00:01
スピーカー 1
みなさん、こんにちは。この番組、流行りモノ通信簿は、身近な流行りをテーマに話して学ぶ、緩くて浅めの、情報バラエティ番組です。
毎週日曜0時配信、本日もHonestとコヘイでお届けします。
そんなわけで、コヘイさん。
スピーカー 2
どうも、コヘイです。
えー、4月も末でございますけどね。
そうですね。
スピーカー 1
もう早いもので、翌週は5月ですか。
スピーカー 2
今日で流行りモノ通信簿が、1周年ってことですか?
スピーカー 1
そうなんですよ。1周年。おめでとうございます。
スピーカー 2
ありがとうございます。みなさん、1年間、長い間お付き合いいただきまして、ありがとうございます。
スピーカー 1
リニューアル後ね。ようやく1年経ったということで。
ん?
じゃあ、次回から2年目に入るってことですね。リニューアル後ね。
スピーカー 2
2年目。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
1年間やってきて、リニューアルして1年っていう形なんで、過去回配信とかありましたけども、リニューアル以降に聞いた人って、過去回の雰囲気とか、分かんないわけじゃないですか。
スピーカー 1
分かんないだろうね。
スピーカー 2
冒頭の頃、本当に最初の頃は意識してたんですけども、45分番組になって。
はい。
45分から45分に、45分もそんなピチッと決めたわけにも45分ぐらいにしようぜっていうふうな目安感に切り替えて、じゃあどうしようか。リニューアル後はオープニングトークを短くしようって。
スピーカー 1
言ってたね。
スピーカー 2
言ってたじゃない。
スピーカー 1
言ってた言ってた。
スピーカー 2
戻ってんの。意識すらも完全に戻ってんの。
なんなら、今日ネザー短いからオープニングトーク5分ぐらい話とかないとやべえなっていう、うっすらした内部の内情まで完全に戻ってるの。
スピーカー 1
だから、なんだかんだオープニングトークしたい欲求があるじゃん。完全ゼロってやっぱり無理よ。無理無理。
雑談やっぱり一発かましておきたいなっていう思いがあるからさ。
そうなると気づいたらもう10分ぐらい話してるよね。
スピーカー 2
この番組聞いてる人みんな優しいからさ、言わないでくれるんだけど、完全に戻ってんの。
スピーカー 1
そうね。
スピーカー 2
1年前とお前ら何変わったのって言われたらグーの音も出ないの。
スピーカー 1
ちょっとテンションが高めになったぐらいよ。
リニューアル前から考えるとね、まあそうですね。でもまあそうね、確かになんだかんだ話し合ってるからな。
スピーカー 2
今2分ぐらい話してますけど、最初はこれさえ2分も話しちゃったみたいなテンション。最初の2,3回だった。
スピーカー 1
3分話したらちょっと長いかなっていうテンションでやってたのよ最初は。
スピーカー 2
やべえ、全然リニューアルできた感がないぞって思ってたんだけど、今なんなら10分ぐらいでちょっと話しすぎたなとか言ってるぐらいだからね。
03:06
スピーカー 1
変わんないね人ってね。
ただその分本編がちょっと短くなったりしてるから。
スピーカー 2
結果ね、内情としては結果55分に分けて45分ぐらいの収録時間にしたかったってそれだけだってね。
スピーカー 1
そうそうそう、でも結局だって前回のルローニ研修1時間ですから。
スピーカー 2
本当に申し訳ない。申し訳ないね。
スピーカー 1
蓋開けたらね、結局1時間ぴったり番組になりましたから前回は。
まあまあでも45分が目安なだけだから、別に1時間やっちゃダメってわけでもないし、もうこのなんだろうね、心持ちがダメなんだろうね。
自分にこう嘘を嘘で塗り固めるみたいな感じになってるからね。
スピーカー 2
それはちょっとダメだね。
スピーカー 1
もう事実ありきのそこから陸層をこねくり回すっていうパターンだからさ。
まあそんなことを言いつつもですね、これから2年目に入るわけですから。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 1
次回からね。
ぜひよろしくお願いしたいなという風に思いますけれども。
スピーカー 2
お願いします。
スピーカー 1
今日はですね、4月の末でございますので、オムニバサハヤツということでお便り会でございます。
前回から今回の間にいただいたお便りをご紹介させていただいて、またね、2人でやいのやいの言っていきたいなという風に思いますのでね。
はい、じゃあ早速本編の方に入っていきたいと思います。
はい、ということで4月のお便り会がでございますけれども。
早速じゃあ1本目から読ませていただいてもよろしいですか?
お願いします。
1通目でございますけれども、お名前あきのすけさんからいただきました。
どうもです。
テーマは普通おたということでいただいております。
Uber Eatsについてということで。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
こえさん、ほんですとさん、初お便り失礼いたします。
ありがとうございます。
スピーカー 2
初めてでしたか。
スピーカー 1
Twitterではね、なんとなく交流があるので。
初めての感じがもしないですけど。
先日Twitterにてほんですとさんが使ってみるといろいろわかってくるUber Eatsとつぶやいておられましたので。
私の体験機も聞いていただきたいと思ったあきのすけです。よろしくお願いします。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
お願いいたします。
これいただいたのがね、3月末でございますから。
スピーカー 2
1ヶ月前じゃないか。
そうだね。
まあまあいいんだけども。
スピーカー 1
リニューアル前からハヤツリスナーでしたので、Uber Eatsの会話聞いており。
直後、都会の街中で里市よろしくリュックを背負った配達員を見かけ、これが言ってたやつか、なんて旦那と話しておりました。
スピーカー 2
旦那さんもな、何言ってんだこいつって思ったんだろうな。
里市じゃねえやつ。
スピーカー 1
Uber Eatsだろみたいな感じでね。
わかるよ。旦那さんのその気持ちわかるよ。
過去回配信するようとなった去年末、ついに我が地元にもUberが仕掛けてきたのかクーポン付きチラシが入っており、年明け初めてのUber Eatsデビューをしてみたんです。
06:10
スピーカー 1
時間は夜8時。外は雨。晩御飯は済んだので、デザートに自転車で5分ほどで行けるマクドのフルーリートを頼み。
スピーカー 2
そこだけニュアンスをちゃんと戻すんだね。
スピーカー 1
マクドって言わないとね。マクドじゃないからね。
5分ほどで行けるマクドのフルーリートを頼み。初めての方クーポンで1000円割引とのことやったので、支払いは0円。
これ関西の店舎で読まないとダメね。
スピーカー 2
そうなのね。
スピーカー 1
よし、注文と押したところ、お届け予定は40分後ですとの表示。
結構時間かかるやん。
と思いましたが、配達員の手配もあるし、それは自分で行くより時間もかかるわなと思いつつ、数十分後画面を覗くと、配達員を探していますから画面が変わっていない。
そして、お届け予定時刻がさらに伸び、9時を問うに過ぎている。
夜やしな、雨やしな、支払いゼロやしな、配達員がいくらもらえるかわからんけど、まあ配達したい案件やと、買いなんかなと思って、さらに数十分後、画面は変わらず伸びる予定時刻。
スピーカー 2
不穏な空気しかない。
スピーカー 1
そして、注文から1時間半も過ぎた頃、配達員が見つかりませんでしたので、キャンセルされました。
マクドの口になってた私たち、もうがっくり。
そんな苦いUberEatsデビューならぬUberEats未遂。
結局、あの日から注文できずに今日に至ってるんですが、骨曽さんも配達されなかったことはありますか?
