被害状況の報告
カニ兵です。 能登です。 本日2024年1月14日、日曜日の朝6時半ですね。 寒いですね。
寒いですね、氷点下。 そういえば明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。 もう中旬ですけど。
そうですね、いやー、まあこれね明るく、今年も魚食系ラジオ明るくいきたいところですが、 年明け早々大変なことが起きてしまいましたということで。
まあそういうことでね、今回カニさん取り上げるのは。 能登半島地震と魚食への影響。
まあ結構連日メディアの方で、その能登半島の地震の報道というのはされてるんですけれど、
我々もメディアの端っくれとして、魚食関連の情報をまとめた音声コンテンツを配信することが、
何かね、その魚好きにとって、とかまあ石川県とか被災地のためにいいことなんじゃないかなと。
まあ少しでもなんかね、僕らも何かしたいなという気持ちがちょっとありまして。
今特にできることが少ないがゆえに、まあちょっと暗くはならず、あんまり釈迦すこともなくやれることもあるんですね。
そうですね。なので、まあ被災状況、魚食関係の被災状況というのを我々でちょっと整理したので、
それを最初伝えさせていただきまして、あとは若干魚食系ラジオらしく石川県のおいしい魚介や、
おいしいお店について少し触れていこうかなと思っております。
まずは被災状況についてですね。
現時点で行政から公開されているものとして、農林水産関係の被害状況は農林水産省のホームページに毎日のように更新されているので、
それを少し読み上げたいと思います。
昨日土曜日なんですけど、昨日のお昼に農林水産省のほう、この被害情報をアップデートしておりまして、
土曜なのにやってるんですよね。
13日12時現在ですごいね。
水産関係の被害情報をまず読み上げます。
石川県は漁船の転覆や沈没が120隻以上、座礁が15隻以上、流出が10隻以上のほか、
漁船17隻が新潟県の沿岸に漂着、
さらに水産総合センターの配管の破損などの被害、
58漁港で防波堤岸壁、林口道路の損傷など、
渋谷市の外浦海域の漁港では地盤流基により海底が露出の被害、
水産業共同利用施設、二羽崎城など26箇所で損傷などの被害、
さらに石川県にとどまらず新潟県において漁港内で漁船16隻が横転破損など、
保管中の魚毛の流出、大型定置網のアンカーロープの切断、
陸上水槽の血なまこの流出、液状化により漁協事務所の傾きなど、
産漁港で林口道路の破損などの被害、
水産業共同利用施設、二羽崎城など4箇所で液状化などの被害、
そしてさらに富山県、漁船の沈没3隻破損4隻定置網約47箇所小型含むの破損または流出など、
酒池魚飼育池の配管の損傷及び酒池魚の閉鎖など、
従業工で岩壁護岸の沈下、林口道路の破損などの被害、
一つの漁港の海岸で離岸艇の損傷の被害、
水産業共同利用施設の給油施設など11箇所で傾きや損傷などの被害、
最後に福井県でも漁船1隻のプロペラ破損の被害がありましたと
これが日によってどんどん明らかになることがあるので毎日毎日追記されていっているという感じですね
県段階で判明しているところがこれだけの被害がありましたと
これが生産系の水産に関わる情報ですね
そうですね、その後に市場でも被害がありましたという卸売市場の被害情報もまとめてあったので
石川県の被害状況
それも抜粋して読み上げたいと思うんですが
これも三県石川県富山県新潟県の市場の被害情報が書かれていまして
石川県は一つ七尾市公設地方卸売市場で断水一部の地盤貫没の被害があったけれど
成果は1月6日から一部営業再開をしたと
ただ水産物は施設被害が大きくて県漁港が他の市場への出荷で調整していると
だから稼働できてないんですね
その次が神奈川市の中央卸売市場は卸売場低温貯蔵庫の天井材が一部落下
それは1月3日に撤去はしたものの
中央卸売場の給水管破損による漏水や停電があり
ただ1月5日に初市を開催しているようですね
再開していますと
ただ水産物は石川県さん取扱いほぼなしっていうのが結構最後重い
そうか水産物そうですね
だから漁師さんがなかなか取れていないっていう
これ1月5日時点ですね
少しこれ少しだけあの情報が古いかもしれないですね
その後少し入荷あるっていう話は聞いているので
富山県も高岡市の地方卸売場で水産物事務所の天井窓ガラスとかが破損していたり
ひみさんの水産物が1月5日に初市開催したもののその時はなくて
これも最新情報だと一応ひみのブリとかが入荷しているって話は聞いているので
徐々に徐々に入ってきているようですね
あとは液状化を見られたりとか
新港の漁協でもアスファルトがめくれて通行に支障で
断水で氷が作れないっていう
ここは5日の初市を6日から6日の初市は開催できたっていう感じなんだね
新潟は一応詳細書かれているところでは大きな被害
市場の機能に支障がある被害は幸いなかったっていうところですね
加工屋さんから聞いてるのは北陸のと石川に注文してた水産物を
もうちょっと今手に入らないんで他県に切り替えてますみたいなのは本業の方に聞いている
そうですよね
そういう被害なんでしょうねそういう影響は
