけど会社潰してましたってやつの方が。
なんかその後、じゃあ打ち切ってもさ、一旦潰れた経験というか、なんていうか。
そうですよね。
少なくとも俺の気持ちというか、経営者の気持ちがいくらか分かるやつが、覚悟決めたサラリーマンになった方が、まだいいような気がするわけよ。
じゃあ絶対そうですよ。もうこれ、もうこれ録音してますよね。だから。
うん。録音してるんだって。
録音してるから。
ラジオなので。
ここで何を聞いてんだっけ。
大したことにさ、やっぱりその、経営者はそう思いますよね。
採用してるから。
採用する側は絶対そう思うんですよ。なのにみんな、いや、大企業の白眼、と言うんですよ。だからそれおかしくないっていうのはすごく思ってて。だからそれは結構本で伝えられた方ですよね。
いや、実際経営者はそう思うんだけど、うん。でもその後の別の分かんない人事とかね、もうちょっと採用側になってくると、またそこはそこでさ、なんかちょっとリスク取りたくないとかっていう。
うん。
それは。
それはなんですよね。だから、それって要はその会社が使いやすい人をね、採用してるだけっちゃだけなんで。
うん。
それって会社のコマになるってことを自ら宣言してるもんですからね。
うん。
もう今の時代って、そのコマになって働いて、なんかメリットが得られる時代ってのはない気がするんですよね。給料も上がってないですし。
そうだね。なんかそういう点でいうと、まあ本当に、経営者に近い思考で仕事、まあ勤めるにしても、その方がリスクが逆にないと思うんですよ。
リスクが逆にないと思うんだけどね。
そうなんですよ。
うん。
だから、それがその、二冊乗り換えた起業家という冒険の、その、要は起業家精神を持っていきましょうっていうことを言ったんですね。
それは14歳が自分に伝えたかったことだったの?
そうです。
まあ、っていうのもあるし、14歳の時に僕、兄からそれ言われたんですよ。
へえ。
正確に言うと、まあ18歳の時なんですけど、その、14歳の時に兄からいろんな本を読んだ。
読んだなって言って本をもらって、で、そっから結構人生が変わり始めたんですけど、ちょうど父親が14歳の時に失踪しちゃって、で、そのタイミングで人生変えようと思って、その本をもらって。
で、勉強して始めたっていうのが一つの転機だったんですけど、で、14歳にタイトルにしたんですが。
で、18歳の時にやっぱりその、これからの時代は、その、起業家精神の時代だって兄から言われたんですよ。
兄は起業家でもなんでもないのに。
はいはい。
はいはい。
だから、これからはやっぱりその起業家精神の一つのキーワードになるぞって言われて、なるほどって思って、そっからベンチャーに行ったっていうのが、自分の人生だったんで。
うん。
あんちゃんもあれだよね。なんか、ちょっとまあ、起業家精神のある学者っぽいよね。
何かこう、縛られてないですよね。その、○○大学に行かなきゃいけないとか、○○会社に行かなきゃいけないとか。
うん。
だから、その、結構その、変な形で、まあふくらはぎのレールみたいなものを無視してますよね。
うん。
結果的にそこに行くことはあっていいと思うんですけど。
うん。
なんか、それにやっぱり多くの人縛られすぎているので、もっと自分の自立心を持っていったほうが、結果的にリスク減るよって、さっきの亀山さんがおっしゃっていただいたことを、そのままそう思ってまして、まあそれを少しでも多くの人に届けたいなあと思って書いたんですけど。
あ、わかりました。
でも14歳の頃ってどうなのかな。
逆に自分たちで考えればというか
親が当てられなかったのもあったから
通常だと親が決めちゃうからね
そうなんですよね
変な親っていうかダメな親の方がいいのかもなんて最近思ってきましたね
失踪した親父に感謝してるんでね
感謝した方がいいんじゃないかなと思って
やっぱり親が決めるの良くないですよね
本でも戦略的放任って書いてあるんですけど
とにかく親は戦略的に放任した方がいいと思うんですよね
子供を縛ろうとしたり
レールを敷くっていうことをやっちゃうほど
子供はそっちに行っちゃう
どうしてもやっぱり親はある
思っていることなんだろうけど
とにかく安全にしたいというのが