また、注文をしてみて待ってる時に思ったのが、骨曽さんが近所の兄ちゃんを走らせてるみたいと表現されてたように、配達員イコール近所の人な可能性も高いわけで。
知り合いだったら気まずくない?と。
宅急便と違って注文した内容、中身もわかっているので、知り合いにこんな時間にこんなもの食べてるのかよ。近いんだから自分で買いに行けよ!って思われたりしないのか?と。
気にしすぎかもしれませんし、そういうふうに思う人には利用は向いていないのかもしれませんが、
所詮で砕けた私にはまだまだ謎多きUberEats。
また、いろいろとお話いただきご享受いただけると嬉しいです。
それでは長々と失礼いたしました。ということでいただきました。ありがとうございます。
スピーカー 2
ありがとうございます。
スピーカー 1
UberEats未遂で終わったという。
スピーカー 2
1時間半待ってキャンセルか。
スピーカー 1
これはね、僕は経験ないんですよ。
配達員が見つからずのキャンセルはなくて、経験があったのは、注文した料理の食材がなくて、
電話かかってきてすいません、それないんで、
スピーカー 2
ああそういうパターンね。
スピーカー 1
どうします?別のにします?キャンセルします?みたいな選択を迫られ、それ2回ぐらいあったんだけど、
09:04
スピーカー 2
じゃあ別の注文するんで、1回キャンセルしてもう1回注文し直しますねっていうパターンかな?
スピーカー 1
それはありましたね。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 1
でもその時配達の方がそのお店に到着してたんだよ。
到着してたんだけど、食材がないっていうんでキャンセルになっちゃって、
1回その配達員の方がリリースされ、もう1回注文し直したら別の配達員の方がアサインされて、
スピーカー 2
ああそうなるんだ。しょうがないか。
スピーカー 1
そういう感じでしたけどね。
スピーカー 2
そうですか。
スピーカー 1
そうか、Uber Eats Missyか。それは残念だったなって感じですけど。
うーん。
小枝の地域でも始まったじゃないですか。
スピーカー 2
まあもちろんうちは対象外ですけど。
スピーカー 1
まあでもこれから拡大していくと徐々に広がっていくんだと思うけど。
スピーカー 2
Uber Eatsね、僕の偏見でしかない気もするんですけども、僕の住んでる仙台って無理な気がするんだよね。
スピーカー 1
それは立地的にお店がそこまで密集していないからとかそういうこと?
スピーカー 2
うん。
ああそう。
いわゆる仙台駅っていう1つの駅に集中的に飲食店が群がってるので、
そこから数十分圏内で住宅地ってどこって言うと高級住宅地がないんですよ。
スピーカー 1
あ、なるほどね。
スピーカー 2
もう楽天の選手住んでるとこじゃんみたいな世界になるわけですよ。
スピーカー 1
ああ、だから楽天の選手しか使わないんだ。
スピーカー 2
楽天の選手Uber Eats使わないでしょ。
スピーカー 1
いや使うんじゃない?
スピーカー 2
使うの?使うんだらいいんだけど、そうなるとどうなんだろうな。
そんなサービスいるって仙台市民としては思えますけど。
スピーカー 1
まあね、でも僕使っていくうちに徐々にわかってきたんですけど、
バイクとか車で配達するパターンっていうのが出てきたんですよ。
そうなると、前僕Uber Eatsの話したときに5キロ圏内ぐらいかなみたいな話したじゃないですか。
なんか若干心持ち広がった感じはあるのよ最近。
スピーカー 2
侵食されてる?
スピーカー 1
出てくるお店がちょっと拡大されてるような感覚はあるから、
そう考えると仙台も一回その中心街とか仙台駅周辺でやってみて、
まあ配達員がある程度確保できたなって思ったら、徐々にエリア拡大していくんじゃないかなと思うけどね。
そっか。
あとね、Uber Eats気をつけなきゃいけないのは、料金。
例えばマックとか、他のハンバーガーチェーンでもいいんだけど、
料金が普通に買いに行くよりも同じ商品なんだけど高いのよ。
スピーカー 2
それはある意味手数料とか運搬料的なのがオンされてるからってことだよね。
12:02
スピーカー 1
それ以外に、運搬料とか手数料は別で取られるんだけど、
それとはさらに別に普通の商品の料金も、お店で掲示している価格よりも高い金額なの。
だから普通に、例えばオリジン弁当とか、関東で言うとオリジン弁当とか、弁当屋さんの弁当って、
普通に店舗に買いに行くと1個450円とか500円ぐらいで買えるものも、
Uber Eatsの画面で見ると700,800円ぐらいするのよ。
高い。
そう。
スピーカー 2
普通に高い。
スピーカー 1
普通に高いの。
スピーカー 2
へー。
スピーカー 1
だからそういうお店も中にはあるし、もちろんその店頭価格と同じ金額で出しているところも、
ほぼほぼ変わらないぐらいの金額で出しているところもお店もあるから、
注文するときに、本当に価格気にされる方は1回オフィシャルのサイト行って金額比較した方がいいかもしれない。
スピーカー 2
まあでもしょうがないか。それは店側もオペレーション変わるもんね。
スピーカー 1
そう。オペレーション変わるし、もうUber Eats専用セットみたいな形で違う商品にしちゃってお金を上げてるパターンもあるのよ。
スピーカー 2
うーん。
スピーカー 1
そこはそれぞれのチェーンで色々試行錯誤して金額設定されてるんだろうけど、
おそらくその商品1つあたりにも手数料がかかってUber Eatsに払わなきゃいけない金額って絶対あるはずなんで、
そこら辺裏側ちょっと分かんないですけど、それで取られてるんだろうなって感覚は使ってるうちに徐々に分かるようになってきましたね。
スピーカー 2
うーん。
スピーカー 1
だから是非これから地域対象になって使ってみようかなっていう時には一旦そこら辺も見てもらった方がいいのかなっていうのは個人的な感覚ですけど。
スピーカー 2
なるほどね。そうですか。
はい。
スピーカー 1
まあ是非ね、秋之介さんがその後に実際に使われたかどうかちょっと分かんないですけど、成功することを祈っております。
スピーカー 2
せめてね、無料クーポン分くらいは使ってほしいよね。
使ってほしいね。
スピーカー 1
では続いてのお便りでございます。
これメールでいただきましたね。
コエイさん、ほねストロング、アルコール9%略してほねストさんお疲れ様です。高正です。
どうもです。
いよいよコロナウイルスが大変なことになっており、朝は我が身ですが、ほねさんは風邪やインフルと仲がいいようですし、
コエイさんは新しく生を受けるご家族のためにも何卒ご自愛ください。
さて、今回はそんなお二人必見のある商品をご紹介に上がりました。
かなり長い内容となっておりますので、却下されても文句は言いません。
スピーカー 2
本当に?
スピーカー 1
が、こんな時期だからこそ是非ご検討願います。
スピーカー 2
そうなんね。
スピーカー 1
というわけで今回ご紹介する商品は、アメリカ企業AOAIRが開発した顔周りの空気を浄化するハイテクノロジーサイバーフェイスマスク、アトモスです。
15:01
スピーカー 2
ほうほう。
スピーカー 1
ロボットのアトラスだとかマスクのアトモスだとかわけわかんないですね。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
さてこのアトモス。まずは形からご説明します。
ほうほうほう。
まずヘッドホンの形を思い浮かべてください。
次にイヤーパッドのところを小さく四角くしてください。
そしてヘッドバンドのところを太く、中を透明にしてください。
はい、それがアトモスです。
スピーカー 2
全然わかんないな。
スピーカー 1
もし想像が難しければヘッドホンとカチューシャをオンってしてください。
スピーカー 2
それがアトモスです。
わかんないよ。
スピーカー 1
だってカチューシャ、ヘッドホンにカチューシャみたいなのついてるじゃん。
それ、どういうこと?
カチューシャのプラスチックみたいなところをヘッドホンのあそこにオンってするってこと?
