1. カイワレ帝国
  2. #25_あなたはいくつ知ってるカ..
2024-10-27 19:40

#25_あなたはいくつ知ってるカニ?使ったら恥ずかしい「○語の世界」Part2!

【前回大好評!「死後の世界」第2弾。「使っちゃってるけど若者はついてきてない?恥ずかしい言葉について語り合いました】


00:45 オープニング

01:04 番組宛に初メール!死語に「写メ」あるね

03:48 「ちょっとたんま」

04:40 「しきふ」

05:54 「あんちょこ」「ぎゃふん」「グロッキー」

07:30 「ちゃんちゃらおかしい」

08:30 「ほの字」「ルンペン」

09:48 「パーカー」なの?「フーディ」なの?

11:23 「チャックじゃないよ、ファスナー」

13:57 雑誌とか新聞も、もしや死語・・・?

16:18 黒電話をまだ使っているお家の話


50代女子が“あったらいいけど、なくてもいい”情報をお届け! 雑誌からスタートしてWebメディアに生息している編集2人が、今気になっていること、これまでやってきてよかったことなどを、つれづれなるがままに語ります。


【ご質問・ご感想はこちらへ】

・メール ⁠⁠⁠kaiwareteikoku@gmail.com⁠⁠⁠

・X(旧Twitter)アカウント ⁠⁠⁠@_kaiwareteikoku (https://twitter.com/_kaiwareteikoku)

サマリー

今回のエピソードでは、若い世代で使われなくなった言葉や新たな言葉について話されています。「四語の世界」や「伝わらない言葉」の例を通じて、世代間の言語の違いや文化の変遷が浮き彫りになります。また、カニの言語に関連する興味深い参考文献や用語についても考察が行われています。特に、古い雑誌名や道具の名称に関する会話が展開され、世代間の認識の違いが浮かび上がります。