水産関係者的には大きめな被害なんだろうね
そうですね
これが農水省がまとめた被害状況で
これやや市場の話とか古い部分もあって
具体的な情報は具体的などこどこがっていう話までは触れられてないので
そこを我々でまた別途整理したものをこれからお伝えしていきたいなと思います
石川県の漁協関係でいくと石川県って漁協が本書が1つと市書が22個
出張書が4つと市場はさっきちょっと触れたようにいくつかあるんですけど
大きいところだと1つ総合市場がありますと
そこの漁協の被害を報道とかでピックアップしてみたんですけれど
具体的なところで触れると石川県漁協の高浜市長だと被害が大きくて
なかなかの再開ができていないっていう
ここね天然の岩垣が夏に伝説の天然岩垣が取れるところで
すごく美味しいらしいところなんですけど
報道だと結構被害が出ていて漁師さんなかなかどうしようかな
今年みたいな感じになってしまっているっていう
あとは先ほど少し触れたんですが
和島市の門前町門前市署が管轄している漁港近辺では
もう海岸の隆起がすごくて
これNHKのニュースでそのドローンを飛ばして空撮した映像があったんですけれど
本当に見て信じられなかったんですけど漁港の海水が干上がっていて
かなり衝撃的でしてたよね
もう船が入れないような状態ですよね漁港が機能していない
海底がどうなってるかわかんないから本当に出られないみたいな報道がありましたね
元々その和島沖っていうのが階段上に快晴暖球というので階段上になっていって
3段ぐらいの階段があったらしいんですけど海底の方に
それが昔その段々ができたのって数千年前らしいんですよね6千年前とか
それが今回の地震でもう1段4段になったっていうので
この数千年の間に構築した人間活動すべてを覆すようなインパクトがある
正直どれぐらい復旧とかに時間かかるのかもあんまりわかんないぐらい
なりわいの前提が覆えるぐらいのことなんだろうなって
写真だけ見てもインパクトはあるけどそうなんだろうなって感じですね
そうですねだから岩壁がまず使えないとかそれがすごい大きいですよね
やっぱりね魚取ってきて水あげするには安心して水あげできる
高い波から守るための漁港がないと難しいので
そこが当たらないようにとかね地形もあるだろうから
そこからもちろんトラックをね水あげした後トラックとかもちゃんと走らせるようにしてないと
市場まで運べないとかそういうところもあるので
他には小岸礁これは千頭以下の水あげ地でとても有名ですね
八戸、函館、佐方に続く沖という
続くじゃない並ぶ沖ですね
沖口には岩壁が5つあって1岩壁は利用不可になってしまっている
さっきと地盤の変化の影響というところもあって使えないっていう
中には漁が再開できる8日から漁が再開した
7日出所とかは漁から漁を再開したという報道もあるんですけれど
そういった結構多方面にわたっていろんな影響が出てしまって
漁職から少し離れるんですけど水族館
本島水族館というところでは
ジンベイザメのハチベイがなくなってしまったりとか
もともと震災で断水が起きてしまったので
生きている生物にとってはかなり影響が大きかったというのもニュースでやってましたね
結構心を痛める水族館クラスターの方が
ツイッターでも見られましたけど
もう1頭確かいるんですねハチベイとハクがいる
そっちを何度かみたいな
もう1頭他の水族館に移せないかというのを水族館の方々もかなり尽力されているようで
石川県に限らずあとは石川県以外のところの被害も先ほど
富山県の被害状況
農水省の資料から話しましたが
富山県ね富山県も具体的にかなり大きい被害があったというのが
これがその予備売り新聞の1月12日の記事に
わかりやすく整理されていたんですけれど
一つがベニズワイガニ寮への被害
カニカゴが海底にロープでつないでいたけれど
津波で大半が流れてしまったと
その流れたやつがもうほぼ回収できていなくて
今はもう絶賛ねベニズワイガニの寮のシーズンで稼ぎどころなんですが
5月まで続く予定だったのが全然再開できていないと
これもしんどいですよね収入がなくなる
復旧するのに結構定置お金がかかるものがまた
出るお金が必要になるみたいなのも
そうですねもう一つが定置網料でホタルイカを取るための
ホタルイカも取るための定置網
これも定置網を固定しているアンカーがずれたり
ロープが切れたりで
アンカーを打ち直すのに6000万以上の復旧費がかかるっていう
相当大変ですよね
3月頭からホタルイカみんな大好き
ホタルイカ寮富山のホタルイカ寮が解禁しますけど
その前にね兵庫のホタルイカ解禁しますが
本格的なねぷっくらとした美味しい富山のホタルイカ寮が
このままだとやれないかもしれないっていうぐらいに
被害が出てしまってる
解禁が3月1日だからあとね1ヶ月半しかないから
どこまでみたいなところが結構生産量に直結しますよね
向こうは雪もねやっぱ日本海ってこの時期すごいから
そもそもちょっと荒れがちというか湿気がちなところだから
それも復旧に影響ありそうですよね
富山もだし富山寺がやっぱ日本海で
日本海側影響がいろいろ出てくる中で言うと鳥取?
