1. 魚食系ラジオ「JUNK FISH!」
  2. いまさら聞けない!食用魚の生..
2022-05-08 41:46

いまさら聞けない!食用魚の生態【ゲスト:蒼美莉(あおいみのり)さん】

spotify apple_podcasts

※ゲストの名称が配信中のものと異なりますが、活動される名前が変わったため、正しいものです。(23/6/4更新)

前回に引き続き、魚の生態マニア「蒼美莉(あおいみのり)さん」をお迎えし、食用魚の知られざる生態についてゆる~くお話しました!

いまさら聞けない食用魚の生態/その①カツオ/瀬付きのカツオがいる?/鳥と協力している?/ナブラ/ジンベイザメと仲良し?/その②ヒラメ/ベントス/意外と動くぞ/省エネ!グライド泳法/滑空にハマってたよ/その③マダイ/マダイはダイエットする魚?/12度以下で動かなくなる/マダイの生息域/イカナゴは夏に眠る?/ホタルイカはホタルイカモドキ科/生物の分類はややこしい/光ります!/ポーランド人は小さいイカタコを食べない/魚津水族館がすごい!/なぜ魚は性転換するのか?/海の中は出会いが少ない/好きな魚は時鮭/サケは尊い/生まれ変わったらなりたい魚/大海原を泳ぎまわる/Youtube「プラネットオブフード」もご覧ください!/牧野くみさん新曲「海峡」

蒼美莉さんに興味を持った方は是非インスタ、Twitterのフォローをお願いします!

アートワークも、蒼美莉さんのインスタ投稿を編集したものとなります。

【補足①】途中かにへーが「イカナゴ」のことを「キビナゴ」と言ってしまってますが別種であり、今回は「イカナゴ」の話です。

【補足②】魚津水族館は日本初ではなく、「日本海側」で初めての水族館でした。

ご感想は、

かメール(heyfishpod@gmail.com)、又はtwitterなどで受け付けております!

【番組twitter】

魚食系ラジオ「JUNK FISH!」(@junk_fish3)

【出演者&twitter】

かにへー(@kanihey55)

なおたこ(@naotako_wiener)

