スピーカー 1
そうなんすよね
スピーカー 2
結局はね知り合いにやってほしいなと思ってるんですよね
スピーカー 1
それはすごい思う
スピーカー 2
楽しいじゃないですか知り合いがしゃべってるみたいな音でね
スピーカー 1
最近ちょこちょこ僕がね一人すごい期待してる大型新人がいるんですけど
今ポッドキャストの収録初回終わったとか言ってるんでそれが出てきてるね
スピーカー 2
多分ね知ってる人だと思う佐々木大成さんでしょ
スピーカー 1
そうそうそう待ってるんですけど楽しみに
スピーカー 2
あの人ね僕のポッドキャスト始めからっていう記事買ってきましたからねノートでね
スピーカー 1
結局ね興味の対象が自分の好きなものか自分の友達だと思うんですね
ブログも結局そうだったので好きな芸能人だったら読むけど
知らない有名人がやっても別に読みたいわけじゃないから面白ければいいんだけど
そうなるとだいぶねポッドキャストも始めやすくなってきてはいるので
あと一押しな気がするんですよ
アンカーすごい便利になってるけどまだちょっとITっぽさがあるというか
雨風呂のような気軽さはないんですよね
じゃあボイシーかっていうとボイシーはすごい良いサービスだと思うんですけど
ボイシーじゃなきゃ聞けないっていう苦労図鑑があるので
どこがそこで最後大きく持ってくのかなっていうのは
すごい興味ありますけどね
スピーカー 2
まだわかんないですね全然ね
スポティファイアンカーグループが超有利ですけど
Appleもこれからだと思うんでね
スピーカー 1
いやーでもねアンカーだと使ってるポッドキャストのサービスごとにユーザース出るんですけど
圧倒的Appleですよ
スピーカー 2
まあそうですよね
スピーカー 1
そうなるとスポティファイすごい頑張ってくれてるしいい機能なんだけど
結局Appleに出さないと誰も聞いてくれないっていうのが続いているので
そこをひっくり返すぐらいまでスポティファイ頑張れるのかっていうのと
なんか美味しいところでまた
いやそもそもポッドキャストのポッドはiPodのPodだってAppleが出てくる可能性ありますから
スピーカー 2
まあねー
うんやっぱ日本でiPhoneが普及しすぎてるっていうのは一つね足かせですよねスポティファイにとっては
ね
あとAppleってそういったなんだろうCGM苦手じゃないですか
スピーカー 1
ですね
スピーカー 2
それもあるからやっぱ読めないなと思うんですよね
スピーカー 1
Apple本当Apple大好きな人が頑張って盛り上げるけどそうじゃないユーザーが自発的に何かコンテンツを作ってっていう感じ
ちょっとね違う温度感なので
スピーカー 2
弱いんすよそういうのね昔AppleのやったSNSとありましたよね
スピーカー 1
AppleってSNSやったっけ
スピーカー 2
ピングピンキャンみたいななんかありましたよそういうの思い出せないレベルの黒歴史たくさんあるじゃないですかそういうの
GoogleとかAppleそういうのやっぱね弱いから隙があるんだよ
スピーカー 1
あの手の大きいところって大体無理ですよね
GoogleもSNSうまくいったためしないし
スピーカー 2
ないしね
スピーカー 1
SNSでブームになってから大きくなるパターンじゃないと難しそうな気がします
スピーカー 2
スタンドヘムとかねやってる人とか結構多いし
スピーカー 1
スタンドヘムねあれは確かに始めやすいですよね
スピーカー 2
始めやすい質問をもらいやすいしそうすると一人でしゃべりやすいとか色々工夫されてますね
日本人に向けてね当然
スピーカー 1
僕ねそこすごい気になっててスタンドヘムめちゃめちゃ良くできてると思っていて
いいAppleらしいサービスだと思うんですけど
一方で僕が100回やった時のアンケートにも結構来てたんですけど
音質が良くなったので聞きますみたいな人結構いるんですよ
そこで耳でしか聞かないコンテンツだから耳のウェイトが大きいわけじゃないですか
動画だったら目と耳で楽しめるから音そこまでじゃないんだけど
全てが耳に集まるってなると結構音質こだわる人が多くて
これが普及した時に音質そこまでじゃなくていいんじゃねってぐらいになっていくのか