境港なんかでも洋食トラフグのイケスが
イケスが引き波で岸壁の下に潜っちゃったとか
なんかこう多分兵庫とかはまだ出てないけど
多分さっきのカニカゴが流出したみたいなニュースも
ちょっとちらほらあったりするので
今回は石川にフォーカスはしてるけど
多分日本海側広くちょっとまだまだ被害影響は
出てきてありそうだなって感じはします
そうですね冒頭の脳水症の資料で
触れた以外のここの境港の話は触れられてなかったので
まだまだ被害が明らかになってない被害があって
多くの方が苦しんでるんでしょうね
地震についてこの石川のね
特に今回は石川にフォーカスをしていくんですけれど
石川のノトのこの地震について調べると
そもそもノトって2020年頃から
結構大きめの地震が毎年のように続いてたみたいですね
私これ調べるまで正直あんまり意識して
ここのことを認識していなかったので知らなかったんですけれど
ノト群髪地震って言ってずっと続いていましたと
去年これも本当に私石川の方々には申し訳ないんですけど
フォーカスに最大震度6強の地震が起きてたんですね
カニさんそれも今回で知った?
多分その時報道された時には1回認識したんですけど
なるほどなるほど
でもそこまで大きい被害が出たっていうのはあんまり認識してはいなかった正直
あんまり記憶の中で留まってはいなくて
実は見るだけでも直近でも結構強めの地震が
21年から23年でも5回起きててこれは知らなかったです
去年の地震の被害でいくと住居が40棟全壊してるんですよね
だから一部破損も含めると3000棟が
すごいこれ去年の話ですからね
去年の話でその石川のとの鈴市
今回最大震度7を記録した鈴市中心に
去年もう被害が1回出ていて
断水とかもしてるんですよねその時に1回
だからその復興をしてやっとまた
多分2024年は前向きに頑張ろうという矢先に
また鈴市中心に甚大な被害が出てしまったっていう
そんなところなんでしょうね本当に
石川県地震の影響
報道だと報道でもいろんな情報出てますけど
現場の方の心境を思いわかると
そうですねたぶんその時の影響もまだあったり
なかったりなところにさらに今回だから
今回の1月が最初ではないっていうのはちょっと
そうですね今回のタイミングであーってなりましたね
というその今回1月で
いきなりバーンってきたわけじゃなくて結構ずっと大変だったっていう
石川のですね
だから不安な中で生活されてたんでしょうね
最近地震多いなぁみたいな感じで
でまあ少しは地震の過去の地震の話になりましたけど
まあ水産関係漁職関係の状況は最新の状況は
石川県漁協がXを運用していまして
アカウント名は石川県漁協協同組合JF石川公式っていう
アットJF石川っていうアカウントで
連日ポストされていてそこで
いろんな最新状況がわかるので気になる方はそちらをフォローすると
いいんじゃないかなと思います
例えば1月11日には
ブリの水揚げについての最新状況がありまして
ウデツのテイチャーミとノト島で水揚げがあって
金沢総合市場にブリ1400ほど乳化がありましたと
だからノトやノト島も地震の被害小さくないけれども
動き出す漁業者が出てきましたって書いてありますね
ただ和島やスズなど見通しが全く立たない地域もあります
また同じ地区内でも動ける人動けない人がいます
こんな時だからこそ共同組合の精神で支え合っていければと思います
と石川研究長がXでポストされておりまして
だから徐々に徐々に漁業者様も量に出始めているんだなっていうね
そうね
石川の最新状況
なんかその後も昨日のつぶやきで地域のスーパーが
ノトの魚を刺身とか切り身にして売ってる場面もリポストしてたりして
なんか前向きな動きも出たり
たぶん今後の被害状況を含めたアップデートも
ここが一番リアルに近いんだろうなっていう感じがしますね
そうですね
もう本当我々は遠いところから見守ることしか今現状できないですけど
ちょっとね魚食系ラジオはまたさらに応援もしたいということで
ここまで情報をお伝えしてきましたけど
そういった応援しようというコーナーを用意しましたので
じゃあちょっと次に進みたいと思います
少しだけスイッチを変えてタイトルだけでも明るくお願いします
わかりました
特集石川研のおいしい魚介おいしいお店
いいですか
暗くやる必要はないんでね
石川県といえばブリに始まり