蒼美莉さん(@aomino_aquarium

【BGM】

GT-Kさん(@gt_k_2014

Khaimさん(@khaimmusic

など

※トーク内で情報を間違う場合がございます。ご指摘頂けますと嬉しいです。

00:07
kanitakoプレゼンツ、魚食系ラジオ、ラジオ!ラジオ!
JUNK FISH!ラジオ!
カニ兵です。
なんとかです。
しょうこです。
はい、それでは今回も魚の生態応答のお姉さんことしょうこさんをゲストにお迎えしております。
はい。
よろしくお願いします。
お願いします。
それではじゃあ、しょうこさんね。
はい。
コーナータイトルをお願いします。
はい。
はい、今更聞けない食用魚の生態。
ありがとうございます。ありがとうございます。いい感じです。
普段何を食べたの食べてないのという話をしてますけれども、そもそも食べている魚のことを知っているのか我々ということで、
引き続き魚の生態オタクのしょうこさんにネタを持ってきてもらいましたので、ご紹介をお願いします。
はい、お願いします。
じゃあ、3つか。
3つ。
じゃあ、1つ目?
1つ目からいきましょう。
1つ目から。
はい。
いきましょう。
1つ目は、カツオ。
カツオ、こら!
みんな大好き。
こら、カツオ。
小ネタ。
小ネタが来る。
はいはい。
みんな大好きカツオですよ。
みんな大好きカツオ。
カツオ。
カツオには、アジと同じような感じで、セツキ群っていう、あんま動かない系の、島の周辺にいて動かないよっていうような種類のものと、
あと、大海を泳いで、船で泳いでみたいな、いうそういう海遊群。
2つの群があってですね。
で、セツキ群っていうのが老年の魚が多いらしいんですよ。
へー。
で、もう結構年いってて、ゆっくりしてますみたいな。
へー。
え、じゃあ最初は海遊してるけど、もうここで軽い山あたりで落ち着こうかみたいな。
そういう。
陰気をしてるってことかな。
感じ?
イメージそんな感じですけど、海遊群が若いお魚の集まり。
へー。
そういうの、全然知らなかった。
セツキ群があるの知らなかった。
そうです。
私も知らなかった。
初めて聞いた。
私もこれ昔のカツオのカツオ寮っていう本かな。
カツオ寮って言われた。
そんな本あるの?
カツオ、むちゃくちゃ昔からカツオについて追いかけてますみたいな。
へーすごいな。
そう見て。
渋いね。
へーと思ったんですけど、
で、私たちが普段食べてるのは海遊、若いカツオと海遊群のカツオ。
初ガツオに戻りがつね。
もうそれに該当するんですけど、
カツオは単体カツオだけで群れてるグループもあれば、
他の生き物とかと協力してグループを。
え、カツオが?
そう。面白いんですよ。
カツオそんなことする?
むちゃくちゃ一生懸命泳いでるからさ、
何も協力も何もするようになって。
カツオだけでもう。
アーってね。秋やみ食べて。
そんなイメージ。
まあそうなんですけど、
まあいろいろあるんですけど、
例えば鳥と協力して、
03:05
海からカツオがご飯を食べようと、
下からこう小魚を攻めます。
で、鳥が上から魚を食べようと上から攻めます。
二正面作戦。
で、挟み込まれた小魚はカツオと鳥の間で挟まれて、
逃げられなくて食べられちゃうみたいな。
それどういうこと?
でもそれは協力関係?
自然とそうなったっていう。
偶然そうなってる?
偶然そうなってる。
で、それが群で集まってる場所だっていうのが漁師から分かるんですよ。
あそこに鳥がいたら?
あ、ナブラか。
ナブラの話だ。
カツオがいっぱいいるそこにっていう。
そっか。
これはあんまり知らない。
ナブラの室だもん。
この話は。
知らない知らない。
よくね、漁師さんがね。
ここっていうカツオの塊をですね。
すごい海面が盛り上がってるような感じになるでしょ。
その小魚が。海面量がね。
はい。
あ、そうか。
そのまま強制って言うんですね。
何て言うの?漁夫乗りみたいな話?
うん。
鳥と強制してるのかが。
それはちょっと分かんないんですけど。
結果そうした方がどっちも。
飯が食える。
そう、飯が食えるっていう。
で、それを漁師は見つけるっていう。