いややっぱりずっと聞いてると音質それなりじゃないとつらいなっていくのかが結構気になって
そこがね普及する時にどっちにいくのか
スピーカー 2
どうなんすかねクラブハウスとか音質どうでもよかった気がするんですけど
スピーカー 1
あー確かにでもあれはなしゃべり違和感でする気がする
ZOOMとかだったらねオンライン飲み会で音質そこまでじゃないのまあいいんだけど
一方的に聞く時ってすごい耳に集中しちゃうんで
スピーカー 2
そうそうそうなんですよ結構大事っちゃ大事なんですよね
スピーカー 1
これ始めやすさともう完全に逆じゃないですか音質と始めやすさって
スピーカー 2
なんだかんだ1年ぐらいやんないと音を良くするのも体感としてなんかつかめないですよね
スピーカー 1
そうあのねやっちゃダメだと思うこの間ロングレフェムにゲストでリッチャさんが来ていて
始める時はもう音質なんか一切気にしなかった僕もそれはすごい共感をしていて
最初に音質こだわるとやる気なくしちゃうから
スピーカー 2
いやほんとそうですよ
スピーカー 1
いかに楽にやるか手を抜くか大事だと思ってるんですけど
スピーカー 2
ポッドキャスト始める時に一番良くないのが音質にまずこだわること
あと聞かれる回数気にすること
スピーカー 1
あーそれね
スピーカー 2
この2つがねほんと無意味なんですよ
もう音質何度もいいから出すっていうことですね
スピーカー 1
結構続けるための工夫の一つは一人でやらないことだなって思いました
スピーカー 2
あーそうですね相方がいるとやめにくいってもあるしね
スピーカー 1
一人は続かないうんやめにくいしやるのもあの仕組みを整えるのと別に内容を
ずっとやっぱ5分10分一人で喋るのすげえ負担かかるんで
スピーカー 2
難しいですよね
スピーカー 1
合図打ってくれるだけでもね人がいるってすげえ大事だなと
スピーカー 2
うんそうなんですよ結構ねうすらさんの相槌が好きっていうリスナー多いですからね
意外ですよね
サイターに関しては
そうあるんですよ
めちゃめちゃ多いですよ
スピーカー 1
リアルで会った人しかあんま感想もらえないから
Nはね母数は少ないんですけど
目の前にいる僕を褒めずにうすらさんを褒めることが多いんですよね
スピーカー 2
ほんとそうですよね
スピーカー 2
うすらさん普通にあこれはポッドキャストだけでリアルでもテンション低いんですねっていう人が多いですからねほんとね
スピーカー 3
そんなことないと思ってる
スピーカー 1
まあいっか
スピーカー 2
僕の場合ねやめあの始める時は確か10本20本取り溜めて公開せずに10本20本溜めてそれを出してたんですよね
なのでその出したものの結果を聞く前にもう次のとってるんですよ
そうすると1日出したばっかのやつ聞かれてなくてへこまなくて済むじゃないですか
1本出して結果を見てまた次のとる時になると結構へこんちゃうと思うんですよね最初はなかなか聞かないから
なのでこれからやる人はね20本が溜めてから出してった方が後もろいできない感じがしていいですよ
スピーカー 1
そうですねそうね
僕も最初に始める時にはなるみさんのとこに行っていろいろ教わって何本か取り溜めた方がいいよっていうのを教えてもらって
10本はさすがに大変だったんですけど3本ぐらい取り溜めてもうそしてで1回に月3本収録するので3週間おきぐらいをメロに
もう本当にもうルーチン化しちゃいましたね
スピーカー 2
ああそうですねルーチン化するの大事ですよね
スピーカー 1
とりあえず数出そうと思って
スピーカー 2
僕らはもう月に2回収録して公開収録してそれが各7本ぐらい取ってるから
スピーカー 1
すごいですよねだから本数がさ今800超えたでしょ
スピーカー 2
すごいよねよくそんな喋ることがあるなと思いますよもう普段全然喋んないのにっていうね無口なのに
スピーカー 1
トータルでかけてる時間は結構長いですよねってまとめて収録してるとはいえ1回に月に10分20分のものを7,8本収録してるとなると
スピーカー 2
そうそうだから3時間ぐらい喋ってるんすよね
スピーカー 1
それを月にやってるのかな結構ね時間はかかってると思うんですけど
