1. 亀っちの部屋ラジオ
  2. #356 (週末版) 企業とクリエイ..
2023-04-12 27:11

#356 (週末版) 企業とクリエイターの関係は、今後どう変わる?(高橋弘樹さん編②)

(今回は都合により、週末ではなく火曜日・水曜日の配信です!)

週末版ではゲストを招いて、脱力系ながらも本質をついた商売論・人生論を展開。 NewsPicksでは動画ダイジェストも配信しますのでぜひそちらもご覧ください。聞き手は野村の代打で、高橋智香が務めます。

■動画ダイジェスト:

https://newspicks.com/live-movie/2572

■ゲスト:

高橋 弘樹(映像ディレクター)

■MC:

亀山 敬司(DMM.com 会長)

<SNS> ・Twitter:https://twitter.com/kameyama6 ・Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005127937437

<掲載メディア> ・NewsPicks記事 シーズン3(最新): https://newspicks.com/user/20009 /シーズン2:https://newspicks.com/user/9701 /シーズン1:https://newspicks.com/user/9314 ・NewsPicks音声:シーズン2 https://newspicks.com/movie-series/30/ ・NowVoice: https://voice.nowdo.net/ ・Voicy: https://voicy.jp/channel/1616 ・週刊文春オンライン: https://bunshun.jp/category/qa-kameyama

■サブMC:

高橋 智香

#かめっち #かめっちの部屋

00:03
亀っちの部屋ラジオ 週末版 始まります。
サブMCの高橋です。今週もよろしくお願いいたします。
ゲストをお呼びいたします。前回に引き続き、映像プロデューサーの高橋弘樹さんです。よろしくお願いします。
高橋です。よろしくお願いします。
前回は、社会性よりは、とにかく欲にまみれた高橋さんということで。
間違いありません。否定のしようもございません。
奥さんの方も、今回の転職は、どこに反対もなかったんですね。
基本、私の収入とか、仕事に興味ない。
仕事に興味ないと思うと、収入は興味ないんじゃない?
収入も多分ないですね。
ないですね。
結構、増えれば喜ぶと思いますけど。
減ることに関して、リスクって思っている感じはない。
あ、そうなんだ。でも財布預けてるんだよね?
財布はもう預けてるんですけど。
基本的には収入全部預けてるんですけど。
多分、下手したら、実家が栃木なんですけど。
栃木で、まったり暮らしたいみたいな願望が強い人だから。
むしろ早く、失業しろみたいに怒ってるかもしれない。
まったり暮らしたいので、早めにベストを持っていく。
早めのベストなら、許可でる気がしますね。
許可でるんだ。
そっちは許可でる気がします。
逆に言うと、自分の方から聞きたいこととかある?
亀山さんは、阿部マンについてどう思ってるんですか?
阿部マンについて?
見てます?
時々見てるし、やっぱり報道中心に見てるから。
阿部プラですか?
それこそ、亀山さんが時々出てるようなアイナとかを、
時々YouTubeで見てるから。
アプリとかプラットフォームにはいかず流れてくる?
どうしても大事さだけで、だいたい済んじゃうのは実際あるじゃない?
だから本体も一応ダウンロードはしてあるんだけど、
そこまで見に行くのは、よっぽど栃木見たいとかならない。
正直見るも多すぎてさ。
だいたいYouTubeで阿部マン見ちゃうってパターンが多い。
亀山さんご自身の行動がそうなのに、
なんでDMMTV作ったんですか?
普通そうじゃないですか。
テレビ見てYouTube見てたら時間ないじゃないですか。
なんで作ったかっていうと、
ただ、結局さっきみたいなもんで、
民放ってもともと何社かしかなかった、数社しかなかったのに、
そういった面では似たような土俵に並びやすいのはあるじゃない?
他の映画専門のNetflixとかUNEXとかいろいろあると思うけど、
そういった中でいうと、
動画コンテンツっていうのはやっぱり人を引き継げるものには間違いないから、
それ軸でいろんなものが発生しちゃってる。
特にやっぱりテレビと違うのは、
ネット側の方がそこから例えば物を売るとか、
将来的だったらそこから先、
例えば馬券買えるようになるとかね。
他のサービスを流せるとか。
いろんな意味で、
単なるJPにいろんなものとの連携がしやすいのは確かにある。
03:02
ビジネスとの連携もしやすいですし、
先ほど前半でテレビ今後どうなって、
なんで若者テレビ見ないのかなっていう中で、
僕の仮説としてはテレビの使い勝手が悪いんじゃないかと。
神山さんはネットで各局が民放がコンテンツを出し始めたというのがあるとおっしゃったんですけど、
僕の仮説としてはとはいえまだ地上派って、
ウェブより地上派でやる方が収入のコスパがいいので、
全部にはできないと思うんですよね。
全部にできない中でいうと、
今後神山さんとの地上派放送局と、
ウェブの今、それこそアベマとかがありますけれども、
あとネットフリックスとかもありますけど、
そういうののコンテンツの並び方とか競争の仕方ってどうなってきますか?
仮説として。
もちろん映画専門もあれば、
今みたいなテレビよりのアメバみたいなやつもあるわけだけど、
結局どこの層もだけど、
多分そこから先、
Amazonの場合だったら結局、
Amazonで動画を見せながら物を売るとかってなるんじゃないか。
だから結局他の事業との連携が多くはなってくるわけ。
テレビというのは、
例えば通販やってるのも多いじゃない。
通販番組が増えてるじゃない。
ってな感じの時に、
結局そういった人を集めるところは、
それを媒体に別で商売しようっていう。
もともとテレビ局がさ、
やっちゃいけないのかもしれないけどもっと、