土作戦に紛れてカツオを食う鳥とかいないのかね。
出てきたら。
こいつうまいぞうまいぞ。
口に入んないってなっちゃうから。
あと、ジンベザメも一緒にいる。
チラウミのでかい。
カツオが?
カツオがジンベザメと一緒にいる。
ジンベそんな早く動く?
早く動けないんですけど。
体がでかいから結構逃げていくんですって。
その天敵が。
カツオの天敵が逃げていくから。
カツオの天敵ってなんだろう?
クジラとか食うのかな?
サメとかかな?
インスタに確か書いてある。
サメですね。
間違えた。わかんないです。
書いてないです。ごめんなさい。
カツオの天敵振ってみよう。
ジンベザメとかクジラとか
そういう体が大きい魚といることで
イワシを食べれる。
クジラとかジンベザメはイワシ小魚を食べれる。
カツオは自分の身を守ってもらえる。
漁師からすると
大きい別の生き物がいるっていうのはすごく良くない。
巻き込みを一緒に取っちゃうとか
06:00
ぶつかったりとかっていう危険があるので
これは良くないらしいんですよ。
この群は良くない。
鳥はいいけどクジラはいかない。
クジラはいかない。
天敵今ググったらマグロ、カジキとか
カマスサワラとかサワラ類
大型の肉食魚って書いてある。
サワラもダメなんだ。
食べるんだね。
サワラどんどん牧場してるからカツオも
ビビってるのかな。
そういうのあるかもしれない。
最近怖いやつ増えたよみたいな。
マジで全然知らなかったから。
知らなかった確かに。
確かにカツオめちゃくちゃ早く動いてる。
一番の天敵は人間だからね。
それはもう本当その通り。
ちなみにセツキって聞いたらアジがそうですけど
ホッケとかもセツキの物って
ニートっぽいから油のってて美味しいイメージがある。
確かにセツキってイメージありますよね。
セツキカツオって食べたことある?
どうなんだろう美味しいのかな。
私も美味しいかなと思ったんですけど
老年の魚が多いって言うかもしれないけど
カツオに限ってだから多分美味しくないんじゃないかなって思ってます。
セツキとここで言ってた文脈のセツキと違うかもしれないけど
迷いガツオっているじゃないですか。
日本海側に。
黒シャワーなんて本来は太平洋を泳ぐけど
そうじゃなくて日本海側行くやつ。
あれが富山湾まで行って
そこでうだうだしてる
結構とどまり系の迷いガツオがいて
それはねめちゃくちゃ。
なんか聞いたことあります。
そいつは別の意味でセツキ?
確かに確かに確かに。
確かに絶対美味しそう。
迷いガツオ食べたことある?
あるある。
ないよ。
ない。
美味い。
本当に脂もあって赤身の酸味もあって美味しいよみたいな。
ありがとうございます。
ちなみに今カツオ紹介してもらったんですが
しょうこさんのインスタで紹介してもらっている魚を今抜粋してもらっているので
もう少し詳細を今の話を知りたい人は
しょうこさんのインスタを見て
タイトルが大きく書いてあるので
カツオって書いてるんで
わかりやすいイラストとともに
すぐ探せると思いますよ。
のでご覧ください。
じゃあ次行きましょう。
2つ目。
じゃあ2つ目の魚は何でしょう。
2つ目はヒラメ。
大好き。
みんな大好き。美味しい。
右はカレーに左はヒラメ。
ヒラメなんですけど
ヒラメってそこに
海の底にいる
定性生物ベントスっていうカテゴリーに
ベントス。
水産学部生はベントスによく知らない。
絶対ハマるの。
どういうこと?
ベントスって定性生物って意味なんだけど
なんか言葉が面白いじゃないですか。
ベントス。
言いたくなる。
言いたくなる。
そういうこと?
めちゃくちゃベントスの勉強してる人いじられる。
09:00
お前ベントスか。
言いたくなることもある。
ヒラメもベントスか。
一応ヒラメもベントスなんですけど
人でとかに比べたら
広範囲に結構
いろんなところに
動けるっていうのもあるんですけど
それにしても結構動いてるぞと。
いろんな場所じゃなくて上下ってこと?
じっとしてないってこと?
じっとしてないってこと。
隠れてるイメージある?
そこ以外にもいるってこと?
いや動いてるってことで
そのあちこち点々と動き
場所が移動してると。
