1. 家電ライターが語る家電最前線
  2. #62 今だからこそ気になるウィ..
寒くなり、また爆発的に増えてきているコロナウィルス。それにあわせて需要が拡大しているウィルス対策家電ですが、その中でも家電ライター倉本春が本当にお勧めするウィルス対策家電をご紹介。 
 
●ご紹介商品 
ご紹介商品等は番組公式HPでチェックできます 
https://kaden.pitpa.jp/podcast/62/ 

●公式Twitter
エピソードの更新やお知らせは公式Twitterをご覧ください。
⇒ https://twitter.com/kadensaizensen 

<制作>
家電ライター:倉本春
MC:池澤あやか
プロデューサー:富山真明
制作:株式会社PitPa

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:02
家電ライターが語る家電最前線、その時々の最新家電の情報やニュース、今、何を買うべきなのかお伝えしている番組です。
皆さんへの家電のプレゼントも実施しています。応募に必要なキーワードは番組の最後にお知らせしますので、最後まで聞いてくださいね。
新婚役は私、池上彩香です。そして今回の担当は、家電ライターの倉本はるさん。明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。
年も明けて。
そうですね、新規一転。楽しい感じでいけるといいなと思っております。
そうですよね。この番組、本当に物欲を刺激してくるので。
今年もどんどん買っていただきたいですね。
安易に買わないように気をつけたいと思います。
それでも買いたいと言わせられるような製品をぜひ紹介していきたいと思いますので、今年もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今回のテーマなんですけど、ウイルス対策家電最前線ということで、やっぱり新型コロナウイルスの影響でかなり皆さんここらへんは関心が高いと思うんですが。
一時は患者数も減ってたんですけど、昨年年末あたりからまたどどーんと増えてしまったので、ぜひ家電でできることは家電でもやっていただきたいと思っております。
ちなみに池澤さんは何か意識して取り入れているものはありますでしょうか。
そうですね。お家の中では貸し付きつけているかもしれないですね。
そうですね。家の中で一番手軽にできるウイルス対策っていうのがやっぱり貸し付きなんですよね。
家電ライターっていう職業上、いろんな人に取材したりするんですけれども、室内の菌についていろいろ研究してらっしゃる定居大学大学院の牧村教授という方に取材をしたところ、コロナウイルスとかのウイルスってすごい小さくて軽いので、一回空気中に舞い上がると床に落ちないんですよ。
ですが水蒸気っていうのは目に見えなくってもやっぱりウイルスよりは大きいので、そこに菌が付着すると床に落ちやすくなったりとかですね。
貸出することで非常にウイルスに対して予防しやすい状況を作りやすいということでした。
ということで今回は貸し付きから始めたいと思います。
ありがとうございます。
ちなみに私はシャープのプラズマクラスター7000みたいなのを搭載している貸し付けを使っています。
なるほど。シャープさん何がいいって、最新のやつは水を供給しやすいんですよね。
そうなんですか。
最新のやつじゃないのかな。上から夜間とかで水を入れるもよし、タンクを出してタンクに直接水道で水を入れるもよしみたいなツルエ方式の。
新しいやつじゃないですね多分。
なるほど。
それめちゃめちゃいいですね。
03:00
そうなんですよ。
結構なんだかんだ貸し付きってボトルを取り外して給水しなきゃいけないところがすごくめんどくさくて。
みなさんそうおっしゃる。
給水ボトルって結構縦長じゃないですか。
そうですね。
だからなかなか水道との兼ね合わせが悪くて。
そうですね脱水所の水道だと縦が短いので斜めにしないとタンクに水が入らないっていう問題が。
半分は漏れながら入れるみたいな。