例えばこの商売するから、
100万くださいよと。
その分取材しますよとかって。
これいけないのかなテレビ局的に。
俺知らないですから。
それはダメですね。
例えばそんな風にできたら、
それで収入なるわけじゃない。
多分放送だからできないけど、
本当言えばそういう風に、
中で通販やるとか、
いろんな商売で収入を得るとかっていうことが、
当たり前になると思うんだね。
うちらの場合はどっちかというと、
放送というか映像がなくて、
むしろいろんなサービスがいっぱいある。
ところが逆に人を集めるためにメディアとか、
儲からないけど動画を見る層を囲い込みたいな感じになる。
結果AmazonだろうがWebだろうがNetflixだろうが、
全部似たようなものになる。
どっちにしても経済圏を組みながら。
どこも楽天みたいな、Yahooみたいな。
いろんなサービスで。
その中でなるべくお金を回したり、
ポイントを回したりっていうことを、
プラットフォームが考える。
そこに集まった人をどうビジネスにつなげていくか。
Netflixみたいな純粋コンテンツ型みたいなのは、
成立しにくくなってくるんですか?
それは成立してるんですか?
成立はしてると思うけど、
基本、俺も経営本市してないけど、
そこから例えば自分たちのライセンスのある番組の、
例えばグッズ出していくとか、
ゲーム化していくとかっていうことは当然考えると思うよ。
IPを生み出しておいて。
そこで例えばヒットした人。
06:01
イカゲームがヒットした人。
イカゲーム、ゲームみたいなものを作るとかね。
やりようがいろいろあるよね。
今その辺の展開はあまり見えないけども、
当然のごとくそういうふうになって、
そこでの収入を今度得ていこうかっていうふうにはなるんじゃないかな。
そういうふうになるという予測のもとで、
地上波は放送局ってどうなるんですか?
前振りしにくい状況もちょっとあるっていうか、
ウェブの事業と放送の事業と考えたら、
コスパは僕ら今隣っていう零細企業やってまして、
300万円のスポンサー様を取るのってすごい苦労なんですよね。
テレビって一桁違うというか、
3000万円やらないよみたいな、
そういう空気がまだありますよね。
まだあるっていうか、それくらいブランド力がある。
それはそれで素晴らしいブランド力だと思うんですけど。
という中でウェブには直視映しにくいと思うんですよ。
どんなにコンテンツで月額千円ですって言っても、
やっぱり直視映しにくいと思うんですよね。
満振りできない中でこっちがどんどん仕組みでやってくるじゃないですか。
Amazonなり、Netflixなり、DMWなり、アペマなり。
こっちはネットでの優位性を作る中で、
ただ言っても地上波が不便だっていうのは間違いないと思うんですよね。
どこを舵を切っていくと思います?
基本はそれをやりながら、
そこはそれほど伸びないかもしれないけど、
テレビの視聴率が少しずつ減っていきます。
まあまあお年寄りがなくなると同時にちょっとずつ減っていくような感じにはなるのはなるんじゃないか。
でもまあ今なりかなり利益はあると思うんだけど、
不動産とかも含めていろいろあると思うんだよね。
不動産ありますからね。テレビ東京以外は。
テレ東だけが賃貸なんですよ。
あ、そうか。これ賃貸か。
みとも不動産様によって。
そうなんですよね。
でもだいたい、どこの業界もそうだけど、
残存した利益じゃないけど、
ある程度の強い部分を持っていると、
もちろん生き延びることは結構できるわけで、
収益性は徐々に減るかもしれないよね。
いくらアクセサリーが上昇っているかというよりも、
減る方が多いかもしれないよね。
そこなんですよね。
すごい横まみれの私の辞めた理由がややそこもあって。
だから生き残れるんでしょうけど、
給料減る気がしたんですよね。
それはどうしてもその辺は流れ的にしょうがないと思うよ。
給料も弁当も安くなるとか、
それはよく聞くけど、
どうしても経費ダウンに行くしかないから。
そうですよね。
ただその中で乗り越えて、
他の収入を生み出すゲームも楽しいから、
それもやりたかったんですけど、
50歳くらいより上は減らずに逃げ切れる気がしてて、
放送局って多分30,40代減っちゃう気もするんですよ。