そういうことです
やっぱり自分がその辺が何が正しいかわからないと
どうしても手堅いところを選ぶのがあるよね
それはすごくその子にとっても危険だなというか
それで親の世代は良かったと思うんですよ
特に1970年代から2000年代ぐらいまでの日本って
すごく安定して良かったと思うんですけど
今ってそうでもないですし
大企業も潰れますし
ここから20年大企業ですか
大企業を込めて本当に自分で働いて
じゃあ中小企業経営できるかって言ったらできないでしょうし
ベンチャー就職するって言ってもできないでしょうし
ってなっちゃう方が
僕はリスクなんじゃないかなって
本当に思っちゃうんですね最近
今の中学生とかいたら
お前らもう勉強ばっかしてんだよって感じ
だから子供にも一応
僕中学受験とか普通にやっちゃってた人なんですけど
一応子供には中学受験とかはさせずに
全然違うアプローチで育ててみて
実際どうなるか
ただ結果これチャランポランになってしまう
っていう可能性もある
でもさっきの話だったら
チャランポランになったとしても
なんとかなるって気もしたり作れば
とりあえず幸せになるって感じかな
あとやっぱり勉強本当にしなきゃって思ったら
すると思うんですよね
その商売をしてて
これが足りないなって思ったら
本当にその気持ちがあれば勉強するような気がしてて
それでできないほど頭が悪いわけではない気がするんですよね
DNA的にも
実際自分でやってたら
生きてるために勉強せざるを得なくなるし
俺なんか10代よりも20代の方が勉強してたからさ
そうですよね
いや本当そう思います
今の方が必死で勉強してるなっていう印象があるっていうか
それも結構ね
楽しんでるよね勉強自体
神奈川さんが勉強してたら
成田修造さんの起業への思い
勉強してるってのはちょっと意外ですけど
いやいやもうもう
野口すぎてもやってますからね
ていうかほとんど今の
事業の企画分かるやつも持ってくるんで
俺じゃないんだけど
ただまぁ持ってきたらしょうがないから
EVってどういうもんだろうとかさ
そうかそうか
ちょっと勉強するだけでサッカーってどんなもんなんとかね
なんかそういうの
最近水族館の
どうやってサッカー育つかとか勉強しなきゃいけないなってさ
どういう幅ですか
そうかだからそうやって勉強されてるんですよね
追いつくというか情報ちゃんと感度高く
多少勉強しないとね
赤字が続くとさちょっと勉強してたらええねんっていう
なんとかしよう
そういうことですよねやっぱ
人間なんとかしようと思えば勉強しますもんね
っていうことの方が教育は大事なんじゃないかなって思いますよね
あとやっぱり自分でリスク取れるというか
なんとかなるって思ってるからリスクが取れるんですけど
その気持ちを持てるか持てないかが
めっちゃ大事だなって改めて思うんで
ここで言うとまあお兄さんとあれだよね
二人ともなんとかなるって顔してる
あんまりそんなに不安心してないっていうタイプなんですよね
それはどうあっても大丈夫って思ってるかもしれないですね
それはまあ大丈夫ですよ
まあ大丈夫って経験が10代の頃にあったからっていうのはやっぱりでかいか
そうですね
鶏むね肉しか食べれない時代があったんで
それがやっぱあったと思うと
いくらでもいけるな
初期3万ぐらい
食費は月に2、3万あれば十分なんで
2、3万まで落としても生きていけるっていうのを体感してるから
とりあえずそのそこに怖さがないってとこだよね
結局はね
うん
だから確かにそれで言うと今だとなんていうかな
ちゃんといつも食事出てきてこうなんていうかな
学校でちゃんとおてんたてができてて学校行っててっていう中にずっといたから
うん
やっぱそれが怖いんだよねそこからもししたら
だってしないって大事ですねやっぱね
そうだね
もしこれで収入が10万なかったらどうしようみたいななんていうかな
よねそうなんですよ 結構大企業とか言っちゃうともう5年目
とかで年収1000万超えちゃってる人が 結構いるんだよ
やっぱそこからそうだね生活ランクを 落としたくないになるから怖いよね
もう それで60万に行って何もチャレンジ
できなかったなぁと思ったりとかもう ちょっとやっておけばよかったなと思うの