言葉の変遷
前回だったか、全然前回だったか、ちょっと忘れたんですけれども、
「○語の世界」ってやったんですよ。
もう今使われていない言葉ね。
それのね、みんなさんにとっての四語を送ってくださいって言ったら、もらったのです。
嬉しい。すごい嬉しい。
ちなみにですね、その四語の回はですね、19回目ですね。
19回目、ぜひちょっと聞いてみてほしいんですけれども。
内容ね、内容。内容?今に聞いちゃう?
オープニング言っていい?
カイワレ帝国か。
それじゃあ、そのいただいたメールの内容をぜひ紹介してくださいよ。
四語の世界。出るかなと思って出なかったのが、シャメ。
言っちゃうんだけど。
若い人が普通に写真って言いますよって。だって。
え、じゃあさ、その領収書をシャメって送ってくださいって言う時も、写真で送ってくださいって言うの?
写真ちょうだいって言うんじゃない?
なんか写真ちょうだいって言うと、イエーイとか写ってる写真。
イエーイをしなくても良くない?
ちゃんと指が今カニバサミになってた。
カニバサミ。
またそこが四語なんじゃない?
カニバサミ。
ピースっていうのもまたね。
でもピースは別に今の若い人たちもするでしょ?
するの?今ほら、こういうラブ。
ラブって何それ?
これハートマーク。
親指と人差し指をちょっと軽くバッチョンするやつね。
韓国アイドルがよくやってる。
初めて知りました。
え?本当に?
今流して言ってるのかと思った。
初めて聞いちゃったんだよね。
ちょっと写メに戻すと、写真で送ってくださいって言うと、
めっちゃちゃんと撮らなきゃいけないもののように思えちゃうの。世代的に。
ちゃんとした写真を知ってるから。
そうなのかな?ライティングして証明写真のように。
フィルムをコンビニで現像に出して、出してきてもらった写真をイメージしちゃうから、写真って言うと。
世代間の言語の違い
そこまでは言うもんないけどさ。
ごめん足が外したけどさ。
適当にスマホで撮ったものを掃除して写メって言いたい。
写メールってさ、昔さ、普通の柄系時代の写メール。
そうなんですよね。あれでしょ?
登録商標。
票かもしれない。
調べてないけどって書いてあるけど。
そうか。
なんかいろんなものがさ、どこもがさ。
違うかもしれない写メール。
でもどっかの。
誰と会話してたの?怖い。
怖いでしょ。
かおちゃん今中央向いて何を言ってたの?
怖いな。
それはどっかの登録商標だよって、脳みそに語りかけてきたの。
本当に?
でも、だから写メとか写メールの、みたいな嗜好が他にもあって。
さっきさ、ラフに私たち会話してた時もさ、ちょっとタンマみたいに。
タンマって言わないよね。
タンマって何?
タンマって何?どっから来たの?
タンマって何?
何だったんだろう。タンマ。
タイムってよく言ってたよね。
タイムタイムみたいなことかな。
タンマっていうのは調べますね。
タンマね、聞いて。マッタの反対なんだって。
へー。それマッタの?
マッタのマとタを逆にしたもの、またはタイムの音変化であると言われています。
って今AIくんが教えてくれました。
すごいね、AIが教えてくれるんだよ今。
AIってすごいね。
すごいね。
あとあれでしょ、かおちゃんがずっと言ってた。
私はね、シキフってつい言っちゃう。
そこにシキフいてみたいな。
シーツじゃない、レジャーシートのことをシキフって言っちゃうの。
それはちょっとまたアイテムを違う風にしてたんだね。
あれシキフって言わない?レジャーシート。
レジャーシートはレジャーシートじゃない?
私の中ではレジャーシートの前にシキフっていうのが頑張ってて、レジャーシートっていうのがどうしても出てこないで、シキフを引こうって言っちゃう。
シキフの前に私の記憶にあるのはシーツ、寝る時の。
今ちょっと検索してもシキフって言うとシーツが出てきました。
私が何か間違ってんのかな。
死後ってだいたい昭和の時代の話だよね、きっとね。
そうだね。
いや、令和だったりするかもしれんよ。
令和もあるかもしれない。今ちょっとここにですね、死後の一覧というのをネットでチャチャっと検索すると出てくる、今疲れなくなった言葉。
あんちょこ。
あんちょこ。
言わないね、きっとね。
あんちょこって言ってもいい?元の語源はなんだろう。
参考書のことを指す俗語だそうですよ。
あんこやちょこのこと?
わかんない。
だとしたら何?っていう。
あんちょこはなんだろうね。
AIによる概要ですけれども、あんちょこはあんちょくの音変化で、教科書を予習するのに手軽に使える参考書を指す俗語だそうですよ。
それがあんちょこ。
あんちょくかあんちょこなんだね。
ではですね、あとはいただきマンモス。なんだそれ。
いただきマンモスってあったね。
あとここはあえて言っていきたいのはギャフンだね。
ギャフンと言わせてあります。
あとグロッキー。
グロッキー。
ぐったりすることをグロッキーってよく言ってたよね。
言ってた。
言ってたよね。
言ってた。
言ってたよね。
言ってたね。3回言ったけど。
これを言ってたらたぶん50代だね。