一部の優秀な作り手さんが、
それこそ寺谷さんから、
最近足田さんという優秀な方がAmazonに行ったんですけど、
30代の方とかがAmazonに行くのも、
私の場合はやや半分事故って、
うわーってなったりとかありますけど、
09:00
足田さんみたいな優秀な方は、
そういうとこ行くような動きも出てきちゃうんだろうなと思うんですよね。
すごい寂しいなと思う。
だから実際まで映った人たちが、
不幸になったら止まると思うけど、
幸せになっていったらみんな続いてくるのはあると思う。
本当にそこに関しての犯人は、
さくまのぶゆきだと思ってたよ。
さくまのぶゆきがすげー楽しそうだから、
みんなやめてんじゃないかって思うんですよね。
さくまさん知ってます?
DMTVでも何か作ってたよね。
ゴッドターン作って。
まだ直接話じゃないけど、
名前は有名だから。
元々すごい楽しそうに仕事する人なんですよ。
素でそういうキャラだけで、
出たら楽しいみたいな雰囲気はさくまさんのせいだと思うんだよな。
ウェブで人を集めて商売する方向に各曲が。
各曲っていうか各バイブが。
特にウェブから出たものはそっちの方にどんどん行くよね。
もちろんテレビ局側も追従していくと思うよ。
アベマはどうするんだろう?
俺もあんまり刑法審とか一切把握せずに入ったから。
アベマってどうしていったら儲かるんですか?
基本的に今の感じだったら、
別に有料のチャンネルで稼ごうというよりも、
むしろ人を集めるのが中心じゃない。
無料メディア感ありますよね。
そこから派生するものが中心になると思う。
別のものに振り分けて、
別のCM系のビジネスを用意していくってことかな。
どちらかというとB向けが多いと思うんだよね。
大展業とか。
ゲームとかもあるかもしれないけど、
それはまた別のクリエイティブなコンテンツじゃない。
プラットフォームっていうのはやっぱり申したいんじゃないかな。
それを中心で。
そこに大きなアベマっていうプラットフォームを持って、
確かにWINチケットとかありますもんね。
そういうWINチケットで儲けるかな。
なんで俺はアベマの警報士の神山さんに聞いてんの?
いやいやいや。
藤野さんに聞けたんですよ。
一応先に儲ける側があって、
逆に人集めが必要ってことになる。
メディア的なものというか、人集め的な。
要は少なくともサブスクでいると常に来るわけじゃない。
そこの場所に。
そこ自体見ててもあんまり会わなくても、
ついでによそのプロは行ってくれたらいいなみたいな。
デパートの最次みたいなもん。
なるほどなるほど。
そうか。
最次に全力尽くすのが我々番組制作者ってことですかね。
そうだね。
だからその辺で、もしお金なんなくても人集めてくれた。
はいはい。
ワールドカップも集めてくれたとかいうのが、
後々試算になるよっていう見込みだと思うんだけど、
そこを収益化するまでは結構しんどい。
しんどいか。
サイバーとか大きいところしかできないですよね。
ある程度DMMさんとか。
隣倒産の危機じゃん。
12:00
隣も目指してるんだけど一応そういうの。
やべえな。
人が集まらないと無理だなこれ。
でも今の中で言うと、
自分としたらYouTube収入とサブスクでいくら来てくれたら。
当面そうですね。
当面もちろんそうで、その後は本当にリアルかどうかわからないですけど、
ちゃんともっと深いことを学びたい人は学校とか。
高いって言うのも安めがいいんですけど。
学校とかも大変だしね。
NHKも頑張って学校やろうとしてたから。
学校休みはやろうとしてましたっけ?
今はどうなってるの?知らないか。
一部動画番組として継続してるような状況です。
だからみんな展開としてはそういった方の学校経営みたいな方向に行くか、
あと何やってる?
リハックマのグッズ販売。
リハックマグッズ販売したいんですよね。
じゃあとりあえずノインクレームにして、
うちのオンラインクレームゲームあるからそこでやってみようか。
仕入れしてくれます?オンラインクレームゲームしてくれますか?仕入れ。
ノインクレームにして、UFOキャッシャー撮ってみたいな。
それはいいですね。
まずそこからお願いします。
オンラインクレームゲーム、そこにやればいいのか。
そこでグッズ化するとか。
あとスクラッチみたいなもんで。
