1. ゲストハウス女主人ジュリーの東京ジャーニー
  2. 【ライブ配信】東大寺二月堂修..
2024-03-12 06:39

【ライブ配信】東大寺二月堂修二会現場からスナックリアスラジオ

#東大寺 #修二会 #インバウンド #旅 #二拠点ライフ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93251037dc4cc7e1acf5a5
00:01
こんにちは、ジュリーです。
東京でゲストハウスオーナーをしたり、スナックのママをしています。
今日は2回目のライブなんですが、実は奈良におります。
奈良のですね、東大寺の二月堂というところの修二会という行事がありまして、
それをぜひ御覧みたいと思って、寒い中来てみました。
修二会ってご存知ですかね。知らない人の方が多いと思うので、全然知らなくても本当に大丈夫だと思うんですが、
この奈良の東大寺二月堂で、なんと1270年以上一度も絶えることなく続いている伝統行事。
令和6年、1173回目だそうです。
3月1日から3月14日に行われるんですが、NHKのニュースの中で見たことある方も多いと思うんですが、
二月堂のですね、選ばれた連行集という僧侶さんたちが、めらめら燃える松明を持ってですね、
松道の上でそれをのしのしと担いで、わーってお松明という巨大な火の玉をぐるぐる回すという、そういう行事です。
期間中はですね、このお松明は午後7時からスタートするんですが、ニコ生でライブ映像が見れるということです。
実際2年前、私これを見に来まして、それ以来ニコ生の毎年の映像を楽しみにしているんです。
今日はですね、雨も上がったということで、ちょっとこの手荷会場の現場に行ってみたんですが、寒い。
おさめもちょっと売っております。
で、結構ですね、この手荷、人気行事なわけで、人がいっぱいいます。
03:06
人がいっぱいいます。でも、ほとんどが、わりと高齢者の方が多いです。
で、今何をしているかというと、今日はですね、3月12日というのは、深夜にお水取りという行事の中でもハイライト的な行事がございまして、
この日はとても多くの方が集まる、また関係者の方も集まるという大イベントだそうで、
そのためにですね、開始時間まで並んで待っていなきゃいけないということで、寒空の中、並んでます。
2年前にですね、同じくこの手荷に来た時に、やはり並んだんですが、その時は段ボール、切れ端を持ってきたりして、
数時間並んでたら大変なので、段ボールをお尻に敷いて座ってたんですが、きっと使うことが多くなろうということで、
ポータブルのチェアを買いました。そのポータブルを出動させる時は、本日のような手荷だったり、
京都のですね、御山の送り木とか、山に台とか、船の形の火をたくお盆の行事があるんですが、
それを見る時とか、そんな時に大活躍するチェアでございます。本日もそれを持参して座ってたい。
でも、椅子を持ってきているようなですね、本格的に並ぶ方はですね、全体の、そうだな、
1割いないですね。0.5割という感じでほとんどの方は立っています。
警備に当たっている関係者の方はとても脅すんです。我々、今日の行事を拝もうと集まってきている人たちを。
今日はとても混雑しているので、皆さん、ウォーキングしながら見ていただくことになりますよ。
それでもいいんですか?みたいな感じで、ものすごい脅します。
わざわざ来ているのに、ちょっと残念ですが。
中にはですね、この列に並ばなくても端っこの方に立っていれば、チラッと見れるんじゃないかという、
06:02
ズルをしようという人たちも、そういう人たちもいるんですね。
その警備に当たっている方々は、そういう人たちを後で全部排除してやると、大きな声で怒鳴っております。怖い。
ということで、一旦現場からは以上です。
ジュリーでした。フォローの方、よろしくお願いします。
06:39

コメント

スクロール