そうなんですシャープさんの新しい貸し付きの最上位機種はツルエでいけるのでぜひそれも気にかけていただけると。
なるほど。
貸し付きってですね実は大きく分けて3種類あるっていうのはご存知でしょうか。
そうなんですか。
そうなんです。
例えば湯沸かしポットで出すように水を沸騰させて水蒸気を出すスチーム式っていうのと、
あとは部屋の中で濡れたタオルを干すような感じで自然に気化することで室内の加湿量を増やす気化式。
もう一つが超音波を発生させることで水を細かなミスト状にする超音波式っていう3種類があるんですね。
こちらに関しては実はずっと昔のナンバーナインの特集の方で詳しく3つのメリットとデメリットを言っているのでそちらを参照してほしいんですが、
今回はいろいろ紹介したい商品があるのでズバリおすすめの貸し付きは大日工業のLXシリーズですというところから始めたいと思います。
へー。
ちなみに大日工業さんは知ってらっしゃるでしょうか。
あんまり知らなかったです。
たぶん一番有名なのは石油ファンヒーターですね。石油ファンヒーターもすごい良いんですが今回はこの加湿器。
こちらですね。気化式とあとさっき言ったように気化式って要はフィルターが自然乾燥することで部屋の加湿をするんですけれども、
乾燥を助けるためにヒーターをつけて蒸発の速度を上げるヒーターとのハイビリット式の加湿器になります。
へー。
かつちょっとファンでですね、加湿した蒸気が部屋中に回るようにはなっているんですけど、何しろこれとにかく超パワフルなんですね。
はいはいはい。
加湿器って基本的に加湿量っていうのを数値にしているんですけれども、こちらターボモードだと1100ミリリットルパーアワーになります。
と言ってもちょっとよくわかんないですよね。
確かにイメージがつきづらいですね。
一般的な家庭用の、例えばちょっと膝に乗るぐらいの小型ゲンぐらいの大きさの加湿器だと、だいたい400とか500ぐらいの加湿量だと思っていただきたいんですね。
なるほど。
800を超えると業務用レベルって言われてます。
へー。
そんな中こちら1100。
めちゃめちゃ。
06:00
そうなんですよ。とにかく加湿パワーがすごいんです。
すごいですね。業務用でもさらに上をいっている。
そうです。なのでこちら家庭用なんですけど、これを買ってオフィスに置く人もいるぐらい、とにかくすごい加湿器なんですよ。
へー。
もう一つ嬉しいのが、これだけパワフルなんですけれども、すごく静かです。
それはありがたいですね。結構寝室に置くこと多いですもんね、加湿器って。
そうなんですよ。こちら気化式なので動く部分が少ないっていうのもあるんですけれども、その静かさから口コミでものすごく売れてて。
へー。
一度使ってみるととにかく魅力的な製品なので。
加湿器っていうと面でとかそういう面も気になってきますね。
そうなんですよ。加湿器特に気化式って中に空気蒸発させるためのフィルターが入っているんですけど、このフィルターやっぱり特性上できるだけ風を当てる面を広くしたいっていうことから蛇腹になってたりするんですね。
なのでこの蛇腹部分洗うのが面倒だったりするんですが、こちらの製品蛇腹部分の掃除は普通の加湿器と一緒で、申し訳ないんですがそれはちゃんと掃除してほしいんですけれども、水を入れるトレイ部分ですね。
こちらには使い捨てのトレイが用意されております。
ので蛇腹部分は付け置き洗いしてもらっている間、トレイ部分は食品用のプラスチックの箱みたいなトレイが下についているので、それはもう水を捨ててポンと捨ててくれれば大丈夫です。
少しだけメンテナンスが楽になるって思っていただければ。
1年に1回ぐらいやる?
1ヶ月に1回。
どうしても水が多いと菌が繁殖しちゃうので、ここのメンテナンスだけは1ヶ月に1回頑張ってやっていただきたいと思いますね。
ただしいいことばかり言ってきたんですけど、これ結構本体サイズが大きいんですよ。
手元にもしかして写真ありますでしょうか。
ぱっと見シンプルで箱型であんまり大きく見えないかもしれないんですが、意外に大きいです。
そうですね。デザインもシンプルですごくどの空間にもマッチしそうな。