は避けたいと思って多くの人でそこで会社 潰れたら最悪だもんね
大学ですねなんか実際そういうのはあり ますもんね今の日本は全然
やっぱり日本ってどうなってるんだと思っ ちゃうんですよね
やっぱ戦後のファー爺ちゃんばあちゃんの 俺の時代ってやっぱ空に困ってるのがある
から あの
食えるだけで幸せとか言うから 俺はそうですよね生きてるだけ食えてる
だけで幸せですよね今日も今日もご飯食べ たっていう幸せのちょっとね基準が低い
からさなんか結構
うん 俺たち言って何上そんな飢えたことない
わけじゃない一応食えてたからさ それに比べてはまあ最強だよね
食えるだけで幸せっていう爺ちゃんばあ ちゃんじゃ勝てないみたいな
だからやっぱやるしかないって思ってみんな こうすごいチャレンジやってその食えてる
分分幸せな分頑張ろうっていうふうに思って みんな頑張ったんですよね
いやみんな頭で分かってるんだよ
まあ例えばさイスラエルとか今はまあいろんな あのパレスとかウクライナとかいろいろあるから
ああいうの見てたらそれに比べ幸せっていう のはやっぱ頭で分かってても
でも短いじゃないからさ 本当に周りの人が本当に戦死したり生き残って
しまった人たちっていう中であった人たち が戦後の大企業の礎を作ったりしたわけ
ですよね
立っていたってことがねだからそのそれが自分の 中の経験以外から自分がちょっと
諸prus なんじゃないかとか思って다면それでいいとさあ俺も
なぜ惨状態仰悩んだあった感じでまー す12やってきたんだよ
実を言うともうもと来月父さんだっていう 結果押したなくって
おお おギアがおじゃ優秀 dóousest 一念 Authoror 良 mensen
おじゃ優 anme was a nice person
最初
まあ Leo Krasen
なんとかまぁ
なんとかそういうのないから
逆に言うとそういう恐れは
やっぱり俺の中にあるから
どうしてもそれを味わいたくないし
っていうので
先に今のうちから
どうしてもとかなるんだけど
現実それはちょっと
怖がりなとこもあるんだろうね
なるほど
ゴルゴン13が握手しないみたいな
ああいう怖がりとか
ある意味ものすごい投資で
結構リスクを取る系ってあるじゃないですか
今の中で
ビジネスのリスクと不安
そういうのはちょっと違うな
やらないなって思っちゃう
そうかねリスクといっても
もともとうちが
調達力なかったから
稼いだ分しかやれなかったのはあるんだけど
いい制約だったんですね
いい制約というか
ある分でやるってことだったんだけど
逆にある分は
逆に全部やるっていうのはあるんだけど
どうせ今のやつダメになるだろうって
実際ビジョンレンタルとか飲食とか
やっぱり
ダメになっちゃったからさ
やってたのはね
だからそれで言うと
そういうのは避けたいっていうのがあったから
でもビビリだから
やってるのはあるよね
でもビビリって大事ですよね
ある意味
大丈夫だっていう楽天性と
ビビリって結構両立できる気もして
なんかこう
時代が変わって
なくなってしまうかもしれないって
常に怯えてるから
次の手に打てるってあるじゃないですか
そうだね
だからそうだね
今の保守的な人たちも
本当に真面目にビビればさ
この街ヤバいとか思うのはある
そうか
確かに
本気でビビってないんだけど
多分不安があるけど
なんかビビりさが足りないんじゃね
ビビりきってないんですね
だからやっぱそういうことですね
ああそうですね
ふわっと不安だけどみたいな
だけどどこが余裕なんですね
やっぱそれが一番一番
どっかいやこの会社潰れねえだろみたいな
やっぱ親族の誰かが
あの会社が潰れるぐらいしないと
多分その短さの危機感が出ないんでしょうね
そうだね
だからまあそうだ入って
自分が入ってすぐ潰れたらいいよ
絶対買い返します
めちゃくちゃあると思って
健康意識とかも同じで
みんな健康にならないといけないことは
分かってるんですけど
結構その周りにそういうのがないと
気づかずに
なんかそんなにビビってないとか
暴飲暴食し続けてる人とかいるじゃないですか
行動と思考のバランス
あそうだねうん
飲みすぎるじゃないですか
僕母親がやっぱり48の時に脳梗塞になってるんで