隠れないんだあんまり。
あんまりじっとしてないってこと?
じっとしてず動いているので
知らない知らない。
で、それが
どうやって動いてるんだろうっていうのを
調べたのがあって
動き方?
はい、動き方です。
で、発信機つけて泳がせてっていうやつなんですけど
普通そこにいる魚って
こういうふうなヘビが動くような感じで
うにょうにょ進んでるのかなっていう
耳すらはうような
普通そうやって動くのかなって
思うじゃないですか。
そうっすね。
そういうのもあるかもね。
ヒラメの場合。
実は一回山になってて
動きが奇跡は山になっているんですけど
一回その上まで一生懸命泳ぐんですよ。
で、上まで到達したら
ここはもう何もしないんです。
もうただ落ちていく?
そうですそうです。自重で。
浮き袋とかないんで
自重でこうゆうって
面白い。
かっくうなの?
そうです。かっくうっていう
泳ぐ方。
遊泳方?
はい、遊泳方。
グライドって言うんですけど
そういうかっくう。
それはあれから
ご飯が食べやすいとかなんですかね。
そうです。ご飯を小魚を食べて
食べて落ちていく。
おでん探して
移動とかしたいんだったら
もうそっちに行きたい。
バタバタする。
ずっと波を山を描いて。
かっくういいよね。
名前がいいしね。
僕昔かっくうすぐはまった時期あって。
かっくうにはまる。
かっくうにはまるの?
中学校ぐらいだった。
飛んでたの?
ソニック・ザ・ヘッジホッグって
ゲームで
ナックルズって赤い髪の毛のキャラクターが
手を突き出してこうやって
かっくうできるの。
ドラゴンボールのロボットみたいな。
そこにはまったんだ。
他のテイルズとかは尻尾で飛んだりするの。
ナックルズだから。
それにはまったの?
それにはまってた。
ペントスにはまったり、かっくうにはまったり。
今回横やり方ちょっとアツかもしれない。
なるほどね。
知ってました?
知らなかったな。
でも動画とかで
その訂正成分、ひらめかかれかわからないけど
12:00
ふわって少しだけ浮いて
あんまり高くまで行かずに
ひゅーって
そのイメージ。
それもかっくうなのかな?
それもかっくうなのか。
ふわって浮いて
ふーって前に
あれ落ちてるんだ。
あ、そういうことか。
もっと海面まで行くのかと思った。
そういう時もあるんですけど。
めちゃめちゃ行く時もあれば。
そういうレベルのやつもあるんだ。
あれもかっくうって呼んだりするんだね。
面白い。
ひらめたい。
それが節約になるんだね、エネルギーの。
なるほど。
またかれだったらまた違うでしょうね。
ひらめのほうが肉食じゃん。
食べるものが違うし。
歯が鋭いし。
かれだったらもう少しおちょぼ口で。
食性も確かに違うでしょ?
かれはかっくうしない。
わかりません、どうでしょう。
これはひらめだし。
ひらめは捕食するから
めちゃくちゃ上まで
バグって食いに行くのは
確かにそういうのが思想だなって感じするけど
かれはもうちょっと穏やかな。
かもしれない。
身の、体の構造的には
かっくう自体は思想してそうですよね。
確かに。
高さ低いとこあるのかな?
山が低いけどやってそう。
そういうやつ。
これはしょうこさんのインスタを見たら
出典が魚の変態の謎を解くっていう本を
ひらめかい、書いてある。
変態ってあれでしょ?
形が変わる変態。
はい、それはひらめが
生まれたときは目が両半についてるけど
移動していくよっていう部分からは
たぶんそちらの話。
それも結構興味深い話ですね。
確かになんで片方に寄ってんだみたいなね。
いつから寄ってんだっていうところが
最初は他の魚と一緒に
目が両側にありましたって状態から
移動するんでしょ?
見える世界が変わるからびっくりですよね。
人間ほんと考えられない。
そうですね。
なるほど、ありがとうございます。
ひらめはそんな感じで
もう一つ最後お願いします。
はい。
最後三つ目の魚は何でしょう?
マダイです。
みんな大好き。
キングオブフィッシュ。
カマシがいる。
ラッパーみたいな動きしてる。
マダイって言うと森さんは詳しい方ばっかりなんで
ちょっとドキドキなんですけど。
養殖の研究されてる方。