スピーカー 2
いやー、高松さんがいつもの僕の家電会をオマージュしてやってくれてるのがすごい身につまされる思いですね。
わかんねえもんだな。
スピーカー 1
人から聞くとね。
スピーカー 2
そう、全然意味わかんない。何言ってんの高松さんって今ここ思ってるよ。
スピーカー 1
やめてやれよ。なんでだよ。
ヘッドホンのヘッドバンドに当たる部分で鼻と口を覆い、イヤーパッドに当たる部分を首に回して装着するわけですか?
スピーカー 2
全然わかんない。
スピーカー 1
何?ヘッドホンのヘッドバンドを頭につけるんじゃなくてそれを口側につけてマスクにするってこと?
スピーカー 2
僕微妙に画像とかはちゃんと調べちゃったんであれですけども。
カチューシャは別に想像しなくていいのがヘッドホンを口元に、頭の上にくる部分のアーチの部分を口元に下げる感じ?
スピーカー 1
だから昔の中世のカチューの上に上げてるものを下に下ろす感じってことね。
スピーカー 2
まあまあまああれは目元覚醒だけどな。
スピーカー 1
そっか、口元じゃないか。
なるほどね。VRゴーグルを口までずらしちゃった状態と言いましょうか。
スピーカー 2
ああ、そういうことだね。
スピーカー 1
マスクと口、鼻の間にはある程度の空間があります。
そしてこのアトムス、独自開発のポジティブエアーという技術を搭載しておりまして、首に回した両サイドに内蔵されたファンが回転し、
マスク内の気圧を上げることで外気の侵入を防ぎつつ、ファンの後部に取り付けられた2つのフィルターが大きな微粒子から小さな粉塵や花粉まで遮断します。
はあ、なるほどね。首元にファンがついてるんだ。
こうしてマスク内は清潔でフレッシュな空気が穏やかに感じられる、正常された空気環境になるわけです。
また全面は透明なので表情がわかりやすく、普通のマスクのように口や鼻に密着していないので息苦しさもありません。
そして正常された空気の供給量はなんと毎分240リットルにも及び、その空気清浄力は最も大気汚染対策に効果があるとされるマスクの実に50倍。
充電式リチウムイオン電池は5時間以上の使用が可能で、通勤時や運動時でも十分なパフォーマンスが期待できます。
18:04
スピーカー 2
でも不要不急の移動は自粛してくださいね。
スピーカー 1
さらに自分が吐いた息はマスクが吸収して排出するため、フロント面が曇ることもありません。
可湿器をフル稼働した骨散地の窓のようにびっちゃびちゃになることもないようです。
スピーカー 2
いじってくるね。
うるせえわ。
スピーカー 1
なってるわ、びっちゃびちゃに。
さらにさらに、ATOMOSはBluetooth機能が組み込まれており、装着した人の呼吸を感知し観測します。
どういうことか。いい質問ですね、小平さん。
スピーカー 2
質問してないよ。
スピーカー 1
つまり、装着した人の呼吸に合わせ、ATOMOSがパフォーマンスを最適化するのです。
スピーカー 2
へえ。
スピーカー 1
じゃあその人がどれくらいのタイミングで呼吸するかっていうところをBluetoothが感知して、それに合わせてくれるんだ。
スピーカー 2
Bluetoothの何が感知するんだろうな。
スピーカー 1
そのブレス感知センサーみたいなのついてるのかな。
スピーカー 2
口にめちゃめちゃでかい機器つけてんのに?ベッドなんか機器つけんの?
スピーカー 1
いやいや、ついてんじゃない?そのATOMOSの中に。
スピーカー 2
ほんと?じゃあそれBluetoothで通信する必要なくね?
そうね。
よくわからない。
スピーカー 1
さあ、このハイパーウルトラローリングサンダーのATOMOS。
お値段はいくらでしょうか。お答えください、小平さん。
スピーカー 2
そうだな、もうメールのやつで見えちゃってんだよな。これ見えちゃってんだよ、ほんとにもう。
マスクだからな、160円。
スピーカー 1
正解は、日本円にして約38,000円。
スピーカー 2
そうですよね、そんなもんですよね。
スピーカー 1
当たりましたでしょうか。
これを高いと捉えるか安いと捉えるかは難しいところですが、このご時世を考えれば安い買い物かもしれません。
そして最後に一つだけ。大したことじゃないんですが、出荷開始予定日は7月です。
それでは、ということでいただきました。
なるほど。
すげえな。
これ、ハイアッツ圧縮するとこれぐらいで終わるんですね。
スピーカー 2
いや、でもよく効いてるわ。
そうだね。
僕の原稿と同レベルだもん。
スピーカー 1
これを45分に俺たち伸ばしてんのね。
スピーカー 2
そうそう、このぐらいの高松さんは多分できるよ。もう2代目入りむつしてもできるよ。
できるできる。
この原稿をいかにホネットにぶん投げるかっていうのは全てだから。
スピーカー 1
で、この原稿を僕は見ないですからね、普段ね。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
だからどういう手順で進むかわからない状態で僕はわけのわかんない質問を小枝にぶつけるわけですから。
そうだね、これでも面白い商品だね、アトモス。
スピーカー 2
そうね。
まあこれ自体は、まあこう言われたんでちょろっと調べてはいたんですけども、これもともと別にコロナウイルス対策とか考えたものじゃなかったっぽいよ。
スピーカー 1
あ、そうなんだ。じゃあもともともうこれ開発されてたんだ。
スピーカー 2
うん、これ普通になんか世の中汚い空気だなって思った人が奮起して作ったっていうやつで、たまたま今時代が微妙にはまりそうではまってないみたいな。
21:02
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
そういうものらしいですよ。
スピーカー 1
でもさ、今マスクをみんなしてるっていうところで一つ課題になってるのが、耳が聞こえない方?
うん。
手話を普段されてる方が相手と手話をしようとする時って、手の形だけじゃなくて口元もすごい重要で、それをやろうとした時にみんなマスクで今口を覆っちゃってるから、
あの形と数字の5の手の形が一緒なんだって。
だからそういうのが結構あって、それを判断するためにみんな口元を見てそれを読み解くのを普段手話をやられてる方っていうのは見てるんだけど、
それが今できなくて透明のマスクないかっていうのが結構言われてたりするんですって。
スピーカー 2
へー。
スピーカー 1
そういう意味で言うとこれは、ここの口元の部分が透明だから、手話に対応する時もやりやすいってことだよね?
スピーカー 2
そーねー。
スピーカー 1
まあちょっと高いけど。
スピーカー 2
うーん、まあそうか。
マスクって、あれだな、前も言った気はするけども、折り畳み傘と一緒だな。
スピーカー 1
まあそうね。
スピーカー 2
傘とワイパーとマスクは進化がねーな。
スピーカー 1
進化はしないよねー。
スピーカー 2
でもまあ気持ちもちょっとわかるんだよな。
あのー、使い捨てマスクって、使うのに罪悪感薄くていいよね。
スピーカー 1
そうだね。傘とかもそうか。
スピーカー 2
38000円のマスクです。
でも、永遠使えるよ。一日一充電フル充電で5時間だけどって言われたら、買わねーもんな。
スピーカー 1
そうなんだよな。
スピーカー 2
買わねーわな。
スピーカー 1
よっぽど世の中の空気嫌いじゃないとね。
スピーカー 2
ところで子供向けは何万円なんですかー?とか言っちゃうもんな。
えー、そうなると家族で10万円ぐらいするんですかー。
スピーカー 1
しかも小さい子供のところだと成長したら合わないみたいなことになるしさ、また子供だからしたくないみたいな時もあるわけじゃない?