あれ見てると
本当にやっぱりなんか
本当にああなっちゃうっていうか
はいはいはい
だからすごくあって
だから僕すごい健康オタクなんですけど
うん
なんか何故そうなってしまったかって言うと
やっぱそういう現代化があるんですよ
現代化は結構強いけど
ビビってるんですよ本当に
そうだね
だからやっぱり現代化
そうだね現代化がないしたら
まああと昔だったらさ
例えばじいちゃんばあちゃんが一緒に住んで
じいちゃんばあちゃんが死ぬとかって
結構あったけど
最近はじいちゃんばあちゃん離れているからさ
死んでもちょっと実感湧きにくいじゃないですか
やっぱり人が死ぬとか
猫が近くで死ぬとか何でもいいんだけど
その死とも遠かったりするから
なんとなく不安はあるんだけど
死が短いじゃないから
でもゲームでバンバン撃ち殺すのは
やたら馴染みがあるっていう
確かに
そう考えるとでも本書いてるだけじゃダメですかね
やっぱね
いやいやいや本書いてる場合じゃないよ
本当に見知らせないといけないの
本書いてるだけじゃ変わんないじゃんっていう
いや時々もちろん口頭
行動だけしてもさ
経験が人を豊かにしないっていうか変だけど
ずっとギャンブルやってても
ずっとやってるやつやり続けるじゃない
椅子の中も懲りないやつは懲りないから
酒飲みもさ
いや本当ダメなんだけどなって言うなら
飲み続けるやつもいるから
時々やっぱ考えてこれじゃやばいっていうのに
振り返るためには本書くのがいいと思うんだよ
そうですよね
でも行動しながら本書かなきゃいけないとさ
本だけ書いてるとさやっぱりさ
なんかあれだよね
もっとなんか
金曜もそうだけど
家族とか恋とか
何でもいいんだけど
旅でも何でもいいんだけどね
そうですね
反省して僕も行動しないとダメです
そのバランス大事なので
多分時々思考しないといけないんだけど
行動しないで思考ばっかりしてると
なんかもう
なんかのんがきばっかりになっちゃいそう
おがきになると早いんで
もうちょっと頑張って自分も行動しようかなって思います
でも自分としたら今
やっぱ金曜の方に行きたいって感じなの?
今年からとか
そうですねやっぱり
なんかこう
大きな会社というより
まあ大きな会社なんですけどやっぱり
世界に通用するなんか製品とかそういうものを作る会社を
作りたいなって思いがなんか増しましたね
やっぱクラウドワークスって
どちらかというとドメスティックっていうか
その国内市場を対象にしてる会社で
でまあインターネット産業の中で
あのBtoBでやってたのもあるので
まあ今度はできればBtoCの領域で
世界に通用する会社っていうのを作れると面白いと思うと思って
まあちょっと考えてるんですけど
まあそれはこう
まあ要は金曜っていうか
会社をなんかいろいろ作っていきたいとかっていう
そうですそうです
会社の社長として創業者として普通に作って
起業への思い
面白い会社を作れたらいいなっていうのは思ってますね
お兄さんはどっちかというとほら
なんか世間をなんかサムタイム見ながら
でも兄がああいう方向に行っちゃうと
なんかそのね自分ができるかどうかは一旦置いといて
なんかそういう方向性を考えさせられますんだけど
自分は違うなと思って
あの経営とかプロダクトを作ったり製品作ったり
まあ経営して会社を作ってっていうことに集中した方がいいかなっていうのが今の結論ですね
じゃあ兄さんなんか表現者っていうかまあ論客かわからないけど
そっち行くんなら自分は実効的に何か作るみたいな
そっちの方がいいなってやっぱ思っちゃいました
その新しい仕組みを本当に製品として作っていったりする方がどうか
まあ自分らしい仕組みができると思いますね
どちらかというとまあ憧れてる人っていうかなんかそのイメージある人とか
例えば色マスとか見ててもそっちの方がイメージが湧くんですよ
ああいう風に面白い製品をどんどん作っていって
いろんな方がイメージが湧くというか
そっちの方向に自分はいた方がいいかなって思って
今の段階だとまだこうなんていうか自分がプレイヤーとして
あれこれやりたいって感じじゃないのか
もう若いやつとか
2個やっていきたいんだ
いやそれは基本的には自分でやるつもりです