そうですね。カラーバリエーションもあるんですけれども、ちょっとくすみカラーというか目立たない色でなかなか置きやすい製品ではある。
なるほど。ありがとうございます。
加湿器というのももちろん方法としては手軽に菌の繁殖とかを抑えるのにはいいんですけれども、もっとアクティブに攻撃的にやつらをやっつけたいという場合は空間除菌器というのが現在ございます。
まさにですねこれは。
空間除菌器というのは除菌をする成分を空間に放出するそういう家電になるんですけれども。
空気清浄機とはまた違うんですか。
じゃないんですよ。空気清浄機というのは一回取り込んだ空気を例えばろ過したりあるいは空気の中の塵を電気的に集めたりしてきれいになった空気を出すっていう。
09:10
要は一度取り込んだ空気しかきれいにできないんですね。空間除菌器っていうのはもっと能動的にアクティブにちょっと言い方悪いですけど薬剤を噴霧するようなそういうものになりますね。
空間除菌器って種類が何個かあるんですけれども吸い込むものなのでできれば安心安全な大手メーカーさんのものと思っておりまして今回紹介したいのはパノソニックから出ているジアエンソさん空間除菌脱臭機ジアイーノになります。
今写真で見てるんですけどスタイリッシュな箱型の。
そうなんです。パッと見るとやっぱり空気清浄機に近い感じ。
そうですね空気清浄機っぽいです。
ただねこれも写真だけ見るとわからないんですけど実際に本物見ると大きいんですよね。なのでご購入いただく方はぜひ一度量販店ででも実物を見ていただきたい。
今回ジアエンソさん空間除菌脱臭機って言ってもピンとこない人もいると思うんですけれどもジアエンソさんっていうのは除菌精度の高い成分だと思っていただきたいんですけれどもこれを本体内で機体状にして空間に除菌するのがこのジアイーノになります。
ありがたいのがこのジアエンソさんっていうのは水と塩でできる成分なんですね。なのでランニングコストがあんまりかからないんですよ。
もちろん塩タブレットは専用のものがあるんですけれどもそこまで高くないっていうのがありがたい話になります。
実体には影響ないんですか。
もちろんですパナソニックみたいな大手のところがやっているものなので結構そのあたりの基準値はシビアに研究しているということでですね機体状にして倍以上の濃度になったとしても人体には全然問題ないという結果が出ているという話でした。
ただですねこちら我が家でも使ってみたんですけれどもジアエンソさんっていうのは基本的には無味無臭。
無味かはわかんないです。飲んだことはないんですけれども基本的には無臭なので噴霧したときには全然匂いがないんですけれども除菌するときに塩素臭がするんですね。
塩素臭。
プールの匂いと言えばわかりますけど。
ちょっとツンとするような。
そうですねキッチンハイターみたいな匂い。
そうなんですよ。のでうちは犬がいるせいか結構雑菌だらけだったらしくこれを入れた最初の3日間とにかく部屋がプール臭くなる。
12:05
このプール臭がしてるっていうことはそれだけ部屋の除菌をしてるっていうことなのでそれを喜ぶべきなのか。
ただこの匂いがダメな人はちょっと家に置いてたら厳しいのかもしれないなとも思うので誰にでもお勧めできるっていうわけではないかもしれませんね。
それはしばらく置いてたら落ち着いてくるものなんですか?
そうですね我が家では1週間目過ぎたあたりから結構匂いが落ち着いてきました。
ただどうなんでしょうね匂いが気になって結構掃除もしちゃったので。
なるほど。
このあたりはやっぱりテスト環境とかで同一環境にできないあたりちゃんとそこら辺をこうですと言えないのがちょっと難しいところなんですけれども。
ただあまりにもプール臭がひどいときは掃除しようっていう気にはなりますね。そういう意味でもいい製品かもしれません。
確かにリトマス紙として使うっていう。
ここは汚れてるって思います。
そういう気になる方ぜひ買ってみてください。
他にもありますか?
今まで紹介した2製品はそこそこお値段もする上に製品も大きいので置き場所とかを考えなければいけないんですが。
ということで手軽に買えそうなソープディスペンサはいかがでしょうか?