そうだな。
そしたらさ、うわお前2万もして買ったのにもうつけへんのかい?みたいな感じになるもんね。
いや2万だぞこれ、2万。
でもまあ子供が欲しいって言ったわけでもねーしなみたいなさ。
すごいなー。でもやっぱり一部には需要があるんだろうね、これは。
スピーカー 2
そうだろうね。だってよく言われてるけどマスク自体は予防のあれはないって言うじゃない?
こっちはガチ予防だからね、アトモスさんは。
スピーカー 1
まあそうですね。だからマスク、そうねー、あれはマスクっていう携帯もさ、傘もそうだし、使い捨てができるっていうところが一つの魅力だったりもするから、
まあ高機能のものは高機能のものでいいんだろうけど、そっちにどんどんシフトしていくっていう考え方は基本的にないんだろうね、そういう意味で言うと。
24:04
スピーカー 2
ないかー。
スピーカー 1
うーん、と思うけどなー、なんか車はさ、どんどんラグジュアリー感とか出ていいと思うのよ。
まあそれは進化もしていくし、なんかよりパーソナルスペースとしていいものみたいな感じ、まあ車に限らずだけど。
っていう商品語もあれば、携帯をそのまま安定的なものにするっていうところもやっぱりあると思うからねー。
スピーカー 2
そうかー、まあ高松さんが教えてくれたこのアトモスを、まあいきなり日本で流行るってことはないな、なんかもう、アメリカの方で3人に1人はアトモスよってなったら来るかもしれないな。
スピーカー 1
まあそうね、でもそうだろうね、それぐらいなんないと日本にはないだろうね、よっぽど一部のなんか、まあお金持ってますっていう人じゃないと。
スピーカー 2
そうだな、あとあのいつものダイソンのCMやってるナレーションの人がこう、なんとかなんとかテクノロジーでってCM打ち出したらもう底高にいけると思うんだよな。
スピーカー 1
そうか、世界にただ一つのマスクみたいなね、清潔感の変わらないただ一つのマスク。
スピーカー 2
それでいこう、それで。
スピーカー 1
いけないだろ。
えー。
スピーカー 2
まあありがとうございました。
スピーカー 1
がんばれー。
続いてのお便りでございますけれども、奥鷹さんからいただきました。
テーマ子育てですって。
スピーカー 2
募集してないって言ってたから。
スピーカー 1
いや、入れてるだろあそこに。選択肢に入れてるだろ子育て。
スピーカー 2
入れちゃったけど、見るな見るな。
スピーカー 1
けんめん久しぶりにお便りしますということで。
スピーカー 2
どうもです。
スピーカー 1
まあね、最近ほんとにうちの子がもうワーワー喚くんで、いつうちの子の声がうちの番組に乗るかってヒヤヒヤしてますけどね。
スピーカー 2
ねー、やばいねーって言ってね。
スピーカー 1
こんにちは。3ヶ月ぶりにお便りしました。奥鷹と申します。
スピーカー 2
だまです。
スピーカー 1
3月22日放送の子育て中に買ってよかった商品セレクションはとても興味深く聞きました。
というのも我が家には1歳半を過ぎた子供がおり、絶賛育児奮闘中だからです。
スピーカー 2
だいたい似たような時期じゃないですか。
スピーカー 1
まあそうだね。
骨曽さんの子供が食事中にご飯を投げるのくだりはあるある過ぎて思わずそうなんだよねと声に出してしまいました。
スピーカー 2
哀愁よ。父の哀愁よ。
スピーカー 1
ちなみに今日も2日連続でスプーン投げられてます。
スピーカー 2
哀愁よ。
スピーカー 1
まあスプーン投げられるのはね、日常茶飯事ですよ。
スプーンは投げられるためにあるみたいなもんですからね。
スピーカー 2
これが本当のサジを投げるってねとか言ってさ、小ボケをし始めるんだろうどうせさ。
それがミーケンのノリなんだろうどうせ。
スピーカー 1
過去にね、2,3回それ一人言で言ってるわ。
もうパパが投げたいわサジみたいな。
これからも定期的に子育てテーマを取り上げてほしいです。
小江さんは興味あるけど高くて買おうか悩んでるという商品はありますか?
27:02
スピーカー 1
私はお尻拭きウォーマーを買うか悩み、結局買うのを諦めました。
なかなか自分の時間が作れずお便りを送る頻度も増やせませんが、定期的にお便りを送りたいです。
今後も配信楽しみにしていますということでいただきました。
スピーカー 2
ありがとうございます。
スピーカー 1
高くて買おうと思っている商品ありますか?買おうか悩んでるという商品。
スピーカー 2
一通りお便りに対する返答を考えたんですけども、ない。
スピーカー 1
ない。
スピーカー 2
Cって言うならセレモニードレス的なやつ。
あー。
ただこの社会事情的にこれはもう買っても意味ないなって。
スピーカー 1
写真も撮りに行けないしね。
スピーカー 2
完全に気持ちがバキーンになりまして。
高くても買おうか悩んでいるもの、ないなってなりました。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 2
ない。
スピーカー 1
これだから小江さんのお子さんは6月ぐらいに生まれるから、お尻拭きウォーマーはね。
スピーカー 2
いらないと思う。
スピーカー 1
そう、あんまり必要ないかもしれないね。
うちの子は冬生まれになったんで買ったんですよ。
かわいいやつ、あのトイストーリーのさ、柄がついてるお尻拭きウォーマーを買ったの。
一切使わなかったね。
スピーカー 2
それはどっち?余裕がなくて使えなかった?それともホネストジュニアが明示的にそんなもん使うんじゃねーよっていう顔をしたってどっちのパターン?
スピーカー 1
どっちでもないんだけど。
スピーカー 2
えー?どっちでもないの?第三のパターン。
余裕がないとかそういうことではなく、いる?これ?みたいな。
スピーカー 1
買ったはいいけど、温める必要ある?みたいな。
スピーカー 2
あーそういうパターンね。
スピーカー 1
だからお尻拭きが冷たすぎて、なんか子供が泣き叫ぶのがもうずっと続くみたいな感じだったらまあ使うかみたいななってたんだろうけど、もうさ。
スピーカー 2
お互い大人だったってこと?
スピーカー 1
大人だったわけじゃないよ。コナンみたいなことじゃないんだけど、生まれたとき産院でさ、もうウォーマーなんてないわけじゃん。
スピーカー 2
あーそりゃそうか。
スピーカー 1
そう、生まれて一週間ぐらいはやっぱりずっと入院してるわけで、その間もさ、もう自動的に冷たいお尻拭きでお尻を拭かれるわけですよ彼らは。
スピーカー 2
彼らはな。
スピーカー 1
もうそれに別に慣れてるから。
スピーカー 2
そうだな。
スピーカー 1
家に帰ったときにいきなり温かいもので拭かれても、まあそんなに変わんないんだろうなっていう勝手なね、親のこの気分で。
まあ別にじゃあ一旦使わないで行ってみるか、のテンションで行ったのよ。
スピーカー 2
じゃあ鼻から使わなかったんだ。
スピーカー 1
そう、鼻から使わなかった。だから一切開けてもいないのよ。
スピーカー 2
もうお尻拭きウォーマー側の気持ちをね、え、え、買うときとテンション違いません?みたいな。
スピーカー 1
開けないんすか?