養殖クラスターが多い。
詳しい人多いと思います。
私がご紹介するのは
マダイがダイエットをする。
マダイがダイエット?
1年を通して
ダイエットをする期間があるっていうお話なんですけど。
マダイは
春に卵を産んで
今ちょうど産卵してる。
増えてきましたよ。
15:00
夏、秋活発に行動して
冬になると
12度を下回ると
海水温が?
一気に動けなくなっちゃう。
12度、まあまあ寒いね。
確かにこれ苦手な魚多いイメージあるわ。
ここまで行くと。
なるほどね。
っていうのが
これは私の
研究室の
先生の
論文なんですけど。
近しい近しい。
なんですけど
偶然釣れたタイに
水温と
浮遊液石が分かる
発信機つけて
どこ泳いだか分かるやつ。
12度を下回った時点で
動かなくなっちゃったんです。
全然動かなくなって
体重も
めちゃくちゃ減っちゃった。
それってダイエット中には
もうなんか
冬ごもりみたいな。
冬ごもりというか
運動精神ギリギリみたいな感じだよね。
ただ私の先生が
ダイエットって言ってたんで
私もダイエット。
怖い怖い怖い。
危ない切り取られちゃう。
ダイエットっていうよりは
12度っていうのがすごい
キーファクターで
動かなくなって激汗しちゃうよ
みたいなところなんですね。
動け?
ほとんどの魚は
海水温下がったら動かなくなる
って聞くよね。
なるし死にやすいって
人間にも動けます。
確かに。
人間もそうだよね。
暑い方がまだ動けます。
なるほどね。
マダイ。
マダイも確かに12度で
ダメだったのか。
だから東北とかでは
養殖されないですよっていうところを
この水温が低すぎると
弱いっていうところ。
あれでも養殖されてますっけ?東北とかで。
知ってないですよね。
これは知らない。
確かに効かないですね。
四国衣装。ミエとか
やってますよね。
黒潮の影響が
黒潮が卓越してるエリアが
限界なんでしょうね。
伊勢マダイ。
静岡とかも聞いたことないですよね。
静岡は養殖してる。
千葉もやってるはず。
千葉やってるわ。
茨城は聞いたことないよね。
でも茨城はたくさん獲れるから
天然がね。
三陸?宮城で
聞いたことないから
千葉以南とか。
茨城は天然しか聞かないから
やっぱそこらへんになると
寒くなった時の
リスクが高い。
寒くなる確率が高すぎちゃって
やらないんじゃない?
黒潮はすごい。
18:00
なるほどな。
確かに魚の適正水温とかも
深い話ですよね。
それぞれの魚に。
ここで面白かったのが
あの
大体の魚も
魚も人間も寒いと
動けなくなるっていう話なんですけど
イカナゴっていうお魚?
出ましたよ。
クビニで有名な
捕れないでおなじみたい時期。
なんですけどイカナゴは
なぜか冬の方が
動けるっていう。
なんで?
今の時期って
もうちょっと前じゃないですか
イカナゴが出てくるのって
2月、3月とか
2月ぐらいじゃないですか。
海は寒い。1年通しても
結構寒い。
やっと温かくなってきて
プランクスが増えてきたじゃないですか。
その時は動けるよっていう
お魚で
面白いのが夏動かなくなるらしいです。
イカナゴは。
確かになんでしょうね。
はい。
なんでしょうね。
それ気になる。
めっちゃ気になる。
夏、冬眠ならぬ
仮眠って書いてました。
イカナゴは仮眠するんだよ。
もともと南半球にいましたとか
それだったら面白い。
それ面白い。
すごいたくましい話。
冬はめっちゃ動くんですかね。
冬はどうなんだろうね。
もしくはもともと活動量が
めっちゃ少ない魚で
相対的に夏が低いとか。
でも仮眠って言われるぐらいだから
本当に動かないんじゃない。
動かないって言ってる。
ちょっと魚食系ラジオは
イカナゴの仮眠についての追加情報を
募集しております。
投稿待ちしてます。
お願いします。
ダイエットに関しては
そんな感じでいろいろ用意いただいたので
ありがとうございます。
一応用意いただいた3つ全て
サガにキミナゴのおまけも
してもらったんですけども
何聞こうかな。
追加でもうちょっと尺があるから
聞いていきましょうか。
お願いします。
ホタルイカかな。
今ちょうど時期のピークすごい取れて