アマエビフグカニイカサワラカレーといろんな魅力ある魚介がとれる場所になりますけど
今回この特集をするにあたって3人ほど石川にゆかりもあり
石川を応援している魚好きの方々からコメントを頂戴いたしましたので
カニタコの我々も石川応援団となってこれを呼び上げていきたいと思いますと
早速一人目から
石川県つばた町のご出身の今回被害も震度5弱ということであったんですが
そこのご出身の貝原店長
かまたのメンバーボヤージョさんの貝原さんからメッセージを頂きました
そのまま一回読みますね
高校生までの18年間石川県のつばた町という富山県寄りの場所で育ちました
今回の震災での被害は北部の方がひどいと聞きますが
つばた町も断水や停電そして近くの過北潟という場所を埋め立てた地域での
液状化現象による地割れなど大変なようです
よく小学生の頃海岸沿いの砂浜を車で走れる千里浜海岸や
内名田の海に海水浴へ行ってました
腰丈ぐらいに使って足で海の中の地面を振ると浜ぐりがよく撮れてました
でも石川の海は浜から近くてもすぐに深くなるので溺れかけたこともありました
そういう海だから津波も早かったのかもしれないです
震災に対してできることは東京にいる自分には大してないのですが
なるべく石川県の地酒を応援したり
島のフグも食べてもらってもっと知ってもらいたいなと思っています
金沢王の醤油はまろやかで甘みもあり好きな醤油です
近年洋菓子和菓子のアクセントとして販売するようにもなっているようです
石川の海産物とお店紹介
お店メンバーボヤージュさんではナオゲン醤油という会社の醤油をよく使っています
ところでちょっと一旦区切りますかね
ボヤージュさんありがとうございます
貝原さんありがとうございます
ありがとうございます
最近その震災が起きてから貝原さんXのメンバーボヤージュのアカウントで
石川の醤油をこういうの使っているんだとか
日本酒も扱っているんで飲みに来てくださいとか
結構ねその石川を応援するようなポストを積極的に投稿してますけるともね
ちょうどね昨日行ってきたんですよ
ちょっと電子行けなかったんで家族と一緒に初めて行って
貝原さんにも少し挨拶させてもらったんですけど
やっぱり美味しかったですよ
何食べたんですか
ラーメン自体は今回はホタテと和牛のラーメンって食べたことないやつだったから
食べちゃったんだけど
あのメンバーボヤージュさんってあのホタテ型のモナカが乗ってるのが結構特徴的
そうねあれかわいいですよね
あれもなんかあの金沢で焼いてもらってるみたいなのをXでそれ焼かれて
あのモナカそうなのか
そうか金沢製なのね
あのホタテ型の貝殻状のやつ
だからあれが乗ってると結構やっぱボヤージュさんだなって感じが
らしいですよねあと星型のオフかな
そうそうそうそう
あれもいいですねかわいい
色とりどりのブブアラレみたいなちょっと金沢を感じる色どりのあるラーメン
やっぱりあの塩系のやっぱり美味しいなっていうラーメンと
あとあの和島のフグの塩辛ののった丼ぶりがあって
あのミニ丼みたいなそれも食べてきたんですけどやっぱめちゃくちゃ美味しかったですよ
しまって甘みがありちょっと熟成した感じの旨味と少し辛い感じで
おーいいですね
昼から酒を飲みかけましたね
いやーまあ飲んでも良かったんじゃないですか
お酒も結構やっぱ充実してるし夜の営業もされてるので
まあ僕結構今まだ家近いんであのまた夜とか行きたいなって思った
そうね京急蒲田駅近辺にお住まいの方で石川を応援したい方は
ボヤージュさんで飲み食いすると
飲みのお誘い待ってますって
でその後にあれか石川県のおすすめのお店についてもボヤージュさんに色々と教えていただきまして
ちょっと読み上げますねこれも一回
お願いします
はい石川県のおすすめのお店は金沢市のうどん屋さん大黒屋
金沢市のフルーツパーラフルーツ村畑
地元の人もよく行くお寿司屋さんで美味しい金沢マイモン寿司
金沢の老舗の料亭金城郎
お蕎麦屋さん風車栗殻不動寺さん長堂境内食堂
これは後で情報貼った方がいいかもしれない
これ漢字読み難しい
最後の風車さんは貝原さんも昨年末のおみそかに
ここの栗殻蕎麦を取り寄せて食べたばっかりだったということで
年越し蕎麦でね
まあねマイモン寿司は結構魚コーヒーさん経由で
1回は行ってみたい地元の美味い寿司屋みたいな
金沢マイモン寿司は全国展開東京にも進出していて
そうなんだ
そうだよね上野とかにあるのよ
マジ?