出番ですよね?みたいな。
スピーカー 2
ひょっとして僕は、このままメルカリ行き?みたいな。
30:01
スピーカー 1
まあそれは別の方にお譲りをする形になったんですけど。
スピーカー 2
横流し。
スピーカー 1
でもね、使わなかったね。
そっかー。
ほぼほぼ必要ないと思う。
スピーカー 2
まあでも今この話をしてる中でちょっと思ったのはね、
おもちゃだな。
スピーカー 1
あ、おもちゃか。
スピーカー 2
あの、僕がおもちゃ欲しいんだ。
生まれてくる子がどうじゃなくて。
スピーカー 1
君がね。
スピーカー 2
そう、僕が、いや、プーさんも欲しいだろうとかね。
いや、ジャーリーブラウンも欲しいだろうみたいな。
ってなるから、そこは確かに意味なく買ってる可能性がある。
スピーカー 1
それ別にあの、子供産んどんじゃないじゃん、もう。
スピーカー 2
そうなんだよ。
スピーカー 1
コヘイさんじゃん。
スピーカー 2
そうなの。僕、おもちゃ好きなんですよ。
スピーカー 1
そしたら買えばいいよ、もう。
スピーカー 2
子供に見せたいとかっていう理由で僕ドラえもん全巻とか買ってる可能性があるからね。
スピーカー 1
あー、それ、そのパターンね。
スピーカー 2
そういうのは、この先多々発生する気はする。
スピーカー 1
そうだね、だから俺もコナンどうしようかなって、
今もちろん読めないけど、将来子供がコナン読みたいってなった時に実際に置いてあるものとその間歯抜けの部分まとめ買いするかなとかって今から考えてるからね。
最新刊ぐらいからあるからなーみたいな。
どう育つかわかりませんけど。
スピーカー 2
そういうことね。
スピーカー 1
なるほどね。
ぜひぜひ、そのお便りはね、もう送れる時だけでいいんでぜひ送りいただければと思いますけどね。
そうだな。
ぜひ子育て頑張っていただきたいと思います。
頑張ってますね。
スピーカー 2
頑張ってるんでしょうけどね。
その通りだな。頑張らなくてもいいんだよ。
スピーカー 1
自分ならではの子育てをしていただきたいなと思いますけどね。
続いてのお便りですけども。
金次郎さんからいただきました。
どうもでーす。
家電相談コーナーということで。
コヘオネさん、こんにちは、金次郎です。
スピーカー 2
どうもでーす。
スピーカー 1
以前大金のエアコンの件でお世話になりました。
今回は炊飯器についてです。
我が家の炊飯器はもうかりこり10年ほど使用しており、限界に達しております。
なるほど。
そこで開会検討中でお二人のご意見をお聞かせください。
以前特集されてましたらごめんなさい。
記憶の中で象と虎の鳴き声かといただいてたんですが、
この数通後にですね、
第5回で放送されてましたねすいませんというお便りをいただきました。
スピーカー 2
謝らなくていいんだよ。
スピーカー 1
そう、別に謝らなくていいですよ。
あの時からしたらまた新しい炊飯器出てる可能性もありますからね。
スピーカー 2
謝らなくていいんだよ。
僕は別にこれぶっちゃけたところ流行りとか求めてないから。
ただやりたいからやってるだけなんだよ。
スピーカー 1
そうね、炊飯器はね。
スピーカー 2
誰も流行ってないのにルロー・ニ・ケンシンの話とか2回も3回もやったりするだろ?
そういうことなんだよ。
スピーカー 1
でもこれから来るやつですから、ルロー・ニ・ケンシンを。
スピーカー 2
誰も求めてないのをやるのがハエルモン通信網なんだよ。
33:02
スピーカー 1
でもこの第5回でゾウとトラの話をしたじゃない?金澤さんも書いていただいてるけど。
スピーカー 2
第5回はそうは言ってもなんだけどな。
スピーカー 1
あれ?
スピーカー 2
ヒタチの回なんだけど。
ヒタチかっこと大柴かっこと寺の回なんだけども。
スピーカー 1
あれ、あの回が確かジャパン・ポッドキャスター・アワードのめちくろさんが
うちの番組聴いてくれた中で押してくれた番組なんだよね。
スピーカー 2
マジ?
スピーカー 1
押してくれた回、5回。
スピーカー 2
そうなの?でもそんなの言ってたね。
スピーカー 1
そう、ツイッターで僕がつぶやいたんですよ。
金澤さんじゃなくて、めちくろさんどの回聴いてくれたのかなっていう話をボソッとつぶやいたら
それにすぐ返信してくれて。
めちくろさん、多分いくつか聞いた中で言うと
僕がオススメなのは第5回のやつですって書いてくれたんです。
スピーカー 2
なるほどー。
スピーカー 1
あれオススメの回だから是非。
炊飯器まだ今検討されてる方、他にいらっしゃったら是非聞いていただきたいと思います。
商品としては全くオススメしないのを並べてるんだがな。
最近の動向がどういうものかっていうのを知りたい方は是非第5回聞いていただきたいと思います。
そうだな、でも金澤さんはどんな炊飯器求めるのかな。
スピーカー 1
そうだね。どういうのがいいんだろう。
基本は象と虎っていうのは鉄板っちゃ鉄板なんですよ。
そこ外さないもんね。そこ買っときゃ。
象と虎の中で象の方はより万人受け、みんなに愛されたい方。
でも虎の方はちょっと尖って、
スピーカー 2
自分貫いてる私のこと好きな人いるかなみたいなタイプになりつつあるんですけども。
いわゆる西野派、白石派の論争はそういうところから出てくるんですけども。
聞いてましたよ、西野派、白石派。
スピーカー 1
あなたは象なの、虎なのみたいなそういう話が出てくるんですけども。
スピーカー 2
それに収まらない人はもうパナソニックとか東芝とか日立とか相方になってくるわけじゃないですか。
一番価格的に手出しやすいのはアイリス・ウォエバーだけどね。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
価格的にアイリス・ウォエバーか、もしくはマイコン・ジャーっていうクスラやシートゾーンを攻めるかっていう風になってくると、
もう別に何でもいいわけですよ。
まあね。
スピーカー 1
散々語りましたけども、炊飯器団ってどれも一緒なんですよ。
スピーカー 2
それ言ってましたもんね、この前ね。
どれも一緒なんだけども、あえてっていう世界があるとしたら、バルミューザとバーミキラなんですよ。
やっぱそこなんだね。
そこが特化してるんだね。
スピーカー 1
もうだってあれ炊飯器じゃねえもん。
まあそうか。
もうなんかこだわりの一品になってるからさ。
そうだね。だからキャンプ行って半号で宅延長みたいな、高級版みたいな話だもんね。
スピーカー 2
そうそう。あともう、やっぱりこう、インスタ始めようと思ったらそれかなっていうぐらいのところね。
36:04
スピーカー 2
あと、もし金次郎さん家がカレーめっちゃ好きだったら、バルミューザ一択なんだよ。
あ、そうなんだ。
もうどこまで言ってたか覚えてないんだけど、
あ、
げんくんが、
スピーカー 1
はいはいはいはい。
あれカレーを炊くためだけに作ったからって言ってたんだよ。
それでなんかカレーを自分たちにも出してのセットだもんね。
そうなのよ。
そうかそうか。
だからね、バルミューザの米は固いらしいんですよ。
スピーカー 2
普通に炊くとね。
スピーカー 1
カレー映えするように作ったらしいからね。
スピーカー 2
はいはいはいはい。なるほどね。
スピーカー 1
うん。だから固い米が好きだったら、バルミューザ。
スピーカー 2
ほう。
保温はございません。
そうだよね。
スピーカー 1
その低い切れ。
スピーカー 2
はい。
もしくは冷凍庫だ。
そうだね。
それ以外はもう、全部一緒だ。
価格ドットコムで目を閉じて上から、この辺とか言ってあたりを買え。
スピーカー 1
だからあとはもう、
スピーカー 2
なんだ日立かーとか言って。
スピーカー 1
いや、いいだろ日立でも。
あとコウヘイさんが言ってたように水ですよね。最初研ぐ。
スピーカー 2
そうだな。
スピーカー 1
水をいかにうまい水で使うかっていうことが第一看本ですから。
スピーカー 2
そうだな。僕が言ってたんじゃない。国分大使が言ってたんだ。
あ、そうか。
スピーカー 1
でもあの後からすごい気にするようになったよ俺。
スピーカー 2
ほんとに?