確かに最近いろんなところに置いてありますよね。
そうなんですよ。
自動で泡が出てきたりする。
一般的に売ってるのはポンプ式で手でポイポイ押して出すんですけれどもやっぱり触ったところが汚い手で触るので気になるということから
今はさっき池綾さんがおっしゃったように手を差し出すとセンサーで泡が出たり石鹸がそのまま出たりするタイプが売れております。
手を洗うのでしたらやっぱり泡タイプがおすすめなんですけれども
実は液体タイプも石鹸の濃度が濃そうだということで意外に人気あったりするんですね。
このあたりは好みの問題で台所に置くんだったら液体の方が濃い濃度で使えるのでいいという人は液体ものを取っていただいて
脱衣所とかで手を洗うしか使わないっていうんだったらやっぱり泡タイプがおすすめになっております。
他でですねソープディスペンサーいろんなタイプあるんですけれどもチェックしていただきたいのはバッテリーですね。
感電池式とかあとはバッテリー式とかがあるんですけれどもやっぱり電池の交換めんどくさいっていう人にはバッテリー式がおすすめです。
ただだいたいバッテリー式ってあんまり日本製って多くないんですよ。
意外なことにチェックしたところだいたい2割ぐらいって感じですかね。
なぜか知らないんですけれども感電池式が多いので今回おすすめしたいのはその中でも珍しいバッテリー式であるウォッシュボンオートソースディスペンサーになります。
15:04
サラヤさんっていう洗剤とかを出しているメーカーさんが発売している製品なんですけれどもこれ何がいいかっていうとですね
さっき言ったようにバッテリー式であること。
もう一つソープディスペンサーっていうのは常に見えるところに出してあることが多いんですけれどもこちらデザインもなかなかおしゃれです。
ステンレスみたいなちょっとシュッとしたデザインのものから同じ形なんですけれども水色みたいなパステルカラーのものもあってですね。
結構インテリアの雰囲気に合わせてカラーリングを選べるというところがおすすめの2点目になります。
確かにどういう空間にも馴染みそうというか特に水回りにしっくり馴染みそうなデザインですね。
そうですね。水道っぽい。
結構シンプルなデザインなので汚れてもささっと洗えそうな形っていうのは重要ですね。
もう一つ出てくる泡の量をですね2種類から選べます。
なんか最近アルコールのやつでもそうなんですけどめっちゃ出てくるやつあるじゃないですか。
そうですよね。
ちょっと私にはすごい多いなって感じることあるんですけどそこ調整できると確かに良さそうですね。
子供さんだと手がちっちゃいので少なめとかお父さんだと多めとかそういうふうに切り替えてもいいかなと思います。
手がちっちゃいので少なめとかお父さんだと多めとかそういうふうに切り替えてもいいですし。
まあとはいえ私とかもうめんどくさいから多分最初に設定した量しか使わないんですけど。
節約したいなっていう人は最初から少なめに設定しておくと長持ちするかもしれません。
基本的には手全体に泡が行き届いてしばらく揉み洗いしていれば綺麗になります。
はい。プッシュ式だとお父さんとか見てると延々プッシュしてお前どれだけ手がでかいんだみたいな人もいるんですけどソープディスペンサーだとそういう無駄遣いも減らせると思いますね。
ああそういう利点もあるんですね確かに。
ただですねこちら一つだけ個人的なデメリットかなと思うのは基本的に専用洗剤を使ってくれと歌っております。
ただこれうちにもあるんですけど別に専用洗剤じゃなくても特に問題はありませんでした。
ただし専用洗剤以外を使って壊れた場合に我々は責任を取れないので違う洗剤を入れるときは自己責任でお願いしたいところです。
これよくあるありますよね家電でよくある話ですね。
そうなんですよ。なんかいろいろいいなと思うことでも責任を取れないのでそこら辺は申し訳ないんですが自己責任でという感じです。
我が家では全然違うところのメーカーさんのソープを入れつつそれを水で3倍ぐらいに薄めたやつを入れちゃってたりします。
経済的。
経済的というより泡系のソープディスペンサーっていうのは普通の液体石鹸を入れても泡立たないんです。
そういう場合は水で薄めた石鹸を入れていただければ泡立つことがあります。
18:06
そういう仕組みなんだ。
薄めたやつじゃないと泡立たないということ。
薄めれば逆に泡立つんですね。
ものによってはもしかしたら泡立たないのもあるかもしれませんが基本的な石鹸だったら普通は泡立ちます。
ちょっと家で試してみたいと思います。
そうですね。ただ何度も言いますが責任は持てません。
わかりました。
よろしくお願いします。
基本的には今回除菌でお勧めしたい3点というのはここまでなんですけれどもせっかく今回ウイルス対策家電ということなので
今回スタジオまで面白いものも持ってきました。
フィリップスさんが出したばかりのブリーズマスクという製品です。
今手元にあるんですけどマスクの上に機械がついています。
一部なんですけど消しゴムサイズの。