グロッキーって今ちょっと聞いてみるわ。若い人に。
グロッキーって知ってる?
前みたいに会議でさりげなく忍ばせていったら、若い子も使い始めるかもしれない。
でも言っていいよそれ。
いいよね。
いいよいいよ。
つまむやん。
つまんでいい。
つままなくていい。
でもちょっとあれ。
はいあとですね、ちゃんちゃらお菓子。
へー。
ちゃんちゃらお菓子って言うよね。
でも言わないかも。
最近使ってない。そんなにちゃんちゃらお菓子ことなんかないからかな。
おもしろい。
ちゃんちゃらしてないからかもしれないね。
ちゃんちゃらお菓子よって日常会話で出てこない言葉ですね。
なんかこう、古語っぽい感じがしますね。
流行語には聞こえない感じがしますよね。
あとですね、ちょめちょめ。
これほらあのドラマでさ。
そうだよね。
よく言ってたよね。
もううるさいと思っちゃったけど。
不適切に戻るね。
ちょめちょめしちゃうって言ってましたね。
あとにゃんにゃんとも言ってましたね。
にゃんにゃんも言ってた。
その辺も懐かしいっていうか。
死後ちゃ死後だよね。
かなりな。
あとほの字だそうです。
ほの字。
ちょっと私たちだって使わないよね。
あとよくるんぺんって言ってましたね。
あの違う。
小学校の先生がよくそんなるんぺんみたいなって言ってた。
そういう人たちが言ってたよね。
うちのおばあちゃんみたいな人が言ってた。
私たちの世代よりもっと上の人たちがるんぺんって言ってて。
なんだろうって思ってた。
るんぺんの意味って何なんだろう。
ちょっとでもあれだよね。
不老者的な意味があった?
私たち的には、私がその先生が使っていたのはホームレスって意味でしたね。
そうだよね。
古着とかボロという意味のドイツ語。
新しい言葉の理解
るんぺんから来ているんですって。
なに?
るんぺん?わかんない。
そのままや。
あとアウトオブガンチューですって。
アウトオブガンチューね。
使ってたかも。昔は。
もうほんとそれこそ伝わらないね。
全く伝わらないね。きっとね。
アウトオブガンチュー。
逆にあれですよね。若い人が言ってて馴染まないっていう言葉でなんだっけなんだっけって思い出せなかったのが思い出せたんでしょ。
ほらこういう。
そう。フーディ。
フーディ。
パーカーをフーディ言っちゃいますね。
なんかそれ区別があるらしくて。
え、区別あったの?ごめん。
あったんだって。
区別ないままフーディって言ってたわ。
ねーなんか私もどっちがなんだかよくわかんなかったんだけど帽子がついてるっていうかフードがついてるものみんなパーカーだと思ってたんだよね。
だけどもフーディっていうのは、フーディは被って着るものだって。
被り。
えー。
でパーカーはフロントにジップがあるものをパーカー。
あ、なるほどなるほど。なるほどね。前が開くか開かないか被るか。
え、じゃあさ、ボタンはどうするのとか言わないで。
言わない言わない言わない違う。前が開くのにフーディとか書いてたの間違いなんだブッブーって。
いやー。
知ったかぶりしてるねみたいな感じになっちゃうんだよね。
そうだね。
ジップアップパーカーだよねそれね。
ね。
ね。
だからジップアップフーディって言い方は多分しないんじゃないかなと思って。
いやー今ここで教えておいてもらってよかった。知ったかぶってフーディってジップアップパーカーのことを言うところでした。
わかぶってさフーディって言っちゃうとちょっとえらい痛い目に遭ったりすることもあるかもしれないよね。
痛い目に遭うよね。
よくありがちかも。
うん。
ありがとうすごい勉強になりました。
ね。
でも違うかもしんないよ。
そうなのそんなお年玉があるの。
わかんないけど。
でも言わないこれがついてたら言わない。
これってジッパーね。
前が。
チャックじゃないよ。
ああチャックねチャックも言っちゃう。
カニの言語に関する考察
でもジッパーもなんかさジップなんか恥ずかしいよね。
ジッパー付き。
はい。
でもファスナーは登録商標なんだよね。
そうね。
ああそっかそっか。
えー。
違うわあれ?どっちだ?どっちかがなんか登録商標なんだよ。
えー。
でもメンファスナーって言いますもんね。
言う言う言う言う言う言う言う。
じゃあジッパー?
メンファスナー?
もう。
マジックテープは登録商標だから言っちゃいけないのでメンファスナーに言い換えてました
メンファスナーのファスナーは登録商標じゃないと思います
パーカーの前についているジップアップはファスナーって言わなくない?
あんまりジップアップって言わない?
ジップアップって言わない
言わない?
言わない
チャック
チャック
元に戻っちゃった
いやすいませんチャックとも言いません
ファスナーって言っちゃいます
ファスナーって言うか
ファスナーって言っちゃう
なんかね昔チャックって言っていて恥ずかしいから治そうっていう頭があって
治すときはファスナーだってなった
じゃあジップは入ってない?
選別
選択肢の中に入ってない
ジッパーって言ったら雑誌みたいに思った
雑誌あったねジッパー