スピーカー 1
吸わせる水って重要なんだなって思ってるからさ。
スピーカー 2
うん。でもそれはほんとそうだと思うよ。
スピーカー 1
いや、そうそう。だから、
吸わせる吸わせないでやっぱりね、米の出来全然違うわ。
スピーカー 2
そうなんだよ。30分くらいOK?
スピーカー 1
めっちゃOK?
それはすごい感じた。
あれは、なんだろうね、宇宙の番組はどこにも変わらない。
ハヤツダッシュみたいな名前に変えるかも。
スピーカー 2
わからない。なんか世の中にキャンプ、キャンプがやってるの。ゆるキャンとかやってるからな。
スピーカー 1
そうね。
スピーカー 2
ハヤキャン、ハヤキャンみたいな。
スピーカー 1
キャンプのほう行って、バルミューダーのランタンとか買っちゃうでしょ。
スピーカー 2
買っちゃってな。新商品のやつとかも買ってな。
いやー、げんくんって違うなーって。
星空の下で見るこのライトの明滅みたいなこと言いながらな。
スピーカー 1
そうねー。
スピーカー 2
何目指してんだよ、ほんとに。
スピーカー 1
はい、ありがとうございます。
そして続いてのお便りでございますけれども。
ハラショーさんからいただきました。
お久しぶりですということで。
1年以上ぶりになります、ハラショーです。
今年もみそじ病ならぬ花粉症に苦しめられる日々です。
ハヤツーでは最近子育ての話題が多くなり、いろいろと参考にさせていただいたり思い出したりして楽しく拝聴しています。
前回も家電対象の冷蔵庫の下りは広告業界の闇を感じられて爆笑しました。
あれ勝手に言ってるだけですからね。
スピーカー 2
基本的に全部デマだからね、あれ。
スピーカー 1
あれ別に代理店の人が書いてるってめちゃめちゃいじりましたけど、そうじゃない可能性の方が高いからね。
39:01
スピーカー 1
そうだよ。
今回はホネストさんの写真から場所を特定する技術について興味がありお便りさせていただきました。
気になるのは場所を特定されたくない場合は何に気をつけるべきかという点です。
目立つランドマークは避けるとか、地名が映らないようにするという基本的なことを含めてプロの視点での注意点があればぜひ教えていただきたいと思います。
最後になりますが、小平さんの母子ともに無事な出産をお祈り申し上げます。
スピーカー 2
ありがとうございます。
ありがとうございます。
これね、プロだったんだね。
スピーカー 1
プロの視点って書いてあるね、これ。
プロじゃないんだけど、別に。
スピーカー 2
まあ、某ホイップさんは瞬間特定できる、だからまあまあプロ級のスキルを持ってるってことかな。
スピーカー 1
瞬間というか2時間ぐらいですか。
スピーカー 2
十分だわ。
スピーカー 1
2時間ぐらいかけて特定しましたけど。
スピーカー 2
2時間あったらカサスギリギリ間に合うかもしれんわ。
スピーカー 1
いや、特定した時点で終わっとるわよな、それ。犯人までたどり着かんからな、それ。
スピーカー 2
ギリギリ崖っぷちまで行けるかもしれんわ。
スピーカー 1
いや、最後飛び込むところの場所を特定するってこと?
遅いわ。
間に合わなかったーって。
2時間あったら飛び込んでるわ、それ。
間に合わなかったーって。
スピーカー 2
次は1時間45分で何とかする。
スピーカー 1
これね、写真から場所を特定する技術については来週やります。
これ、このお便りをもらってからちょっとまとめたんですよ、僕。
えー、怖い。
言われると思ってたけど、ちょっとちゃんと回答するためにまとめてったら、思いのほかの大ボリュームになりまして。
その大ボリュームの中でもね、ちょっと色々説明しなきゃいけないところがあるんで。
このホイップチャレンジを受けてのアンサー会を来週やります。
スピーカー 2
求めてないアンサーソング来たぞ。
スピーカー 1
ちなみにちゃんとホイップさんには了承済みですから。
そうなんだ。
こういう会やらせていただきたいと思いますって言ったら、ぜひやってくださいっていうのをいただきましたんで。
ちょっと来週、写真から場所を特定する技術というか、そこら辺住所を特定をするにあたって気をつけなきゃいけないところみたいなところをちょっとやらせていただきますんで。
ぜひ来週聞いていただきたいなというふうに思います。
スピーカー 2
なるほどな、じゃあホイップさんファンもお聞きください。
スピーカー 1
はい、ぜひね。
そして続いてのお便りでございますけれども、こゆうさんからいただきました。
初めましてということで。
漫画大賞を聞きながら書いています。
妻が隣で叫んでいます。
我々にとってポッドキャスト大賞は早通です。
素晴らしいです。
ところでほねそさんは○○にお住まいですか?
42:00
スピーカー 1
○○にお住まいですか?って場所を書いていただいてるんですけど。
というお便りでいただきました。
スピーカー 2
これはなんだ?暗号か?どこを縦読みするんだ?
スピーカー 1
まんつままんががすと、違うわ。
スピーカー 2
まつままつまつわすと、まつわすと。
スピーカー 1
ほねその親戚みたいになってる。
スピーカー 2
違う。
スピーカー 1
そんな縦読みのお便りじゃないわ、これ。
スピーカー 2
ほねすと知っているか?
死神は都内に住んでいるみたいな。
スピーカー 1
死神か、そいつ。
死神はほねすとの親戚だ。
スピーカー 2
違うわ。
スピーカー 1
デスノーとかやめろ。
スピーカー 2
あ、そうか。カラタエリカの方か、今の。
どこだどこだ。
スピーカー 1
火はどこだ?まず火は。
火じゃないわ。
やめろ。あんちゃん怒るよ。
スピーカー 2
ほんとだよ。
スピーカー 1
妻が隣で叫んでいますってなんだろうね。
スピーカー 2
ほんとだよね。なんかの漫画のタイトルかと思っちゃうよ。
スピーカー 1
それか、よっぽど奥さんが今回の漫画大賞で選ばれた漫画家さんかどっちかだよね。
スピーカー 2
ブルーピリオドの?
スピーカー 1
まさかの?
まさかの。
それだったらお帰りください。
あのー、ほねすとさんどこどこにお住まいですかって書いていただいてますけど、ここであえて言いませんけど、その近辺に住んでます。
スピーカー 2
どうなのかー。
スピーカー 1
あの、どっそりとそこじゃないですけどね。
スピーカー 2
ひょっとしてこれはほねすとチャレンジに取り組んでいる最中ってことか。
スピーカー 1
そういうこと?
