1. かいほの好循環ラジオ
  2. 【第23回】意志に頼らないルー..
2022-10-05 09:27

【第23回】意志に頼らないルール作りをしよう

ズボラなわたしが買い物の失敗を防ぐ方法

意志に頼らない
お店で素敵に見えるものは自分の自宅で素敵に見えるとは限らない

ルール作りを一度してしまえば、ずーーっと買い物が楽になりました!
#節約 #ミニマリスト #ワーママ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
00:05
おはようございます。このチャンネルでは、つぼらミニマリストの私がご機嫌に暮らすための、ちょっとした知恵をゆるくお届けするチャンネルです。
今日もよろしくお願いします。
今日は、意志に頼らないルール作りをしようという話をしようと思います。
どういう話かというと、
お買い物の時に、自分の気持ちとか、自分の意志とか、そういうのに頼らずに、仕組みでお買い物しようというお話になります。
どなたかの参考になればと思うので、よかったら聞いていってください。
私、もともとつぼらミニマリストとして発信をしているので、つぼらな性格なんですね。
街中に出かけていくと、ちょっと前はですよ、小道買いっていうのをよくしてたんですね。
雑貨屋さんとかがもうすごく大好きで、中学生ぐらいの時から雑貨屋さん覗くの大好きだったんですけど、
ちょっと可愛らしい小物とか飾り物とか、なんかそういうの見かけると、すごい可愛くディスプレイされてるじゃないですか、お店で。
そういうのを見るのが好きで、つい買ってしまったりとかもするんですよね。
そういう雑貨だと、1個あたりの値段結構安いじゃないですか、数百円とか。
大人になったら、1000円とか2000円とかだったら、全然そんなにためらわずに買えるので、
そういうのをちょこちょこ買ったりして楽しんでいるのが好きだったので、
いろんなものを買いに行ったら、週末に買いに行ったらそこで買うっていうのを結構楽しみにしてたんですね。
今、子供が2人増えて、生活を全体的に見直した時に、
ちょっとそういう買い物の仕方が、コロナもあってちょっと変えなきゃいけないなっていうフェーズに来たなって自分の中で思ったんですね。
っていうのは、雑貨類とか、そういう衝動買いしたものって、
そのお店では輝いて見えても、自分の暮らしにいざ溶け込んでくると、輝きを失ったりすることないですか。
あれはお店だとすごく輝いて見えてたのに、なんかお家に飾ったらちょっと違うなとか、
最初の3日間ぐらいは、かわいいとかって思うんですけど、だんだんそれも薄れてきて、
なんならそういうちまっとした雑貨類の手入れというか、ほこりかぶっちゃって、
そういうのを拭いたりとかそういうのもちょっとできなくて、
なんとなく細々したのが散らかっているような雰囲気に見えてしまうっていうのが、
私のインテリアセンスがないっていうのもあると思うんですけど、
03:00
結局やっぱりすっきり暮らしたいとか、掃除する手間を省きたいとか、
そういうズボラな私には、物を減らす方が快適に暮らせるっていうところに行き着いて、
実際それを実践してすごく快適にご機嫌に暮らせるようになったんですね。
そしたら今まで買っていたそういう細々した雑貨類とか、
あとは百均に行った時に、なんかこれ良さそうと思って買うものとかが、
途端にいらないものだったっていうことに結構気づいたんですよ。
あとあるミニマリストの方が、雑貨屋とかは基本いらないものしか売ってないから、
基本行かないっていうのを言っていて、その時に私ガーンって思ったんです。
私ああいうの大好きだったのにって思うと同時に、確かに当たってるかもって思ったんですね。
本当に必要なものはそこには、ああいう雑貨店に売ってるって今だったら思わないなって思っていて、
買い物の仕方を、何が今家に必要かっていうのを買い物に行く前に、
まず吟味するっていうことをするようになりました。
今の暮らしで何が不便かなとか、百均に行く前もゴミ箱を買いましょうとか、