スピーカー 2
割と長めの飲み会を月に2回きっちりやってるっていう感じですね
スピーカー 1
それですね長めの飲み会をねいつものメンバーとやると長めの飲み会
スピーカー 2
それが録音されて出てるっていう感じなのかなそうするとわりとみんなできるのかなって気がしますけどね
スピーカー 1
あとどんぐりの場合は裏どんぐりっていうね有料のコミュニティがあってどんぐり聞いてる人だけが入れるコミュニティがあって
そこ向けに公開収録やってるんですよねだから2人っきりでもないからよりいいですよね
スピーカー 2
一応観客がいるという感じなんでねあとああいうコミュニティを始めたおかげでやめ時完全逃してるっていうのもいいですね
スピーカー 1
いやでもそこはね怖くもあり羨ましくもありなんですけど一体どのぐらいの規模になったらあのコミュニティを作れるんですかね
スピーカー 2
わかんないですねでも何人いてもいいわけじゃないですか10人でもいいしただ多くなったらそりゃそれ大変ですよね運営っていうのが
その辺は全然想像つかないですけど
スピーカー 1
今裏どんぐりって何人ぐらいいるんですか
スピーカー 2
150いないぐらいかなわかんないですね
すごい
固くないロム線を好む人もいるしいろんな人はいますよね裏階段やってくださいよ
スピーカー 1
いやそれは相当殺風景なコミュニティになりそうで怖くてできないですね
スピーカー 3
無料でやればいいね無料で
スピーカー 2
そう無料でオープンチャット動画もあるし何でもいいと思うけど
スピーカー 1
僕の最近の課題はこれ完全に僕の課題なんですけどこれ以上スラック増やしたくないってのがあるんですよ
スピーカー 2
あーわかるなかなかねどこであれ喋ったっけとわかんないようになっちゃいますしね
スピーカー 1
そうそうフリーランスでやってるせいもあって仕事クライアントごと4つも5つもやってるとそれごとにスラックがあってしかもそのクライアントごとに2,3個使わけたりするんでもう15,6やってるんですよスラックを
毎回パソコン立ち上げるたびにちょっとパソコン重いっていう
スピーカー 2
それはきついですよねうんわかるなそれは
スピーカー 1
これはやらないですけどフェイスブックのコミュニティとかだったらみんなが入ってるところでグループ作るからそんなに負担ないじゃないですか
そのフェイスブックでつながるっていうのが嫌だって人でなければね
スラックって新しく立ち上げて新しくアカウントとってブラウザも別で開かなきゃないからなかなかね大変
でも今フェイスブック使ってない人があっているしねそうなんですよねそうフェイスブックってしかも直接つながっちゃうじゃないですか
それはあんまりよくないなっていう番組が好きなだけだから番組ぐらいの温度感でつけたいのに
プライベートがっつりつながってもねちょっと違うだろうし
スピーカー 2
ディスコールとかなんすかねゲームだとそういうのが使えてるから
スピーカー 1
でもちょっとねコミュニティやりにはあと100回ぐらいでシーズン3入ってからかな
スピーカー 2
いやでも何回やったら次はコミュニティとかなんか段階設けるのにいいんじゃないですか
ちょっと目標としてTシャツを作るとかね
スピーカー 1
そうそうTシャツはねやっと作ることにしてしまったの僕の独断で
じゃあちょっとポッドケースのもうちょっと音程的な話をお伺いしたいんですけど
6年やってきてこれ面白いなみたいなことありました?
スピーカー 2
やっぱ一番面白いのってもう僕最近だと完全ポッドキャストやってる慣れみさんって言われるんですよね
あーすごいっすねそれは
ほんのちょっと前まで僕って自分のこと記者だと思ってたし
あるいはブロガーって呼ばれてましたし
そういう呼ばれ方してたのがおほとんだったのにもういつの間にかポッドキャストのどんぐり屋編の慣れみさんって言われるんですよ
なんと芸人のコンビの一人みたいになってるんですよね
そういうの移り変わりがなんかこの1、2年すごい早かったなって気がするので
自分が何で呼ばれるかっていうのが完全ポッドキャストになってきたのが面白いなと思って
スピーカー 1
それはねやっぱ6年間続けてきた実績なんでしょうね