富山から兵庫からバンバン来てますけど
ホタルイカの
めっちゃ光りますとか
そういう意味以外で
なんかあるんですね。
私ホタルイカ
調べてて
疑問に思ったことがあって
ホタルイカって
ホタルイカモドキカなんですよ。
ああ
そうなんですか。
知らん。
じゃあホタルイカか。
そう思いますよね。
ホタルイカかは
ヨーロッパの
お魚は
お魚じゃないや。
イカでホタルイカって
21:00
いるんですよ。
先に見つかったのは日本の方が先に見つけて
よりよくわかんない。
先に名前をつけたのは
日本人の方が先に
名前つけてるんでホタルイカ。
で、その後に
ヨーロッパの方でホタルイカ
の仲間
種類が違うんですけど仲間の
ちっちゃいイカが見つかったと。
で、その
仲間が一緒だから
その
学名というか
カとかって決まりがあるんですよね。
つける。
何に?
正式な論文を。
そうですね。ちゃんとした正式な
学会に認められる論文
わかんないけど
ちゃんと認められた論文
論文が認められない限りは
学名がつかない。
学名と認識されないみたいなのは
聞いたことあります。
ヨーロッパの方が偉いって言ったら
言い方あれですけど
そっちの方が
ホタルイカになっちゃって
で、日本の方は
ホタルイカもどきになっちゃった。
時系列じゃなくて
当時の権威的な感じ?
今でも多分そうなんじゃないかな
と思うんですけど決まりがあるらしいですね。
それなんかね
ホタルイカはなぜホタルイカもどき
かなのかっていう
新冊誰か書いてほしいですね。
新書ね。
ブルーバックスとかでいただきたいですけど
ちょっと面白い
ややこしい
すみませんややこしい話をしています。
いやややこしい話は面白い話です。
そうね
へー
これは
あとはもう光りますよ
自分で回収できてるやつ
ヨーロッパのホタルイカって
うまいんですかね?
食べるのかなヨーロッパの
どうでしょうね。イカだって向こうの人たちはたくさん食べるから
いくらちっちゃいとしてもね
たくさん食べれるんじゃないかな
私この前
春先にyoutubeやってて
全世界の主婦の方とお話しできる
っていう
番組なんですけど
その中で春先に食べたい料理何ですかって
聞かれて私はホタルイカ食べたいです
って言われました。
そしたらポーランドの
方が
見たことない何ですかこれは
私は
ヨーロッパにホタルイカがいるって
知ってたんで
ヨーロッパにもいるらしいですよ
って話したんですけど
ちっちゃいお魚とか
ちっちゃいイカとか
イカとかタコとかは
全然食べない
アンチョビは
ヨーロッパでもちょっと
違うのかな
取れる場所がすごい狭い
シチュー海とかイタリアとかは
食べそう
ポーランドは食べない
それ聞けるの面白いですね
すごい楽しい
文化の見識が広がる
24:00
イタリアとかスペインとかの人が
いたら聞いてみてほしい
聞いてみてほしいなイカ地上
気になるな
めちゃくちゃさっき
出店気になってるんですけどホタルイカの
話って
なんと100円って書いてます
水族館で買ったんですか
富山県に行った時に
ウォーツ水族館っていう
日本で初めて
できた水族館
なんでウォーツなんだ
結構楽しいんでしょうね
めちゃくちゃ楽しかったです
展示が歴史パネル
みたいなのもあるんですけど
天皇が初めていらっしゃいました
みたいなのとか
優勝正しい感じの
その当時の天皇
ウォーツはホタルイカ取れるし
天皇好きだもんね
魚の研究される
江ノ島水族館にもあるもんね
上皇陛下
上皇陛下はね
結構いろんな水族館に上皇陛下の
コーナーみたいなのあったり
好きだから
なるほどね
そこに置いてあった
ホタルイカの話っていう
ちっちゃい
パンフレットみたいなのが
あったんですけどそれが
すごい内容で
そんな詳しい
100円ですか?みたいな
生態とか
解剖学的なやつとか
今回私がホタルイカもどきの話を
冒頭にしてあるんですけど
それ以外のことをプラス
いろいろ他にも
地場の主要な魚だから
ちゃんとそういう資料も用意されてるんだね
100円ってすごいなと
そうなんです
へー
いやーなんかヨーロッパホタルイカの話しか
一応僕はただただ気になった
気になりますね海外にいた