40代50代じゃないとわかんないね
今ね20代30代の人に雑誌の話をしてごらんなさいよ
胸の痛い話しようあなた
雑誌なんてねほんとにみんな買わないんだよ
買わないっていうかね知らないの
あーそっか
雑誌名を言われてもね分かってないの
へーみたいな知らないみたいな
新しいんですかそれみたいな
そう
美味しいんですかっていう感じ
そういうジャンルあるんですかみたいな
新ジャンル
悲しいな
そこまで言わないけど
世代間の認識の違い
いやいやいや
往年の雑誌名言っても分かんない
分かんないんだ
だってさ昔はさ雑誌をさ電車の中で読んでたんだよ信じられる?
昔はねそういうね
膝に乗せて広げてたんだよ
そうだよ
あのね昔はね新聞畳んで読んでる人がいたんだよ
そうだよね今いないね
いないいない
今新聞持ってる人いなくなったねそういえば
いないいない
新聞はあれですよ油を取るときしか使わない
新聞のさ存在価値はよっていう
いやーね実家でしか見ないっていうかも
そうだよね新聞撮ってない人の方が多いもんね今ね
新聞を撮ってたっていう過去もない人たちがほとんどらしいですよ
なんかどっかの大学教授のXのつぶやきみたいなの見たら
もうそもそもお家の実家も撮ってないっていう家庭が
なのにさでも結構疑問なんだけどさ
よくお料理の記事とか新聞紙にくるんでとかあるじゃん
撮ってない人どうすれば?って思うよね
それさ子供が小さい時に撮ってなくて新聞紙持ってきてくださいって言われるたびに買ってました
コンビニで
スポーツ紙とかね
はいいちいち買っていて
なのであれだよなんかさ百均にあるんだよね新聞紙
あのプリントされてない新聞紙的なもの
あの紙
あの紙がなんか一時期あったよその買ってない人のために
たぶん小学校とかで要求されるから
小学校が買えたらよくないそれ
なんかそろそろ新聞紙っていうのやめませんかっていう話だよね
そうするとさあのさ
それこそダイソーとかで割物買うときにさ包むじゃん
で置いてあるじゃん新聞紙が
あれを再活用するみたいな話も聞いたことある
そこから持っていくの?
それはダメよ割物とか包んだ時のものをご承大事に取っておいて
捨てちゃわないで貴重品だから
新聞は貴重品だから
取っておいて何か要求された時に出してくるっていうのを聞いたことあるよ
そういう意味で言うと固定電話も今本当にないんですってね
固定電話ないね
あれこの間そういう話したんだっけ黒電話を持っているお家がある
あれ違うもう本当に記憶が温暖化してるんだけど
もうロードしてるんだけど
どっか誰かが黒電話を使っているお家があって
じーちゃらちゃらちゃら
でもさあのダイヤルをさ今その若い人に電話を見せても
あのダイヤルに指を入れて回すっていう
ローさんに結びついてないらしいね
そうでしょうね
あのさせっかちだとあれ絶対許せないです
なんかさ私をすごいせっかち認定してるんだけど
自分ですらあれ許せなかった時代があるなと思って
ゆっくりで
ゆっくりあそうだこの間撮影行った時にカメラマンさんが話してたんだ
カメラマンさんがお料理家のお家に行ったら黒電話があって
おしゃれとかそういうのじゃなくてずっと使い続けているっていう話をして
でもなんかほらプッシュ回線とダイヤル回線って昔あって
信号がこう違うから切り替えがあったはずなんだけど
それはどうしているんだろうねっていう話になったんだけれども
案外こう
そうそれでもうすでに固定電話すらないっていう話をしてましたよ
電話をこうダイヤル戻るのがまどろっこしい時には指で追ってこう戻すみたいな
そんな技があったの
しないよね
しない
してたの
しないよ
びっくりした
してたのかと思っちゃった
しないしない
あれほらちょっと早い
覚えてるか分かんないけど戻るのが早いって
あったあった
それをゆっくりやりすぎて指がこう引かれちゃうみたいな
分かるよ戻る時に
はめられちゃうみたいな
早く抜かないと
抜かないと
前ほらあとさせっかちすぎる人がさダイヤル回す時って
この引っかかりまでやってほら8なんとか9とかはさ遠いところから回してくるわけじゃん
ぐるっと回る
ぐるっと回る
それすっごいせっかちすぎるとかって言って
ちゃんと9の距離をやらないで指を離しちゃうから間違い電話になったりとかしてたよね
そういうわけで間違い電話になったりするんだ
だってほら9の距離を届かないのに指離しちゃうからさ
やったことあるかも
せっかちに言ってたやっぱりかやっぱりか
ダイヤル式電話の話で盛り上がったけれども
電話の話はちょっと奥が深いらしいですよ
そうですね
違うよ死後の話をしてたのに
そうそうそう
まあねそういう感じ
そういう感じでね
面白かったです
今日はフーディーが勉強になったということです
それだけを覚えて帰っていただければと思います
どこに帰ればいいの
お家
お家
はい
というわけで今日のところはね
じゃあこれでおしまい
かいわれ帝国では皆さんからのお便り質問を募集してます
せーの
かいわれ帝国次回の放送もお楽しみに
かいわれ帝国か
19:40

コメント

スクロール