めちゃくちゃ大量の仕入れを期待しております。
リハックで出れますとかね。
得点もつけて。
金になりそうですね。
あの時この時やってみないと。
今時のYouTuberってYouTubeだけで稼いでるわけじゃない。
みんな物販ですよね。
いろんなことで展開したりコンサートしたりとかイベントとかって話じゃない。
イベントとかでいうと、
いろいろ組み合わせるアイテムあるんじゃない。
難しいんだよな。
いっぱいやらなきゃいけないですけど。
創業時期何人でやってたんですか?
本当に人手足りないですけど。
何人くらいで始めたんですか?
何人くらい?どっからかな。
露店の時は1人だったけど、
ビデオレンタの時は社員が5、6人くらいかな。
5、6人とか同じスタートだったから。
社員ってアルバムでばっかり。
ずっと鬼のように働いてました?
そうだね。
自分もそうだろうけど、
普通ではないっていう。
徐々に人が増えていったら、
なんとなく裏で偉そうにして。
あまりタッチしないようにして。
取締役なんでしたっけ?
取締役ですね。
取締役だけ。
前に来ていただいた時も、
あんまり中身にタッチしないっておっしゃってましたよね。
そうなんだね。
TVとか番組構成とか全然知らないから。
時々売り込み、
ハニートロパンが来るんだけど。
事務所とかから。
俺全然タッチしてないから。
村中さんに言ってるから。
村中さんが仕切ってるんですね。
そうだね。
15:00
村中さんも楽しいんじゃないですか。
ある程度大きなメディアを作る機会なんて、
日本に5人くらいしか訪れないじゃないですか。
楽しいの半分と、
赤字のプレスチャー半分と、
この辺の戦いなんじゃない?
アベマの人もすごい楽しかったって言ってたんですよね。
いいんだろうなって思って。
いやいや。
アベマも多分予算とその辺の戦いなんじゃない?
そうですね。
でもアベマ最近、
僕のイメージとここ2,3ヶ月で変わったらしくて、
言っていいのかな?
すごいいいネットフリックスにおいて、
遜色ないようなものを作ろうっていう方針らしくて。
どちらかというと僕逆なんですよ。
ザラザラした、
デジ一発で取ってくるみたいな、
ゲリラ戦みたいなのが得意なんですよね。
でも早くもう、
いらない人材なんじゃないかって。
そっちのほうかなって。
なるほどね。
要はそんなにコストかかんないけど、
面白いものを作っていくのが得意。
コストかかんないっていうのがいいことではないですけど、
コストかけないくらいの機敏性ってあるじゃないですか。
すぐやれるみたいな。
そこが結構得意だったんですけど、
すごいちゃんとしっかり作ろうとしてるんで、
あ、そうかと思って。
じゃあ失業したらまたうちかもしんないね。
富士谷さんがクビになったら面倒見てもらっていいですかね。
本当お願いします。
今のでいうと、
要はさらにやりながらGAをやるみたいな感じで。
確か、
トモコさんのほうも今そんな感じなんで。
そうですね。ちょこちょこいろいろなとこで。
ニュースピックスに所属しながらも、
自分でもやるよ。
今流行ってるんですよね。
僕も知らなかった言葉なんですけど、
特力本彦さんっていう人が言ってたんですけど、
スラッシュキャリアって知ってます?
知らない。
流動性高めたいって話あるじゃないですか、政府も。
これ高めなきゃいけないと。
だけどやっぱ不安だよねという時に、
働き方として1個あるなと思ったんですけど、
スラッシュキャリアって例えば、
僕だったらサイバーエージェントあるいはベマ。
スラッシュ株式会社の隣。
ニュースピックス?スラッシュ?
いろいろって感じですね。
これから、僕は来そうだなと思ってて。
ただ経営者の、神谷さんみたいな経営者の
側面から言っても、
本業はどこまでどうしたら大きくなるか
なんないんだとか。
そこの葛藤あると思うんですよね。
スラッシュキャリアはどう思います?
実際に本当に流行りなのも分かるし、
みんながやりたいのも分かるんだけど、
芸界を見たら、
どこまでこれか分かんなくなっていってもいいんだよね。
なんたらフリーランスで仕事を受けるという手もある。
社員の中で言うと、
どこまで、明らかに成果が分かりやすいものでいいんだけど、
じゃないときに、
今みたいなもんで、