久美さんが行ってめちゃうまいとか言ってた気がする
水産系シンガーソングライターの
タマプラザにもあるんだ
だからそれのあれですよね
元々の場所本社っていうの本店があって
本店行ってみたいなっていう
ちょっとお勧めのお店までいただいたんで
ありがとうございますなんですけど
ありがとうございます
この辺行ったりしたいなって思いましたね実際に
うんそうね
貝原さんありがとうございました
ありがとうございます
次はでは蟹さんどうぞ
二人目石川県の南部の方ご出身で
今は東京都内の水産系IT企業に勤務されているタカさんに
石川県のおすすめの水産品を伺いましたと
一つとなると今年も食べたノトカンブリですね
油が乗りつつも身が締まった大変美味しいブリです
プライドフィッシュのリンクの通り
結構もはや有名ですかっていうところですけど
うちの家では年末年始にブリを食べます
年取り魚ってやつですね
寄生して油の乗った美味しいブリの実を食べると
ああ石川の実家に帰ってきたなという気持ちになります
ただ今年はいつもと違いました
年明けの夕方ノトカンブリの刺身を切ろうとしていた時に
大きな揺れに襲われました
現在のうちの実家は石川県南部にあるので
被害は比較的小さかったのですが
ノト地方の状況は報道されている通り甚大なものでした
父の実家のあった和島市のある地域も
多くの建物が倒壊しており不安な年明けを過ごすことになりました
被災された地域の皆さんの安全と地域の復興
そしてまた心からノトカンブリを楽しめる年末年始が来ることを
心から祈っておりますと
余心に揺られながらその後ブリを食べてましたということで
ありがとうございます
高田さんは古くからの知人なので
Xのポストもずっとその震災後拝見してますけど
リアルタイムで結構ポストされていて
不安な心境がよく伝わってきましたよね
幸いなことに新幹線の復旧も早かったから
すぐ都内に帰ってこられたんですけど
結構切迫感のあるツイートがあったんで
聞いていいのかなと思いつつ
会話の流れで話しかけてみたんですけど
元気でよかったですかね地元は大変だと思うんです
そうですね
カンブリねまだまだ美味しいブリがすごく取れてるみたいな
今年はだから日本海側のブリ
めちゃくちゃ取れてるみたいですね
富山のカンブリ宣言はすごく遅かったじゃないですか
去年の12月のほぼ終盤ぐらいにカンブリ宣言ありましたけど
このタイミングでめちゃくちゃ取れてるみたいですからね
ブリが増えてるっていうのもあって
多分余所としては結構取れ得るタイミングなんだろうなっていうのもあったんで
早く食べたいですね
そうですね徐々にそのノトカンブリヒビカンブリも
水揚げ自体はさっきの石川研究所のポストにあるように増えてるようなので
都内で見かけたら食べて応援もしたいところですけど
ですね
高さもね結構後ろ髪引かれながらの東京に戻る感じだったんじゃないですかね
被災者を残してね来るのもなかなか心境的にはね難しいところがありますよね
高さんありがとうございました
ありがとうございます
じゃあ次は3人目
これ石川家にゆかりがあるというよりは石川家の大ファンの方からのコメントですね
僕から読もうかなと思いますが
我らが魚コーヒーさんと
来ました魚コーヒーさん
いただいたテーマを読みます
ノト半島のエピソードをいくつか紹介させてください
2022年10月にノト半島の海側を一周しました
ノトで採れる天然フグをノトフグとしてブランド化されています
珍しいのはフグの種類が限定されていない点です
マダラの刺身は初めてで
7オワンのイカ
イカキングモとカキは有名でとても美味しかったです
日本酒はノトの名酒
オクノトの白菊
草原は魚との組み合わせも抜群でしたが
今回の地震でいずれの蔵も被災されたようです
ということでツイッターのリンクもいただいてるんですけど
この時の
1週間くらい
ノト側を
この2年前
その時はね
その直後くらいの収録でこれ触れたと思うんですよね
めちゃくちゃ美味しそうだなって
石川来てみたいなね
2年前から僕らも石川に注目してたんですけど
魚コーヒーさんの影響でね
言い忘れてたんですけど
このね和島の
葛藤明月さんが
めちゃくちゃ美味しそうなんだよね
でも
和島が震度6強あったところだから
そうだね心配ね
僕もちょっと調べてみたんですけど
この葛藤明月が無事かどうかを
その状況がわかる情報がなくて
近くのビルが倒壊してるとかそういう情報とか
ここから歩いていける市場とかでは
すごい火災もあったじゃないですか