スピーカー 2
合ってる合ってる。じゃあこの辺だからこの辺の家組まなくスイッチをドアの分とこにグンっ立てかけていったらいつか当たるから。
スピーカー 1
いや、それあのー、なんか超都合がやるやつだそれ。
スピーカー 2
新手のタイガーマスク運動みたいな。
スピーカー 1
そうそう。今よっぽどスイッチ手に入らないのに、なんかここの地域やたらとスイッチが玄関先に配られるんですよみたいな。
スピーカー 2
そうだな。そこでこうあの立てかけたビニール袋に今ハッシュタグあのステイホームって書いてたらもうタイガーマスク運動だってうわーっつって。
スピーカー 1
これ、こういうさんもたぶんうちの近くに住んでるんでしょうね。そういうことでこのお便りいただくってことは。
スピーカー 2
そうだな。
スピーカー 1
きっとね。
街で会ったらよろしくお願いします。
スピーカー 2
ステイホームって書いてるな。
スピーカー 1
ステイホームじゃないよ。小池由里子かも今。
スピーカー 2
ステイホーム、ステライブスって。
スピーカー 1
はい、えーそして最後のタイルでございますけど。また参りましたよ。メールでいただきました。
こえさん、ほねかわすとうさん。略してほねちゃま。お疲れ様です。高政です。
スピーカー 2
高政さんはもうかっこいいなもう相変わらずな。この小ボケを毎回かましてきてな。
スピーカー 1
すねちゃまで来たか。
はてさて世の中はテレワークだ、在宅勤務だとてんてこまいですが、お二人の職場はいかがでしょうか。
過去言う僕は今のところ出勤日数の減少と時差出勤といった感じで、今後の政府の動向以下の在宅勤務も考えられます。
45:02
スピーカー 1
そんなわけで今回は今後に控える在宅勤務にぴったりの商品をご紹介にあがりました。
スピーカー 2
なんかもう完全にハヤツー始めちゃったね。
スピーカー 1
そうね、ハヤツー始めちゃったねこれね。
が、その前にお二人にお聞きしたいことがあります。
スピーカー 2
クイズの時間だな。
スピーカー 1
お二人は本当に在宅勤務で真面目にお仕事ができますか。
横にテレビがあり、ゲームやDVDもあり、もふもふのお布団が手招きしているその空間で、
家族の話し声、誰かがつけているテレビ番組に本当は気もそぞろなんじゃないですか。
果たして自宅できちんとオンオフを切り替えることができるんでしょうか。
そう、僕と骨ちゃまには無理なのです。
スピーカー 2
なんか巻き込まれたやついるぞ。
いえいえ。
スピーカー 1
なぜよ、ちょっと。
なぜなら、寝が不真面目だから。
スピーカー 2
なんか巻き込み時間に合ってる人いるぞ。
スピーカー 1
不真面目ともにするんじゃないよ。
スピーカー 2
真面目に不真面目。解決ほねり。
スピーカー 1
ほねりじゃないわ。
ゾローリーの友達でもないわ。
音はヘッドホンで遮断できても、目に入るものは物理的に遮断しないと誘惑に勝てないのです。
スピーカー 2
いやでもなんかね、すごいよね。
たかまさん、本当はやつよく聞いてくれてるわ。
最初のこのさ、どうでもいい冒頭もちゃんと言ってるんだもんね。
どうでもいいこの導入。
あってもなくてもいい、なぜ今日このテーマを選んだんだっていう導入の部分をしっかりやるんだよね。
スピーカー 1
確かに。そうね。素晴らしいね。
よく聞いてるわ。
これ15分番組として普通にできるよね、これね。
さあ、そんなわけで改めてご紹介いたしましょう。
今回僕がお勧めするのは、サンオアサプライのプライバシーテントです。
もう名前だけでクブクリン、説明したも同然ですが。
スピーカー 2
そうだな、持たないタイプだな。
スピーカー 1
お察しの通り、部屋の中にもう一個部屋作ったらええんちゃうん、という何度も単純な思想から生まれた商品でございます。
しかし、これがなかなかバカにできませんよ。
スピーカー 2
そうなの?
スピーカー 1
直径約80センチのコンパクトな円盤状のテントをパッと開けば、幅約110センチ、奥行き約90センチ、高さ約150センチの個室テントに早変わり、一人で3密が可能です。
ダメじゃん。
スピーカー 2
一番言っちゃいけないフレーズを言い寄ったぞ。
スピーカー 1
一人で3密って、一人だったら3密にならんのだって。
コンパクトなデスクなら余裕で収まるサイズ感で、天窓が開くので外光も取り入れられます。
テント内には服が取り付けられるようになっており、ライトを吊り下げることも可能。
メッシュ窓もついているので空気の入れ替えも簡単で、テントの四つ角にはおもしのペットボトルが入れられる袋付き。
これがあれば、なんかトイレだと漫画読むのめっちゃはかどる、みたいなゾーンに入れる空間を作ることができるんです。
スピーカー 2
なるほどな。
スピーカー 1
さあ、この小池さんに、「密です!」と叫ばれそうなプライバシーテントのお値段は、
48:01
スピーカー 1
税込み7980円。
スピーカー 2
結構すんね。
この機会にぜひいかがでしょうか。
スピーカー 1
ちなみにテントの記事は光を完全に遮断するものでありませんので、テント内で下半身を密する場合はお気を付けください。
どんな終わり方やねん、おい。
スピーカー 2
最後の一撃いらなかったな、たかまさんな。
最後の一撃いらなかったら観コピ、ハヤツ観コピだったんだけども。
軽くコピーバンドを作れる勢いだったんだけども。
スピーカー 1
そうだな。最後の一撃で全部壊してたね。
スピーカー 2
そうだな。ちょっとハヤツするのダメなんだよね。
そうだね。
有害で低俗な番組だけども、下ネタは言わねんだな。
スピーカー 1
下ネタNGなんですよ、うち。
スピーカー 2
そうなんだな。
スピーカー 1
ちょっとね、残念なんですけど。
たかまささん、NGですね、これ。
なるほどね。テントですか。
スピーカー 2
いやー、ハヤツ本当に効いてんな。
スピーカー 1
そうだね。流れがハヤツだもんね、これ。
スピーカー 2
そうだな。
ホネストがどういうことを言うかっていうのを予想した上で書いていくといいと思うよ。
スピーカー 1
え、なに?ここに、コとホって頭について。
スピーカー 2
完全対応禁止になってくる。
スピーカー 1
それぞれどういうセリフを言うかみたいな。
本当だな、それとも。
スピーカー 2
そしたらそれが完成したら、なんかハヤツの台本としていっぱいやってみるしかないな。
スピーカー 1
そうだね。そしたらもう、たかまさプレゼンツよ。
スピーカー 2
そうだな。昔あったのかけラボみたいな感じでな。
ハヤラボやってみるしかないな。
スピーカー 1
いや、そうなったらだって、もう放送作家さんだからね。
スピーカー 2
ラジオミーエベンの時間です。
スピーカー 1
やめろ。懐かしすぎるわ、ラジオミーエベン。今でも放送してるけどあれ。
いや、そういうことよ、たかまささん。そこまでやったら、一回じゃあたかまさ会儲けましょうよ。
スピーカー 2
本当に来るからな、たかまささんとかがな。
スピーカー 1
いや、やりかねんからな。
スピーカー 2
やりかねないからな。
スピーカー 1
しかも、そこそこいいクオリティのやつ出して来るからな、多分。
スピーカー 2
いいクオリティって言ったら、「おい、30分くらいのいい番組だったわ!」とか言ってな。
スピーカー 1
冒頭とエンディングは自分たちでやるっていうね、会になると思うよ。
そうだな。
いや、ありがとうございます、たかまささん。こんなね、本当によく聞いていただいてる感じですけど。
これ、テントいるかね。
スピーカー 2
やっぱりそういう話になると。
え?わからない。僕は正直、小さい子がいるわけでもないので、邪魔はされないし、
むしろテレビつけっぱでもテレビに合わせて、したらさんと一緒にナンスタップとか遊んでるくらいなんで、
別にそんなに困ってないですよ。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 2
星野源の歌に合わせて、ナンスタップ、ナンスタップって言ってるだけなんですよ。
スピーカー 1
はあ。
スピーカー 2
全然困らないですよね。世の中の人はやっぱりテントがあると違うんですか?