そうですね。
消しゴムサイズの裏を見ていただければわかるんですがそこがバッテリーになってましてですねバッテリーの先にファンがついております。
本当だバッテリーもちょっと消しゴムサイズぐらいあります。
ファン部分も消しゴムサイズあります。
そうですね。500円玉よりちょっと大きいぐらいかな。
表側に小さいボタンがあるんですがボタンを押していただくとファンが回るようになっていて。
これかな。
ファン回りました。
3段階ぐらいに風量が何回かパチパチっとやっていただけると。
表側が涼しい。
表側部分がメッシュ状のマスクタイプなんですけれどもその中にN95規格の使い捨てのマスクを専用のものがあるんですけど手元にございますね。
これは使い捨てのマスク。
それを側にセットしてですね。
すごいですね。マスクの紐の部分がないようなデザインのちょっとファン部分が特殊な形状をしているマスクですね。
確かにこれは専用じゃないとダメかも。
それをマスクの端についている留め具に引っ掛けて装着できます。
そちらまだ使ってない製品なのでぜひ一度装着してほしいです。
ちょっと装着します。
これバッテリー部分は取れるようになっていて外側の側はバッテリー部分を取ってメッシュの側のマスクは洗えるようになっています。
どうでしょうか。
ちょっと一回オンします。
ちょっとうっすらと駆動音が聞こえるの分かりますでしょうか。
ちょっと風量を上げていくと結構呼吸がしやすいかもしれないです。
そうなんですよ。マスクはやっぱり呼吸がしにくいっていうニーズがありましてですね。
今回フィリップスさんが呼吸がしやすいマスクっていうのを出したんですね。
21:01
ただ今回なんでこれをウイルス対策家電に入れなかったかっていうと
基本的にこちら室内での利用を推奨されてないんですね。
じゃあいつ使うんですか。
屋外での利用。例えばイベントとかで屋外遊園地行ったりとか
広い場所でのイベントとか。
あと今一番使われている需要というのがランニング需要ですね。
なるほど。ランニングしている方だとマスクが顔に貼り付いてすごく嫌だみたいな方多いですね。
そうなんですよ。ランニングってそれでなくても息が苦しいのに
マスクをしてたらさらに苦しい。
でも今はなんか近所の目があるからマスクなしでは出歩けないっていう場合に
こちら非常に魅力的な製品となっております。
確かにそういう需要あるかもしれないですね。
マスクで走るとめっちゃ苦しいですもんね。
走ってらっしゃいますか?
いや、よく駅まで行ったりするんですけど。
ぜひじゃあ駅に行くまではこちらを使っていただき。
確かに駅でしまってマスクに変えて。
ちょっと絵画専門のマスクじゃないといけないので
それは通販で買わなきゃいけないとかいろいろ制約はあるんですけれど
とはいえなかなかこの呼吸のしやすさっていうのは他では得がたいものなので
ぜひ気になる人は一度試していただきたいと思います。
そうですね。長時間外で何か作業しなきゃいけなかったり
ランニングする趣味があったりする方は検討してもいいかもしれないですね。
そう思いますね。
はい。というわけで今回はウイルス対策家電最前線についてお送りしてきました。
改めてお伝えすると、大日工業の貸し付きHD-LX1020
こちら楽天での最安値は56,126円からです。
続いてご紹介したパナソニックの次亜塩素酸空間除菌脱臭器
こちらFMV4100WZの18畳タイプですと
よどわし.comでは153,330円
ウォッシュボン・オートソープディスペンサーは
公式サイトによると色によって価格が違うんですが
シルバーが6,028円
ホワイト・ブルー・グリーンが6,028円
最後に番外編でフィリップスのブリーズマスク
Amazonでは9,800円になっています。
価格は全て税込みでお送りしています。
こちらの商品ですが、家電最前線の番組ツイッターで
商品の写真やリンクも載せているのでぜひフォローしてください。
そしてここでパナソニックについてお伝えします。
そしてここでプレゼントのお知らせです。
1月のプレゼントは今回ご紹介した
ウォッシュボン・オートソープディスペンサーです。
応募にはキーワードが必要です。
24:02
今回のキーワードは2021です。
応募はインターネットのフォームから
家電最前線の番組ツイッターまたは番組の概要欄をチェックしてみてください。
締め切りは2月15日月曜日です。
次回は家電ライターの岡安学さんが担当。
アンドロイドスマホ最前線を特集します。
倉本さんどうもありがとうございました。
ありがとうございました。
家電最前線は毎週月曜日に配信中。
番組を聞き逃さないためにも各ポッドキャストアプリで
番組の登録やフォローをよろしくお願いします。
感想や取り上げてほしいテーマのリクエストもどしどしお寄せください。
番組の概要欄にあるリンクや家電最前線の公式ツイッターから
ダイレクトメッセージやリツイートで送っていただけると嬉しいです。
25:06

コメント

スクロール