自分のスキルを上げるような副業はいいんだけど、
ただのが奪いぽいのもあるじゃん、たまに。
それにあどっているくらいの本業も頑張れよっていう気は。
本業で上げたほうが得策だよ。
経営者はそう思っちゃうんですよね。
18:01
そういうのを思うのは経営者的な立場です。
大企業の経営者さんのそこが、
もし転換するとしたら、
どういうこととか、
どういうモチベーション付けがあれば、
スラッシュキャリアをもっと導入しようと思います?
逆に言うと、
フリーランス的に、
これだけのことをやったらこうやっていると、
分かりやすいじゃん。
業務委託とか、
フリーランス的にですよね。
社員は一方で保護もあるわけじゃない?
保護と責任とが、
要は拘束というか、蓋取り合うわけじゃない?
その辺に関しては、
みんなその辺の線引きがちょっと曖昧で、
今後どうなるのかなっていうのが、
特にリモートワークも増えてくるじゃん。
興味深いんだよな。
自分みたいなもので一元引いてては、
ここの才能でこんなことやってくるよみたいなのは、
分かりやすいんじゃない?
この番組でこんだけの視聴率を稼いでくれよとか。
確かにプレッシャーなんですけど、
阿部真さんから言うのは、
ヒット番組作ってよね。
しか言われていなくて。
そういう専門職みたいのは、
確かにやりやすい側面もありつつ、
フリーランスの一個の、
僕の中で物足りなさは、
組織とやる場合にですね。
なんかやっぱり、
結構好きで、
僕たまたま最後テレ東出ましたけど、
本当にテレ東に対する愛知県知事、
今でもあるんですけど、
愛知県知事結構強い方で、
ザテレ東っぽなんですよね。
この帰属意識ってフリーには生まれない気がしてるんですよ。
帰属意識がないと、
フラッグシップみたいな番組って、
多分作りにくいと思うんですよね。
その組織の良さ超理解して、
やっぱり半分運命共存体になって、
みたいなやるのも必要だと思ってて。
だけど流動性とかリスク管理も
必要だってなると思うんですよね。
フリーと正社員の間の、
例えばちょっと長期的なフリーなのか、
契約にもうちょっと柔軟性を持たせた、
正社員なのかフリーで
もうちょっとカチッとした契約なのか、
その間が出てくるとスラッシュキャリアやらせそうなのかな。
フリーなんですよ。
本当に帰属意識がない。一発やって、
おしまいっていう感じが強くて。
特にクリエイターとかの場合は、
そういう感じの。
クリエイターの場合は、
一時的な才能をある程度高く売りつける。
一応合理性はあるわけ。
個人としては経済合理性はありますよね。
うん。
ただ全体的に
会社が責任を持っていくと言うと、
長くいって、長期的な信用と
常にその人間がいる
っていう前提じゃないと
会社としたらそのポジションを与えにくいわけ。
例えば部長職みたいな。
その辺の場合だったら、逆に言うと
その業種がダメになったりとかしても
別の業界に移したりとか。
うちらはいろんな
新しいことを常にやってるのは
さっきみたいなもので
どんなビジネスが上手くいってても
どうしても衰退か
上昇かってあるじゃん。
衰退していく人から人を移動して
上昇のほうの別のビジネスに
21:01
移動するわけよ。
じゃないと結局
衰退部署はやる気なくなっちゃう。
うん。
その中で優秀なやつから順番に移動していく。
最後そこが赤字化したら
残りは営業的に
引き取るとかやり方をして
なんとか
会社員になると保護されるよという
構造を作りたいのはあるわけよ。
それで言うと
それっていうのは
彼はここまでの信用力はあるよと。
で、売るもの変わっても営業なら
これだけでも売るだろっていうところで
移動できるっていうような考え方なのかな。
でもそうじゃんね。
誰もがめちゃくちゃ戦いたいからというと
ちゃんと社内で安定して一個でじっくり仕事したい
っていう人もいるから。そういう人にとってはそのほうがいいですよね。
9割型はやっぱり
安定した人じゃないと
なかなか回らないのはあるよ。
同じ業種の中でも。
1割か2割の人間が
今の
自分の高いとこ行くって
その時に
ちゃんと貯金しといてとか。だから
今稼げるかもしれないけど
すぐベストを買っちゃダメだと思うよ。
ちょっとやっぱり
結構いるのよ。
調子乗るやつが。
スポーツマンとかでも何億もらったら