それも実は考えて教育僕学校作りたいとかってのも結構あって思いとしては
教育者としてもなんか最終的にはなんかやりたいなと思ってるんですけど
ちょっと早いなと思って
40代50歳ぐらいまでは
全力でフルスイングで自分の会社を作ってみようかなと
なるほどじゃあもうエンジェルとしてもやってる場合じゃないじゃないですか
そうなんですよ
だからもう最近はもう本当にやめちゃって
この2年ぐらいはもう投資ほぼしてなくて
ただ裏を返すとお金がただないっていうだけなんです
自分でやるときにエンジェル投資探さなきゃいけなくなって
自分のやる部分とかを考えるともうないんだよ
そうかそうか
余力がなくなってきてもほとんどエンジェル投資もして
あとはさっきお伝えしたように
意外にやっぱり自分でやったときの
成果よりも投資で成果が出るってことはほぼなくて
やっぱり自分でまずやってみて
ちゃんと経営した方がいいなって思っちゃいましたけど
いやもう俺のとこ行ってきても
もう出す気ないから誰も来んなよって言っとかないといけない
そうですね
まあ本当になんかこれはって思う人がいたら
ちょっとおまけ程度に出させていただくぐらいはあるんでしょうけど
意外とまだ早いだろ自分でやった方がいいんだよね
なので自分でやって
だって今までエンジェル投資した人もそれなりに自分のヒットを見てやってきてたんだろ
そうですそうです
なんでもうほとんどそこはいいかなとお腹いっぱいだなと
いや俺ぐらい投資家だとさすがにさ俺ももうトレンドついていけないから
もうそれ俺やむを得ずそれしか手がないって自分でしょうがなくやってる
亀山さんもう社内がエンジェルみたいなもんですもんね
社内進化的には悪いですもんね
どっちかっていうと情熱とかあとトレンドとか能力的なものとかがあっても
どっちかっていうと情熱とかあとトレンドとか能力的なものとかがあっても
どっちかっていうと情熱とかあるからもう人の糞として積もっとろうみたいな
なるほど
これやむを得ずやってるんでまだ今はもう誰にも出さないで自分だけで出したらいいような気がするよね
亀山さんが転職する50歳だったと思うんで僕もそこまでは全力でフルスイングしよう
そこまでは
これスタイルビューになって考えないと
全部自分の家の人が信じてると
本出していい全部自分のために作らないと
全部自分のために
チームを集めての製品開発
その分いい社会を驚かせるプロダクト作れるようになる
今はもう自分の中で会社
これやりこれ身近なとこでやる
なんとなくはできつつありますね
ライフスタイルの領域で面白いことやろう
ちょっと今具体的なのがあれなんですけど
ライフスタイル領域B2Cで
ちょっともう
製品作っていこうかなと思ってるってとこですね
今仲間としたらそういうので
エンジニアとか集めたい感じなの?
そうですねエンジニア集めてます
エンジニアとかデザイナーとか
ものづくりのチームを中心に集めてる感じで
ちょっとずつ集まってたんですけど
いかがです?あんまり表で言ってないんで
こういうとこで言っといた方がいいよ
だからぜひ興味がある人がいればDMいただければ
もちろんお話したいです
やっぱり俺発信の価値っていうのは
やっぱり人になって来てほしい人から
会いたい人に会えるっていうとこがあるじゃん
そうですね
だからそれは出て俺よかったなと思ってるとこで
やっぱりその分この人の話聞きたいとか
この人に来てもらいたいっていうのに
名刺的なもんで話できるから
そうですよね
本の最後にこういう人来たねって言って
最後に書いておくっていうね
これもちょっとプロダクト作りをね
一緒にやれる人募集してますのでぜひとも
これをいただいたら嬉しいです
DM送りいただいて
じゃあまた今度どっかで会った時は新しいの作ったら
もちろんです
見せてもらって
でも続けたくなかったら売ってもらって
DMMにね
最低限で売るかもしれない
じゃあ次は吉田さんの次は俺ということで
はいはい
じゃあまたこれが楽しみだけども
じゃあまた
何かいいなったら
アーバン持ってきてください
はい
来年あたりでできてくるはずなんで
また
はいはい
じゃあ今日はどうもありがたね
ありがとうございました
28:39

コメント

スクロール