だから無事かどうかは非常に心配
確かにね
ちょっと追っていきたいというか
だんだん石川行きたい店が増えてきますけど
まずはちょっと無事を祈りたいですね
あとは日本酒ね
その野党半島はね
野党当時って言われるくらい
日本酒作りがうまい当時
日本酒でもすごく有名な土地で
結構また見てるところでもね
あの結構しんどめな
情報が入ってきたりするから
そうね日本酒関係だと
倉庫の瓶が倒れて割れちゃってる
っていうポストがたくさんあるので
まあ再開できるのを祈りつつ
できることは見かけたら買うぐらいしかないな
そうですね
続けてあれですね
魚コーヒーとか
続けていきますね
23年3月に金沢を旅行した時に
日本海を敷けていましたが
野党半島に守られた七尾湾は
敷けの影響が少なく
鮮度と油のりが最高の
七尾山のいわしを堪能したのもいい思いです
落ち着いたらまた美味しい魚を食べて
日本酒を飲む旅行を計画したいと思います
ということで
結構愛を感じるようなメッセージです
ありがとうございます
ありがとうございます
そうですね
そう毎年結構長めに
3泊以上ぐらい
日本海側は特に石川中心に
旅行されてて
そのたびにほんと美味しそうなポストされてるので
あとはノロゲンゲも食べてましたよね
ノロゲンゲの揚げて
富山のノロゲンゲを
なんか食べに行く仕事をしてる
そうだあれは富山か
あの天ぷらも食べたいし
なんか基本日本海好きですよね
魚コーヒーとか
そうやっぱり
日本海ってやっぱ魚
美味しい魚やっぱめちゃくちゃ獲れますし
魚種も美味しい
ノロゲンゲも発達して
酒が美味いっていうのもまた
そうね日本酒も美味しいから
だからやっぱ魚食好きにとってやっぱね
聖地みたいなもんなんすよね
僕ねまだ北陸旅行行ったことないんですよ
僕もね恥ずかしながらなくて
北陸新越の出身なんですけど
そうよね
タコさん長野出身だから
そうそう
だから恩恵にはおそらく
預かってるはずなんだよね
そうそうそう
長野もだって
報道で長野のお寿司屋さんも取材されてましたよ
ああマジで
うん取材されてて
石川県からの入荷がなくなって
どうですみたいな困ってますみたいな
美味しい魚介がねちょっと一時期的に止まってしまって
切り替えて困ってますみたいなやつやってましたよ長野
そうだね美名市県だからね
多いに北陸がないとやばいんで結構
実家の方はどうなるか
そうだよだから
タコさんの幼少期の魚食はね実は
石川県に支えられて
支えられてもかもしれない
豚肉ばかり食ってる
でもほんとなんかあれなんやちょっとずれるけど
実家もかなり揺れてて長野も
ああそっか
だから全然
こっちも揺れたもんな
そうそう被害はなかったんだけど
結構物流とか含めて大変だろうなっていう感じは
石川北陸以外も感じてはおるっていう感じですね
魚コーヒーさんありがとうございます
北陸行きたいですね
ありがとうございました
行きたくなりますよねやっぱり
行きたくなるこれ
やっぱね
もうほんと改めて石川県はね
美味しい魚が多いっすよね
多いね
なんかあの今回特集するから
色々ざったになんかあの石川魚とかで調べると
やっぱ魚が豊富よね
豊富
僕もね過去の自分の魚食日記みたいなやつを
石川で検索したら
例えば2019年の6月とかに
和地場で水揚げされたハツメっていう魚を食べてて
現地だとアカラって言ったりするのかな
その時のやつはね赤メバルみたいな魚なんですよ
メバル系の
これがねめちゃくちゃ美味しかったってその時書いてるんですよね
ハツメ美味しいっすね
身離れもよくて
本業の方で炙りの炊き込みご飯とか
漬け丼の頭にしてもらったけど
確かにメバル系というかとろっとした白身というか
そうそうそう
美味しかった
あと石川でイワシとかも
タコさん確か去年か一昨年食べてましたよね
食べてる
あのね僕も魚食ログを払ったけど
やっぱのとの方の美味いイワシが僕もありました
そうそうそう
また調子とは時期が違う時に油乗ってて
そうそうそう
めちゃくちゃ美味しいっすね
太平洋側が乗ってない
石巻とか調子が乗ってない頃に
石川とか鳥取の方とかが油乗ってたりして
イワシは常に美味いのだっていうのを実感したのが
結構石川のイワシだったなと思いました
そうね日本海側でもこれだけいいイワシが
この時期に来るんだみたいなね
それがのとの定位置でのイワシだったから
これもね再開されるのかどうなのかっていうところが
非常に心配ですよね
そうイワシ好きとしても
たくさん食べさせていただきたいとは思ってますけど