すぐバッとやるじゃない。
スポーツ選手なんか特に
短いじゃない。
高収入の時が。だったら貯金しとけば
障害収入だったら結構何十億あるのに
その間使っちゃいましたって
言ったらいきなり1千万とか
ゼロになる。
退職金もないですからね。
そこの生活設計が意外とね
俺が不思議なほど
みんなしてなかったり。
だって多分今で分かんないけど
何億入ったら
すぐベストを買っちゃうとするか。
僕はそうしますね。多分ね。
4ヶ月やれば
もしかしたら作れなかったねって言われて終わるかもしれない。
お前は人を産みながら首を張って。
YouTubeチャンネルもどんどん
落ちてくって
どうしようってなった時
ベストを売るよりもって話だよ。
やばいですね。
それにちょっとラッキーだったのは
やっぱり結構隣のリハックって
めちゃくちゃ制作にかかるんですよ。
言っても1年で
計算したら2日で1億ぐらいキャッシュアウトするんですよ。
だからベストを買ってる余裕が
なかったってありますね。
フリーランスだとすごくお金入るじゃないですか。
事業やろうとなると初めの
しかも資金調達しなかったんで
1年目で1億ぐらいキャッシュアウト
ってなるとベスト買えないなっていうのは良かったですね。
それはもう
4年目ぐらいしか買えるとしたら。
いやでも大事なのは今から
上手くいった時に
ブレーキブレーキ
秋山さんのベストは見て
うわこれだみたいな思ってる段階で
ちょっと
秋元治さんの
治じゃねえよ
安井先生の
安井先生のベスト
欲しいんだよな
前傍は見たことないですけどね
噂に聞きしベストを
俺も噂に聞いただけですごいらしい
すごいらしいですよね
24:00
羨ましいんですよ
ちょいちょいですか
この間1個
小さめのやつを
買うとどんくらい行くんですか年に
年に使うんですか本当に
俺コロナの時だから
フル利用
ずっといたってから
みんなで移り住んでた
コロナ終わったら行かなくなりました
行かなくなってちょっともったいなくなって
安く買いましょうか私が
玄関の10分の1ぐらいで
ペッタクみたいな
ペッキョみたいな
両方に拠点があるみたいな
そうだね
でもダメだよそれは
まだ10年早いよ
あと10年くらいちゃんと
C3を舐めたと
俺のフェーズ来てから買え
とりあえず今は直近にしといたほうがいいよ
そうしようと
むしろお金自由に再投資する
ことが10年くらい続くと思うんで
2,3年後に
トラフィックを押したとしても
誰も同情しないと思うよ
2,3年は危ないですからね
次のこと考えておかなきゃいけないですからね
先手先手言うとやらないと
考えないとなー
隣も本当
最初は隣が隣なんだけど
なんだっけ
隣ってなんか
ざっくりと
二つ意味あって一個は
迷った時とか隣に居たいメディアみたいなのと
あと将棋のトってあるじゃないですか
雑魚でも一本ずつあると
いつかトぐらいになれるんじゃない
金ぐらいになれるんじゃないかみたいな
金になったらすぐもうそれで
おーって言って別荘買っちゃうんだ
成金ですから
成金ですから
何の話をしよう
別荘の話に回収されていくという
別荘買うならどこがいいか最後聞きたいです
どこが下んかって下がんないで海が近いかっていう
海が近いって
俺も葉山よく知らないんだけどさ
別荘専門家じゃないから
俺も知らない
ホミットできない
誰か聞いて騙されたら困る
そうですね
別荘ちょっと私はじっくり
妄想だけで
買うのは諸論
中に上がったら1割だけ使うぐらいの
考え方じゃないと
まだまだ不安定だよ
倒産リスクしかないですよ
アメファもアメファでそのチャンネルやめるって言ったら
終わりかもしれないよ
そこはやっぱいいな正社員なので
馬娘に行けるかもしれないですかね
そうかそうか正社員なんて他にどうですか
そうなんですよちゃんと
競馬も好きなんで
馬娘使えないと思うけど
駄目ですかね
馬イケメンに変えちゃおう
営業に行きますよね
高校代理店的な装置
そういうの嫌いじゃないんで頑張ります
じゃあ今後もアメファで
正社員として
手堅く稼ぎながら
youtubeで当たるといいけど
当たってもいい気にならないで
暮らしてくださいと
地道に
27:01
しっかり下町で暮らします
今日はどうもありがとう
ありがとうございました
27:11

コメント

スクロール