マサマとタイ西洋サバじゃないけど
味違うのかな
似てる魚がね
食べてみたい
ちょっとだけ大きい
そしたらメンタマとかね
背骨とかちょっと気になる
背骨じゃなくてこう
薄い子みたいな
気になるだろうから処理しなきゃいけない
でもやっぱオリーブオイルに
合いそうだから現地だとすごい
いい食べ方
ありそうだなとか
食べないのもったいないですね
処理してグツグツしたら
全部トロトロになりやすいから
ペーストになって売られてる
ピザとかにも
いいかもしれない
妄想は広がりますね
ありがとうございます
他にも66種類
ありますので
下ネタ回は決めたら
7つくらいしか紹介しない
触りも触りですよ
気になる方はしょうこさんのインスタを見ていただければと思います
勉強になりました
ありがとうございます
どうしようかな
少しだけ時間あるから質問
質問コーナー
質問コーナーにいきたいと思います
何質問しようかな
27:01
カニさんからどうぞ
生田感する魚がね
いろいろ話聞いて多い
これ
さっき質問したら
明確な答えは
ないのかな
どうなんでしょう
私が思うのは
効率はいいな
と思うんですよね
最初生まれてきたのが
全部オスで
ある程度大きさが
ここまでいくとメスになります
大きくなって
成長なんで
大きくならない
いっぱい食べれない
大きくなれない
ものはなれないじゃないですか
大きくなれた子だけ
メスとして役割
持てます
ちなみに
死、有じゃなくて有死の
転換もあるんですか
全然知らない
黒ダイとか確かそう
黒ちゃんはちょっと
女の子っぽかった
産卵って
体力使うから
成熟してる方が
メスになった方が
生き残りやすいのか
若い方がエネルギーがあるのか
そこは合理的に
どっちも設計されてるんだろうけど
どうなんだろうね
体力がある時にメスだった方が
産卵とかにはいいのかな
産卵とかは確か逆だっけ
メスからオス
理由として聞くことは
魚の世界は出会えない可能性が
結構ある
しょうこさんが言ったことに近いけど
仮にオスが
オス10匹、メス10匹いて
そのオスが10匹
急な流れで
磯の一部に押し寄せられちゃった時に
メスと次出会えるのって
巨大な海で
その中の一部が
生展開してくれれば
繁殖して
子孫を残せるみたいな
出会いが超大変
人間と比べ物にならない
向こうの世界に
Tinderとか
よりによってTinder
マッチングアプリはない
機能としては
イカの生却を
しまう仕組みと似てるのかもしれない
出会いないリスクがあるから
備えるってことと
生展開
目的としては
子孫を寄り残したい
冷静になると
預けとくシステムって
めちゃくちゃ賢いよ
イカだから
もうそれが確立してるんだ
生き物としてすごい
30:01
人間も
生死冷凍できてる
やっとイカに追いついてきた
質問でいうと
生まれ変わったら
なりたい魚とかないかな
生まれ変わったらなりたい
魚の生態は面白いから
でもいいし
見た目かわいいから
好きな魚あるんですか
確かに
好きな魚は
顔は
白鮭の
トキジャケの顔が一番かわいい
トキジャケか
あんま荒々しくなってない
口と目が近い
なるほどね
かわいい
目が寄ってる感じ
一番かわいい
やっぱ鮭なのか
言うて鮭になりたいってわけではないか
だって鮭って
大変だもんね
鮭の一生
やれって言われたら
なかなかやれないよね
下ネタの話してたんで
それで考えると
だって
死ぬときまで
ないって言ったら
何もしないで
交尾しないで
最後に卵
よく考えると面白くないですか
ベーリング界行くじゃないですか
生まれてベーリング界行って
若い鮭いっぱいいるんですよ
いるのに筋肉
いっぱいいて
体を大きくするため
だけに
行ってるのかな
ご飯食べるだけに
ベーリング界行って
面白いですね
しかも
故郷に戻って産卵するじゃないですか
ってことは
故郷の人としか
結局
世界中の人と
会ってるのに
結局は帰って
中学高校と
一緒だった人としか
幼なじみとしか
広げてったのに
地元界みたいな
なんか人間くさい
人間に聞かれると面白くないですか
面白い
確かに
そう考えると
筋肉的な魚ですね
と思いました
それはなかなかなりづらいですね
