1. 亀っちの部屋ラジオ
  2. #241 中国コロナゼロ対策は..
2022-10-27 07:20

#241 中国コロナゼロ対策は大変よ

雑談・ビジネス編

■出演
亀山 敬司(DMM.com 会長)
長谷川 文二郎(42 Tokyo事務局長)

00:03
はい、どうも、DMM.comの亀山です。
OT2東京の文次郎です。よろしくお願いします。
はい、どうも。
コロナ、最近はね、もうなんとなく、ちょっともうこれインフルエンザ扱いしようみたいな感じの風潮が進んでますよね。
うん。ようやっと、なんかね、日本でも。
週6時は、今4月下旬ですけれども、そんな感じです。
今からまた増えたり減ったりはするんだけど、昔ほどみんなが、あんま怖がらない、かかることにね。
かかるかもしれないけど、まあ、かかっても大丈夫だろうみたいな。
全体としての雰囲気は、そういう風に作られてきてはいますよね。
たぶん、昔からアフターコロナじゃなくてウィズコロナだって言ってたりとか、誰かがね。
そういうような感じで、一緒にどうやってインフルエンザ並みに共存していくかみたいな話になるんだろうね。
だからそうなってきた時に、厄介なのが今中国だと思うんだよね。
中国はコロナゼロ対策をしてるわけ。
でもさ、オミクロンあたりからさ、もうこれ、映りやすいのよ。
死ににくいけど。
確かに。
映りやすいのがどんどん大きくなって、育成がどんどん進むわけみたいな話になるわけ。
俺も素人だけど、でも雰囲気的に言うとそういう雰囲気に流れてるよね。
その中でゼロって言われてもさ、前の国はさ、みんな1回4人しちゃおうみたいな感じじゃない?
前がもうボンボンコロナ山ほど行くのに、中国だけゼロって言われていないからね。
まあそれにはだいぶ膨大なコストと、すごい制限といろいろつけないと難しいんですよね。
だってこんだけ世界中で頑張って封じ込めようとしても、やっぱりね、
1日に何人かみたいなのはずっとあったわけ。
今から先、世界はあんまり封じ込めようと思ってないからさ、
もうしょうがねえや、ちょっとぐらいって、経済回せみたいになってる。
もっと大変な状態になっていく。
そういうことはさ、もう中国の中と外だと量が違うわけよ。
こっちはもう10人1人かかってれば、こっちはもうゼロだって言ってるわみたいな世界だから、
もう完全にサブスクリプションになっちゃう。
完全に鎖国してもさ、結構今はもう厳しいわけよ。
でも鎖国しても、物について入ってくるとかね、
冷凍食について入ってくるとか、あるわけじゃないわけよ、そんなもん。
自分はちっちゃいからさ、どこでもそこあるわけよ。
それで1人かかったとかさ、そこで封鎖とかやってる現状だとさ、
まあ大変だなっていう。
03:00
中国はそんな感じで、
例えばもうヨーロッパとかね、欧米系はもう基本的にマスク制限令はなくなって、
みんな聞くところによるとサッカースタジアムとかも超満員でみんな歓声を上げてるみたいな、
なんかそんな話を聞いたりするけど、
で、今中国の友人にさ、ちょっと聞いてみたわけよ。
いやこれ中国も、もうある程度何人か出てもしょうがないよね。
切り替える、政策変えるしかないよね、みたいな話をしたら、
いや中国いないとそういうのが難しいんだ、と。
うん、うん。
うん。
うん。
うん。
うん。
言いにくくなってるし
うんうんうん
で、かといってゼロは難しいよねって言うと
経済止めるしかないじゃない?
もう要は自宅待機とかやったら言うわけだから
うんうんうん
なんで、まあ今年から中国経済結構
他の経済はさ、コロナちょこちょこ移しながら広まっていくのに
そこだけ結構苦労するなってお話になってる
あーそうなのか
全然知らなかった
そうなんだ
コロッと変わっちゃうかなって
思ったりしたんだけど
トップダウンでゴーンっていくのかと思ったら
そういうわけでもないってこと
みたいならしいんだよね
だからちょっと俺も今後さ、どうなるか分かんないけど
まあこのままいくと結構大変よ
うん
でも中国が景気悪くなるとかさ
周りの経済もちょっと悪くなるから
まあしたことでもないんだけどさ
そうですね、全体として悪くなって
いやだから
何が優等生かっていうのは
歴史がよく分かんないよね
中国って優等生だったわけよ
コロナ対策はね
まあでも一つ言えるのは
結構状況にね
柔軟に対応できたら
それが勝ちみたいな
まあだから
言ったことをひる返してもいいとこが勝ちみたいな
そんな感じしませんか
そうだね
靴返す勇気って本多そうかな
06:02
そうですね
昨日Aだって言ってたけど
いやごめんなさいBでした
Bの方がいいよねって言える力
まあそれもずっと続くと
信じれないとかなるけど
でもなんか結局
Aって言っちゃったのにBって言うのになって
なんか
そんな知ったことじゃないしますか
Bの方が絶対いいんだったら
すぐBにしてよってなるから
うちの会社比較的
結構やるじゃない
行くぞと思ってやめたっていうのもある
うんうん
だから
変化の時代だったらさ
年に一回
判断じゃなくて毎日
言うこと変わるくらいの判断していかないと
生き残れない
そうですねましてやコロナなんて
まさにそんな感じでしたからね
そうですね
出てやめて出てやめてみたいな
リモートだ出社だリモートだ出社だ
みたいな
そんな感じで
仕事もコロナも
変化しながらやっていくしかないんだろうな
っていうような
そんなお話ございました
はいどんどん
失敗を肯定してですね
変化していきましょう
というところでありがとうございました
はいどうも
07:20

コメント

スクロール