あとは生子とかもねやっぱ有名ですよね
そっかそっか確かに確かに
だからポメさんとかが悲しがるんじゃないですか
生子ね確かに
生子好きの魚食系メイトのポメさんにとって
血生子の流出ってさっきカニさん読んでくれた報道見たけど
そういうのもあるんだなってちょっとね
そうですねこういう被害もね
生子酢とかもすごく美味しく作ってくれる
カコヤさんも石川にあったりするので
一時期ちょっとお世話になったので
ああそうなんです
あとあれかな僕の方で見てたのはそのなんか
改めてあのたかさんからプライドフィッシュの話とかあったから
石川の県魚ってなんだっけと思って
ああ確かに気になる
県魚ってさ県の花とか鳥とかだいたい一個じゃん
はいはい
一つなんだけど石川だけ非常に多くて
春がサヨリとカレイ、夏がイタ、秋がアマイ、冬がブリ、ズワイガニ、コウバコガニつって
石川だけ春夏秋冬にしてるっていう
すごいねちょっとずるいね
これもちょっと調べたんよなんでかなと思ったら
冷凍技術の進歩と輸入水産物の増加で魚の旬が忘れられようとしているので
地元の新鮮な魚介類の再評価と消費価格を目的に石川の四季の魚として制定した
魚種が豊富で質がいいからこそって水産圏的なストーリーを感じて良かったと思う
その思いを聞くと全国的にも四季にした方がいいんじゃないかって逆に思うね
プライドフィッシュとかこれに近いんだろうなと思ったんだけど
ちなみに余談なんだけど長崎県は12種類で
これはね月ごとに12種類っていうので
やっぱり魚種の豊富な長崎、石川、あとそのうち宮城、石巻とか
富山とか魚種の多いところこうなっていくんだろうなっていうのを思いつつ
石川は春夏秋冬なんで行くタイミングによってこの魚を狙って食べに行きたいなってちょっと思ったし
そうですね
そんな明るめな漁職の話をしましたが投稿いただいた皆様ありがとうございました
ありがとうございました本当にね
ところでちょっとこれからの話に行きましょうか
被災漁港の復旧と個別支援
そうですね水産業関係もすごく被災に遭われたということで
過去漁職系ラジオでゲストで出ていただいたこともある水産開発コンサルトの麦ちゃんに
麦ちゃんは東日本大震災で知り合いが多く被災したきっかけに
仕事や研究で東日本大震災の水産業の復興に関わった経験がある方になるんですが
この方にちょっと質問をさせていただいてコメントいただきました
こういった漁協や漁港が被害を受けた時どういうサポートが必要となるのかっていう話ですね
どういう復興がまず優先順位的に必要になるかみたいなところも合わせて聞いたんですけれども
まずはなりわえができるような漁業インフラ船岸壁製氷貯氷冷凍冷蔵庫煮沙場施設市場機能の復旧が大事だと優先順位的には高いと
漁業に出てお金を稼げないと意味がないためっていう
たしかにねまあその現場の漁業関係者のことを考えるとまずここの復旧が必要で
その漁業インフラも今ムギちゃんからのコメントにあるものを振り返るといろいろあるなというところはありますねやっぱりインフラ
でそのインフラがやっぱ今回の被災だとかなり今まで意識しなかった岸壁の被害もすごく大きい
自爆市場機能だけじゃないっていう
そうですね船とかもね
氷もやっぱり必要だし油のねそのパイプとかも必要だしみたいな
でどういうサポートが必要となるのかどういうサポートができるのかっていうところだと
東京にいる関東にいる我々ができる個別支援は被災地の知り合いに連絡をして
顔を見に行って話すとか美味しいものを送るとか元のつながりをより深める行動がいいのかなと思いますとありましたね
ありがとうございます
冒頭触れてくれた漁業インフラの復旧みたいなやっぱ個人だとなかなかね
規模も違うから結構行政とか国の仕事になっちゃう気はするけども知った上でやれることっていうのが後半触れてくれた関係人口みたいな話なのかもしれないですね
そうですねソフト面では例えばタコさんがその石川のゆかりにあるボヤージュさんにラーメンを食べに行ったっていうのもなんか遠遠的には若干その石川のサポートにもつながる部分なのかもしれないし
他の場所にいる石川出身の方とかにフォローしたりとかもう結構大事だったりするのかなとかはありますよね
なんか結構今我々も被災してない当事者じゃないけどっていう中で言い方難しいけどやれることはそういうことなのかもしれないですね
あとはやっぱハードメンのサポートするにはやっぱりお金もかなり必要になってくるので募金はねかなり大事というかぜひ少しずつでも協力していきたいところですよね