スピーカー 1
子供いるとどういうことになるかというと、日中はね、ほぼ仕事できないですよ。
51:06
スピーカー 2
よく言うよね。
スピーカー 1
うちは、半々にしてるんです、妻と。
で、今回のこのテレワークの期間に入った直後に、もう耐えきれなくて、僕、HPのディスプレイ買ったんですよ。
パソコンにつなぐ用の。
それを僕の部屋、要は収録してる机にセッティングして、
妻が4時間、僕が4時間っていう風に区切って、それぞれ入れ替わりで仕事するようにしてる。
スピーカー 2
なるほどね。じゃあ子供からしてもお父さんタイムとお母さんタイムがあるわけだ。
スピーカー 1
そうそうそうそう。それでやってるんで。
スピーカー 2
なんだよお父さんちょっとノリ悪いな、お母さんタイムアンコールとか言わないの?
スピーカー 1
あの、この収録の時と同じように叫ぶことあるよ。
スピーカー 2
フハハハ… バヤ、バヤ、バヤ、バヤ…
スピーカー 1
アー、ターーーーーーーンとか、ホントです。
アー、ダーハーみたいなのがしょっちゅうあるよ。
スピーカー 2
それはアンコールタイムだよ。
アドレスチャージ!アレスチャージ!ってていう。
スピーカー 1
あるんだけど、まあだからその4時間はそれぞれ時間を確保するようにはしてるけど…
スピーカー 2
まあ素晴らしいね。
スピーカー 1
まあそれが精一杯かな。
スピーカー 2
まああと僕普通に思うのがね、あのーこのプライバシーテントとかってさ、
スピーカー 1
空間てさ あのもう本当にちっちゃいデスクと
スピーカー 2
もうキャンプ用のベンチみたいな椅子と あーそうねノーパっていう想定じゃない
あそうねいや違うんだよ 僕なんならディスプレイ3つぐらいでやりたいんだよ
あーわかる なんなら
ディスプレイを 2つは縦にして
縦横縦のトリプルディスプレイぐらいでやりたいのが理想なんだよ僕の っていう風に思うとこのキャンプ全然合わねえんすよなーって普通に思うんですよね
狭いね なんなら今キーボードとマウス2セットあるしみたいな
入んないね もうなんか在宅ワークを始めたぐらいの頃は
いやもういつもマウス持ち間違えるみたいなことを言いながら どうしようかなあ
ひらめいた 外側と内側に揃えてテーブルマナー的に外側のマウスと外側のキーボード
スピーカー 1
内側のマウスと内側のキーボードっていうふうに置くと間違いない あーなるほどね
っていう風になんかもう 在宅ワーク体制が出来上がってきたんですよ
スピーカー 2
いいじゃん もともとあの僕プレステ4用にモニターあったんで プレステ4のHDMIケーブルをプチーン抜いてこう
コロナもう入れねえつって プレステ4はしばらく風中だつって
スピーカー 1
ノーパリブッサンさせて完成だつって なるほど
スピーカー 2
いやーこれでモニター2台体制になったな テレビも使うかーとか思い始めるぐらいになった
でかいなーこれはちょっと合わないなー 3つ目はこれは合わないなー2つで我慢しようって
54:05
スピーカー 1
なるほどね そんな楽しい在宅ワークですけども
みんなはやっぱりテントなんですか いやどうなんだろうね
僕テントに全く感情移入できないんですよ いや意外とさわかんないうちはだから僕の部屋がもう元からさ
スピーカー 2
うんこの番組がテレワークじゃん そうそうかそうだな
いやオンライン収録じゃない? そうだなリモート収録だな
スピーカー 1
ズームのみかいならズーム収録パリなところあるからな いやそうそうそう
だからさ対面収録で今までやってたポッドキャストさんたちはまあいろいろ苦労されているところかと思いますけど我々はもう10年やってるんでこのリモート収録を
その環境が僕の部屋にもう整ってるわけですよ そうだねリモートで仕事というかやる環境が
そこそこに車音できる区域になってるからな そうそうそうだからさ
スピーカー 2
なんかここでテレビ会議とかもうすぐ投入できるわけよ そうなんだよな確かにな
全く困ってないそういう意味で言うと そうなんだよ
夏の暑い時に 最悪密閉して汗だらだらになりながらもうやったるわっていう風なのを確かにやってきたからな
まあうちだからこの部屋にもクーラーもついてるしね なんにも困らないよちょっと疲れたらここの部屋専用のベッドあるから
スピーカー 1
ベッドまであるの? ベッドまであるだから家族で寝る用とは別に一応ベッド一つシングルを置いてあるんですよ
はー 風邪ひいた時とかどっちかがね なるほどねその風邪ひいた時用に隔離するように一応とってたんだけど
隔離ベッドまであったわ そうそうなんにも困らないよ
スピーカー 2
なんか小池さんに行ってくればなんかモデルルームみたいな感じですよね模範例みたいな
スピーカー 1
いやただね見せられる状況ではない 残念だけど背景が壁になるように一応荷物は避けてるけどそのカメラ映らないところ見たら
もうぐっちゃぐちゃだから そこだけね なるほどね
まあだからテレワークになることによって我々はもう誘惑なんて別にないですよ そうかー
スピーカー 2
はいまああの誘惑に負けそうなったら別に漫画読みいいだけですから でもなんか普通に思うのはさその誘惑ののとかさ集中力がどうのこうのって
いうよりもさあの家で仕事するっていうのはさ 結構さ嫌だなって思うところもあってさ
なんでしょう僕それこそ 入り物通信棒の準備をしている時とほぼ同じテンションであの普通にテレビとかもう
ガンガンつけっぱとか だから他のポッツキャストガンガン爆音で垂れ流しっぱで仕事をするぐらいのが集中できる
っていう気がするんだよね 他に何か音があった方がということねそうさっきのあのしたらさんのやつはもう
穴がちなんかふざけてなくて シュタラさんが何か言ってるのにああそうだよねーとか言いながら行ってる方が意外と集中してる
57:05
スピーカー 2
んだよねはいはい だからしたらさんありがとう
スピーカー 1
でもさ結局会社とかでもそうじゃん会社も何かしらさ無音なわけじゃないからさ 誰かが話してる声も聞こえれば何か環境音がいろいろこの会社の環境音がある
中でみんな仕事してそれで集中してたりするから 家の環境もちょっと雑音があった方がやりやすいっていう人が多いみたいね
スピーカー 2
なるほどね だからなんか今最近その会社の環境音を流せるサイト見たのあるんだってね
スピーカー 1
なんか誰かが何か喋ってるのが聞こえるみたいな音を 裏で流しておきながら自分は仕事するみたいな
まあだからラジオの代わりみたいな えーすごいな環境を流すサービスもあるらしい
面白いねいろいろ考えるよね本当にねー まあそんなわけで我々にはちょっとテントは必要ございませんでしたということで
出直してこい高松さん 毎回俺たちも出直してこいみたいになるかもしれない
本当だよね 誰もこの番組聞いてねマジで買おうと思った人まあまあいないからね まあまあいないですよ
まあねぜひ もしテント欲しいという方はご検討いただければと思いますけどね
というわけで今回のお便り これでおしまいでございます
流行り者通信部はパーソナリティ2人が考える 面白みを優先した番組作りを行っております
番組内での商品サービスの紹介は面白みを優先するあまり誤り語弊のある表現を用いて しまう場合がございますので内容の審議によくご注意いただくようお願いいたします
はいエンディングです お便り今回も読み切りました
1時間番組だそうねまあおそらく1時間近くになっているかと思うんですね ぜひまあ今回もちょっとたっぷりお届けしたというところでね
まだまだ皆さんからのお便り募集しておりますのでお便り番組ホームページ内のお便り フォームから送りいただければと思います
番組ホームページは入りモン通信まで検索するとアクセスいただけます またツイッターをご利用の方はハッシュタグはやつを使ったツイートも募集中です
皆さんからのメッセージお待ちしております そのわけで入りモン通信も第52回は以上でおしまいです
また次回お会いできればと思いますおいては私本音外 コヘイでした
じゃあ皆さん次回までごきげんようさようなら また来週