どういうゴミ箱がいいかなとか、行く前に具体的にイメージするんですよね。
そうすると買い物に行った後に、なんかこれ良さそうとか、
なんか良さそうだからうちにも合いそうだなっていうのが、
店で思い浮かぶんじゃなくて、家で思い浮かんだ後に買い物に行くと失敗がガクンと減ったんですよね。
無駄なお金を使わなくなりました。
それって雑貨だけじゃなくて日用品も一緒で、日用品とか買いにドラッグストアに行くじゃないですか、
そうすると今まで使っていた洗剤以外になんか横に新商品で並んでると、
柔軟剤とかもそうかもしれないですね、私ちょっと柔軟剤使わないのであれなんですけど、
なんか新しいの出てるな、なんかこれ良さそう、なんか買いたいなとか、
その時につい違う商品を手に取りたくなったり、ついその場で買ってしまったり、
あと掃除用品とかでもこれは擦れば落ちるとか、そういうのでついつい日用品がどんどん増えていってしまうんですけど、
もうその買い物に行く前に日用品リストを私はワッと作ってしまったんですね。
日用品なんてトイレットペーパーとか、あとはトイレクイックルとか、
あと浴室用の洗剤とか、もうそれを早々にその必要になる日用品リストって変化することないじゃないですか。
子供がいると母乳パッドが必要だったのが、母乳パッドが必要にならなくなったり、
06:02
おむつのサイズが変わったり、おむつが外れたりということはあると思うんですけど、
その日用品リストを一度作ってしまうと、
ここにあるものが家に揃っていればもう我が家はOKなんだと思うと、
他のものに目移りしなくなるんですよね。
何か新しいものを試したいなと思った時に、
うちだとおむつをまだに捨てる生活をしているんですけど、
ポイテックっていうおむつを捨てるゴミ箱にセットする袋があるんですね。
あのカセットがすごい高くて、おむつを入れた後にレバーをクルクルって回すと、
臭いがせずにすぐにゴミ箱を捨てられるってやつだったんですけど、
そのカセットが高いし、しかも臭いが結構上に上がってきちゃうようになっちゃって、
ちょっとこれは値段がするのに、この臭いがするっていうのはちょっと検討の余地ありだなと思って、
その家でもうちょっとこれ一回違うのに試してみようって決めて、
今はおむつが臭わない袋、ボスって書いてあるやつに変更しようってことで変更してみたら、
あれが本当に臭わなくて、コスパも全然良くて、
そっちに変更して良かった、じゃあ我が家の日用売り品リストはもうチェンジだなってことで、
もうまた違う商品に目移りすることなくなったんですよね。
それは初めに日用品の買い物に行った時にこっちが良いなって思いついたんじゃなくて、
家で生活している時にちょっとこれ臭い臭いな、なんとかならないかなっていうところから、
変更した方が良いかもっていうところに変わったんですね。
そうすると自発的に何か買い物が必要だとか、こういうものが欲しいっていうアンテナがフワッと立つようになったんですよね。
振り回されないというか、ゾブラだと結構意思が弱いから、
そういうこれが良いですみたいな広告とかについフワーッとそっちに吸い寄せられるようにフワーッといって、
こっちが安いってなったらまたそっちがフワーッといって、
結局無駄なものを買っちゃったり、無駄なストックが増えたりってことが本当に多かったので、
その買い物に行く前の仕組み作りっていうのがすごい大事だなってことに今更ながら気づきました。
そうなったら暮らしも快適だし、無駄なものを買わなくていいし、意思力も使わなくていいんですよね。
これがもうここにリストにないものを買い足すだけなので。
いろんなルール、日用品だけじゃなくて雑貨類だったり、
あとは百均類、無駄なものを買いがちな百均だったりとか、
あとはプチプラのお洋服に対する考え方だったり、
09:04
そういうルール作りをあらかじめ自分でしたら結構快適だし、ご機嫌に暮らせるよっていうお話でした。
どなたかの参考になれば嬉しいです。
素敵な一日をお過ごしください。
カイホーでした。
09:27

コメント

スクロール