できる範囲でちょっとしましたけど個人で規模は知れてるのはあるけどやっていこうかなと思ってます
むぎちゃんありがとうございます
石川県のこれからで明るいニュースが少しでもないかっていうところだったんですけど
石川県知事の新幹線開通表明
一つね石川県知事が先日記者会見で北陸新幹線の遠征についてコメントをされてたんですけど
北陸新幹線がねもともと3月16日に金沢から鶴ヶにかけて遠征を予定しておりましたとこれで前線開通になりますという計画を立てたんですけど
これで石川県の中にも2つ新しい駅が稼働開始予定だったんですね
これが今回の震災でどうなるかっていうのが気になって調べたところ石川県知事は1月10日の記者会見ではこの開業日を遅らせる遅らせほしいと予防するつもりはありませんと表明されたということで
だから日本海の旅行がよりやりやすくなるしこの新幹線が無事開通されれば石川県にもね交通の便がより良くなるところなので
もしね開通してその時にはね訪問っていうのか観光とかができるようになってたらやっぱりね石川の方に観光お金落としに行きたいところですよね
数年後の話になるかもしれないけどいつかねこの石川の酒と魚を楽しむオフ会みたいなも
カニ池がちょっと落ち着いてきたらとか
いつ何年後がここになるかわからないですけど5年後10年後なのかもしれないですけど
先に行っとこうかなと思いますね
ちょっとね魚食系ラジオ旅行オフ会みたいなのやりたいですよね
そうしたいね
都内からだと新幹線繋がってれば本当に行きやすいからこれは確かに次どっか行こうの第一候補が北陸有りだなとかちょっと思ったりして
そうですね元々はちょっと高知に行きたいなと思ったんですけど旅行オフ会
確かに深田先生に会ってただ水産さんに行くっていう
ちょっと石川も是非ね石川のね魚食関係者やっぱちょっと元気でいてほしいですね
なんか漁業とかしなくてもいいからやっぱ元気ではいてほしいなって
お家も倒壊している漁業関係者も多いみたいなんで
でもやっぱりこうなんかね報道とか見るともともと漁をずっと長年やってた方はやっぱり漁に出たいっていう方も多いみたいですね
ずっとやってた仕事を慣れてるからまたやりたいっていう方も多いみたいなんで
そういう方々にはまた漁が再開できるようになることを心から本当に願ってます
じゃあ以上ですかね最後に
石川県からのお願い
最後に石川県からのお願いをお伝えしておこうと思うんですけれど石川県のお願いとしては
今回我々石川県の魅力とかお勧めのお店をお伝えしたんですけれども
野党方面への不要不急の移動は控えてと
あと義援物資は持ち込む前にご連絡をと
個人からの義援物資は受け付けてませんっていうのが石川県からのお願いとして
石川県のホームページに書かれているので
いろいろとね行きたくなる魅力をたくさん伝えたんですけれども
まず今目の前は行くことは控えて
募金とかそういう石川のものを別のところで消費して
金銭的な支援につながるようなことをしたほうがいいということですね
そうですね本業の方でやっぱり支援物資とか義援対応してたりするんですけど
今ねツイッターを見ると結構いろんな情報が錯綜しちゃってるんですけど
現地ニーズ取り込んでこういう路地で迷惑にならないように
ここの人たちからこれを入れるみたいな整理をしてくれてる方はいて動いてるので
なんかそういう動きをしてる団体に例えば資金とかものを入れるみたいな
ふうにちょっと今は間接的に動いたほうが
多分いろんなものがスムーズに動くかなっていう
地震への支援方法と資金使途について
大きいところがまとまって支援した方が向こうも対応がしやすくてっていうところもあると思うので
たぶんあるタイミングでぜひ来てそれこそ新幹線じゃないけどあると思うんで
その時のために今は逆に北陸旅行貯金を取得というのもある意味支援なのではとか思ったりしてます
石川系広く募金するとどういう使われ方になるかわからなくてみたいな
もう少し使われるところを絞りたいっていうことだと
例えば石川県漁協は漁協関係者向けの義援金みたいなも
ホームページでここに振り込んでくださいというの募集されているのでそういうのを見るといいかもしれないですね
そうですねここは各々やれる範囲で無理をせずっていうのでやっていければと思いますが
というわけで
年明け一発目デリケートな話題で終わりましたが
魚と食を引き続き楽しくやっていければと思いますね
そうですねはい
以上石川のと半島地震と漁職への影響でした