イクラも人間さまに全部食べられちゃうわけでしょ
人間って悪いな
さっきのアオリイカとか
ヘルパーの話とか
考えると
鮭なんてほんとすごいですよ
尊いね
尊いわ
ピュアな感じがします
それだと生まれ変わったら
なりたいわあれだね
33:01
生態を知れば知るほど
人間でいいかと
ちょっと鮭はだー
ってなるね
めちゃめちゃマッチョしそうだし
今のご時世だと
完全にアウトっていう
魚で人間を
魚に合わせる
確かにね
小さい大きいなっちゃうからね
なっちゃうからね
生まれ変わったらなりたい魚はありますか
これ難しいね
相当遊んでる魚
なると親ってなりますから
確かに
なんでしょう
それは
難しいです
僕は男性だから興味としては
オルナーパスのメスっていう
さっきの話を聞いたら
逆ハーレム
編成してみたら
逆ハーレムだった件みたいな感じで
ナノメス
ちょっと乙女芸っぽくないですか
全員イケメン
主要人もイケメン
俺様な彼氏がいるけど
面倒くさい洗濯とかもやってくれる
優しいおっさん
男もいっぱいいる
あれこれ2本目も
大丈夫
私は
あれになりたいです
でかい魚
カジキとか
飼育する側の
肉食
なんでですか
色んなとこ行きたいです
綺麗な
確かにそうだね
だって陸は地球の3割しか
いけませんよ
でもそういう大きい魚になったら
7割いけますよ
クジラとか
面白いだろうねそういう意味だと
大海原も
米連海って
さっきも言ってるけど
確かに
確かにそれだと
魚の方が自由
サメとか面白いかもしれない
そうですね
いい着地に
してくれて
ありがとうございます
タコさんも質問します
時間が来てるから
締めに行っていいんじゃないかなと思います
締めに行きましょうか
しょうこさん本当にありがとうございました
そろそろ終わり
最後にしょうこさんから
お知らせすることとか
今後のイラストとか
意気込みとかあればお願いします
SNSをやってるんですけど
インスタグラムと
ツイッターばっかりやってるんですけど
そちら
見ていただけると嬉しいなって思ってます
フォローお願いします
お願いします
YouTube出てます?
プラネットオブフード
プラネットオブフード
36:01
名前でやっておりまして
豆芝のアイコンが
番組の
そうです
そちらの番組
見ていただけると
さっき少し触れてた
世界のいろんな主婦たちと
食文化について話す
世界の食文化について
触れることができて
今はビーガンの話とか
面白い
面白い
ありがとうございます
今回最後に
せっかくだね
我々
水産系シンガーソングライター
先日リリースしたばかりの
これがまた
エンディングにぴったり
これを流しながらお別れとしたいと思います
それではお聴きください
曲名が海峡で
作詞作曲牧野くみさんです
コメントも
言うとこかな
この曲に対してのコメントもいただきまして
下関で関門海峡を
初めて見た時に
すぐ近くに文字が見えるけど
違う文化圏なんだなと
感銘を受けたのがきっかけでできました
すごい良い
良いエピソード
この曲も聴いてるんですけど
海峡のことを考えると
ジーンって
なると思いますよ
牧野くみさんで海峡です
皆さん
お聴きいただきありがとうございました
バイバイ
人と
好きな
歌を
歌い
笑って
過ごしているか
レントゲン
フィルムに
音楽を
焼き
夜に隠れながら
聴いている
海の
この
国にする
君は
自由か
願いは叶うか
僕は
願う
君の
自由を
自由は
すなわち
君の幸せだ
君が
大事なものを
誰にも奪われず
安心して
眠る
その日まで
39:03
君は
自由か
君は自由か
海の
向こうの
君は自由か
愛する
人と
同じ歌を
口ずさみ
ながら
過ごしているか
コバルトブルーの
原石を
その手を
汚しながら
放っている
海の
青さよ
空の
青さよ
君は
自由か
願いは叶うか
僕は
願う
君の
自由を
自由は
すなわち
君の幸せだ
君が
感じたことを
誰にも
邪魔されず
歌い奏で
笑う
その日まで
自由か
僕は
願っている
君の幸せを
同じ
世界の中
君のその
命が
愛され輝いて
巡る
日まで
41:46

コメント

スクロール